MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年5月9日 22:54 |
![]() |
2 | 5 | 2011年5月11日 20:15 |
![]() |
0 | 4 | 2011年5月9日 10:21 |
![]() |
2 | 7 | 2011年5月9日 23:31 |
![]() |
7 | 8 | 2012年5月2日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月7日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
スマホ初心者です。
ロックについてお伺い致します。
画面を一定時間無操作にするとロックが掛かりますが、このロック自体をOFFにする事は可能でしょうか?
というのも、ネットをしている時にほんの少し無操作になっただけで、いちいち画面ロックが掛かり面倒なんです。
0点

ブラウザの場合には、設定でバックライトの消灯時間を延ばせば多分問題なくなると思います。
ただ、ナビ等でずっとロックしないようにするには、『Screen ON widget』というアプリが便利です。
書込番号:12988483
0点

アプリマーケットでMy settingsとNo Lockが便利です。
両方共無料です。
My settingsはたまに寄付の画面がでますが日本語なので大変使いやすいです。
これでスリープまでの時間設定が簡単に変更できます。
No Lockはスリープ復帰時にロック画面の表示有無設定がワンタッチで出来ます。
両方共MEDIASで快適に使用しています。
書込番号:12990174
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
既出でしたら、スレを教えていただければありがたいです。
調べましたが、見つけられなかったもので…
MEDIASに試供品のイヤホンアダプタと、
汎用のイヤホンを使って音楽を聴いているのですが、
ネックストラップとコードがごちゃごちゃしているため、
ブルートゥースのヘッドホンを購入しようと検討中です。
ただ、ブルートゥースは対応品であってもスマホによっては使えない?
との記事も見たことがあり、なかなか購入できずにいます。
そこで、MEDIASユーザーの皆さまで、おすすめのブルートゥース
(Bluetooth)ヘッドホン、音楽を聴けなおかつ通話もできるものが
あればご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

ソニー・エリクソンのMW600を快適に使っています。
書込番号:12987506
1点

ありがとうございます。
ソニー・エリクソンのMW600ですね。
価格コムの評価も高いようで、参考にさせていただきます。
書込番号:12987553
0点

E-ituneさん、こんにちは♪
私は、小型&軽量のもので探していたのですが、評価はわかりませんが、
ロジテック LBT-MPHP04ABU
というのを購入し使っています。
Bluetoothはどれもですが、多少のノイズは入る事はありますが、まずは問題無く使えています。
ご参考まで…
書込番号:12988242
1点

obaoさん こんにちは。
ロジテック LBT-MPHP04ABUですね。
こちらもコンパクトで良さそうですね。
私も有線よりも無線(Bluetooth)に利便性を感じています。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:12989461
0点

迷った末に、ソニー・エリクソンのMW600を購入しました。
結果、利便性が上がり満足しています。
ありがとうございました。
書込番号:12998024
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
購入時に赤外線で本体に電話帳データを保存しました。
保存されているデータをgoogleアカウントに移動したいのですが、調べてもやり方がわかりません。
よろしくお願いします。
0点

MEDIASの「電話帳」がどういったものか分かりませんが、
SDにバックアップ(エクスポート)出来るような機能はありませんか?
1.データを一旦SDへ避難
2.MEDIASの電話帳データを全削除
3.SDからデータを本体では無く、googleアカウントへインポート
ではダメですかね。
すみません、MEDIASユーザーでは無い為に検証が出来ません。
書込番号:12986317
0点

ありがとうございます!ご提案の方法でできました!
同時に電話帳のアプリを変更してみました。Lettuceというアプリです。
使いやすくて気に入ったのですが、待受け画面下にある受話器のマークをタップして、Lettuceを起動できないのでしょうか?
既定の設定が見つからなくて・・・すみませんが教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12988324
0点

>待受け画面下にある受話器のマークをタップして、Lettuceを起動できないのでしょうか?
すみません、ちょっと質問の意図が分かりませんが、Lettuceのショートカットアイコンを作成するのではダメですか?
ホーム画面の空いているスペースを長押し>ショートカット>Lettuce>ダイアル(一番左のアイコン)を選択。
上記で作成したショートカットアイコンを電話アイコンと入れ替えれば、電話機能として使える筈ですよ。
Lettuceは有料アプリですが、なかなか見易いですよね。
私も使っています(^^
書込番号:12989156
0点

回答ありがとうございます。
MEDIAS独自のショートカットなのかな?
http://www.medias.net/ にプリセットの待受け画面が出ています。
左下の白い受話器アイコンで既定の電話アプリが起動するのですが、
このアイコンでLettuceを起動できないかなと質問しました。
書込番号:12989296
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
スマートフォン初心者です。
すみませんが教えてください。
1) notスマートフォン端末であるような、テキストメモのようなものって、
本機にありますか?
2) 静止画を撮影した画像を壁紙に設定すると、画像のサイズが変わってしまうのですが、
変わらずに設定できる方法がありますか?
3) メールでSDカードにあるデコメ絵文字を使いたいのですが、
どうやって読み込めばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

メモについてだけで申し訳ありませんが、いくらでもアプリがあります。マーケットやアンドロイダーで探してみてください。
書込番号:12985962
0点

1.MEDIASユーザーではないので、間違っているかも知れませんが、メモアプリはなかったように思います。
なお、テキストメモ以外にも音声メモや手書きメモができる「Note Everything」が、おすすめです。
http://octoba.net/archives/20101016-note-everything-android-1067.html
2.自動壁紙せっちゃんをお試し下さい。
http://andronavi.com/2010/09/47121
3.spモードメールのアプリを起動し、
メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
で、SDカードのデコメを保存しているフォルダを設定すれば、デコメの「お気に入りフォルダ」で表示されます。
なお、「ダウンロードしたデコメ」は、SDカードの ”download”のフォルダの保存すれば、すぐに表示されます。
書込番号:12986272
0点

> 末広がりの八さん
> 以和貴さん
回答ありがとうございます。
試してみます。
すみませんが、追加で質問させてください。
1) バーコードリーダーが見つからないのですが、どこから呼び出せばよいですか?
2) Androidのダウンロード時に聞かれる、LoginのEmailとPasswordは何を
(何のときに設定したものを)入力すればよいのでしょうか?
説明書を見ても分からなかったので質問させていただきました。
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:12987884
0点

わにわにパックんさん こんばんは
スマートフォンは、足りない機能をアプリで補うことができます。
いろいろなアプリをインストールして、自分だけのスマートフォンを作り上げていくことも、
楽しみのひとつだと思います。
最初は戸惑うことも多いと思いますが、頑張って下さい。
1) バーコードリーダーのアプリがプリインストールされていない場合は、マーケットからアプリの「QRコードスキャナー」などを
ダウンロードすればよろしいかと思います。
http://andronavi.com/2009/12/1072
2) こちらのGoogleアカウントの登録は行いましたか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n04c/N-04C_startup_guide.pdf
書込番号:12988125
1点

横レスですみません
以和貴サン、とても助かりました。
私も壁紙に写真で撮ったままのフル画像を貼り付けたかったので
「自動壁紙せっちゃん」の紹介はとても欲しかったアプリです。
ありがとうございました
横レス失礼しました
書込番号:12989590
1点

電車で通勤 さん
電車で通勤さんのようなレスは、とても嬉しく思います。
ご丁寧にありがとうこざいました。
書込番号:12990251
0点

> 以和貴さん
回答ありがとうございます。
全ての件で解決できました。
助かりました。
今後はいろいろとアプリをインストールして使いやすくしていきたいと思います。
書込番号:12991791
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
おサイフケータイの機能をお使いの方にご質問です。
Edy,Waon,モバイルSuicaを利用したいため本機種を購入したのですが、
実際にEdyとWaonで決済したところ、読み取り端末にかざしてから
決済が正常に終了するまで少なくとも5秒以上かかります。
お店によってはエラーとなって再読み込みすることもあります。
EdyとWaonであれば買い物のときしか使わないので我慢して使い続け
られますが、将来、モバイルSuicaが利用できるようになったとき、
もし、反応速度がEdyとWaonと同じようだととても使い物に
ならないと思っています。
みなさんのおサイフケータイは端末にかざして、すぐに反応しますでしょうか。
2点

IDしか使ってませんが
2秒ほどで反応してますよ
書込番号:12982856
0点

もしかしたらですが、MEDIASのセンサー部分は結構上の方にあるので
かざす時にその部分を読み取り機の中心にもってくると良いような気がします。
書込番号:12982890
3点

MEDIASユーザーでは無いですが、WAONの電子マネー(カードタイプ)のやつでも5秒くらいかかりました。犬が鳴くまで時間がかかる気がします(>。<)
すみません、GalaxySを使っているのでおサイフはカードタイプですが(笑)
Edy、Suicaは分からないです。
書込番号:12985634
0点

私もIDをローソンでメインに
使っていますが、本機をPOSの上に
置くと、店の人がレジを打ち込むと同時に
即座に反応しています。
特に問題はないようです。
書込番号:12986027
0点

シリコンカバーをしているとFelicaの反応が悪くなりますね。
はずせば大丈夫だけど面倒ですね。
書込番号:12986231
1点

みなさま
ご返信ありがとうございます。
シリコンカバーがあると反応が遅くなってしまうんですね。
今度、はずすか液晶画面側の方で試してみたいと思います。
書込番号:12987347
0点

Felicaの受信部はおサイフケータイマークの部分にあります。
カネマンさんがレスされてますが写真を見ると
裏面の結構上の方にありますね。
書込番号:12994502
0点

端末がドコモでは無くソフトバンクなのですが、私もMEDIASで同様にwaonの支払いが上手くいかない事が多々あり、現在waonに調べて貰っている最中です。ワオンステーションや、チャージ機で問題ないので、端末の問題とも思いにくいのですが、メール受信もおかしく最悪のスマートフォンです。
書込番号:14512657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
連絡先をひらくと、通話履歴、ダイアル、連絡先、お気に入りの画面に移動できますが、通話履歴、連絡先の上下スクロールはスムーズですが、お気に入りの画面は非常に反応が悪いですが、皆さんのmediasはいかがでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)