MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年9月2日 08:15 |
![]() |
6 | 4 | 2011年8月27日 23:16 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月14日 20:13 |
![]() |
4 | 2 | 2011年9月2日 03:19 |
![]() |
2 | 0 | 2011年8月25日 15:50 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年8月25日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
もしかしてSPモードメールでメールアドレスの入れ替えをしてないのでは?
メール設定→その他→メール全般の設定ってやると
ドコモのメール設定の画面がでますので
メールアドレスの入れ替えを行ってください
書込番号:13430213
0点

もちのロン!
入れ替え済み他の子からはちゃんと来る
こないのは一人だけ!
Webmail制御しているか?!
書込番号:13446693
1点

マサキャムさんはSPモードメールで送られてないんでしょうか?
状況がはっきりわかりませんが、以前もドコモを使用しているならアドレス変わってないですよね?
Gmailなどで送られているなら制限かけているのかもしれないですね。
一度本人に電話で確認してみてはどうですか?
書込番号:13448125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ウェザーニュースタッチを使用しているユーザーの方居られましたら
本体電源を切り、充電しながら電源オン⇒通常ならオンになるそうなのですが
私のMEDIAS N-04Cは電源が入りませんでした
同じ症状の方居られるかな?
本体が暗転しバッテリーの付け直しするまで使えない状態(メールは受信(着信音は聞こえる))でDSに持ち込んだ所ウェザーニュースタッチとの相性が悪いかも?との事で、とりあえずウェザーニュースタッチをアンストールして他の天気アプリを物色中なのですが、電源がオンになる方が居られたら本体不具合の可能性もあるので宜しくお願いします。
ウェザーニュースタッチは使いたい〜〜(ノω`*)ノ"
2点

アプリに関係なく充電しながら電源を切ると画面が暗くなりますがまだうっすらと光っている状態になりますよ。多分電源が切れてないのだと思います。電源を押しても復帰しないので私は電池を抜いてから再起動かけます。
不具合というよりそういう仕様なのかと私は思ってます。
書込番号:13425575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしか、30秒後位に電池マーク出て
それからでないと、onにならなかったと思います。
私のMEDIAS現在修理中で
検証出来ないのですが、(^^;;
書込番号:13425835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンシェル寿さんminiuimさんありがとうございます
電池マークが出た後だとウェザーニュースタッチがインストールされていても起動出来る事を確認出来ました
DSで最初起動出来なかったのはタイミングが早くて、ウェザーニュースタッチをアンストール後DSで起動出来たのは充電を始めて少し時間が経った後だのですね。
それをDSではアンストールしたから起動しましたって言われた物でそうなのかと思ってました
明日DSで報告します有難う御座いました。
書込番号:13426659
1点

お役に立てて良かったです
私のMEDIAS、不具合続きなんですよ
(^^;;
まっ出来の悪い子ほど、可愛い と言いますしね(^^)
書込番号:13426884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
新しい機種のスマートフォンでは、エリアメールに対応したものが出てきましたが、この機種もOSのアップデートで対応する予定があるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
書込番号:13424772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HT-03AとLYNX SH-10B は非対応で、
その他の発売済みのAndroidスマートフォンに対しては、
順次ソフトウェアアップデートによる対応が行われるようです。
MEDIAS N-04C もアップデート対応予定に入っていますので、ご安心ください。
書込番号:13424942
1点

SCスタナーさん。
お返事ありがとうございました。
予定通り対応してくれることを期待してます。
書込番号:13427998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのサイトで見つけました。
バージョンアップが
2011/12/15 10時以降開始予定
らしいです。
主なアップデートがエリアメールとなっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/n04c/index.html
自分はN-06Cを使っていますが、そっちは情報が無い(ToT)
書込番号:13892560
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんばんは。mediasを4月に購入し、5月に新品交換した者です。
通話中の現象についてなのですが、30分ぐらいの長めの電話をしているときに画面がつかなくなってしまいます。(バックライトはついていませんでした。)
※ちなみにスリープボタン(ファンクションキーが点灯・消灯します)・音量調節ボタンは動作します。
しかしながら、どのキーを押しても画面がつく気配がありません。
画面が表示されないと終話が出来ないため、やむを得ず電池パックを外して強制終了しています。
DSにも一ヶ月ほど前に足を運び、訪ねてみたのですが、何かのアプリが寝てしまっている可能性がありますと言われ、一応修理にも出したのですが、何も問題はありませんということで返ってきてしまいました。
通話以外の不具合であれば目をつむっていられるのですが、さすがに通話の際にこのようなことが起こると電話をするたびに不安に駆られてしまいます。
同じ症状が起きている方がいらっしゃいましたら、対策など教えていただけると幸いです。
ご回答のほどよろしくお願いします。
書込番号:13419360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種に関するトラブル対策は唯一「他機種への交換」です。
私も4月から8月上旬までメディアスを使用していましたが同様の症状に見舞われました。そのほかにもカメラが起動しない、GPS即位できないなどの不具合が連発し、SONYアクロに
無償交換してもらいました。
アクロに替えてからは驚くほど快適で、メディアスの酷さを改めて感じています。
ですので1日も早くメディアスと別離されることを強くお奨めします。
書込番号:13434401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジモノおやじは2児のパパさんご回答ありがとうございます。昨日、二つのDSに足を運んでみました。
一つ目のDSでは結局再現性が無いとのことで何もしていただけませんでした。一応対策を訪ねてみると接近センサーの部分に埃が付いてしまって、不具合を起こす場合がありますとのことで、ケースを外して使ってみてくださいとのことでした。
二つ目のDSではタスクの管理がうまく言っていない場合がありますとの事でAdvanced Task Killerというアプリでこまめにタスクを管理することでスマホの8割ほどの不具合は改善出来るとのことでした。そもそも、タスク管理はOS自体が行うことだとは思うのですが、一応不具合が改善するかどうか確かめてみたいと思います。
さすがに一台目と二台目で全く同じ現象が起きているため、何かしらの原因があると思ったのですが…
念のため「仮にまた同じ症状が出たらどうすれば良いですか?」
と聞いたら、店員さんも黙ってしまいました。
選択肢としてはもし再現性が無い不具合がまた起きた場合は、
A「MEDIASに新品交換(二回目)」→交換であればarcなどの別機種に交換してもらいたいですね。もうMEDIASを見ていたくありません。
B「前に使っていたFOMAに戻す」→買ってから二年ほど経っているのでいつ壊れるか分からない。
C「月々サポートを打ち切って別のスマホに買い替える」→また五万円以上払う。
しか無いってことですよね…
それにしても、ハードの問題でないとすると電話アプリかAndroid OS自体がおかしいという事になると思うのですが、アップデートがある訳も無く、2.3へのアップデートについてもまだそのような情報はありませんとの回答が返ってきました。
一番良い選択はデジモノおやじは2児のパパさんのおっしゃる通り別離することだと思いました。
arcなどへの交換は一切提案されなかったので、また起きた場合は機種変更を検討してみます。
書込番号:13447792
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
電話を発信、若しくは着信した時、画面が暗くなります。
明るさ設定は自動にしており、エコ設定でエコモード時画面を暗くするはOFF。
暗くなった場合、スリープするまで暗いままです。
皆さんはとうですか?
書込番号:13417038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
初心者で、初めて投稿します。よろしくお願いします。
先日、SPメールから新規作成で、宛先欄に手動入力で「(友人の名前ローマ字)ー(誕生日)@au」 というメールアドレスにメールしました。
すると送信履歴には
「(友人の名前ローマ字)@ドコモ」というメールアドレスに送信されてしまいました。
ハイフンや誕生日が消え、@以降も変わってしまい、動揺しました。また、不幸なことに無事に送信されてしまったようで気味が悪かったです。
この様な不具合はよくあることなのでしょうか。
今まで、sdカードが2ヶ月弱で壊れ、新しいものに交換してもらっても3週間弱で壊れ、試供品交換をやめて自分で買いなおしました。
また、着信履歴から電話をかけると選択したのとは別のところにかかってしまいました。
通話中の再起動などもあって、これらの不具合はネットの書き込みでも確認していましたので、「スマホは不具合が多いものだ」と済ませていました。
しかし、今回の件でメディアスを使い続けることに不安を抱いてしまいます。
やはり、修理にだしてみるのがいいでしょうか?
私としては、別のものに機種変更できるといいなとは思っているのですが、やはり難しいですよね。
あと、保証プランなどに加入しなかったのですが、修理に出すとやはり料金が発生するのでしょうか。
過去にドコモの機種を2台それぞれ4年以上使ったので、戸惑いとドコモへの不信感を抱いてしまいました。。。
0点

送信の宛先のアドレスが勝手に変わることはないと思います。
変わるにしても規則性が見えませんし、あまりあり得る話ではないように見えます。
聞いたことがない症状ですし、とりあえず一回だけですよね?相手にはきちんと届いているか確認しましたか?
書込番号:13416726
1点

>うみのねこさん
返信ありがとうございます。
メールのことですが、電話帳にアドレスを新規登録して、そこからメール作成すると無事に送信されました。
でも、SPメールの新規作成から、2度手動入力して2度とも間違ったところに送信されてしまいました。まだその送信メールも残してあります。
仰るとおりまだこのようなことは初めてですが、事実起こったことです;;
書込番号:13416750
1点

ポチ1605さん
ここに質問する前に、その携帯持ってDSに行くことですね。
そこで今回のメールの件、確認取れれば同機種交換はしてもらえると思います。
書き込み見てるならどうすればいいかわかると思います。1回で他機種は無理です。
DSに行って不具合確認しもらわないと何も始まりませんよ。
書込番号:13416820
3点

>ミルコーさん
Dsに行くくらい重症でしたか。
ありがとうございました。
書込番号:13417395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)