MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年9月27日 15:36 |
![]() |
5 | 5 | 2011年10月12日 23:20 |
![]() |
3 | 1 | 2011年9月26日 21:15 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月28日 17:40 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2011年9月25日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月24日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
質問させてください。
もし分かる方がいらっしゃれば教えてくださいませ。
現在アップデートが中止になっているようですが
友人がパソコンでダウンロードしたupdate.datを
自分のmediasのSDへコピーしアップデートすることは
可能なのでしょうか?
IMEIってのが気になります・・・・
0点

ダウンロードの際にdocomoでIMEIを取得していますから、公式に落とした機体かどうかの判別はつくでしょう。
アップデート用のデータにも著作権のようなものがあるのでしょうから、二次配布はそちらにも抵触しそうですよね。
心配なら公式を待つべきでしょう。
書込番号:13554253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は22日の午前中にアップデートしたのですが、フェリカが使えなくなっただけでなく、
初期化後も不定期に再起動が頻発し、使用に耐えない状態となってしまったのでDSにて交換して貰いました。
私だけの現象かもしれませんが、再度の公式発表まで待たれた方が良いと思います。
しかし、、、、アップデートまでこれだけ待たされた挙句、この挙動とは。。。
尚且つ、アップデートがAndroid 2.3.3 なんて・・せめて 2.3.4 位にならなかったんでしょうかねぇ〜
書込番号:13554401
3点

結論から言うとupdate.datでのアップロードは可能です。
私も某アップロ−ダーで手に入れ、アップデート&初期化して使用しています。
Edy、ワオン、ワンセグ等のガラケー機能も不具合なく動作しています。
画面操作でも今までの不満がウソのように快適になりました。
IMEIが見当たらないという理由で今後の正式アップデート出来なくなるというものでもないと思います。
ですが、万一を考えるのでしたらNECでのアップデートが再開されてからの方が良いでしょうね。
書込番号:13559893
1点

可能です 私も同じように友人からなんとかゲットして
アップデートを行い、Edyなどもきちんと作動している状態です
書込番号:13618319
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
2.3へバージョンアップして問題なくつかっているのですが
ひとつ気になることが・・・
それがメニューキーなどのLEDが時間たつと消えたりついたりします
いみがわかりません
端末を操作してるときもこんな感じです
なにか設定ってありましたっけ?
2.2のときにはなかったので質問してみました
0点

照度センサーと繋がったみたいです。
明るい方に向けたり暗い方に向けたりしてみたらわかります。
書込番号:13551474
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
MEDIAS NETの効果音をダウンロードしたのですが、ステータスバーに実行中と表示されて、ダウンロードの矢印がついたまま、止まらなくなりました。
ステータスバーを見ると「実行中」の下に
<無題>、<無題>と出ています。(ファイル名?)
実行中をタップすると、アプリケーションの選択画面が現れて、音楽(再生中)というのを選択するようになります。
選択すると「可愛い犬の鳴き声」というものが再生されます。
再生すると、ステータスバーの実行中の矢印は消えますが、しばらくするとまた表示されます。これの繰り返しです。
再起動とSDカードを外して、電源入れ直しはやりましたが、効果ありません。
効果音のダウンロードされるフォルダを探して、そのディレクトリの中のファイルを削除しないとダメなんでしょうか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
やっとバージョンアップするとおもったらこの有り様ですね
いまDSにいってもバージョンアップはしてもらえないのでしょうか?
さてさて今度は10月上旬になるんですかね
いつまでまたされるのやら
書込番号:13540389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

[13537982]
上記の書き込みによると、DSによっては可能なようですね。
書込番号:13541837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は9月22日午前中に、端末不具合のためDSに行きました。
初期化など、いろいろ試しました結果、同一機種交換になりました。
帰りがけに、「本日バージョンアップのSDが届いているので、こちらで更新しますか?」
と問いかけがあったので、2時間ほど預けて対応をお願いしました。
私はFelicaは利用しませんが、全く問題ありません。
タッチパネルの反応も早く快適に利用しています。
書込番号:13542597
2点

自分も決済関係のアプリは使わないのでバージョンアップしたいんですがね(泣)
書込番号:13542617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1日持たずに停止するとは・・・
夏予定を既成事実化するために
不具合承知で公開したとしか思えない
書込番号:13545989
4点

ってか、粗相をしたにも関わらず、アップデート担当者は3連休もしかして休んでるのか?
さすが、半公僕企業ですね。
書込番号:13547865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
既出だったらすみません。
アップデートしてから、ずっとAdobe FlashPlayerのダウンロードアイコンがステータスバーに出るんですが、みなさんも同じ不具合出ていますか?
ちなみに、この不具合は、マーケットアプリの仕業ではなさそうですね。
どうやら、完全にバージョンアップが原因みたいです。。。
回避方法とかあったら教えて下さい。
0点

私は 2.2 の状態で必要なデータを預けたりバックアップした後に
設定→プライバシー→データの初期化で初期化後
SDカードへコピーした update.dat を使って 2.3 へ
バージョンアップしたのですが、そのような現象は出ていません。
お役にたてなくてすみません。
ちなみにEdyのチャージは正常に行なえました。
書込番号:13539561
1点

エディチャージ大丈夫でしたか!
新しい情報ですね。
自分だけなんでしょうか。。。
書込番号:13539682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)