MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2011/05/12 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 とぅみさん
クチコミ投稿数:9件

カメラ起動時などに画面が真っ暗になって再起動(バッテリーとSIMカードをぬく)させないと動かないという状態がよくあり、時計が止まっていたりしたので、ドコモショップに持っていったところ、
メモリーがかなり減っているのでそれが原因の可能性がある。との回答でした。


SDカード
合計容量 7.5GB
空き容量 7.38GB

端末内部メモリ
247MB

ショップのお姉さんの話だと初期状態では
SDカードはもともと8GB、端末内部メモリが8GBで
あわせて16GBあるというのです。(本当?)

「端末内部メモリが少なすぎるのでアプリなどをSDカードに移すか消して様子を見てください。」
ということだったので、納得もいかないまま持って買えってきたのですが、アプリを消しても
端末内部メモリにはたいして増えないのですが。。。

ショップのお姉さんの回答は本当にあっているのでしょうか。


書込番号:12999689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:35件

2011/05/12 08:24(1年以上前)

仕様です。
http://www.n-keitai.com/n-04c/spec.html

OSを含めて400MBが内蔵メモリみたいです。
まあ、勘違いかな?

ちなみに、内蔵メモリの残量は約130MB程度でカメラ使えてます。

書込番号:12999727

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/12 09:31(1年以上前)

そうですか、そんな対応でしたか。
それにしても間違った数字を出して説明するなんて
失礼な話ですね。

メモリー不足が原因、と言われると反論できませんものね。
私も、ダウンロードソフトが不具合の原因です、と言われて、
そんなことはない、と思いながら引き下がりました。

私の推測ですが、ドコモは一連のSDカード以外の不具合を認識している
と思うんです。ただ、それを認めたくないかないから、
そのような接客対応をする指示が出ていると思います。
(こういう責任回避的な対応はドコモに限らず、他社でも
日常茶飯事的にあるし、日本の会社の風土かもしれません)
私もこれ以上、ドコモへ文句を言いに行っても無駄だと思っていきません。
(番号札と取って待たされて、この内容ではストレスがたまるばかりです。)

準備中といわれる修正プログラムでSDカード以外の不具合が
修正されるかどうか、これにかかっていますね。
これをしなければ、初めて参入したスマフォ市場からNECは
追い出されますよ、きっと。

書込番号:12999872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度3

2011/05/12 09:37(1年以上前)

MEDIASではカメラトラブルが頻発しているようです。
DSの話では、メーカーもようやく事態を把握し、近々ソフトウェアアップデートによる改善が出るとのことです。
しかしながら、未だにアプリが影響しているだの、SDの容量がどうのといった説明をしているという事は、改善策が本当に出るのでしょうかね。それとも担当者の無知なのか。
私のはアプリも何も入れていない状態で、カメラ起動−>フリーズ−>自動再起動の現象が頻発し、初期不良交換となりました。
交換後もフリーズ・再起動がたまに起きます。

ところで再起動ですが、電池・SDカード抜かなくても電源ボタンを長押しすれば再起動できると思いますよ。

書込番号:12999887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乗換案内について教えて下さい。

2011/05/11 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:80件

初歩的な質問で申し訳ありません。
知ってる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
乗換案内のアプリで、経路を検索して出た結果の画面を、画面メモに落とす事はできますか?

通常、画面を長押しすれば画面メモに落とせるのですが、乗換案内の画面では長押ししてもなんの反応もありません。

もしくは、経路検索をして、後に見たい場合の方法はありますか?
何パターンか検索して、比べて見たいのですが、その方法がわかりません・・・(TT)

よろしくお願いします。

書込番号:12996825

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/11 13:50(1年以上前)

無料版では検索結果を保存できませんが、有料版「乗換案内Plus」では、
検索した経路や時刻表を履歴として保存でき、インターネットに接続することなく閲覧できます。

書込番号:12997048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2011/05/11 14:22(1年以上前)

以和貴さま、早速のご回答ありがとうございます。

そうですかー、無料版は出来ないのですかー(TT)
そうなると、他の乗換検索アプリを探さないとダメな感じですね・・・。

頑張って探してみます。どうもありがとうございました。(*^^*)

書込番号:12997126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/05/11 14:39(1年以上前)

探してみました。

駅探★乗換案内だと、メールで情報を送れるので、自分宛に送れば情報を取っておく事ができます。

ちょっと面倒臭いですが、これを使っていこうと思います♪

書込番号:12997169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/05/11 14:42(1年以上前)

アプリにこだわらず、ブラウザでYahooの『路線』サービスではダメでしょうか?
これなら、画面メモにも記録できるので便利だと思うのですが。

書込番号:12997178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2011/05/11 15:15(1年以上前)

メタボフォンさま

な、成る程!!全くの盲点でした。
そうですよね、パケ放題なのだし何もアプリに拘らなくてもいいんですよね〜。

目からウロコでした〜。どうもありがとうございました!!

書込番号:12997237

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/11 15:50(1年以上前)

>駅探★乗換案内だと、メールで情報を送れるので、 自分宛に送れば情報を取っておく事ができます。

メールを送らなくても、保存しておけばいいのでは・・・。

書込番号:12997294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/05/11 19:00(1年以上前)

以和貴さま

ほ、本当ですね・・・。
メールを送っていました・・・。アホですね(^^;)

書込番号:12997802

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/11 21:18(1年以上前)

ぱっぱなぱ さん

>メールを送っていました・・・。

いえいえ、ぱっぱなぱ さんは、純粋で真っ直ぐな心を持った方なんですよ。

書込番号:12998272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スケジュールからメールで通知

2011/05/10 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

グーグルのスケジュールとの同期でスケジュール管理しています。
その時間(少し前に設定)になるとメールでMEDIASに通知できますが、
マナーモードのときに振動しません。Gmailだと振動しない?
SPモードメールを受信したときは振動します。
なにか設定が必要ですか?

書込番号:12995390

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/11 10:05(1年以上前)

Gmailの「その他」→「設定」からバイブレーションの項目があるので、そちらから設定できます。

書込番号:12996484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/11 21:37(1年以上前)

おびいさんへ
さっそくありがとうございます。
ご指示どおりで出来ました。
ところで、フォーマ時代は携帯本体の時間で知らせてくれたのですが、
スマートフォンではメール以外での通知(バイブになる)はありませんか?
続けての質問で申し訳ありません。

書込番号:12998360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

パケット代金

2011/05/10 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 Rin0515さん
クチコミ投稿数:26件

パケット代金ってかなり掛かるじゃないですか・・
そこで!
パケホフラットに入らずに外ではアプリを使わずに家だけで(家では無線LANにつないで)
使えば普通の携帯と同じ額で使用できますか?

外出するときはバックグラウンドで動いてるといけないのでバックグラウンド通信をOFF
にします。

どうでしょうか?

書込番号:12995229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/10 22:50(1年以上前)


何回同じような質問をするのでしょうか?

前回のも回答してくださる方がいるのに返答もなく終わらせてしまっていますよね?

マナーや常識を!

書込番号:12995290

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/05/10 22:56(1年以上前)

>どうでしょうか?

ダメです。
バックグラウンド通信をOFFだけでは不十分ですので、
データ通信はOFFにして、念のためAPNを書き換えて絶対に3G通信はさせない配慮が必要です。

書込番号:12995320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/05/11 01:31(1年以上前)

あなたは中学生で、家にはWiFiがあり、お小遣いでスマートフォンを買って今まで使っている
携帯のSimを差し替えて使えないか検討しているという事でよろしいでしょうか?

まず、スマートフォンではiモードメールが使えませんので、SPモードの契約(315円/月)をしなければいけません。

さらにパケホーダイ****の契約はスマートフォンを使う場合は必須の事だと考えてください。
例えば、私の場合すべてWiFi運用で3Gはメールでさえも一切使わないようにしているのですが
それでも、パケホーダイダブル(390円/月〜5985円/月)を契約しています。
同じような運用方法で電話が少なくメールが多い人はパケホーダイシンプル(0円/月〜5985円/月)を契約している人もいます。
つまりスマートフォンを持った人は99.99%パケホーダイ****を契約しているという事です。

あなたが考えているように、携帯のSimをさしても使えると思うのですが、これは爆弾を抱えてるようなもので、ここで質問しているような生半可な知識の方にはとてもお勧めできません。
例えば、あなたが家でWiFiを使い熱心にYouTubeなどを見ているとします。WiFiは気づかずに切れる場合があり、いつのまにか3G通信になっていても通常気づきません。その場合あなたのお父さんのボーナスがふっ飛ぶことになります。
あなたが立てた他のスレで回答者の方が反対しているのはそういう事を危惧しているからだと思います。

ですから、あなたがどうしても通信費は今のままでスマートフォンが使いたいという望みが捨てられないのであれば、方法はひとつしかありません。
つまり、携帯はそのままで、白ロムのスマートフォンを買いSim無しで使う事です。
Galaxy-SやXperia-arc等はSim無しで使えますし、ネット閲覧や動画、音楽、アプリダウンロード等は家で普通にできます。要するにSim無しでも電話、メール以外は普通に使えるということです。

最後に、ここでは同じような内容のスレを複数立てる事はマナー違反になっています。ですから質問があるのならこれ以上別スレを立てずにこのスレでおこなってください。

書込番号:12995924

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wifiがすぐに切れる

2011/05/09 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:15件

WifiとしてdocomoBF-01Bを持ち歩いています。つながっていると思ったら、いつの間にか切れてしまいます。(Medias側)
また、呼び出し音などの設定をしても、そちらもいつのまにか元に戻ったりします。そういことはありますか?どのように対処すれば良いのでしょう?

書込番号:12990552

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/10 00:21(1年以上前)

>WifiとしてdocomoBF-01Bを持ち歩いています。つながっていると思ったら、いつの間にか切れてしまいます。(Medias側)

Wi-Fiのスリープ設定は、「スリープにしない」になっていますか。
MENU→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENU→詳細設定
で、Wi-Fiのスリープ設定を確認して下さい。

>呼び出し音などの設定をしても、そちらもいつのまにか元に戻ったりします。

これについては、わかりません。
憶測に過ぎませんが、MEDIASは、SDカードを認識しなくなることがあるので、
着信音をSDカードに保存しているものに設定すると、SDカードを認識しなくなったときに起こるのかもしれませんね。

書込番号:12992057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/10 08:33(1年以上前)

以和貴さん。

ありがとうございます。Wifiの詳細設定があることを知りませんでした。やはり、15分でスリープになっていました。設定を変えることが出来ました。

呼び出し音が変わることについては、SDカードの音ではなく、デフォルトの中にある音にしていますので、本体にあるのだと思いますが。

また、一晩やってみて、電源は85%から39%に落ちました。一つはEvernoteの同期が30分おきになっていたので電源を使っていたようでした。設定を変えてみました。それにしても、電池の減りが早いです。
個体差なら、不良品として交換してもらえるといいのですが。

書込番号:12992696

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/10 11:20(1年以上前)

>呼び出し音が変わることについては、SDカードの音ではなく、デフォルトの中にある音にしていますので、本体にあるのだと思いますが。

仰るとおり、デフォルトの音は本体内のメモリに保存されています。
あとは、タスク管理などの何らかのアプリが影響しているかもしれないですね。

>それにしても、電池の減りが早いです

MENU→設定→端末情報→電池使用量
で、電池使用量の多いものから順に表示されますので、アプリを含めてどのようなことに
電池が多く使用されているか確認されては如何でしょうか。
通常、ディスプレイを除けば、通信関係の電池消費が大きいと言われていますので、
必要のないときは、GPS、Wi-Fi、BluetoothをOFFしておくのがいいと思います。

書込番号:12993073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/10 11:32(1年以上前)

以和貴さん、
ありがとうございます。
やってみましたら、Androidシステム95%と出て、他のアプリは表示されませんでした。
今、再度充電せざるを得なくなり、97%まで充電できました。

今日は、フル充電からの電池の減り方や強制終了の回数などを数えてみようと思います。

みなさん、アドバイスを感謝いたします。

書込番号:12993106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンのライト

2011/05/09 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:8件

ボタンのライトが点灯したままでバッテリーがもったいないと思います。設定項目は全部見たつもりですが見当たりません。そういう仕様なのかもしれませんが消す方法があれば誰か教えてください。

書込番号:12989271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/09 10:58(1年以上前)

こんにちは
仕様じゃないですね
私のは消えますから
バックライト消灯の設定ではだめですか?
待機中も常についてるのでしょうか?

書込番号:12989364

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/09 16:49(1年以上前)

一度、端末の電源を切り、バッテリーとFOMAカードを抜いて5分程度放置してから、
再度、端末の電源を入れてみて下さい。

書込番号:12990206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/05/09 20:48(1年以上前)

すみません。説明が足りませんでした。ブラウザーを使用中にボタンのライトが点灯したままということが云いたかったのです。画面は点灯したままボタンの点灯を消すことはできるのでしょうか?

書込番号:12990919

ナイスクチコミ!0


masa0500さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 21:20(1年以上前)

Screen Filterというアプリを使うと、キーライトのみオフにすることができます。
https://market.android.com/details?id=com.haxor&feature=search_result

書込番号:12991079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/05/10 07:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 masa0500さん スッキリしました!

書込番号:12992562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)