MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

充電完了後のインジケーターの異常

2012/01/23 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:38件

充電中のインジケーターについて,
本来,

充電率90%未満で赤色点灯,
充電率90%以上で緑色点灯。
充電完了時で消灯

となるはずですが,ここ2日前から完了時にインジケーターが消灯せず,かなり早いインターバルでの赤色点滅をするようになりました。

画面上部のステータスバーをタップすると,点滅は消えてくれます。
充電ケーブルを接続しているうち,何度タップして消灯させても1分以内に再点滅を始めてしまいます。
タップせずほおっておくと,電池が亡くなるまで点滅し続けます。


これまで試したことは,次のとおり。
充電ケーブルを純正ケーブル,社外品ケーブルと使用。
バッテリーを本体購入時付属のものと新規に購入したものと使用。
電源元を家庭100Vと,自動車シガレットと使用。
この全てにおいて,上記の現象が現れてしまいます。
そうなると多分本体の問題だと思うのですが。

スマホケア(今そういう呼び方しているかわかりませんが)に相談したら,
お約束の「報告がないので症状再現の上DSへ」と。
DSに行けば,「スマホケアに相談を」と。
現在,原因も対処法も判らず状態です。

実害はないので切羽詰まっているわけではありませんが,
気持ち悪いです。


同じ症状の方,おりませんか?

書込番号:14059141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種で二代目 同じ故障

2012/01/22 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件

去年の4月後半に購入後に何度かのマイナートラブルを乗り越えましたが
12月に本体下部の戻るボタンが無反応になり
DSにて同機種に交換
昨日から再度戻るボタンの反応が悪くなり
押しつけるようにしなければ戻らなくなりました
時間が経過するうちに反応が鈍くなってきてます

DSにこれから行きたいのですが
同機種交換は正直もう勘弁状態です
交渉によってはacroなどに変えてもらえるでしょうか?
おサイフ、ワンセグ、赤外線搭載ならば
去年の春夏機種で希望です

書込番号:14054552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/22 21:06(1年以上前)

スレ主様

過去スレに他機種へ交換している例もあるので可能性はあるでしょうね。
ただ交換するかどうかはドコモショップの判断になるかと思いますので、何件か回ることになるかもしれません。
冷静に交渉しないとなかなか受け入れてもらえないのではと思います。

無事に交換出来るといいですね。

書込番号:14055667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/22 22:31(1年以上前)

>とんぴち様

お声がけありがとうございました

DSの駐車場が長い駐車場待ちの状況で諦めて帰ってきました
平日に再度行ってみます

書込番号:14056171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/23 23:48(1年以上前)

結果報告です
結局、交渉の末、戻るボタンが壊れてしまう事例がないと回答をもらい
同機種交換にと言われたので
思いきってLG のXi搭載機種に機種変し
満足しております

書込番号:14060475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットが調子悪いです。

2012/01/19 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

こんにちは。

私の場合、2.3にアップグレードしてから、ネットの調子が悪くなりました。
具体的には、ネット閲覧していると(必ずしもフルブラウザではありません)、動きが遅くなり、固まってひとりでに再起動してしまいます。

同じ症状の方、対策をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:14040242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2012/01/21 12:28(1年以上前)

日本酒飲もうよ!さん、こんにちは^^

自分は2.3にしてからも特に問題は無いです。標準ブラウザを使用しています。
2.2の時にはネットサーフィン中などに無理な操作?(連打など)をすると
フリーズして落ちる事はありました。

特定のサイトというかランダムで起きるという認識でいいんですよね?

解決策というか、すでに試されているかもしれませんが

1.電池を一旦外して再起動をして、その後ネット閲覧でトラブルか確認する
  ・問題なければトラブった時は端末が異常な状態だった
  ・トラブれば常時問題を抱えている
  と判断できる
2.ブラウザのキャッシュなどを消去する
3.不要なアプリやデータを消して内部ストレージというか空きメモリを増やす
4.裏で動いているアプリがあるなら停止させておく
 (省電力系やタスクキラー系は削除してみる)
5.ブラウザを別の物に変えてみる
6.端末を初期化してアプリ等を入れる前にネット閲覧でトラブるか確認する
  これで問題なければ後から入れたアプリが原因の可能性も否定できない
7.そもそも端末が不良の可能性・・・DSで再現されれば交換も可能?

自分の端末では勝手に再起動は2.3になってからは起きてませんが、
普段使用していてトラブってるなぁと感じる時はありますのでそういった時には
電池を外して再起動をすれば大抵問題なく動いてくれてます。
androidが不安定なのはtabletも含めて他の機種の掲示板を見ても明らかなので
CPUや内蔵メモリが劣っているこの端末では、なおさらしゃーないかなぁと諦めています。
Windowsで言ったらME?XPになれば安定するかなぁと(笑)
今発表もしくは発売されている端末はデュアルコアで内蔵メモリが N-04C の倍以上ある物がほとんどなので
まだ購入して1年経ってませんが買い換えたいなぁ、でも月々サポートの事もあるしなぁと悩んでいます。

書込番号:14048893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2012/01/21 14:07(1年以上前)

銀の嵐928さん

親切な回答をありがとうございます。

示して頂いた中で考えますと・・・。

3.不要なアプリやデータを消して内部ストレージというか空きメモリを増やす
4.裏で動いているアプリがあるなら停止させておく

これが怪しいかもしれません。
2.2の時問題なくて、2.3にして出るようになったと思っているのですが、アプリが徐々に
増えてきていますので、たまたま2.3にした際、負担がかかってきたのかもしれません。
それに関連して、
2.ブラウザのキャッシュなどを消去する
もやってみようと思います。
因みに、今空き容量は150MB位です。

また、ネットを見ている際、結構裏で別なアプリを動かしていることが多いです。
メールを打っている際、ちょっと調べ事、と言う感じでネットで検索して固まり、
書きかけのSPモードメールが消えてしまった、と言う事が何回かありました。

確かに、PCと同じ様には使えないと思いますので、今後は出来るだけ負担を軽くして
使っていって、様子をみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14049220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2012/01/19 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 nikokazukiさん
クチコミ投稿数:14件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

最近、100%まで充電して1時間くらいすると

すぐ80%後半になるんですが‥

みなさんはどうですか?

書込番号:14040162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2012/01/19 12:34(1年以上前)

こんにちは。
バッテリーの残量にもよりますので、一概には断言できませんが、私の場合毎日の充電で、大体40%前後の残量で充電しています。この条件で、私も1時間位で充電ランプがグリーンに変わりますので、スレ主さんと同じかと。

私的には充電が遅い訳ではないので、あまり気にしていませんでした。

あまりちゃんとしたアドバイスができなくてすみません。

書込番号:14040780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/19 13:19(1年以上前)

私は楽天で購入した充電器を使用し、予備バッテリーと交互に使っています。充電時間がスマートホン本体で充電するより長く掛かる(10時間位)のですがいまだにバッテリーのへたりも無く、待受だけなら12時間で5%くらいの消費ですんでいます。
nikokazukiさんの場合は単一のバッテリーを連続して使用しているので、バッテリー自体の劣化が進んでいるのではないでしょうか。

書込番号:14040943

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikokazukiさん
クチコミ投稿数:14件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2012/01/19 14:32(1年以上前)


充電しながら操作しているので‥

それのせいかもしれないです

書込番号:14041155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリケーションの許可に付いて

2012/01/08 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

別機種
別機種

皆さんこんにちは。
初めに本日の質問はこの端末の事ではありませんが、ここに書き込みする事をお許しください。

皆さんはアプリケーションをダウンロードす時、そのアプリケーションがどんな許可があるのか気にされてますか?

既にダウンロードしたアプリケーションでも確認可能ですが、ダウンロード時に許可する項目が表れます。
電話/通話や現在地、ストレージ、ネットワーク通信、システムツールなどがあります。
更にダウンロード時は、その許可項目の説明も確認可能です。

私が気になっているのは、電話/通話と現在地の項目です。この2つの項目の説明をアップしました。説明文にありますが、かなり怖い事が書いてあります。

これを読んでからアプリダウンロードするのが消極的になりました。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:13997909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/08 22:35(1年以上前)

僕は、そのアプリに必要な機能だったら、一応許可して入れちゃいます。
ただ「何故このアプリに”位置情報”が必要なんだ?」とか勘ぐりたくなる場合はマーケットの
コメントの反応を見てから入れるか入れないか判断します。

入れた後に、あーだこーだ言われない為の表示でしょうから、自分で判断するしか無いでしょうね。

書込番号:13997983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/08 22:37(1年以上前)

アナトラヴィスさん >

> これを読んでからアプリダウンロードするのが消極的になりました。

じゃ入れなきゃいいんじゃないの?

書込番号:13998005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2012/01/09 18:40(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

確かに気になるなら入れなきゃいいのですが、この許可を詳しく知ったのは最近なので、説明文を読んで恐ろしい事書いてるなって思って、ダウンロードするかしないかではなく、皆さんがこの許可について、説明文を読んでみての意見を聞きたくて書き込みしました。

失礼しました。


書込番号:14001674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 ccdmm2000さん
クチコミ投稿数:25件

アップデートする前はカーナビ(楽ナビ)とpdanetを使ってbluetoothのDUNでの楽曲のダウンロードができていましたが、アップデート後初めて試みた所、うまくいきませんでした。どなたか、アップデート後、カーナビとのbluetooth DUN接続されている方いらっしゃいますか?

書込番号:13992113

ナイスクチコミ!0


返信する
passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2012/01/07 21:25(1年以上前)

スマートループであればバージョンアップ前と同様に出来ています。
ただ使用しているアプリはCobaltblueです。

書込番号:13993081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccdmm2000さん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/07 22:10(1年以上前)

楽ナビとの接続ですが、オンデマンドビックス情報はうまく接続できました。音楽CDDBへは失敗します。ちなみに妻の携帯(スマホではない)でもうまく接続できませんでした。明日もう一度挑戦してみます。

書込番号:13993295

ナイスクチコミ!0


passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2012/01/10 00:37(1年以上前)

私は元々CDDBのダウンロードは出来なかったのでそういうものと思ってました。
pdanetでは出来たのですね。。。

書込番号:14003558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccdmm2000さん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/10 20:19(1年以上前)

ほかのアプリを見つけました。快適です。
NaviConn(有料ソフト)で快適にできるようになりました。カーナビは楽ナビAVIC-HRZ08です。このソフトは以前のpdanetの洋にいちいちソフトを立ち上げ、待機状態にすることなく、カーナビの操作に自動で応答できるので、ビックス情報などカーナビの操作だけで、快適に情報を取得することができました。とても優れているアプリです。ただ、有料700円です。参考までに

書込番号:14006290

ナイスクチコミ!0


passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2012/01/11 23:08(1年以上前)

naviconnいいですね!
私も
cobaltから乗り換えました。
VH-099ですがCDDBのアクセスが出来るように
なりました。

書込番号:14011494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)