MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのMEDIASの不具合

2011/05/01 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 aaayk0611さん
クチコミ投稿数:2件

docomoのMEDIASについての質問なのですが・・・

SDカードの準備中
エラーを確認しています。

と表示されSDカードを読み込むことができません

解決方法を知っている方がいれば教えてください。
お願いします。

書込番号:12959689

ナイスクチコミ!2


返信する
kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 23:34(1年以上前)

どうも。MEDIASユーザーです。
この件、結構出ていますね〜。私も1回出ました。
過去レスで探しても出てくると思いますが、念のため。

1.一度電源OFFにして、カードを一度さし直してもう一度電源ON(あまりに初歩的すぎますが、私の場合これやって解決した後はエラーが出てません。他の人は何度も出てる方もいるそうですが、不思議…)
2.ソフトウェアアップデートはしましたか?もっとも、これやってもまだエラー出てる方の話もよく出ていますので、完全な解決にならないかもしれませんが…。ただ、このソフトウェアアップデート、ドコモのページには提供期間が4月30日までになっています。もし30日までにコレやっていないのでしたらドコモショップ行って聞いてみてください。

しかし、アップデートの告知・開始(4月4日)から期間終了(30日)まで1カ月もないというのはどうなんでしょうね。次のバージョンのソフトウェアアップデート始めるまでの期間は受付できるようにしてもいいと思うのですが。
まぁ、ソフトウェアアップデートしても不具合が出る等の話も多いので、もしかしたら早めに次の告知が出るかも?

…すいません。既出なことばかりで…。参考になったでしょうか?
ちなみに、私は1回同じエラー出ましたが、アップデート後はエラー出ずに使えてます。

書込番号:12960025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tori0903さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/01 23:57(1年以上前)

>kt3908さん

>しかし、アップデートの告知・開始(4月4日)から期間終了(30日)まで1カ月もないという
>のはどうなんでしょうね。次のバージョンのソフトウェアアップデート始めるまでの期間は
>受付できるようにしてもいいと思うのですが。

アップデートの期間は2014年までですよ。



書込番号:12960135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/05/02 00:28(1年以上前)

過去スレでのそれ以外の対応方法としては、
3.PCにデータを退避しておいてSDカードをフォーマットする。
4.DSにかけあって交換してもらう。
等があるようですが、これで直ったというものと全然ダメという意見がありますので、一つずつやって様子をみるしかないようです。

書込番号:12960237

ナイスクチコミ!2


スレ主 aaayk0611さん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/02 00:40(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございました(^_^)

今からやってみます。

それでもだめだったらDSに行ってきます。


本当にありがとうございました。

書込番号:12960279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブレーションしなくなりました

2011/05/01 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

販売初日購入で、おおむね満足して使用しておりました。
しかし今日になりバイブレーションがしなくなりました、メール受信、着信ともにです。

設定は常にバイブとなっているんですが、着信音だけでバイブがおこりません。
マナーにしておくと音もバイブも無く、まったく気がつかない状態です。
実はしばらく前にも同症状が出たんですが、その際は電源入切で治りました。
しかし今回は治りません。

明日にでもdsに行こうかと思ってはいますが、このような症状が出た方とか
いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:12959543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/01 23:17(1年以上前)

機種が違うために参考にならにかもしれませんので予めご了承ください。

私はXperia arcを使用していますが、先日バイブが突然作動しなくなりました。
メールのバイブは振動しますが、電話ではまったくで電話に気づかないことが
多く困っていました。
DSい持ち込んで現象を確認してもらったところ、最初はアプリではとの疑問をもたれていましたが、特に関連するようなアプリも見当たらずですんなり機械交換となりました。

もしかしたらMEDIASでも交換してもらえる可能性があるかもしれません。
在庫の問題もあるでしょうが、年の為にバックアップは取っておいた方がいいですよ。

書込番号:12959949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/01 23:24(1年以上前)

バイブ不良に購入後2週間位後ですかね、当方も同じ症状になりました。
(たまたま、アップデート直後に気付き、アップデートが原因かとも疑った)

DSに行き調べてもらった結果
@エコモードが原因かも?
 ↓
Aアプリが何か悪さしてるかも?
 ↓
Bすべて初期化して工場出荷状態にしてみないと判断付かない!
との事でした。

@は関係ないと判別。
Aは疑う余地有りそう。
B白黒付ける為、即決でBを実行してバイブ不良を実証。
結局、バイブ不良で交換してもらいました。
アプリの再インストールやお財布機能及びデータ・アドレスの移行やで手間は掛かります。
(データ・アドレス移行はDSでやってもらいました。)
edyのスマホアプリでは移行操作がまだ未対応らしいので郵送にてedy移行申請して移行できました。
(DSからの故障証明書必要)

DSにもって行かれた方が良いですよ。
マナーモードでバイブ動かないと不便ですよね!

書込番号:12959986

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/02 08:09(1年以上前)

私は一か月ほど前に購入したのですが、
購入後二日目にバイブが作動していないことに気づき、
ドコモショップに持ち込みました。
店員さんが、いろいろ調べていましたが、
「初期化してよいですか?」と聞かれ、「よいですよ」
と返事して、それでも動作しなかったので、
新品交換になりました。

私の印象では、初期化して動作しなければ、携帯電話の
基本機能が不良ということで、交換に応じてくれると思います。
できるだけ早く、購入店に持ち込まれることをお勧めします。

書込番号:12960828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/02 10:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

結果を報告させていただきますと、バッテリーの取外しで治ってしまいました。
電源ON/OFFでは改善しなかったのですが・・・

良かったのか悪かったのかは判断が微妙ですが、症状が消えてしまったのでしばらく様子をみてみます。

書込番号:12961194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが…

2011/05/01 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:3件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

先月16日にMEDIASを購入しました。


それから約2週間経ったのですが、タッチパネルがへこんでる気がします。


画面下半分に柔らかくなっているような感覚を覚えたので、ドコモショップに行っってみました。店員さんは問題ないですね。ですが、ハードケースがMEDIASを圧迫してしまうケースがあるとのことだったので、ソフトケースのほうが良いのではないでしょうか?と言われ、さっそく買ってみました。


ですが、一向に改善されません。これは故障しているんでしょうか?


ご回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:12959086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

夏??

2011/04/30 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:107件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

メディアスを買うと決めたそのすぐ後に、夏に向けてメディアスに防水機能を追加したタイプを出すとかって耳にしました。
本当?出るなら待とうかなって思って

書込番号:12956055

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/01 00:29(1年以上前)

MEDIAS N-06Cは、夏モデルとして販売されることは、ほぼ間違いないと思います。
http://juggly.cn/archives/25700.html

ドコモの夏モデル発表会は、5月16日か17日に開催を予定しているらしいので、そのときにハッキリするでしょうね。

書込番号:12956206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/01 23:46(1年以上前)

また、同じ質問が・・・(;´∀`)

書込番号:12960084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/05/01 23:50(1年以上前)

いいかげんにしてもらいたいですね。

書込番号:12960105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/03 02:33(1年以上前)

MEDIAS 防水 夏モデルでググれ!

書込番号:12964309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/03 13:59(1年以上前)

そして、こういう人ってだいたい返事もなく、放置プレイww

書込番号:12965537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/03 19:41(1年以上前)

先手を打って。

「Xperia acro」※夏モデル
http://gpad.tv/phone/docomo-so02c-xperia-acro/

非防水モデルには興味無いかな♪

書込番号:12966529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空き容量低下?

2011/04/29 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

結構すぐに空き容量低下してますってサインがでます。
マメに不要なアプリ消してるつもりなんですがこんなもんなんてすか?
それとも何かいい方法あるのでしょうか?

書込番号:12950494

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/29 22:39(1年以上前)

アプリを消すの意味が分からないんですけど、アプリはちゃんとアンインストールしていますか?

書込番号:12951737

ナイスクチコミ!0


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2011/04/30 09:48(1年以上前)

アプリを消す意味は容量不足になる為、やむなくアンインストールしてます
アプリをSDカードとかに保存出来たりとかできないんてすかねぇ?

書込番号:12953076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/30 10:19(1年以上前)

App2SDというアプリでSDカードへ移動させることができるアプリもあります。
ただウィジェットで通知する系のアプリをSDカードへ移してしまうと、通知してくれなくなったりしますが(ジョルテなど)
大きな容量のゲームなどは移せるものも多いので、そういったものをインストールしている場合は試してみてください。

書込番号:12953185

ナイスクチコミ!0


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2011/04/30 12:18(1年以上前)

ありがとうございました
さっそく試してみました

移せるのは移してみました

書込番号:12953555

ナイスクチコミ!0


ken-zouさん
クチコミ投稿数:1件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/04/30 18:19(1年以上前)

真ん中のボタンを長押しして、アプリ管理画面へ行き
全部まとめてオフにすれば大丈夫じゃないでしょうか?

書込番号:12954638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

画面表示の自動回転をオフ

2011/04/28 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:76件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

過去にあったらすみません。
ブラウザやSPモードを表示させる時に表示設定の「自動回転」をオフにした場合に手動で回転させる方法はあるのでしょうか?

書込番号:12947529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/04/28 22:41(1年以上前)

ぜひ怒らないで読んでいただきたい。。。


>「自動回転」をオフにした場合に手動で回転させる方法はあるのでしょうか?


「手動」で「自動回転」を「ON」にしてください。(謝

書込番号:12948075

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/04/29 03:31(1年以上前)

SPモードでは対応していませんが、一部のアプリでは回転の設定機能があります。
例えば、私の使用しているアプリでは、Dolphin Browser Mini(プラウザ)、Meridian(プレーヤー)等です。
但し、操作は通知ウィンドウでの回転On/Off切換よりも面倒なので、これは回転On/Offに関係なく横向き固定で使用したい場合などに使用します。

また蛇足ですが、フルスクリーン状態で回転On/Off切換を行いたい場合には、私はランチャーアプリのSwipePadを使っていて、この右上端にAutoRotateSwitchを入れています。







書込番号:12948873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/04/29 06:56(1年以上前)

PONちゅけさん、メタボフォンさん、回答ありがとうございます。
怒ったりはしませんよ。
結局のところ、標準(携帯に入ってるまま)の状態ではどうにもならない
ってことですよね。
自分の欲しい機能を持ったアプリを入れるしかないってことですね。
そうなると、標準のアプリがアンインストールできるとありがたい
ですね。
ありがとうございました。

書込番号:12949050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)