MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 端末内の設定

2011/05/14 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

このMEDIAS端末内の設定で、アプリケーション項目があり、さらに実行中のサービスがあります。
実行中のサービスでは、現在稼動中のアプリ一覧を確認/停止する事が出来るみたいですね。
現在稼動中アプリは、購入時のままで、追加アプリとしてScreen Filterアプリと、Dr Webアプリが常駐しています。

そこで、この実行中のサービス内で、停止させて問題ないアプリはないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13006349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマートフォンで気になった事

2011/05/13 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

はじめまして。
5月始めにFOMA携帯から、このスマートフォンMEDIASに機種変更しました。初めてのスマートフォンなので慣れるまではむずかしいですね。

少し気になる不具合を書き込みします。
因みにソフトアップデートはすませています。

昨日初めて電源が勝手にOFF、再立ち上がりしました。その後全く問題無く使用していましたが、メール着信時着信音が鳴らない事に気付きました。
着信音設定は、鳴る設定でしたが、着信音はSDカード内の音だった為、カードを開こうとしましたが、全く反応無し。SDカードの状態を確認したら、残り量は表示されていましたが、今の状態が、現在使用されていませんの表示てした。

対処は電源をきり、SDカードを差し直し。電源ONで、なおりました。


もう一つ。本日朝バッテリー量98%。昼休み87%。ネットを15分バッテリー量77%。その後電話もネットもメールも行わず、18時まで待機状態。しかし、15時確認時57%。18時確認時46%と、待機状態なのに急激に消費してしまいました。

電波状態は全く悪く無いちいで、バックで、立ち上がっているツールは有りませんでしたが、昨夜Android shopで、バッテリーツールのアプリをダウンロードそました。そのツールはバッテリー量を%とキャラクターの色でツールバーに表示するものてした。原因がこのツールか定かでは有りませんが、このツールを削除しました。
これで、明日もう1日様子を見てみます。

書込番号:13005239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件

2011/05/13 22:20(1年以上前)

私はまだスマートフォン検討中なのですけど・・・・

そんなにバッテリー寿命が短いのですか?

スマーフォンに買い換えるの躊躇しますよね

書込番号:13005299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/13 22:26(1年以上前)

確かに、今までの携帯と比べて、バッテリーの保ちは悪いですね。
今回私の不具合?は異常だと思いますが。

書込番号:13005328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/13 22:27(1年以上前)

既に常駐アプリが原因と思われているなら不要な情報ですが、参考までに。
http://d.hatena.ne.jp/moccos_info/20110318/p1

書込番号:13005331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/05/13 23:00(1年以上前)

>アナトラヴィスさん

初スマートフォンおめでとうございます。
私も初スマフォはMEDIASでしたが、慣れるまでは苦労しますよね。

android端末はまだ不安定な部分が多くあり、再起動はどの機種でもあるようです。
SDカードの認識不良はこの端末に限って異常に多いですけどね…。


電池の減りについてですが、
5月初めに購入されたとのことなので、まだ慣らしが終わっていないのかも知れません。
リチウムイオン電池に慣らしは不要という意見もありますが、
個人的には、購入後1ヶ月程度で、減り方が滑らか(%数値が徐々に減る)ようになると思います。

>えみちぃちゃさん

電池の減りは普通の携帯に比べれば早いです。
それは液晶が大きく、照明に大きな電力を使うためです。

参考までに、朝満タンの状態で下記の操作をしました。

ネット:合計2時間
通話:合計30分
メール送受信:合計で30通前後
その他:いろいろイジイジ…

その結果、夜21時ごろで40%以上残っていましたよ。
これだけあれば、私は満足です。

書込番号:13005491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/13 23:18(1年以上前)

>待機状態なのに急激に消費
裏で何かが動いてるのではないでしょうか

私はネット30分ほど
ほとんどニュース関係
通話5件 10分ほど
メール7件
これは 今日のですがほとんどこんなものです
ネットの時は音楽流してます
家に着いた時は だいたい40%ほど残ってます
これはわたしだけ? かもしれませんが
30%くらいからの持ちがひじょうにいいです^
タスクキラ―系のアプリは入れてません
ホーム長押しで確認できます
設定は皆さんだいたい同じでしょうが
バックグラウンドOFF
ネットワーク WCDMAのみ
照明は 低め
3GだけなのでWiFiOFF GPSは つかうときだけON

一日持つということでは納得できないでしょうか?
あきらかな不具合は DSへ
それとDSを変えてみるのも一つの手かと思います
対応まったく違うことがありますからね
あとアプリは20個ほど入れて使ってます
アプリによっていろいろあるようなので
その辺は詳しい方にお聞きになったほうがいいかと思います
私はほとんど素人でここのスレで
勉強させてもらってます
それでもなんとか楽しく使ってますよ
わかりやすく教えてくれる方がたくさんいらっしゃいます
不具合等が起きてる方々には
大変だなって本当に思いますが
設定やらちょっとしたことで
直ることがたくさんありますから
頑張って下さい^




書込番号:13005576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/14 06:48(1年以上前)

皆さんアドバイスや情報ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!

結構この口コミ役に立っていますよ。私みたいな素人には。

書込番号:13006355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/14 08:42(1年以上前)

>アナトラヴィスさん

私はXperia arcを使用していますので参考にはならないかもわかりませんが、バッテリーに関してはやはり減りは早いでよ。

その日によって変わりますが、朝満タン状態からメールを10通、通勤で40分ほどブラウジングで80%ぐらいまで減ります。昼までにメールを5通ほどとブラウジングなどしていれば60%台ぐらいまでは減りますね。会社で充電するのであまり減りは気にしていませんが。
ただ使用が多いときは半日で30%くらいまで減る場合もありますので、常時eneloopは持ち歩いています。
あと私の場合だけかもしれませんが、googleマップを最新に更新してから電池の消耗が異常なぐらい減りましたので、ダウングレードしました。戻してからは落ち着きました。ブラウジング操作の時は2分ぐらいで1%づつ減っていました。

>電源が勝手にOFF、再立ち上がりしました。

Xperiaでも再起動は何度かあります。大抵は何かアプリを操作中にいきなり再起動がかかります。アプリの干渉もあるかと思いますので、頻繁に起こらない限りは異常ではないと思います。以前はGalaxySを使用していましたが、やはり再起動はありましたので。
MEDIASはSDカードの不具合が多いみたいですね。
メーカーも認識しているようなので、次回のアップデート(口コミをみていると5/19ですかね)で改善されるといいですね。
Xperia arcでも不具合はあり、バッテリーの残量が20%〜30%くらいになるといきなりシャットダウンになったり、Wifiが不安定で再接続の繰り返しなどが多く見受けられます。
電波状況が他機種にくらべてかなり弱いと思いますが、docomoでは「そのような事象は確認できていません」でした。これにはいつもながら「何でないねん!」と突っ込みたくなりますが(汗)


不具合もまだまだありますが、アップグレードで改善されていくでしょう。
いろいろ弄って楽しむ端末だと思いますので、楽しんでいきましょう。




書込番号:13006547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/14 12:12(1年以上前)

二塁打王さん、ありがとう。
スマートフォンを検討するにあたりこのサイトをかなり参考にしました。口コミでどの機種も不具合や悪い所なんかをよみ、確かに、スマートはまだ発展途上中なきがしてました。
でも考えてみれば、どんな製品でも、完璧なものなんか始めからあるわけなく、その完璧な物はエンドレスでいつまで待っても高機能がでて、きりがなく思います。
そう思うと、この機種での口コミで、良い評価をまず頭に入れ、悪い評価も踏まえた上で、購入しました。

まだそれほど、苦になる不具合はありませんし、Androidもバージョンアップもしますし、気に入ってます。
大切につきあっていきます。

書込番号:13007092

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:80件

3日前に、初めてスマートフォンを購入しました。
題名の件、よろしくお願いします。

マイプロフィール編集のSNS登録で、Facebookをアカウント選択しました。

「携帯電話NS連携機能でFacebookアカウントを利用するにはログインしてください。」
Facebookログイン画面が表示されます。

メールアドレスまたは電話番号の項目は、何を入力するのでしょうか?

Facebookに登録した PCメールアドレス・携帯メールアドレス・携帯電話番号 いずれもエラーになります。
パスワードは正しく入力しています。
この前にすべき手順がありますか?

尚、スマホからFacebookにはログインして、利用できています。

ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:13001515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/25 18:27(1年以上前)

私もよくは分かりませんが,
以下の確認をしましたか?
「設定」→「アカウントと同期」→「アカウントを管理」→「facebook」が同期onになっていますか?

もしonになっていなければ,同期をonにしてください。

それから再トライしてみたらいかがでしょうか。

私もあまり詳しくはありませんが,一度見てください。

書込番号:13050732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ADW.Launcherのカスタムショートカット

2011/05/12 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:8件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

ホームボタン長押しで実行中のアプリなどが表示される操作の事なんですが
ADW.Launcherのカスタムショートカットで、これと同等のショートカットってありますか?

書込番号:13001387

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/12 20:45(1年以上前)

アプリの「 AppSwipe! v2 (Task Switcher) 」などを使用しては、如何ですか。

http://octoba.net/archives/20101114-appswipe-android-1168.html

書込番号:13001593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/05/12 21:39(1年以上前)

アプリの紹介ありがとうございます。やはりカスタムショートカットでは無いんですね。
このアプリをインストールしてみましたが、これは便利ですね。こんなアプリがあるなんて知りませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:13001809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメール受信 素早く開きたい

2011/05/12 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:205件

SPモードメール受信時に、メールを素早く開く方法はないでしょうか?

現在私がメールを開くために行っている操作は以下の通りで、何とも面倒です。

@新着メールを知らせる「音」と「光」
  ↓
A「通知」を開く
  ↓
B「新着メール(1)」をタップ
  ↓
C「受信BOX(1)」をタップ
  ↓
D該当するメールをタップ
  ↓
Eようやくメールを読むことができる

という具合です。
他のアプリを使う、またはSPモードメールの別の操作で、素早く開く方法があれば教えてください。

書込番号:13001015

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/12 18:13(1年以上前)

一手間少なくなる程度ですが、アプリの「spモードメール受信BOX」をインスト−ルし、
ホーム画面にショートカットを置かれては如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=info.kamegakubo.inbox

書込番号:13001113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 18:15(1年以上前)

SPモードメール受信BOXを使ってみてはいかがですか?
https://market.android.com/details?id=info.kamegakubo.inbox&feature=search_result

書込番号:13001116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2011/05/13 19:00(1年以上前)

お二方からのご回答、ありがとうございました。

教えていただいたアプリを使ってみました。
面倒だー!が少し改善されました。

書込番号:13004624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

相手の声が聞こえない

2011/05/12 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:6件

購入したばかりなんですが相手(携帯・固定電話)からの連絡に限り、相手の声が聞こえないことが5回に一度位のペースであるのですが、こういう症状の方いますか?
まったく相手の声が聞こえないので、一度こちらで電話を切って、こちらからかけ直しするし感じで今は使用しています。


書込番号:12999750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/12 12:32(1年以上前)

山ほどの不具合が出てるのにリコール対象にしないDOCOMOには呆れるわ

ご愁傷様

書込番号:13000289

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/12 15:21(1年以上前)

とりあえず、「ケータイトラブル診断(通話のトラブル)」
を行ってみては如何でしょうか。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/index.html

書込番号:13000702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/05/13 08:44(1年以上前)

自分も全く同じ症状で、先日ドコモショップに行って来ましたが、その場で症状が確認出来なかったで様子見となりました。そういう事例はまだドコモに情報がないみたいでした。

書込番号:13003133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/05/13 09:48(1年以上前)

使用開始から1週間 着信数37回 中 4回相手無音でした
また1回だけ 異常に 音量が大きい時もありました。

通話を終わるとき 画面が消えているので 切断方法が わからない
電源ボタンだということに ようやく 気づく
UI 悪すぎだね

書込番号:13003270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/13 09:52(1年以上前)

イチゴネーブルさんも、同じ症状がありましたか!
相手の声が聞こえないってのは、ほんと困りますね。仕事で使っていて、取引先からの電話で相手の声が聞こえず切ってから、かけ直しした時は、1度ならず2度となると流石に叱られました。私のスマフォはDSに行き症状が確認とれたので交換してもらいました。今のところは大丈夫みたいですが、また同じ症状がでないといいんですが・・・・・・・・・・

書込番号:13003278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/13 12:20(1年以上前)

再度書き込みになりますが、交換して1週間もしないうちに、また相手の声が聞こえない症状が出ました、もう他の機種に交換してもらいたです。
この機種はアタリハズレがあるのか正常に通話ができる人もいるみたいですが、
2度も同じ症状になるとは、ついてないなぁ!

書込番号:13003599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/13 19:26(1年以上前)

 私も埃が液晶に入っていた件で一度交換していただいたのですが、今回の件では、交換しても解決できるか分からないので、ソフトウェアの更新で解決するのを願うばかりです。
 交換後の設定が面倒くさいっていうのが大きいですが。

書込番号:13004692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/14 08:11(1年以上前)

たかなくんさんも9回に1回のペースで無音があるんですね!
やはりこの機種は不具合が多いですね!
いくら交換してもまた同じ症状がでるんじゃあ
ソフト更新するまで買った人は我慢しかないんですかねぇ?

書込番号:13006496

ナイスクチコミ!0


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度2

2011/05/14 09:32(1年以上前)

同様の症状がでましたが、無音状態は相手のせいだと思っていました。
とにかく、数々の不具合に悩まされ、MEDIASは最低のスマホです。
ガラ(パゴス)携ではなく、まさしくガラ(クタ)携です。

書込番号:13006667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/14 21:15(1年以上前)

私も以前相手の声が非常に聞こえづらいことがありました。
・・・が、よくよく見てみるとMEDIASのスピーカーは中央よりも左側に付いており、意識してそのスピーカーを耳の穴に近づけるようにしたらその後聞こえづらい症状(?)は無くなりました。
全く聞こえないという症状ではないので、スレ主さんの案件とは違うかもしれませんが参考までにと思いまして。
(^^;ゞ

書込番号:13008678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/16 10:24(1年以上前)

私もミネラルドライブさんが言うとおり右耳で聞くのと左耳と音量が違うので
本体のスピーカーの位置を確認した事があります。無音の時はスピーカーから
何も聞こえない状態ですね、今は、20回着信を受けて相手の声が聞こえない
症状が2回程ありました。

書込番号:13014363

ナイスクチコミ!0


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度2

2011/05/16 11:34(1年以上前)

無音の原因を探るべく、通話画面の左上に保留ボタンが
あるので、これが原因かと思い通話中に保留ボタンをタップしたが、
通話中は使用できませんと表示がでました。
通話中に使用できない保留ボタンとは!?
また、着信したので受話バーをスライドしても、
着信画面のままで着信音が鳴り続けるだけで、通話ができません。
通話ボタン画面が表示されません。
MEDIASはオモチャだと思わないと、大事な場面では
使えません。

書込番号:13014503

ナイスクチコミ!0


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度2

2011/05/16 16:48(1年以上前)

保留ボタンはキャッチホーン契約時に
有効のようです。
訂正します。
自分なりに、無音の原因を探りますが、
無音の際に保留の表示を見た記憶があります。

書込番号:13015277

ナイスクチコミ!1


jenockyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/01 11:08(1年以上前)

僕も通話で相手の声が聞こえなくなり、新品に交換してもらいましたが、やはり相手の声が聞こえなく、がっかりしてました。
でも裏のFOMAカード(UIM)を一度抜いて指で掃除してから差しなおしてみると、なんとちゃんと通話できるじゃないですか!
FOMAカードって機種変更してもずーっと同じカードを使い続けているので劣化してるのかもしれませんね。今度ドコモショップで新品のカードを作ってもらうことにしました。無償か有償でも3150円でつくってもらえるみたいです。
なにかのご参考になれば♪

書込番号:14628847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)