MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アプデ後のWi-Fi

2011/10/21 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 TALCさん
クチコミ投稿数:50件

本日PC経由でアップデートをし、その後Wi-Fi接続をしようとしたら、
勝手に再起動し、その後ずっと「エラー」と表示され接続できません。

何度か再起動しましたが、状況は変わりません。

アップデート後Wi-Fiは何か設定しなおす必要があるのでしょうか?

書込番号:13658920

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TALCさん
クチコミ投稿数:50件

2011/10/21 22:14(1年以上前)

すみません、もう一度再起動してみたら、繋がりました。
何度も再起動したのに、違いがわかりませんが、とりあえず繋がり、良かったです。
お騒がせしました。

書込番号:13659010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 zukieさん
クチコミ投稿数:3件

@9/22に2.3にアップデート
A10/3にソフトウェア更新
B10/20にソフトウェア更新 しました。

OSが2.2の時から@Aのときは気にならなかったのですが
B以降(現在)充電中に操作をすると
画面の挙動がおかしいです。

具体的には、
例えばホームでアプリアイコンをタッチしっぱなしで移動しようとするとき、アイコンが
上下にプルプルと震えます。
また、ブラウジングでもスクロールでタッチした際に同じように上下にプルプル震えます。

充電してない時はなんともないです。
Bのあとバッテリーを管理するアプリを入れたので、そのせいかもしれませんが
皆さんはどうでしょうか。

書込番号:13658767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/10/22 23:13(1年以上前)

zukieさん、こんばんは^^

自分も一応2.3になってます。2.2の時の事は覚えてないのでなんとも言えませんが
自分の場合は充電中でもしてなくてもアプリアイコンを移動するときには
アイコンが上下左右に細かく揺れているように見えます。

標準のブラウザですがスクロールする時に余程ゆっくり移動させればプルプルしてるように
見えなくもないですが普通にスクロールする分にはそれなりに滑らかに動いているように見えます。

自分としては特に違和感は感じてないんですが、バッテリーを管理するアプリが疑わしいのであれば
一度削除して挙動を見て変わりなければ疑いは晴れるわけで
またインストールすれば良いのではないでしょうか?

書込番号:13664678

ナイスクチコミ!0


スレ主 zukieさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/23 00:58(1年以上前)

銀の嵐928さん こんばんわ

今日わかったんですが、その症状が出るのは
充電中でバッテリー残量90%を超えたときでした。
90%未満のときはプルプル現象は起きなかったです。

念のため、バッテリー管理のアプリをアンインストールしてみましたが、
状況は変わりませんでした。

使用上、不自由があるわけではないので、様子を見てみます。

2.2の時にはいろんな動きがカクカクモサモサしていたので、
だいたいのことは「こんなもんかなー」で終わっていたんでしょうが、
2.3になって動作がかなり向上した分
逆にちょっとした違和感が気になっちゃうんですよね。

書込番号:13665226

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 でじたるブログ 

2011/10/23 21:18(1年以上前)

自分の場合は震えるときもあれば無いときもあります。

タッチパネル上でかすかに指が震えて、それが反応しているのでは?

書込番号:13669128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

失敗エラー出ずに

2011/10/21 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:90件

OSバージョンアップ1日半、時間かかり過ぎ
いつまで携帯みれるの?

書込番号:13656482

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 でじたるブログ 

2011/10/21 16:20(1年以上前)

それはかかりすぎですよ。

30分もかからないですし。

書込番号:13657674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/10/22 20:23(1年以上前)

そのスマホ壊れてるんじゃwwww クソワロタwwwww

書込番号:13663562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/10/23 09:20(1年以上前)

DS行きまして解決した

書込番号:13666200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2011/10/21 06:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

待望の2.3へのアップデートをしました。
うまく完了して、さくさく動作しています。

ソフトウェアの更新ですが、画面も変わりました。
更新を開始する・・・ってやってみたのですが、
更新中・・がずっと続き、そのうち
「サーバーヘの接続に失敗しました。再度更新を実行してください」
と表示されてうまくいきません。

皆さんはどうですか?うまくいきますか?

ちなみに、Wifi設定のままです。

書込番号:13655855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/21 07:26(1年以上前)

ですよね!!
どないなってんのでしょうか?俺も助けてほしいッスよ!!DSでやってもらうがいいのかな?

書込番号:13655976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/21 08:25(1年以上前)

10月20日、バージョンアップした人は、最新版だからそのままで大丈夫じゃないですか?私は、メジャーアップデートからやりましたけど…間違ってたらすいません(^_^;)

書込番号:13656129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2011/10/21 08:42(1年以上前)

wi-fiのままじゃそうなるので3Gにしてください

書込番号:13656169

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/21 08:52(1年以上前)

アップデートは3Gでやるみたいですよ。
3G使いたくない人はDS持って行けということでしょう。

書込番号:13656209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/21 09:18(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございました。

3Gでやらなきゃならないって、知りませんでした。
Wifiのままだったからなのですね。。。

いろいろとありがとうございました

書込番号:13656278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 15:35(1年以上前)

端末の「設定」から「メジャーアップデート」を選択したら3GではなくWiFiにてまずSDカードにダウンロードを行いますと出ましたよ
だから、あえてWiFiを切る必要性はありませんでした。
ダウンロードには3回ほど失敗して、昨夜12時過ぎくらいにやっと成功しましたけど。ちょっとサイトが込み合っていたのかもしれませんね。
ダウンロード成功後は勝手にアップデートプログラムが走り、再起動をしますがよろしいですか?と聞いてきたので、ハイと答えると再起動して、アップデートを勝手に始めました。だいたい20分くらいでしょうか、無事にアップデート済みました。画面構成もそれほど影響なく、問題なくさくさく動いてます。テザリング項目もしっかり追加されています。IPHONEのフォルダのように見せるアプリだけが多少欠落していたりしますが、動作上は問題ありません。

書込番号:13657571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/10/21 17:29(1年以上前)

SDカードを使って2.3にアプデしましたが、アプデ後に現れた「設定→端末情報→ソフトウェアの更新」って、何のソフトウェアの更新のことなのでしょうか?

書込番号:13657874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 でじたるブログ 

2011/10/22 17:25(1年以上前)

>美しい隣人さん 

メジャーアップデートではAPNを変更しなければなりませんが、ソフトウェア更新では、設定要らずに、新しいアップデートがあると自動でするやつです。

9/22の2.3アップデートでFeliCaに不具合が出て、確かですが、10/3の修正アップデートにはソフトウェア更新が使われました。

書込番号:13662771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/10/22 21:03(1年以上前)

広い池さん
そういう違いがあるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:13663805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートできない

2011/10/21 03:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:3件

Wi-Fiでアップデートしようとしてるのですが、99%から先に進まず失敗してしまいます。どうしたらよいでしょうか?

書込番号:13655749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/21 06:07(1年以上前)

失敗のメッセージ表示されますか?
前回もそうでしたが、99%からえっと思うくらい長いこと止まったままになります。

書込番号:13655847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/21 07:07(1年以上前)

はい。失敗のメッセージ出てしまいます

書込番号:13655936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasuke516さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/21 16:36(1年以上前)

私も99%までいって2、3回失敗しました。一度再起動してからやり直したら、すんなり出来ました。一度試してみてください。

書込番号:13657714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

osアップデート☆やり方

2011/10/21 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:8件

パソコンもWi-Fiも使わずAndroid2、3にアップデートしたいのですが可能ですか??
20日に発表されたのにアップデートしたいのですが!やり方教えて下さい!なるべく詳しくお願いします☆

書込番号:13655345

ナイスクチコミ!1


返信する
nabaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 mixi 

2011/10/21 03:39(1年以上前)

アップデートの詳細はdocomoが発表していますが、大きく次の2通りが存在するようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/n04c/

1.端末単体による方法
MEDIAS N-04C単体でOSバージョンアップを実施する方法です。microSDカードとWi-Fi環境が必要となりますのであらかじめご了承ください。

2.パソコンを利用した方法
パソコンによりOSバージョンアップ用書き換えソフトウェアを取得する方法です。インターネットに接続可能なパソコンと500MB以上の空き容量が確保されたmicroSDカードが必要となりますのであらかじめご了承ください。

※参考:NECカシオによる解説:http://www.download.n-keitai.com/n-04c/
-----

Wi-Fiが使えない環境であれば、製造元であるNECカシオのWEBサイトから更新データをダウンロードする必要があります。

更新データは下記のアドレスから入手できます:
http://www.download.n-keitai.com/n-04c/agree.html
この際、使用許諾に関する契約への同意が求められますので、確認の上「同意」して下さい。

続けて、IMEI番号の入力を求められます。これは通信端末の固有番号のことで、Android設定の端末情報から確認できます。一度ブラウザをとして、紙か何かに控えてから頑張って入力して下さい。

IMEI番号を正しく入力し、次の画面に進むと、「更新ファイル」の選択画面が出てきます。
恐らく2.2.1用が出ているかと思いますが、これを選択すると次の画面に進みます。

これで、ようやく「更新ファイル」のダウンロードができるようになります。「更新ファイルをダウンロードする」の【更新ファイルのダウンロード】をクリックして下さい。
これをSDカードのルート(一番最初のフォルダ)に保存すると、更新ができるようになります。

-----

‥などと手順を説明している人間が言う事ではありませんが、spモード経由での更新はあまりお勧めしません。
こんな大きなファイルを転送しようとすると、たぶん帯域制限等も食らって、肝心の更新ファイルが破損してしまう可能性大です。

docomoに喧嘩売りたいなら止めませんが、喧嘩売った挙げ句に壊れた更新ファイルで端末が文鎮化しても知りませんよ?
(個人的には、docomoに対して『自分トコの回線で提供出来ないような更新を出すな』って言いたいところですが‥)

書込番号:13655746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/10/21 11:27(1年以上前)

充電して、電源OFFにして、docomoに持って行く。

書込番号:13656690

ナイスクチコミ!1


haruayuさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/21 12:15(1年以上前)

最初はWi-Fiからアップデートしようとしたが
エラーになっていしまいました。
この掲示板をみてカシオのサイトからパソコンにupdate.datを
ダウンロードし、SDカードにコピーしてから
無事にバージョンアップできました。
今まで不調だったSPメールの自動受信もできるようになりました。
この不調はandroidが関係していたのでしょうか?
いずれにしても今の所気持ちよく使えます。
ありがとうございました。

書込番号:13656859

ナイスクチコミ!0


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/21 13:11(1年以上前)

横レスですが

nabaさん
>こんな大きなファイルを転送しようとすると、たぶん帯域制限等も食らって、肝心の更新ファイルが破損してしまう可能 性大です。

こんな間違った情報を公の掲示板に書かない方がいいですよ
ましてや壊れたファイルでアップデートして文鎮化するとか…

ダウンロードが完了してファイルが壊れている事は
仕様上ありえませんので

冗談で書かれたのでしたらすいません。

書込番号:13657108

ナイスクチコミ!0


nabaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 mixi 

2011/11/29 07:19(1年以上前)

GOOOOさん へ

ご指摘ありがとうございました。

> こんな間違った情報を公の掲示板に書かない方がいいですよ
公の場で誤った情報を公開すべきではないとのお考えには賛同致します。

ついては、ご指摘の内容につきまして不明瞭な点がございますので、この場を
借りてより正確な情報を得たいと考え、次の通りお返事をさせて頂きます。

-----

> ましてや壊れたファイルでアップデートして文鎮化するとか…
>
> ダウンロードが完了してファイルが壊れている事は
> 仕様上ありえませんので

なぜそのような断言ができるのかという点を踏まえて、よろしければファイル
が転送されるまでの経路やAndroid OS、クライアント環境アプリケーションの
仕様など、関連するシステムの仕様を過程ごとに詳しくご教示いただけないで
しょうか。


(当方の見解)

> ダウンロードが完了してファイルが壊れている事は
> 仕様上ありえませんので

3G回線がそこまで信頼性の高いものだとは存じ上げませんでした。

・当方環境では3Gにおけるパケットロストが高い頻度で発生しています。
・TCPにおけるCRCチェックは、実運用においてそこまで高い信頼性を有してい
 ないという論文があります。
 http://dl.acm.org/citation.cfm?id=347561&dl=GUIDE&coll=GUIDE
・ここではHTTPで大きなファイルを転送する手順を説明しています。HTTPはそ
 の仕様上、メッセージの完全性を保証しません。
・クライアント環境でダウンロードに用いられるアプリケーション、例えば
 ブラウザの不具合などで、ファイルの保存が不完全に行われる可能性があり
 ます。

この時点でファイルが破損する可能性は十二分にあり得ると考えます。
もっとも、3G回線に限らずWi-Fi環境の不具合やSDカードの破損等でも、最終
的には同様のファイル破損が起きる可能性は否定できないでしょう。

> ましてや壊れたファイルでアップデートして文鎮化するとか…

恐らくアップデート機構にはMD5なりSHAなりの誤り検出が実装されているかと
思いますが、仮に実装されていたとしても(天文学的な数値ながら)検出符号
の衝突の可能性は否定できないでしょう。
そもそもアップデート機構の仕様は一般向けに公開されていませんので、
(ひょっとすると公開されたソースコードに含まれているかもしれませんが)
そのような実装が為されていることも断言できません。

所詮は確率のお話ですので、「仕様上あり得ません」などと断言されるのは些
か横暴かと思います。

-----

例えば貴方が本機の開発に関わっており、「仕様」を説明できるというのなら
お話は別ですので、よろしければ貴方が仰る「仕様」をご教示頂きたいと考え
ています。
# もっとも、Android 2.3に更新されて不具合が減ったとはいえ、お粗末な不
具合を沢山抱えていたソフトウェアの開発元を信頼しろなどと言うのも馬鹿げ
たお話だと思います。


以上、お返事お待ちしております。

書込番号:13826357

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)