MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macとの同期

2011/03/06 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

P-01Bからの変更を考えているのですが、Macとスマートフォンを使用している方はいらっしゃいますか?
電話帳を移す際にアドレスブックと同期ができれば嬉しいのですが、どなたか実行された方はいらっしゃいますか?
情報いただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12748854

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/07 10:44(1年以上前)

Xperiaユーザーですが、母艦はMacです。

基本的にアドレス帳はGoogleで管理してますので、
Macとは関係無しに、同期できますよ

MacとGoogleの同期に付いては、別途方法がありますし
この際、Googleに統一するのもいいかもですね。

書込番号:12753189

ナイスクチコミ!0


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2011/03/08 10:13(1年以上前)

づあね さん

ありがとうございます。
ますます購入したくなりました。

書込番号:12757811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ質問させてください

2011/03/05 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:256件

2つ質問させてください。

1、SMF(スタンダードMIDIファイル)には対応してますか?

2、本体下側の穴はストラップ用のものですか?

土日はメーカーお休みらしく、
この場を借りさせていただくことにしました。
よろしくおねがいします。

書込番号:12743793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/05 16:32(1年以上前)

1.に関して
PC内にある[.mid]ファイルをメールに添付して、確認しました。
●再生は可能。
●着信音や通知音の設定はNGでした。
 ・適応したフォルダに入れても、音の設定一覧表にファイルは表示されませんでした。
 ・ringdroidアプリでも、[.mid]拡張子ファイルは認識されず表示されなかったです。

時間に余裕があるなら、midiファイルをmp3ファイルに変換しておくのも一つの策だと思えます。

※XPERIAでの検証なので、N-04Cでは違う結果になる可能性はあるかも。

書込番号:12743992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 16:51(1年以上前)

>2、本体下側の穴はストラップ用のものですか?

そのとおりです。
ストラップホールです。
【参考】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/28/news015.html

書込番号:12744059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 17:41(1年以上前)

>1、SMF(スタンダードMIDIファイル)には対応してますか?

LYNX SH-03Cで試してみました。
缶コーヒー大好きさんと同じく再生できました。
MEDIAS N-04Cでも普通に再生できると思います。
万が一再生できなくても、対応アプリをインストールすればできますので。

着信音及び通知音に関しても、SH-03Cでは設定・再生されることを確認しました。
MEDIAS N-04Cでも設定できるかは判りませんが、ガラケーで使用していた音などが使えるので、
設定できるといいですね。

書込番号:12744257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/03/05 18:11(1年以上前)

ありがとうございます。


>万が一再生できなくても、対応アプリをインストールすればできますので。


音楽制作アプリで、MIDI録音の機能を持ったものなら
端末の機能に依存することなくMIDIファイルを作成できる、
ということですか?

書込番号:12744396

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 20:00(1年以上前)

>音楽制作アプリで、MIDI録音の機能を持ったものなら
>端末の機能に依存することなくMIDIファイルを作成できる、
>ということですか?

再生できるという意味で書きました。
MIDIの録音機能がなくても、MIDIファイルを再生できるアプリは、沢山あります。
また、MIDIファイルを作成できるアプリもあります。
これは、端末のハードではなく、ソフトで対応可能です。

http://combudtm.blog27.fc2.com/blog-entry-14.html

書込番号:12744899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/03/05 20:47(1年以上前)

ということはOSのバージョンさえクリアすれば大丈夫でしょうか?
スペック的にかなりのものを要求されるカテゴリーではないかなー、と思いまして。
例外はあるかもしれませんが、、、

以和貴さんはAndroidの音楽アプリに詳しいんでしょうか?

書込番号:12745175

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 23:10(1年以上前)

一般的なこととしてですが、アプリの中にはOSのバージョンをサポートしていても、機種によって使用できないものがあります。
また、内容にもよるでしょうが、重い作業をするのであれば、スマートフォンでは無理な場合もあると思います。
なお、私はAndroidの音楽アプリについて詳しくありません。

書込番号:12746111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/03/06 07:36(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。
もし、↑のような音楽アプリを紹介したサイトをご存知なら教えてください。
検索してもうまくヒットしません、、、
ご存じなければ結構です。

いずれにせよ、みなさま
どうもありがとうございました。

書込番号:12747352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

スマホデビューすることに決め、MEDIAS(黒)を予約してきました。
教えていただきたいのですが、
・試供品としてmicroSDHCメモリーカード8GBが着くと聞いています。音楽も入れたいので、16GBか32GBを考えていますが、メモリカードのClass2でも大丈夫でしょうか。Class6以上が必要でしょうか。
・やはり保護ケースが必要と思われますか?
携帯は、保護ケースも保護シールも使っていませんでした。画面の保護シールは必須と思うのですが、保護シールも必要と思われますか。
良さそうな保護ケースと張りやすいシールをご存知だったら、教えて下さい。

書込番号:12742376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/05 11:09(1年以上前)

バッファロー・コクヨからケースが発表されていましたよ。
チェック模様のケースは人気が出そうです。

保護シールについては、ミヤビックスのOverLay Brilliantが発売されるなら
個人的にはそれがベストだと思うのですが、
現在のところ発売されるか不明ですね・・・。

書込番号:12742695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/05 11:16(1年以上前)

連投失礼します。

MEDIASはゴリラガラスでしたね。
そうであれば保護シールは貼らなくても良いかもしれませんね。

書込番号:12742730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/03/05 11:24(1年以上前)

namino-otoさん、ありがとうございます。

ケースもシールも発表されているのですね。色々探してみます。
ゴリラガラスだと、保護シール貼らなくてもいいのですか。指紋がどれくらい残るかでしょうか。

microSDHCの32GB、かなりの値段ですね。Class2なら安いようですが、動画を見たりするなら、速い方がいいのでしょうね。

書込番号:12742765

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/05 11:34(1年以上前)

iPhone4もゴリラガラスですけどねw 落とせば割れます。

書込番号:12742811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/05 11:41(1年以上前)

SDカードについては速いに越したことはないのですが、
Class表示通りの性能が出るかは、
品質面の問題と、端末との相性の問題もあるようです。

NECの製品紹介ページには、HDムービー撮影保存には
Class2以上を使用するよう記載されていますので、
Class2でも問題ないのではないかとは思いますが…。

ちなみに私は東芝のClass4のmicroSDHCを数機種のandroidで使用してきていますが、
現在まで動画再生で特に問題が発生したことはありません。

書込番号:12742855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/05 11:45(1年以上前)

>grffgさん
確かに当たり所が悪いと割れますよね。
恐らくシールを貼っていても同じでしょうね。

私は右手親指が乾燥で荒れがちで、
普通の液晶だと擦過傷が付いてしまうので
いつも保護シールを貼っています。
ただ、ゴリラガラスなら擦過傷には相当強そうなので、
私がこの機種を買ったとしたら、保護シールは貼らないと思います。

書込番号:12742872

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 13:59(1年以上前)

ゴリラガラスも強化ガラスですので、割れた場合は勢い良く破片が飛び散ります。
それを防ぐための飛散防止用フィルムが、ゴリラガラスの上に貼っているはずてすよ。

書込番号:12743459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 23:01(1年以上前)

私はGALAXY使ってますが、
ゴリラは保護シート貼らない方がいいですね。
だって、そのためのゴリラかと思いますしw
何より貼ってない方が汚れも拭きやすいですよ〜

それより、薄過ぎて手から落ちそうになるのを防ぐため
シリコンかTPUのカバーが必須ですね。
ハードケースでラバー加工もよさそうですね。
どこかで見かけたらアドレス教えてくださいませ〜
あ、妻の携帯をこれに替える予定なもので^^;

書込番号:12746059

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/06 01:33(1年以上前)

>駅まで5分さん
ケースについては、バッファローコクヨの他にエレコムも発表してますね。
http://www.elecom.co.jp/news/201103/pd-sox2pv/index.html

あくまでXperia arcが先なところがいかにも、という感じですが…。
…で、「順次発売」としか書いてませんが、発売日には一緒に買えるのかどうか…。

あとはこんなの出てきた。
http://www.ray-out.co.jp/products/n04c/index.html
レザージャケットはないけど、「ラバーコーティング・シェルジャケット」ってどんなんでしょう?気になる…。

「MEDIAS ケース」で検索すると、結構でてきますね〜。キャラ系だと、別のメーカーから、サンリオ、サンリオとパンソンワークスのコラボ、ガチャピン、スヌーピーなんかも出てくる予定みたいですね。まぁ、Xperia arcも同様みたいですが。キャラ系のは、4月中旬以降の予定らしいです。こちらはまだ商品画像がなくて、「イメージです。」としか出てませんね〜。

ちなみに私はMEDIAS ブラック予約しました。もともとXperia arcではなくこちらにしようと思っていたし、実機触れて確認できたので、これでOKと思いました。

しかし、ケースはどうしよう?初めからケースに入れる方がいいのか、初めは入れないで使って、後から出てくるのを待って気に入ったのを選ぶか?ガラケーの時は、ケースなんて考えもしなかったですからね。

書込番号:12746850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/03/06 06:56(1年以上前)

皆さん、色んな情報ありがとうございます。

そうですね、保護ケースも発売予定で細かいことがわからないので、スタートはケース無しで、おいおいに気に入るのを探そうと思います。

ゴリラガラス、落として割れるのを論外としたら、これもこのままですかね。

メモリを探してたのですが、32GBはとても高いですね。16GBで我慢するかと、懐具合と相談しながらにします。

ありがとうございました。

書込番号:12747275

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/06 08:24(1年以上前)

>yaayaaさん

microSDカードについて。
私はSH-03Cでclass6の16GBを使っています。元々持っていたclass4よりは若干書き込みが速い感じはします。でも読み込みは変わらないですね。

>Class6以上が必要でしょうか。

class6くらいならいいですけどclass10にもなると、ハード側が対応してないと今度は本体に負荷が掛かって逆に良くないそうです。

書込番号:12747457

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/03/06 10:10(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。

microSDHCカード 32GB だと、Class4までしかないようですね。(私が探せないだけかも知れません。)
ソフトバンクからCPRMにも対応したものが発売されていました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/16/news116.html

ところで、MEDIASで使うのに「CPRM」対応まで必要なのでしょうか?

書込番号:12747853

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/03/06 15:57(1年以上前)

はじめまして

 32GBの microSDHC ですが、Class10 もあるようですよ

 http://www.donya.jp/category/207.html

 ちなみに、私が買ったときにはこれと同じくらいの値段で
 Class2 までしかありませんでしたが(^^;

書込番号:12749178

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSでの予約

2011/03/04 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 willcookさん
クチコミ投稿数:9件

今日朝一でDSにて予約してきたのですが、予約No.が「C12」でした。
これって仮予約の人がいたということですかね?
それとも全く無関係の番号なのでしょうか?

お分かりになられる方、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:12738401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2011/03/04 18:35(1年以上前)

疑問に思ったのなら、なぜその時に店員に聞かなかったのですか?

書込番号:12739375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/04 18:41(1年以上前)

私は「10:08 N-04C-1」と記載されました。
ちなみに8番目に並んでいましたが、
ほとんどの方がXperiaの予約だったみたいなので
恐らく1番の意味だと解釈したのですが・・。
店舗によって記載に違いがありそうですね。
要確認ですね。

書込番号:12739393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 willcookさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/04 19:42(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます!

たぶん大丈夫だとは思いますが、明日にでも確認してみます。

書込番号:12739621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください( ̄□ ̄;)!!

2011/03/04 04:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

携帯の液晶がダメになってしまい、これを機にスマフォデビューするか悩んでます。
本当はあと1年現機を使って来年辺りにスマフォにしようと思ってましたが
メディアスは高性能らしいので気になっています。
ここで質問なんですが
@ココで家族間通話、メールが有料になると読んだのですがDSでは無料と言われました。どちらが正しいのですか?
Aメディアスのカバーは正規品ぢゃなく可愛いのなど販売日までに出るのでしょうか?
Bspモードはメールが届かないなど不具合があるみたいですが、それは今も改善されてないのでしょうか?
COSが最新らしいですがOSとはなんですか?
D安心パック加入済ですが、液晶破損は5250円でリフレッシュ品になりますか?
また代金はポイントで支払えますか?

初心者にも満たない
わからないことだらけの私ですが
優しい方レスお願いします。

書込番号:12737186

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/03/04 06:46(1年以上前)

スマホについて書かれた本を一冊まず読む
その後疑問点をまずショップの店員に聞く
納得してから購入

書込番号:12737310

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/04 10:19(1年以上前)

通話は無料、メールはspモードからはパケ代かかります。
パケホ上限まで使うなら関係ないです。
カバーは出るかもしれませんが可愛いかはセンス次第
spモードは不具合あり
OSという事がわからいならスマホはやめたほうがいいです
補償のことはドコモへ聞くべき
スマホからなんで愛想ない文で失礼しました。

書込番号:12737790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/04 11:31(1年以上前)

とりあえず
SPモードのメールが届かない不具合は改善されていません。(ドコモは改善する気あるのか・・・?)
spモードのアップデートを待ちましょう。

書込番号:12737991

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/04 21:25(1年以上前)

1.家族間の電話は無料です。
 家族間メールはspモードからiモードへ送信した場合、その逆のspモードからiモードへ送信した場合の
 どちらもspモード側は有料、iモード側は無料です。
2.カバーは「N-04C カバー」などでネット検索をかけてみて下さい。
 MEDIAS N-04C の発売日までに、カバーが販売されるのは難しいかも知れません。
 (参考)http://www.strapya.com/categories/12_5901_5983.html
3.spモードメールはメール遅延などの現象が、ちらほらあるようです。私の場合は最近順調です。
4.OSとは「Operating System」の略で、コンピュータなど動かすのに必要な基本ソフトです。
 WindowsやMacが有名ですよね。
 スマートフォンのOSは、MEDIAS N-04Cに搭載されているAndroidやiPhoneに搭載されているiOSなどがあります。
 なお、MEDIAS N-04CのOSは、Android2.2で最新ではありません。
5.リフレッシュ品になると思います。なお、ガラス破損程度であれば、時間はかかりますが、
 修理に出した方が安い場合があるのでdocomoショップで確認して下さい。
 また、4月1日以降は代金にドコモポイントが使えるようになります。

書込番号:12740180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/03/04 21:38(1年以上前)

>COSが最新らしいですがOSとはなんですか?

オペレーティングシステム(Operating System) の略。基本ソフトの一つ。

ここで勉強を。
http://wapedia.mobi/ja/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

書込番号:12740254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/04 21:55(1年以上前)

みなさま
ありがとうございます(・∀`)
とりあえず今回は
修理に出しました。

メディアス触ってきましたが
思ってたより使いやすく
本当に悩みました。
ただただ
薄すぎますね〜
リンクスぐらい厚さがないと
持ちづらいなと思いました。

みなさまのおかげで
後悔しない選択ができました。
ありがとうございました(*^□^*)

書込番号:12740345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

違約金について。

2011/03/03 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 たんぬさん
クチコミ投稿数:96件

REGZAフォンを売却してMEDIASに乗り換えようと思うのですが、販売店から2年以内の機種変は違約金が発生すると言われました・・・。ちなみに¥14960-・・・。

ちょっと疑問なのですが、例えばヤフオクでMEDIASを本体だけ購入してロムカードを挿せばまた使用できますよね?

あるいは、REGZAフォンを買った店とは違う店でMEDIASを買うとか・・・。

ロムに何か情報が入ってるんでしょうか?

どうしても、ドコモからドコモに機種変するのに、しかも一括払いでREGZAフォンを買ったのに違約金って・・・。

何とかならんもんでしょうか?

よい知恵をお貸し下さい・・・。

書込番号:12736218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/03 23:37(1年以上前)

違約金は購入サポート分ですね。
新規だと、15,000円で、
2年間使い続ければ0円になりますが、、、
購入時に本体代金を、購入サポート分値引きしています。
一括購入で払った分は、購入サポート金額を引いた額のはずです。
(契約時にちゃんと計算書と違約金の話はDSからあったと思いますが。。)
機種変更以外の買い方は、新規購入(回線契約)と白ロムですね。
DS、ショップでは間違いなく違約金はお支払しなければなりません(契約ですから)。
白ロムでしたら、OKです(契約はそのままですから)。
白ロムは信頼があるところからの購入した方が良いですよ、

書込番号:12736394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/03 23:37(1年以上前)

違約金と仰っているのは、端末購入サポートの解除料のことではないでしょうか。
端末購入サポートは、2年間その端末を継続使用すると約束する代わりに
端末代金から一定額値引きされるものです。
一括で購入したといっても、支払った額は「定価−端末サポート金額」となります。
そのため、2年以内に機種変更や解約を行った場合は、
(24ヶ月−使用した月数)×(端末購入サポート金額÷24ヶ月)を支払うこととなります。
ちなみにこれはドコモとの契約ですので、どのお店で機種変更したとしても解除料は発生します。

ただ、オークション等で購入した白ロムにSIMを差し替えて使用する分には解除料は発生しません。
あくまで、ドコモに記録が残る形で機種変更した場合のみ発生します。

書込番号:12736398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/03 23:47(1年以上前)

MEDIAS買った後、REGZAフォン売ればいいだけじゃない?
REGZAフォンなんか買うから・・・。

書込番号:12736464

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/04 00:08(1年以上前)

そもそも、なんでREGZAフォンが嫌になったのでしょうか?
不具合やレスポンス、バッテリーの持ちが原因ならAndroid2.2へのバージョンアップである程度は改善するはずです。
それまで待ってみてはどうでしょうか。
CPUやバッテリーといったハードウェアの性能はREGZAフォンの方が上ですよ。
また、NECカシオは始めてのAndroid端末なので、REGZAフォンと同様、不具合祭りとなる可能性は高いです。

コンパクトな端末が欲しいのなら止めませんが。

書込番号:12736595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 08:55(1年以上前)

> CPUやバッテリーといったハードウェアの性能はREGZAフォンの方が上ですよ。

へー。そうなんだ。
REGZAのほう、第1世代のスナドラだよね???

バッテリーは遜色ないね。

書込番号:12737554

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぬさん
クチコミ投稿数:96件

2011/03/04 12:37(1年以上前)

皆さん。貴重なご意見ありがとうございます。

REGZAを解約したいのは重たいからです・・・。そもそも、FOMA時代からずっとNECだったので。。。MEDIASの薄さと軽さに惚れました。

スペック的には賛否両論ありますが、私は概観を重視したいので・・・。

後は、REGZAがどの位で売れるかです。

違約金を払って、MEDIASにします。

書込番号:12738263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 14:57(1年以上前)

> > CPUやバッテリーといったハードウェアの性能はREGZAフォンの方が上ですよ。

間違い訂正しないのかな。
バッテリーもその差なら、CPUが新しくなってるので、
持ちはMEDIASの方が上かもね。

書込番号:12738685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/04 16:16(1年以上前)

れいれい〜さん 

同感です!!皆さんこの記事見てね!!

http://www.datacider.com/1493.php

『下記は記事から引用』

MEDIASはCPUが800MHzだけど?と思うかも知れません。確かにREGZA Phone、LYNX 3Dは1GHzのCPUを搭載していますが、実はMEDIASに搭載されているチップセットの方が1世代新しいものになっています。GPUもよりパワフルなAdreno205になっていますし、製造プロセスも65nmから45nmに大幅に微細化されています。

書込番号:12738912

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/05 01:03(1年以上前)

たんぬさん 

MEDIASの薄さ、軽さは特筆物ですね。
余計な回答を書き、申し訳ありませんでした。

> どうしても、ドコモからドコモに機種変するのに、しかも一括払いでREGZAフォンを買ったのに違約金って・・・。

いや、2年使うからと1万5千円分割引された端末代金しか払ってないでしょ?
ちゃんと説明を受けてないのでしょうか?
今のビジネスプランでは、毎月の利用料金から端末代金も含まれています。
高いのは端末代じゃなく月々の利用料金であり、そちらを怒るべきです。


れいれい〜さん、ラルフロさん

第二世代CPUは、小型化と省電力化がメインです。
そのため、バッテリー容量の大きいREGZAよりMEDIASの方が電池の持ちが良いかも知れませんね、こちらは訂正します。
ただクロック数が下がってるのに、第二世代って理由だけで高速と考える理由は理解不能ですが。

そういやIS05ではMSM7630(800MHz)が搭載される予定だったのですが、MSM8655(1GHz)に変更されましたね。
シャープのソフト開発力が低いので、高性能CPUに頼ったようですが・・・
NECは、このCPUで大丈夫か。

書込番号:12741412

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/05 09:00(1年以上前)

下記を引用させて頂きます。

『結果的に性能的にはイーブン、あるいはMEDIASの方がより高速処理が可能
なのでないかと勝手に想像しています。』

想像みたいです。
発売されたらベンチマークで結果がわかると思いますよ。
信じるか信じないかはあなた次第。

書込番号:12742237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)