MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年7月17日 09:26 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月16日 11:19 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月12日 20:28 |
![]() |
1 | 6 | 2011年7月13日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月6日 21:13 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月30日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
バックライト消灯の時間を、何分にしていますか?
私は、1分にしています。
MEDIASの上に電源ボタンが有ります、それを軽く1回押すとスリーブ状態になります
私は、それを活用しています。
書込番号:13246597
0点

Wifiの設定をスリープ設定にしてみてください、劇的に変わると思いますよ、私の場合以前は19時ころには残10%位だったのが就寝時の24時でも残28%と凄い改善でした。
書込番号:13248813
0点

はじめまして。
私の節電は、まずSCREEN FILTERアプリを使ってます。
このアプリはソフトキーの照明をOFF(電話発信、着信時は点灯)。画面明るさを任意に設定出来る物です。
次に、GPSやWi-Fi、Bluetoothは使わないので、常にOFF。
次に、モバイル ネットワーク設定で、ネットワークモードを“WCDMAのみ”に変更(海外へ行く予定がない場合)
後は端末搭載のecoモードを活用し、常にバックで立ち上がっているアプリが無いようにする。
以上、実践して1日平均通話5分未満、ネット、ゲームで5時間位でも最終的にバッテリー量50%切る位です。
書込番号:13262976
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
私は普段画面を横表示にしないのですが、たまにネットなどをしてる際に横表示の方がいい場合は横表示の欄にチェックを入れるのですがいちいちホームボタンで戻ってから設定ボタンでやる作業はめんどくさくてネットやりながら横表示にすぐ設定する方法はありませんか?
0点

N-04Cには、ステータスバーを引き出すと、ローテーションのON/OFFができるアイコンはないのでしょうか。
もし、ない場合はステータスバーからローテーションの設定が可能になるアプリがありますので、ダウンロードしてみては如何でしょうか。
【AutoRotate OnOff】
https://market.android.com/details?id=com.blogspot.tsworks0410.autorotateonoffstatusbar
書込番号:13246418
1点

すでに解決されているでしょうか?
設定>表示>画面の自動回転 をチェックで上下逆さま以外であれば、
ブラウザ表示中に限らず出来てます。
表示させたい様に本機を持って、ちょと傾けてすぐ戻す(画面の角度?)と表示が変わりますよ。
的を得てなかったらすみません。
書込番号:13259583
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

アプリの「QuickPic」で、デコメールを保存したフォルダを隠しフォルダに設定すると、「.nomedia」ファイルがフォルダに置かれ、
そのフォルダに保存したものはギャラリーに表示されません。この方法がおすすめです。
http://octoba.net/archives/20110307-android-1472.html
また、フォルダの名称を「.」ピリオドから始まるものにすると、そのフォルダに保存したものは、
上記と同様にギャラリーに表示されません。
書込番号:13246362
1点

すみません。
「デコメールを保存したフォルダ」→「デコメールの絵文字を保存したフォルダ」
の誤りです。
書込番号:13246373
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
着信やメール受信時にバイブ機能が作動しなくなってしまいました。
買った当初はちゃんと使えたのですが、最近突然使えなくなりました。
一応、電源を切ったりしてみたのですが、改善されません…。
ドコモショップに持ち込むしかないのでしょうか?
同じ症状が出た方で、対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
0点

私のMEDIASもバイブが作動したり無反応だったりしています。
この件でドコモショップに持ち込みましたが、インストール
したアプリケーションが不具合の原因になっている可能性が
高いので、端末の初期化を行ってほしいと言われました。
私はアプリケーションをインストールし直すのが面倒なので
バイブがまともに作動しないままで使用しています。
今月下旬と言われている2.3へのバージョンアップに期待します。
書込番号:13236785
1点

当方も過去に同症状が出ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/SortID=12959543/
過去に当方の状況説明致しましたので参考になれば!
書込番号:13238275
0点

私も購入時から作動しませんでした。
ドコモショップへ持ち込み全アプリ削除・初期化でも改善せず、新品へ取り替えてもらいました。
ドコモショップで症状の登録を行ってますので情報共有してるのでは?
書込番号:13244727
0点

私も購入してから3カ月で、バイブが作動しなくなり、ドコモショップに持ち込んだところ
本体自体の不具合ということで、即交換となりました。
対応はすごく早かったです。
書込番号:13247095
0点

皆さんご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
ドコモショップできちんと対応してくれているようなので、安心しました。
やはりバイブ機能は必要なので、暇をみつけてドコモショップに持ち込んでみようと思います。
書込番号:13247715
0点

私も同じ症状が出たのでショップに持っていき新品交換になりました。ただ、その時在庫がなかったので、物が来るまで待ってたのですが、その間に急に直りました。
ですが、一度ショップのほうで症状が認められていたので、そのまま新品と交換してもらいました。
バイブが急にならなくなった後に、電話の発信をしたら直った気がします。
書込番号:13250151
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
スマホ初心者です。メディアスで撮った写真等を、パソコンのマイピクチャーのようにカテゴリーごとにホルダー保存したいのですが、よい方法しりませんか?また、それができるアプリ知りませんか。
0点

アプリの「VFギャラリー」は如何ですか。
SDカード内の画像を仮想フォルダで仕分けして閲覧することができます。
https://market.android.com/details?id=yamagoya_sw.android.virtualfoldergallery.activity&feature=search_result
手作業でする場合は、アストロファイルマネージャーなどで、
SDカード内に好きな名前でフォルダを作成し、そのフォルダに画像を保存します。
ギャラリーでは、フォルダ毎に表示されます。
なお、画像の表示には「QuickPIC」がお奨めです。
http://andronavi.com/2010/05/19368
http://octoba.net/archives/20110307-android-1472.html
書込番号:13219004
0点

返信ありがとうございます。
いろいろな方法やアプリがあるのですね。
早速試してみます。
書込番号:13222367
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
たけおまきさん こんにちわ
そろそろですよね。期待するなっていっても期待しちゃいますよ。
N-06Cがすでに2.3を積んでいますし、ハード部分はN-04Cとそんなに
違わないと思うので、ベース部分はとっくにできてるんじゃないかなぁなんて
思ってしまいます。
N-06Cの開発者インタビューでタッチパネルの制御もソフト面で
N-04Cから改良してあるとのコメントもあり、OSのバージョンアップに加えて
いろんな面が改善されることをホント願います。
NECさん、DOCOMOさん、あまりじらさないでくださいね。
情報提供じゃなくてすいません。。。
書込番号:13213967
0点


期待していましたが、7月中はありませんでしたね。(>_<)
待ち遠しいですね!
書込番号:13313794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)