MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:80件

今日発売の、MEDIASを予約しています。
我が家は計画停電区域なので、DSが開いているのか、行ってみないとわからない状態です。

今回のこの大地震で、外出中のJRの大きな駅にいた為、暫くパニックの状態に陥りました。
電車もタクシーも駄目で、かろうじで繋がる携帯に、本当に助けられました。
時間はかかりましたが、家族と連絡がとれて会う事ができました。

そこで、今このままメディアスを買うか悩んでいるので、皆様の意見を教えて頂きたいのですが。
私の家族、友人はスマートフォンを使用している人がいなく、皆フューチャーフォンを使っています。
その場合、フューチャーフォン同士よりも、やはりスマートフォンとの方が繋がりにくいのでしょうか?
SPモードでのメールトラブルを、この掲示板でもよく見ます。
電話が出来なくても、メールは何とか使えたので、そのメールが使えなくなる事に怖さを感じてしまいます。
他の掲示板などで、災害の時にスマートフォンはとても役に立ったとの意見もあり、本当に悩んでいます。ただ、それは、あくまでスマートフォン同士の話でしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12783276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/03/15 11:01(1年以上前)

SPモードメールもアップデートされるらしいので、問題ないと思いますが。
iモードも継続して、simの差し替えで運用すれば、バッテリー切れに対する備えにもなりますし。
私はしばらくはスマホとガラケーの2台運用予定です。

書込番号:12783337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/15 12:42(1年以上前)

私も価格comぶんたろうさんの意見に賛成です。
自分はiphoneとDoCoMoのガラケーとの2台持ちですが、地震の時に約4時間くらい掛けて歩いて帰る際にスマホの地図やネット関係の情報力はとても助かりました。
ガラケーの方は全然メールも繋がらず、通話を何度も試みてどうにか繋がるような状態でしたし…。ただ、Wi-Fi環境下でならSkypeでスマホ同士でも繋がりますしPCを起動してる人とも普通に会話が出来たのでかなり便利かと思います。

話がそれる気がしますが、今回で言えばメールよりもtwitterの方がやり取りが確実に出来てました。そんな事を思えばやはりスマホは色々と役立ってくれましたよ。
ひとつ難点なのはやはり電池の持ちでしょうか?購入の際は何かしら予備バッテリーや充電できる物を入手する事をお勧めします。

書込番号:12783512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/03/15 17:44(1年以上前)

価格comぶんたろうさん、Black_Cat_(-"-)_ さん、お返事ありがとうございます。m(_ _)m

お二人の意見を参考に、悩んだ末今日購入してきました!!
予備の電池と補助充電器は、ドコモ本社にも在庫が無いとの事で、とりあえず注文してきました。
変わりに、今まで使っていた携帯が一年以上なので、無料で補助充電アダプタを頂けました♪

おサイフケータイが使えるようになるまでは2台持ちしようと思っていたので、地震が落ち着くまでは、使い慣れたフューチャーフォン携帯を主として、スマートフォンを勉強したいと思います。

書込番号:12784053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2011/03/15 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 ma---さん
クチコミ投稿数:10件

MEDIASと3月24日に発売予定スマートフォン(すいません。名前が分かりません...)の違いを教えてください!!

書込番号:12783211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/15 10:02(1年以上前)

3/24発売予定のスマホはソニーエリクソン製の
「Xperia arc(エクスペリア アーク)」です。

細かい違いはありますが、最大の相違点はガラケー機能
(赤外線/おサイフ/ワンセグ)の有無です。

http://someya.tv/xperia/600/xperiaarc01.php

それぞれの掲示板(過去スレ)を確認されれば、双方の
長短所が分かると思います。

書込番号:12783241

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma---さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/15 12:00(1年以上前)

ついんたさん
ありがとうございます(´-ω-`)

でも赤外線の有無とか結構大きいですね (-_-;)

書込番号:12783448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリー

2011/03/14 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:14件

明日引渡し可能とDSから連絡ありました。

晴れてこの機種にてスマホデビューするわけですが、
この度の地震による停電で、現在所有しているガラケーで
バッテリーがなくなって連絡がとれなくなってしまうという事態に陥り、
これから所有するスマホには不測の事態に備えて
予備バッテリーを準備しておきたいと思います。

せっかくMEDIAS自体が良いデザイン(スリム)をしているので、
予備バッテリーも出来ることなら携帯性に優れたものをさがしているのですが。。。
(もちろんバッテリーの容量と大きさは反比例することはわかりますが・・)

最低でもフル充電1回はできるオススメのバッテリーはないでしょうか?

書込番号:12782590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/15 05:47(1年以上前)

僕はソーラー充電(アダプタ)池と併用して購入検討中です

書込番号:12782932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 05:52(1年以上前)

FOMA 補助充電アダプタ 02はいかがでしょうか?
繰り返し充電して使えますし
容量も1800mAhあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/charge_adapter02/

書込番号:12782939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/15 06:09(1年以上前)

王道ですが...
サンヨーエネループ「KBC-L2BS」
MEDIASへの充電なら2.5回くらい可能かと。
私は初代モデルの「KBC-L2AS」を持っていますが、ちょっとした
合間に充電、いざという時に給電と、重宝しています(^^)

http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

書込番号:12782942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/03/15 23:34(1年以上前)

本日MEDIAS引き取りまして、設定に四苦八苦中です(^^;)
手にして初めの感想といいますと、、、
保護フィルムを貼ってはいますが反応が鈍い時があり、
ちょっとレスポンスに難点があるようです(スマホはこんなものなのかな??)。
プチフリする感じなのでフィルムのせいではないような気がします。

お三方のご意見を参考にしまして
エネループL2BSが良いかなと思っておりますが、
今の日本の非常事態におけるこのジャンルの製品の需要が大きいようで、
どこも品切れ状態ですね。。。

当面はこまめに充電しながら使用したいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12785189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています。。。

2011/03/14 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 pierre-pさん
クチコミ投稿数:10件

こちらのMEDIASと、ギャラクシーSで迷っています。
店員さんからは、MEDIASはバッテリーのもちが悪い、動きがギャラクシーより劣る、など
ギャラクシーをすすめられました。
(LYNXは全然おすすめしないと...)
しかし、<せっかく買うんだから新しい機種がいいのかな..>とか
おさいふケータイ等の機能はあったらいいなと思います。


決め手がほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:12781712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/14 20:37(1年以上前)

SPEC的にはGalaxyの方が若干上だと思いますが、ワンセグを
重要視されている時点でMEDIASではないでしょうか。

私もこのタイミングなら、MEDIASを選択していると思います。
(ワンセグ搭載を噂されているGalaxy S2を待たれるつもりが無い
のでのあれば)

書込番号:12781760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/14 20:47(1年以上前)

すみません。追記する前に投稿してしまいました。

MEDIASはバッテリー容量が少ないのが微妙なんですよね。
Galaxyより2割弱減って、結構辛いのではと。
デザインとワンセグ重視ならMEDIAS、スペック重視ならGalaxy
ですかね。

書込番号:12781791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/14 20:50(1年以上前)

pierre-pさん 私も今回初めてスマホデビューします。
今までのガラケーに慣れてしまっているので少しでも操作に迷わないようにと
考えてこの機種にしました。薄い!軽いものいいですよね?
ガラケーユーザーからも極力違和感のないようにできていると思います。

もちろん赤外線・ワンセグ・お財布携帯もありますし、ラウンジで結構
触ってきましたがギャラクシーと動きも遜色ないと感じましたよ。
もちろんこれは私の個人的な意見です。

私はこの機種でスマートフォンというものに慣れたいと思っています。
慣れたらもう少しハイスペックなスマートフォンにステップアップと考えています。

バッテリーに関しては確かに持たないかもしれませんが私は常に予備バッテリーを
買って二つ持ち歩いてます。バッテリーも安いですから。

すべて私の意見ですけど参考になればと思います。

書込番号:12781802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 21:27(1年以上前)

私は、3月4日にDSに開店前から並んでxperia arcを予約しました。
しかしMEDIASにも惹かれるところがあり本日まで悩みました。
本日、MEDIASに予約変更しました。
明日、購入予定です。

決め手は、
画質や操作のさくさく感、カメラ性能バージョンやバッテリーのもち具合などなどxperia arcやお悩みになっているギャラクシーSよりも多少劣っていると思います。
しかし、今まで使っていた携帯は、ガラケーですし使い勝手は、確実にmediasが上だと私は思いました。
HOTモックを10回以上確認しましたが やはり基本的に使いやすかったと言う点です。ワンセグもそれほど使わないけどあったほうがよい、お財布携帯は使わないけどマックのクーポンぐらいは使えるほうが・・・、電話帳もグループ分けの機能は標準であって欲しい。通知パネルは欲しかった。等々です。

このような、内容を書き込むとアプリで解決できるでしょう、そんな事が出来ないのならフューチャーフォン使っとけと言われるかもしれませんが 作った基本がその部分まで考えられていると言う事が決め手です。

最後の決め手は、震災等の災害時にネットはつながりにくく結局、ワンセグなど受信するだけと言う単純な機能が大切に感じました。
もちろん電池のもちは重要ですがどれほど違うのかと言う気がします。

今日まで考えて考えて出した結果です。
最終的には、ご自身で判断してください。

吉とでるか凶とでるか。明日、取りに行ってきます。

書込番号:12781949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/14 23:22(1年以上前)

> MEDIASはバッテリー容量が少ないのが微妙なんですよね。

まだこっちでは見れてないけど、週アスではarcよりこっちの方が持ったらしいよ。
だからギャラともバッテリー持ちは遜色ないし負けないかもと思う。
だから、この変は気にしなくて良いかもね。
(ホントは自分で記事を確認して書きたかったが、明日が発売日なので未確認情報で書き込んだ)

触った感じもギャラやarcよりは遅いけど、使える範囲だよ。

15日以前ならギャラっていう手も有っただろうけど、もうMEDIASでいいんじゃない?
シャープのとレグザなんちゃらはありえんとおもうけど。

書込番号:12782456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電にて問いかけ

2011/03/14 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:90件

FOMAのDC充電アダプタ使えないかな?

書込番号:12781146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/03/14 17:35(1年以上前)

付属品の FOMA 充電microUSB変換アダプタ NO1 との組み合わせで使えるようですね。
オプション品一覧に記載されてますから。

http://www.n-keitai.com/n-04c/spec.html

書込番号:12781243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 15日受けとり延期

2011/03/13 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:1件

24日に大阪のヤマダ千里でNEC MEDIASを予約していましたが、本日入荷連絡の際に、地震の影響により、機種変の契約センターがストップしており、手続きが行えないため、15日にはお渡しできません。との事。状況がわかり次第連絡します、との電話が入りました。他の方の情報や近隣のDSでは発売日当日に受けとれるとのことですが、同じような連絡が入ったかたはいますか?ちなみに私はドコモ関西ですがヤマダ担当者は機種変の契約センターが仙台と言っていました。地震の影響は色々な面であるかと思いますが関西での手続きのセンターが仙台ってのはビックリしました。

書込番号:12779485

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 02:36(1年以上前)

私はビックカメラで発売日当日の受け取り可能の連絡は受けておりますが
スレ主さんのような連絡は今のところありません。
以下は単なる個人的な感情ですので聞き流してもらえればと思いますが
今の日本の状況で自分は浮かれて機種変更をしている場合なのかと考えてしまいました。
それに停電もある予定なのにバッテリーの持ちが悪いとされているスマホに変えることに少し不安が出てきました・・・。
在庫の確保、三日間じゃなくてもっと伸ばしてくれないかなぁぁ。。(>_<)

書込番号:12780068

ナイスクチコミ!5


礼一朗さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/14 12:02(1年以上前)

千葉のDSで明日受け取りOKとの事でした。

DSからの連絡が無かったのでこちらから電話して確認しました。
「入荷確定したら連絡しろよ!」と言いたいところでしたが
こんな時なので繋がらなかったのでしょうね・・・と思ってます。

計画停電に引っ掛らない時間ならば
機種変もすべて通常通りとの事でした。

パタゴリラさんがおっしゃる通り今はiモードのままの方が良いかな?
と思いました。
恐らくSPモードだとエリアメールとか届かないですよね。緊急地震速報とか。
もしかすると災害伝言板も使えないかも!?

書込番号:12780637

ナイスクチコミ!1


lucky37さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/14 15:02(1年以上前)

府中のDSより15日に渡せるという連絡は入っていたのですが、先程店舗に行ったら「延期になるかも」といわれました。
本日も機種変受付が止まっていて混乱状態のようでした。
地震の影響や計画停電もあるので、やむを得ないのかもしれませんね。

一応、明日行って見ます。

書込番号:12780942

ナイスクチコミ!0


izac1996さん
クチコミ投稿数:5件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/03/14 15:10(1年以上前)

20分くらい前に神田DSから受け取り延期の連絡が来ました。
見込みを聞いたら、なんとも言えないとのこと。
まぁ、こういう状況ですから仕方ないと思ってますが。

私は元々15日受け取り可の中でも予約が遅い方だったので、
予約が早かった人は大丈夫だったんでしょうかね?

書込番号:12780959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 16:40(1年以上前)

ヨドバシ梅田で3月2日に予約しました。
先ほど、ホームページで確認すると、明日引き渡し可能な組に入っていました。
当方も機種変です。

販売店によって、事務処理センタが異なるってありえるんですかねぇ?

書込番号:12781114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/14 17:08(1年以上前)

白馬太郎さん。
ヨドバシのサイトで確認できるのですか?
教えてください、サイトのどのページでしょうか。

書込番号:12781168

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/14 17:13(1年以上前)

近くのDSは早めに閉店してた。
明日も営業時間の短縮とかあるかもしれませんね。

書込番号:12781183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/14 17:57(1年以上前)

私は岐阜に住んでるんですが
量販店から先程連絡が来まして、明日に入荷で予定通り渡せるらしいのですが
どうやら東京のセンターの方がバタバタしていて切り替えが出来ないかも・・・
とは言われました。
それって明日貰えないってことなのかな・・・。
って言ってもとりあえず明日お店に行ってみます。

書込番号:12781300

ナイスクチコミ!0


小平次さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/14 19:10(1年以上前)

京都のDSでも、明日渡せると連絡有りました。
店舗に行って、店の人にも確認をとりました。
ただ、時間はかかるかも…とは言ってましたが。

書込番号:12781504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/14 20:20(1年以上前)

docomoから発表がありましたよ

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110314_00_m.html?ref=gp_top

地域・店舗によってのようですね。

書込番号:12781706

ナイスクチコミ!1


礼一朗さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/14 21:23(1年以上前)

なるほど
遅れる場合があるという事ですか。
思うに
DSから渡せると連絡があったケースは
11日の地震発生前にお店に届いていたのですかね?


ともあれ本日私はプチ帰宅難民状態・・・
というか停電騒ぎのせいで帰りそびれ上司に捕まり、会社に泊まる事になってしまいました。
明日出勤できるかもわからないですしね!
そんなこんなで
「予約受付表」が手元にない!!
DSに商品届いても渡してくれないかも。。。家族にとりあえずFAXで送ってもらいDSに行ってみます。

書込番号:12781935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/15 13:07(1年以上前)

大阪ですが、10日に15日に受け渡しOKの連絡がりました。

嫁と自分の分の2台とも機種変です

書込番号:12783555

ナイスクチコミ!0


礼一朗さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/15 18:22(1年以上前)

本日無事、停電予定時間前に
機種変完了しました。

書込番号:12784140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)