MEDIAS
- 1GB
発売日 | 2011年3月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 105g |
対応SIM | 標準SIM |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2011年4月5日 07:27 |
![]() |
0 | 7 | 2011年3月25日 07:41 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月23日 04:19 |
![]() |
2 | 13 | 2011年3月24日 12:16 |
![]() |
1 | 8 | 2011年3月22日 23:56 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月6日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
赤外線で電話帳を転送しようとしたところ、「接続相手が見つかりません。」との表示が出て失敗してしまいます。
きちんと赤外線ポートは相手と向き合っていますし、手持ちの3台ほどで試しましたが全てうまくいきません。(相手の3台同士では問題なく通信できる。)
念のためにBlueToothを切ったり、ポートをさまざまな角度に向けて試しましたがダメでした。
近日中にDoCoMoショップに行こうと思っていますが、皆さんは問題なく使えていますでしょうか?
0点

妻がSBからドコモにMNPしてMEDIASにしました。
SBのガラケーの写真データを移す際に赤外線を使用したときの状況を書きます。
結論としては、赤外線のコネクター同士を5mm位まで近づけて通信するとうまく行くことが多かったです。
私も今まではガラケー同士だと15cm程離して通信することが多かったで、MEDIASUで同じようにやってみたのですが、エラーが出ることが多かったです。
がんばってください。
書込番号:12813178
1点

赤外線で画像データ転送できるんですか?
詳しく教えてください。
書込番号:12813462
0点


2台をくっつけて試したところ、受信はできましたが送信ができませんでした。やはり近いうちにDSに行こうと思います。
今までの書き込みでは赤外線の強さについては特に話題がなかったので、こういった症状は稀なんでしょうかね。
書込番号:12814701
0点

私も、赤外線送信ができずにこまっています。6回に一回ぐらいしか相手が見つかりません。
受信は問題なくできるのですが・・・
もしDSに行かれたのでしたら、どうなったか教えていただけると助かります。
書込番号:12860483
0点

念のため、ソフトウェアの更新は試されましたか?
書込番号:12860607
0点

はい、アップデートしましたが、症状は改善されていません。
みなさんは、普通に送信もできている方もいるのでしょうか?
書込番号:12860866
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ECOモード、Wi-Fi未使用設定、さらにネットワークモードもWCDMAのみとしておりますが、寝る前にフル充電としていても朝になるといつもバッテリーが黄色(残量少ない)となっていまいます。
何か設定上の問題があるのでしょうか?
このような症状は皆様出ていないでしょうか?
寝室の電波環境は3Gの電波が1つ立つくらいです。
0点

電波環境は3Gの電波が1つ
たえず電波を探してる状態ってことですよね?
それが問題かと
詳しいことを教えてくれる方がいると思いますが
取りあえず そこかな?って思います^^
書込番号:12811360
0点

私はそんなことないですけどね
ただ電波1本と言うのが気になります
電波が悪いと違うアンテナからの電波を
サーチしますのでその時は消費電力が
大きくなると思いますよ
試しに一晩電波の良い場所に
置いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12811388
0点

私も詳しくない人間ですが、使用2日目に満充電して、翌朝にそのような状態になり、
そのときに画面に出てた表示のもののチェックを一通りはずしたら、電池が急激に減ることは
なくなりました。
スマホ初心者なので、その画面をあらためて表示することが出来ず
詳しい答えにならずスミマセン。
くわしく答えてくれる方が現れるといいですが・・・。
書込番号:12811703
0点

寝る前に充電完了+充電器を外す。という条件で。
起床(朝)したら、真っ先に、
●設定>端末情報>電池使用量
の、確認をお願いできますか?
上位5項目とその右側横に表示されてる%表示値をメモ。現在のバッテリー数値。
これを提供していただけると、有識者から見解回答されやすいと思います。
書込番号:12812724
0点

この機種を20日に購入していた時、DSでかなりの人が
「電池が急にもたなくなった!電池パック下さい。!」
と駆け込んで来ていました。(スマホ・ガラケーに限らず)
店長らしき人が、
「自衛隊で電波使っているので今だけです。」
と言っていました。
福島北部です。
書込番号:12818896
0点

電波の影響確認してみました。
電波3本立つ場所では、就寝前フル充電完了の状態から、翌朝67%と改善されました。
ただ7時間程度の待ち置きで1/3も消費するのはやはりどうかと感じる次第です。
書込番号:12819586
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ハンゲーのアプリをダウンロードしたのですが、「この機種はFlashに対応していません。」
とでます。Flashプレイヤー内蔵なのになぜでしょうか?だれか教えてもらえませんでしょうか?
0点

これが原因かは判りませんが、N-04C よくある質問では、
Q:Flashコンテンツを閲覧できない場合がある。
A:FOMA端末に内蔵されたFlash Playerに対して最新版のアップデートプログラムがインストールされていないと
ウェブコンテンツを閲覧できない場合があります。
マーケットに接続の上、Flash Playerの更新情報を確認してください。
と記載されています。
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-04c.html
書込番号:12811377
1点

現在最新版の「Flash Player 10.2」がアップされていますね。
マーケットからアップデートしてみて下さい。
書込番号:12812079
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
16日に買ってから、不具合が二つあります。
1つめは、「SDカードが抜かれました」というメッセージ
2つめは、異常に電池の消耗が激しいことです。
今日、DSに行きましたが、1つめは、メーカー側が把握しており、近日、ソフトウェアを更新するそうです。みなさん、しばらく待ちましょう。
2つめ。ECOモードにしてGPS、同期等を切り、アプリは使うとすぐに終了するのですが、メールを2通ぐらい交換して、15時間で電池がなくなります。それ以外に電池残量を2回確認しただけです。
正直、12時間持つかどうかドキドキなんですが、ちょっとひどくないですか?
これで、音楽を聴いたり、ワンセグを見たりとレビューがありますが本当でしょうか?
これで、レグザよりましって・・・・
なんか電池に関しては意見が分かれてるような気がするんですが、みなさんはどうですか?
スマホ初心者なので教えてください。
0点

そんなもんだろ。
スマートフォンユーザーの最大の不満は「バッテリーの持ちが悪い」だ。
ガラケーと違って、四六時中ネットと通信・画面は大型でONだから持ちが良いわけがない。
書込番号:12811066
0点

私もSDカード認識してなくて、入れ直したら直りました。
>GPS、同期等を切り、アプリは使うとすぐに終了するのですが、メールを2通ぐらい交換して、15時間で電池がなくなります。それ以外に電池残量を2回確認しただけです。
正直、12時間持つかどうかドキドキなんですが、ちょっとひどくないですか?
スマホはそんなもんです。
というか、GPS、同期切ったらスマホの便利さが無くなってしまいますよぉ〜^^;
電池は持たないと諦めて、私は会社に着いたら一回また充電して、それでも夕方にはなくなるので不安なので予備バッテリー持ち歩いてます^^
これが普通です。
それでもスマホの魅力が勝っているので、素直に諦めています^^;
震災でスマホの欠点を思い知らされたので、元のガラケーは手元に置いてあります。いざとなったら入れ替えて電池持ちだけの良さで使い分けようかと。
予備のバッテリー買った方が良いと思いますよっ♪
書込番号:12811168
0点

>1つめは、メーカー側が把握しており、近日、ソフトウェアを更新するそうです。
今日、近所のドコモショップに行って「SDカードの不具合」の件を報告しましたが、全く把握していませんでした。
早々に、ソフトウェアの更新によって改善して欲しいですね。
バッテリーの件は、他のスマホもこんなものですので、諦めるしかないと思っています。
書込番号:12811199
0点

>ECOモードにしてGPS、同期等を切り、アプリは使うとすぐに終了するのですが、メールを2通ぐらい交換して、15時間で電池がなくなります。それ以外に電池残量を2回確認しただけです。
正直、12時間持つかどうかドキドキなんですが、ちょっとひどくないですか?
使用頻度は少ないですが、それだけ持てばいいですよ。
私は今GalaxySを使用していますが、Webやメールを多様した場合は6時間ほどでバッテリーはなくなりますよ。
現在のスマートフォンではどの機種でもまだまだ電池は持たないと思います。
予備電池や外部電源などを持っておくのがいいですよ。
書込番号:12811242
0点

私は今日ドコモのサービスセンター(151)
に電話してSDカードの件を聞きましたが
「その不具合についてはまだ把握していません」
と言われました。
みなさんガンガン電話して
症状を伝えればメーカーの動きも
少しは速くなるのではないでしょうか
電池の持ちはそんなもんでしょう
心配でしたら予備のバッテリーや
ACアダプターなどを準備するべきかと・・・
電池残ばかり気にして使用を控えていては
何のためのスマートフォンかわからなくなると思いますよ
書込番号:12811355
1点

わさび猫さん
(1つめは、「SDカードが抜かれました」というメッセージ
・・・・・・・・今日、DSに行きましたが、1つめは、メーカー側が把握しており、近日、ソフトウェアを更新するそうです。みなさん、しばらく待ちましょう。)
本当ですか。
私も今日DSに行ってSDカードの件を言ったのですが、そのような報告はドコモに対して
1件も上がってないということでした。自分で入れたアプリに原因がある可能性がある・・とか、調査にだすと今までの設定した事が全て消えてしまいますとか、色々言われ、ちょっとキレ気味に成りましたが、このような報告があった事をしっかり上にあげて下さい。と念を押し、もう少し様子を見ますということで帰ってきました。
同じ現象で本体を交換したという書き込みもあるのに何なんでしょう。
ドコモって情報の一元化がなされてないのでしょうかね。
書込番号:12811403
1点

SDカードについてはいろいろある様ですが、自分はその状態になったことないですねぇ・・・。
ちなみに付属のSDカードではなく、Xperiaからの機種変だったのでXperiaの16GBをSDカードを使ってますが。。。
バッテリーに関してはタスクキルアプリでしっかりと管理してやれば2日は持つと思います。
ちなみに本日朝6時に充電終了後現在までで96%です。ちょっとネットを見たくらいですかね。WI-FIは入れっぱなしです。
書込番号:12813232
0点

みなさま ご教授ありがとうございました。
やっぱり、電池はこの程度なんですね・・・・。
ちょっと、きびいしいなぁ^^;
でも、意外とワンセグで減らないことがわかりました。
レビュー(Androidシステムが96%になってて暴走してる)にもありますが、ちょっとソフト的な問題もあるような気がします。
これぞ〜さんの
<バッテリーに関してはタスクキルアプリでしっかりと管理してやれば2日は持つと思います。
ちなみに本日朝6時に充電終了後現在までで96%です。ちょっとネットを見たくらいですかね。WI-FIは入れっぱなしです。>
これが他に人と違うような気がするんです。
なんか設定が違うのでしょうか?よければ教えてくださいね。
あと、予備のバッテリーを持った方がいいとのことですが、どうやって充電するのでしょう?
スマホに差し替えるのですか???
書込番号:12815170
0点

う〜ん 私は納得できませんね...
私は、購入してから3日目なのでこれからですが
待機中は以前のXPERIAと同等以上はもってもらいたいな。
約2時間で1%の消費に。
書込番号:12815262
0点

予備のバッテリーについてですが
私が言いたかったのは
外付けの充電電池(例えばエネループとか)
つもりでした言葉足らずですみません
純正バッテリーは確かにどうやって充電するのでしょうか?
バッテリーを入れ替えてするしか考え付かないのですが
時間もかかるしめんどくさそうですね
私的には充電電池のほうが楽そうな気がします
最近は価格も安くなってきましたしね
書込番号:12815374
0点

時分はXperiaの時より全然バッテリーの持ちが良くなってると思うのですが。。。
使っているタスクキルアプリはTask Managerです。
タスクキル除外のアプリはSPモードメール、時計、音量ロック関係であとは全部タスクキル設定にしてあります。
あくまで参考までに・・・。
書込番号:12816039
0点

>わさび猫さん
microSDカードの不具合は一度交換してもらってからは出ていません。
初期ロットに共通する不具合なのかもしれませんね。
>予備のバッテリーを持った方がいいとのことですが、どうやって充電するのでしょう?
>スマホに差し替えるのですか???
その通りです。
私はタスクキル系のアプリは使っていませんが、バッテリーも慣れてきたのでしょうか、思ったより持ちますね。
ネットワークは「WCDMA」固定にしていますか?
書込番号:12816287
0点

バッテリーに関してはこちらに記事がありますね。
http://ascii.jp/elem/000/000/595/595751/
「バッテリー容量は1230mAh。ただし低消費電力のプロセッサーを搭載しているぶん、スタミナはトップクラスだ。
たとえばYouTubeの高画質動画を連続再生して駆動時間を計測したところ4時間37分という結果になった。
これは1500mAhのバッテリーを搭載するXperia arcの4時間6分を約30分も上回る結果となった。本体が薄くても実用性が損なわれていない点は評価したい。」
だそうです。
書込番号:12816523
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

Googleの検索窓に「Yahoo!」と入れてGo!。
先生の機嫌がどんなに悪くても一番目が目的の地だ。
見慣れないYahoo!でも慌てるな、フィッシングサイトではない。下の方にヒントがある。
「ホーム」設定をするともっと幸せになれるはずだ。
健闘を祈る…、って大丈夫かな?
書込番号:12810913
0点

私は トップページを
ブックマークに入れて
使ってます
アプリあるのかな〜
書込番号:12810924
0点

ヤフーと検索してブックマークしました。
皆様、初歩的な質問にお応え下さいましてありがとうございました。
書込番号:12811145
0点

「ブックマーク、からの?」というアプリを使っていますが、ちょっとだけ便利になりました。
書込番号:12811206
0点

ヤフーのホームページを表示
メニューボタン(左のボタン)を押し「その他」を選択
ホームを選択
「現在のページを・・・・」OKを選択
これでブラウザを選択したときに
ヤフーに飛びますよ
書込番号:12811295
1点

ヤフーのホームページを表示して
・メニューボタン(左のボタン)を押し「その他」を選択
・設定を選択
・ホームページ設定
・現在のページを使用
・OK
これで設定終了です。
書込番号:12811467
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
赤外線通信で電話帳をガラケー(P-01A)に赤外線送信したときに文字化けします。
受信に関しては問題ありません。
やり方は、画面下からアプリケーション一覧を開いて、連絡先アプリを開いて共有から赤外線送信しています。
みなさんは文字化けしませんか?解決策等ありましたら、よろしくお願いします。
0点

同じくMEDIASからガラケーP-04Aに赤外線送信したところ、
文字化けしました。
家族の持っているパナソニックの別機種のガラケーでも同様。
DSに行って状況を説明し、他のガラケーでも試してみました。
パナソニックのガラケー相手だと文字化けするようです。
シャープのガラケー相手だと正しく送信されました。
パナとシャープしか試してませんが、
MEDIASの不具合ということで報告するので、ソフトウェアのアップデートを待ってくれ。と言われました。
アップデートはいつになるやら・・・
赤外線があるからMEDIASを選んだのにガッカリです。
書込番号:12810629
0点

>namio32さん
コメントありがとうございます!
やはり私だけではなかったのですね。安心(?)しましたw
N906iμでもやってみたところ文字化けはしないのですが、3回に1回ぐらいしか相手が見つかりませんとなります。
送れた時も、ガラケー同士に比べて通信速度が遅い気がします。
みなさんはどんな感じでしょうか?
書込番号:12811458
0点

4月4日のアップデートでも改善されなかったので、
改めて、ドコモに問い合わせてみました。
結果・・・
「そういった現象は報告されておりません」
と言われました(怒)
ドコモさんの情報管理・共有はどうなってるんでしょうね。。
再び状況を説明し、ドコモにも文字化けを確認させました。
しかし、今回対応にあたったドコモのスタッフは
最後まで「不具合」とは認めず「現象」と言いはり、
ソフトウェアアップデートによる改善も約束できないと言っていました。
人と連絡先を交換する機会が多いので、
夏モデルが発売されるまでに改善されないようなら、
買い替えも考えようかな。。
書込番号:12866728
0点

現象ってなんなんでしょうね。。。
せっかく赤外線通信があるから、MEDIASにしたのに、赤外線できなかったら意味ないですよね。。。
文字化けだけでなく、送信の電波が弱いのか、五回に一回ぐらいしか相手が見つかりませんとなりますし、赤外線に関しては本当に残念です。
書込番号:12867201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)