MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無料通話アプリ「Viber」

2011/08/15 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 翆隼さん
クチコミ投稿数:3件

N-04Cに無料通話アプリ「Viber」を入れてます。
iphoneや04C以外のアンドロイド携帯へ、問題なく接続通話出来ます。
ただ私の使っている04Cは、極端に受話音量が小さいのです。
相手方へは、私の声が良く聞き取れる(通常の音量)そうです。
密閉された雑音の無い部屋や自動車の中では、かろうじて会話が成り立ちます。
街中の雑音の中では、到底聞き取れません。
もちろん受話音量最大です。
アプリの中の設定にも、音量の項は無いように思います。
何か解決方法は無いでしょうか?
他機種では問題無いのに、メディアスだけこんな症状です。

書込番号:13378762

ナイスクチコミ!0


返信する
bannkooさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/18 13:42(1年以上前)

わかりますーー私も、どうしようか悩んでました。後、友人にViberインストール勧めたのは良いけどMediasは、Viberアイコンが更新されないのも困りものですよね。

書込番号:13388615

ナイスクチコミ!0


スレ主 翆隼さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/18 21:56(1年以上前)

bannkooさんもお困りのようですね。
周りの人は使えるのに、ホント悔しいですよね。
何か解決方法はないものか・・・。

書込番号:13390090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/23 19:34(1年以上前)

すでに試されているようですが念のため、もう一度
「Viberでの通話中」に受話音量を最大に上げてみて下さい。



書込番号:13409931

ナイスクチコミ!0


スレ主 翆隼さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/24 01:18(1年以上前)

試しましたが、結果は変わらずです。

書込番号:13411464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android2.3へのアップデート時期は?

2011/08/15 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 kenta2004さん
クチコミ投稿数:6件

NECカシオモバイルコミュニケーションズ
MEDIAS N-04C 開発担当者 様

2011年夏と購入時にドコモショップから聞いていましたが、今年の夏はとはいつ頃でしょうか?そろそろ9月(秋)も近くなってきましたので、嘘つき「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」と言われないうちに、Android2.3へのアップデート時期をご教授願います。

書込番号:13377789

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/15 20:31(1年以上前)

エアアップデータね

書込番号:13377837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/16 14:23(1年以上前)

やっぱり人気機種じゃない事もアップデートされない理由の一つでしょうか‥張り合い無いです。従来の携帯がシャープだったので次回の買い換えはシャープに戻ろうかなぁと思ってます。

書込番号:13380771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/16 19:53(1年以上前)

以下docomoからの回答です。
ようするにまだまだかかるってことですね。

■「Android2.3へのアップデート」について
誠に恐れ入りますが、「MEDIAS N-04C」のAndroid OS 2.3への
バージョンアップにつきましては、仰せのとおり2011年夏頃の
提供開始を予定しておりますが、現時点でご案内できる詳細な
情報がございません。

アップデートを心待ちにされている○○様のご期待に添えない
回答となり、申し訳ございません。

恐れ入りますが、追加の機能やアップデート提供方法など
詳細が決定次第、弊社ホームページでご案内申し上げますので
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

書込番号:13381774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kenta2004さん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/20 10:39(1年以上前)

やっぱり嘘つき「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」になってしまいますか。実に残念です。自社の都合でユーザーの期待を簡単に裏切るようなメーカー(NEC、カシオ)とは、他の家電製品含めて今後、店頭などで手にすることもなければ、当然、購入することなんて考えられません。MEDIAS N-04Cは、決して安い買い物ではないので本当に残念です。

書込番号:13395716

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta2004さん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/26 14:53(1年以上前)

皆様の返信に感謝します。
しかし、なぜdomocoと開発メーカーは、簡単にユーザーの期待を裏切るのでしょうか。
現在アップデートの開発中であれば、夏を過ぎてしまうことのお詫びと予定時期ぐらいは公表するべきと思います。高価な買い物ですので、誠実な対応を期待します。

書込番号:13420704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetooth使用時の通知音について

2011/08/08 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 TECTAさん
クチコミ投稿数:38件

通勤時にbluetoothレシーバーで音楽を毎日聞いています。
 電話の着信時は、レシーバーに音がなり切り替えることで通話ができるのですが、
 メイル着信時の通知音は、レシーバーに音がならずにメイルが来たかどうかわかりません。
 
以前は、メイル着信時もレシーバーに音が鳴っていたと思うのですが設定等あるのでしょうか?
私の勘違いでメイル着信時はレシーバーに音が鳴らない仕様でしょうか。

ご存じの方、よろしくお願い致します。

書込番号:13351976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/08/10 02:24(1年以上前)

TECTAさん、こんばんは^^

自分も設定があるかどうかは分かりません。なので購入時のままです。
テストしてみましたので現状だけ報告しますね。

SPモードメールは現在不調なようなのでGmailで試しました。
マナーモードだと通知音は鳴りませんでしたが、解除すると鳴りました。
ただこれだと通知音が本体からも鳴ってしまうので、通知音をサイレントに設定したら
当然のことながら、どちらでも鳴りませんでした><

音楽を聴いてる時はマナーモードを解除して通知音が本体から鳴るのは我慢するしかないかもしれません。
(電話の着信音は本体から鳴らないのでOKですかね?)

書込番号:13356838

ナイスクチコミ!2


スレ主 TECTAさん
クチコミ投稿数:38件

2011/08/10 09:32(1年以上前)

銀の嵐928 さん
 早速の情報有難うございました。

  私も、Gmail,メール,SPモードメイルで試してみました。
 全て通知音は本体から聞こえるのですが、レシーバにはSPモードメイルのみ
 聞こえないようです。
  SPモードメイルの設定で通知音の変更時にはレシーバに聞こえるのですが、
 自動受信時のみ聞こえないようです。
  SPモードメイルしか自動受信では使用していませんでしたので、私以外の人も
 同様であればバージョンアップで不具合となったのかも知れませんね。

貴重な情報有難うございました。

書込番号:13357396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンにつながらないです。

2011/08/03 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:6件

mediasとパソコンでデータをやりとりしたいのですが…

mediasとパソコンを通信用のUSBケーブルで接続し、
MEDIAS側の画面の上部のバーの中のUSB接続のマークをタッチし、
「USBストレージをONにする」をOkにするのですが、その後すぐに
上部のバーに「USBストレージをoffにします」とコメントされ
何度やってもパソコンにつながりません。

わかりにくいかもしれませんがどうしたらよいですか?

書込番号:13332582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/08/05 08:27(1年以上前)

ハイツースさん、こんにちは^^

自分のMEDIASでは同じ動作で「カードリーダーモード」になったままデータのやり取りができるのですが・・・

1.電池を一旦外して再起動をかけてみる
2.起動中のアプリがあるなら終了する
3.パソコンの別のUSB端子に接続してみる

それでも駄目ならUSBストレージをONにする際に
「使用中のアプリケーションの一部が停止し、USBストレージをOFFにするまで使用できなくなる場合があります」とあるので
何かのアプリが原因で「カードリーダーモード」が維持できないのかなぁ?と推測してしまいます。
が、あくまで推測なので間違っているかもしません。

N−04Cサイトのよくある質問でUSBハブやUSB延長ケーブルを使用すると正しく動作しないことがあります。
との記載がありますが、このあたりはどうでしょうか?

以前はパソコンに繋げてデータのやり取りが出来ていたのでしょうか?
それとも今回初めて繋げて出来ないということでしょうか?
前者なら途中で入れたアプリが原因かもしれませんし、後者なら初期不良の可能性もあるので
DSあたりで調べてもらうのも手だと思います。

書込番号:13337334

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 2.3へのアップデート

2011/08/03 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:13件

MEDIAS N-04Cって「今夏にAndroid 2.3へのアップデートを予定している。」って謳い文句がありましたよね?私は、この謳い文句に乗せられてMEDIAS N-04C買ったんですが、どうなったんですかね?皆さん、ご存知です?
MEDIAS NAVIには、この辺の話が一切掲載されてないどころか、N-04Cは5.19以降でアップデートも無く放置状態。。。不具合は今だ続出しているのに。ほんとに頭に来ます。

...愚痴っちゃいました。。。すいませんm(_ _)m

書込番号:13332447

ナイスクチコミ!9


返信する
yumilinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/04 16:11(1年以上前)

まったく同じ気持ちでいます。
自分もOSのアップデートがあるとのことだったので、購入しました。
N-06Cの発売とすり替えてN-04Cのユーザーのサポートを無視するようなことであれば、それは
詐欺ということにもなると思います。
当初アナウンスしていた7月はすでに終わっています。
OSのアップデートの時期を明確にして欲しい!

書込番号:13334776

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/04 16:23(1年以上前)

docomoのホームページでは、"夏以降"となっていますね(^_^;)
私はarc修理中に1週間使っただけですが、2.3になって少しもっさりなのが速くなるといいですね。

書込番号:13334798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/08/04 18:34(1年以上前)

今月頭に問い合わせしましたが、未だアップデートの日程は未定だそうです。不具合が多くて困っているのでアップデートで良くなるか見てみたいですが、いつになったらアップデートされるのでしょう。がっかりです。

書込番号:13335199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/04 20:33(1年以上前)

韓国製ギャラクシーSから機種変更しました。購入理由は国産メーカーということで優れた技術力、きめ細かいサポート、アップデートがあるのではと思ったからです。

しかし、現実は初期不良、不具合が多く、2.3へのアップデートは未だなし。ギャラクシーSでは2.3へのアップデート既に行われています。

地球温暖化で日本の夏は長くなっているので、10月頃、NECカシオはやるのでないかと心配しています。

次購入するときは、アップデート等に迅速なメーカーのモノにしたいです。

書込番号:13335574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/08/08 01:02(1年以上前)

レス遅れましてすみませんm(__)m
皆さんもこの端末には苦労されておられるのですね。。。。

OSアップデートの件は、今度DSへ行った際に聞いてみます。
夏のあいだにOSアップデートしなかったら詐欺だぞと言ってやります。

いろいろと情報ありありがとうございました。

書込番号:13348741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/08/08 16:47(1年以上前)

立秋ですが
何か動きないですか?

書込番号:13350634

ナイスクチコミ!1


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度2

2011/08/10 13:58(1年以上前)

アップデートすると壊れる可能性がある個体が
あるので躊躇していると勘ぐっています。
いずれにせよ夏もあと3週間。

書込番号:13358129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/08/25 21:32(1年以上前)

もう八月も終わろうとしていますね、いったいどうなる事やら。

書込番号:13418117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/25 22:47(1年以上前)

他のスレで8月末か9月に出来るように用意していると返事を貰った方がいたと思います。
確か多分9月になるとか。
[13413953]
↑の書き込みです。

書込番号:13418547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

画面について

2011/08/01 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

皆さんこんにちは。
MEDIAS N-04Cの画面に付いてわかる方若しくは私もと言う方よろしくお願いします。

端末を使い出して3ヶ月で最近気づいた事が、あります。

症状は、液晶がスリープ状態の時(電源がOFF)、照明の明かりの下で、端末の画面を見ると、画面の縁にグラデーションらしき影が有るのです。特に、太陽光の下でははっきりとわかります。

あまり説明しづらいですが、例えで言うと画面に貼った保護シートが周りから浮き出した感じで、中央は密着していて、周囲は密着していない。そんな感じです。

現状で画面ONして照明を点けても別にみえづらい訳では有りませんし、伴った不具合はありませんが、気になってます。


この端末所有者の皆さん
はどうですか?

書込番号:13323208

ナイスクチコミ!0


返信する
buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/02 20:33(1年以上前)

同じではないかもしれませんが・・・・
先日画面の端から5mmくらいのあたりにもやもやとした影というか白っぽいものが出てきて修理に出しました。
ショップでは「結露かもしれません」と言われたのですが思い当たる節が無く、はっきりよくわからないのですが、
このままほうっておいても直らないだろうとの見解から修理となりました。

やはりスリープ状態で太陽光の下でよく見えました。室内でも見えましたが外の方がはっきりしてました。
アクティブの状態では分からない程度でした。

修理に出すとデータが全部なくなるので(初期状態になる)データの移動やsuica、edyの手続きなど面倒ですが、
一度ショップで確認してもらうのが一番かと思います。

書込番号:13327670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/04 12:55(1年以上前)

僕も同じ症状で、ドコモショップに行って確認してもらいました。
店頭のホットモックと比べてみますねといわれ、2台を持って外で確認。店頭のホットモックも同じ状態になってました。すると店員さん、店頭の商品も同じ状態だからこれは正常ですと言われました。納得いかず新品を出してもらいさらに確認。すると、新品はその症状が無いので、『ほら、やっぱりおかしいですよね?』と聞くと、新品は電源を入れてないからですとゆー、わけの分からない回答。
結局、故障でも不具合でもないとゆーことで、様子見になりました。うーん、納得いかないなぁ。

書込番号:13334295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/08/05 01:09(1年以上前)

私の画面も右、左、上と三面グルッとと3ミリぐらいのクランデーシになってます、明るい所でも目立ちますが電源を入れた状態でも黒色の壁紙にしてると少しわかります。
OSのアップデート後(いつか分かりませんけど)改善されなかったらドコモショップに持って行こうかなと思ってます。
初期設定になるのは嫌なんですけれども(^-^;

書込番号:13336801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/05 08:55(1年以上前)

おそらく、OSのアップデートでは直らないでしょう。とゆうのは、ドコモショップでソフトウェアがらみの症例ではないと言われましたので。
もちろん、このような症例は1件も上がってきてないと、毎度おなじみの回答でしたし。
おそらく、液晶画面とガラス面の間にスキマが出来ているのではないかと。
僕の場合、一度中にホコリの混入で交換してからの機種です。だいたい、3ヶ月くらいの使用でホコリの混入も現れましたので、何かしらの物理的な原因があるのではないかと思ってます。
ちなみに修理扱いになるみたいですので、4000円前後はかかるといわれました。

書込番号:13337406

ナイスクチコミ!0


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/05 15:50(1年以上前)

私の場合は修理は無料だと言われましたが・・・・。
とりあえず1週間から10日と言われましたので返ってくるのを待って、原因は何だったのか聞いてきます。
代替機のLINXも非常に使いづらいので(慣れてはきましたが)早く返ってくることを願ってます。。。
今までこれといった不具合が無かったのでまぁまぁ快適に使っていたので今回は残念です。

書込番号:13338490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/08/05 19:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
よく見ないと気付きにくい現象ですので、もしかしたらまだまだ同じ現象になっている人がいるかもしれませんね。

原因がわかったらまた書き込みおねがいします。

書込番号:13339080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/06 10:11(1年以上前)

なんだか、ショップによって対応がまちまちですね(汗)
まぁ、docomo的には不具合ではないということなので、実費がかかるとゆーことはわからないでもないんですけど、こちらからしたら明らかにおかしいので、有料といわれちゃうと、、、ねぇ。

書込番号:13341368

ナイスクチコミ!0


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/06 18:32(1年以上前)

本日修理から返ってきました。
メーカーの方でも現象確認でき、フロントケースの交換となったようです。
どこからどこまでがフロントケースなのかよくわからないのですが、

故障部品:筐体部(ケース部品、ランプ類、その他周辺部品)

と書いてあり、

修理内容:フロントケースの交換を行いました

となってます。

何が原因だったのかショップで聞いたのですが、不明でした。

とりあえず、メジャーアップデートは済んだものが入っておりました。
その他は初期設定に戻ってました。
ご丁寧に貼ってあった保護シートまでパッキングされて戻ってきました。

色々ダウンロードして今までの感じになんとか戻し、ホッとしています。

初期ロットに起こる現象なのか・・・・それともこの機種が弱いのか・・・・。
しばらく使ってみて次ダメだったらショップで駄々こねます。

書込番号:13342926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/08/07 06:04(1年以上前)

今度MEDIASのOSバージョンアップが開始されたら、自宅では行えないため、ドコモショップに行ってバージョンアップするつもりでしたので、その時にそれとなく相談してみようかとおもいます。
沢山の書き込みありがとうございました。

書込番号:13344822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/07 11:33(1年以上前)

ちなみにですが、OSのアップデートの情報はまだおりてきていないそうです。
いつになるかはまだ分からない状態だと言われました。
基本的にはメーカーの方が情報が早いので(当たり前ですが)メーカーHPにアップされるのを待つのみですね。

なぜ自宅ではアップデートできないのですか??

書込番号:13345581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/08/07 12:45(1年以上前)

こんにちは、buhinekoさん。
普通のソフトアップデートは端末のみでバージョンアップできますが、Android OSバージョンアップは、パソコンのインターネットか、Wi-Fi通信が必要みたい(過去のOSバージョンアップ機種のドコモ情報により)なので…
私はPCのインターネットもWi-Fiも家では、していないので。
ドコモによると、OSバージョンアップ開始後ショップにパソコンが用意されて、バージョンアップできるそうなのでそう考えています。

書込番号:13345840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/08 15:53(1年以上前)

画面左上と右下のそれぞれ画面上下端から2cm辺りを中心に半円状に白いもやの様な物が出るのは携帯内で発生した埃が液晶に付着した物です。

私はこの埃が発生したのとカメラの不具合で一度無償修理しましたが、カメラの不具合が発生した為、無償交換になり、交換した次の日に再び埃が発生した為、SH-12Cに無償交換していただきました。

他機種への交換依頼でDSを訪れた時にホットモックと貸し出し用の2台を見せてもらいましたが、ホットモックは液晶内に埃が発生していました。

DSの対応は担当する人によって微妙に違いがあり、人によってはあら探しをして何とか修理代を払わせようとしている様な印象を受けました。

埃の件に関しては明らかに無償修理の対象と思われますので粘り強く交渉されることをお勧めします。

書込番号:13350499

ナイスクチコミ!0


BBQ味さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/13 17:31(1年以上前)

購入後、3ヶ月が経ち、私の端末も画面左下に埃の様な物が発生。画面の淵全体が靄がかったような状態になってしまいました。

昨日DSへ行き、端末を見せたところ、
DS「このような症状は過去1件も上がってきてないようです」とのこと。
本口コミ等で散々同様の事例を見てきているので、
私「ネット等で調べると、本機種はこの症状がかなり良く出ているみたいですよ」
私「ただ、DSで調べてもらうと、どこへ行っても過去事例がないらしいです。おかしいですね?」(笑)
と言ったところ、
DS「メーカが不具合として上げてこないと、登録されないんです」と言っていました。

結局、端末を新品と無償交換してもらいました。
次に同様の症状が出た場合は、修理をするとの事でした。

最後に
私「今回の件で、これを過去事例として登録してもらえますね?」
DS「・・・・・」
無回答でした。まぁ、平店員では決められないのでしょうね。

多分再発すると思いますので、最後は多機種へ交換になるのではと思います。

また、続報がありましたら、連絡しますね。

書込番号:13369522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/08/13 18:28(1年以上前)

こんにちは。
画面内の埃や、縁のグラデーションといった異常は気付きにくい現象で、未だに知らず使っている方々が多くいるとおもいます。

MEDIASユーザーのみなさん、今一度端末を確認して、ドコモに声上げしましょう。

書込番号:13369693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/15 20:35(1年以上前)

修理から1週間、今度は右上にうっすらともやのようなものが出てきました。
外で見ると全体も少し白っぽい感じがします。
またショップに持って行きます。
何度も同じだとリカバリーに手間もかかるし、
edyなどはお金もかかるので他の機種への変更を申し出てみます。

書込番号:13377857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/16 12:59(1年以上前)

多機種への交換はできないとのこと。
結局新しいMediasに変更です。
色々文句は言ったし、この機種特有の不具合ならば交換してもまた出るのではないかと何度も言ってみましたが・・・・。
不具合が出てないケースのほうが多いということを言われました。
次出たらもうこの機種は無しですよ、と強く言って引き下がりました。
おそらくもっと出ている人は多いはずなのに気づいてないのでしょうね。
なんだか腑に落ちませんがまた今から全ての設定をやり直します。

書込番号:13380488

ナイスクチコミ!0


buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/16 19:55(1年以上前)

docomoに直接問い合わせてみました。
以下、回答です。

■「MEDIAS N-04C」について
「N-04C」を含めた電話機は精密機器で構成されておりますので、
ご利用期間や機種などを問わず、どうしても何らかの問題が
生じてしまうことがあるのが実情です。

そのような事態に備え、ドコモでは電話機に保証期間を設け、
問題が起きたときにはその都度、ドコモショップで拝見したうえで
点検・修理などのアフターサービスに努めている次第です。

このため、大変申し訳ございませんが、窓口の担当者からもご案内を
差し上げたとおり、電話機の問題を理由とした「他機種へ交換」などの
対応は行っておりません。

また、恐れ入りますが、インターネット上で見受けられた
事例については、ドコモが正式に発表した内容では
ございませんので、具体的なコメントができかねます。

電話機の問題によりご迷惑をおかけしている○○様に、
このようなご説明を差し上げることは心苦しく存じますが、
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、交換させていただいた電話機のご利用状況はいかがでしょうか。

もし、引き続きご利用に支障をきたす問題が生じているようであれば、
上記でもご案内申し上げましたとおり、電話機製品の点検や修理は、
その都度、ドコモショップで拝見したうえでアフターサービスに
努めておりますので、今一度、お近くの窓口へ点検を
ご依頼いただければ幸いに存じます。
※保証の範囲内で修理が行える場合は、保証書が必要となります。

書込番号:13381784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/29 12:56(1年以上前)

交換してもらった端末、わずか2日で液晶にグラデーション出現(涙)渡してもらった時にしっかりチェックしたときには大丈夫だったのに、、、

どうやら電源を入れて使用し始めると、液晶の周りに異常が発生するみたいです。
これじゃ何度交換しても同じだと思い、このまま使用することにしました。

9/8に2011冬モデル新機種が発表されるので、発表されたら機種変します。

書込番号:13432829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)