MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年3月19日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月19日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月29日 18:10 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月18日 20:39 |
![]() |
1 | 9 | 2011年3月19日 22:04 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月18日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
在庫のある店を見つけたのですが色を決めないと取置きが出来ないと言われたました。
明日は仕事の都合でショップへ行けません。
黒が良いと思うのですが、以前パナソニックのP-02Aの黒を使用してたのですが指紋が付きまくり、散々でした。
実機(モック)で確認出来ないまま、明日電話にて取置きをお願いしなければなりません。
黒は指紋が残りますか?また、白は真っ白なの?どなた様か教えて頂けませんか?
0点

やはり黒は指紋目立つよ
シェルジャケ(カバー)着せたりや画面シート貼れば気にならないよ
書込番号:12794254
0点

黒はマット調で指紋が目立ちにくいです。
また、白は真っ白ではなく、シルバーのように見えますね。
書込番号:12794257
0点

皆様、早々に回答ありがとう御座いました。
指紋を気にするなら、白にしておいた方が無難かも知れませんネ!
また、宜しくお願いいたします。
書込番号:12794304
0点

黒でもマット(つや消し)なのでそう気にするほど指紋は目立ちませんよ。
書込番号:12794327
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
カメラを起動したのですが、レンズに映った画面は表示されるものの、サイドに表示されるはずのアイコン等がまったく表示されません。ワイドテレビで従来のアナログサイズの画面が表示されるような感じといいますか、両サイドが黒い帯の状態になっているのです。
カメラがダメならムービーは?と思い、ムービーを起動するとちゃんと表示されたのですが、静止画撮影に切り替えた途端、両サイドに何も表示されなくなり、今度はムービーを起動させると画像すら映らない状態に...
電源をOFFして再起動したり、しばらくバッテリーをはずして再起動させてもまともに起動せず、シャッター表示等がないまま今度は画像が横長に表示される始末。そしてしばらくするとブラックアウトして操作不能、勝手に再起動してしまいます。
とにかく薄さ重視でこの機種に決めたので、カメラ機能等は不必要ではあるのですが、うまく起動しないのは何となく気持ち悪い感じです。とりあえずカメラ機能さえ触らなければ他は問題ないので放置しているのですが、何かしら対処方法はあるのでしょうか?
0点

対処も何も、通常ではあり得ない状態なのでドコモショップへ持ち込む事をお勧めします。
少なくとも私のは、そのような状態になりません。
書込番号:12795441
0点

返信ありがとうございます。やはりドコモショップへ相談に行きました。
結局、お店でも復帰不可とのことで、取替修理という扱いで新品と交換してもらえました。
初期不良というやつだったんですかね...
まあとにかく、交換してもらった機種はカメラも問題なく機能して快適です。
書込番号:12797987
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
このアプリはExelが見れると思うのですが・・・
DropboxにPCで作ったExcelを入れてあるのですが、Quickofficeで見ようとすると
メモリー不足エラーが発生します。
端末の不具合なのか・・・それとも内臓アプリの不具合なのか・・・不明です。
同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
office2003で作成した物です。
他のアプリでは見れたのですが、文字化けするのもありましたし・・・
内臓アプリでバグってあるのでしょうかw
要領が小さいExcelもすべて開けません。
画像などは問題なく開けます。
それとEdyアプリも突然予期せぬエラーが発生します。
これもアプリの問題なのか・・・端末の問題なのか不明で><
Android2.2はまだ安定してないのかなぁとか思ったりもしてます。
0点

同時にソフトウェアの立ち上げすぎるとそのようなことになります。
書込番号:12836350
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
正面から見て左上に音量を上下するボタンがあります。
通話中に上方向を押すと受話音量を上げることが出来ますよ。
書込番号:12793262
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
発売日に購入しました。
Wifiを設定し、通信してみたところ、
なぜか3G回線よりもレスポンスが遅い。
Wifiの設定欄を見ると、何故か通信速度が9Mbpsでしか確立されていない。
しばらくすると、電波状態が「非常に強い」で通信速度が1Mbpsとなり、やがて通信がストップ。
何度アクセスポイントを再起動したり、Mediasを再起動させてもダメ。
ドコモショップで相談し、初期不良として扱ってもらって交換するも、
全く同じ症状が発生。
ちなみに兄のスマホ(LYNX 3D)では同じ条件下でも症状が出ないのでアクセスポイント側には問題ないはず。
ファームウェア依存の症状でないかと思っているところですが、
あまり話にもでていないようで、まさか2台連続で不良品を引き当てたのか?と思ってしまいます
同じ症状が出ている方がいらっしゃいましたら書き込みよろしくお願いします
0点

fia_cyan さん
こんにちわ。
わたくしも似たような状態です。
自宅で、無線LAN環境でノートパソコンを問題なく
使えてるのですが、MEDIASでは認識、接続はされるものの
インターネットの閲覧やメール送受信ができません。
結局3Gで行っておりますが、料金プランが
パケホーダイフラットですので
そのうち更新ソフトで改良されるだろうと
淡い期待を抱きつつ、半ばしょうがないとあきらめて
使っています。
初スマホなので、通信速度はこんなものなのかなと
思っていますが是非WIFIによる高速環境も
体験してみたいです。
書込番号:12792646
0点

うちもまったく同じ状態でした。
ルーターのファームのバージョンアップしたら接続されました!
ちなみにロジテックLAN-PW150N/Rです。
3G回線より快適になりました。
書込番号:12793141
0点

こんばんは。
私も同じような状態です。
アプリのダウンロード時に、電波状態は非常に強い状態ですが、
ダウンロードが止まってしまいます。
GALAXY Tabではそのような事になったことはなく、MEDIASの問題と思われます。
ソフトのアップ待ちですね!
書込番号:12793995
0点

みなさん情報ありがとうございます。
とりあえず、ファームウェア依存の不具合なのは間違いないようですね。
ただ、サンド45さんのおっしゃるように改善された方もいるのを見る限り、
どうも不具合の出るアクセスポイントとそうでないものがあるようですね。
うちのアクセスポイントは安定性に定評のあるNEC製なのに、
NECの通信機器と相性が良くないとは残念で仕方がありません。
書込番号:12794895
0点

自宅でWi-Fiにつないで楽しんでいます。
設定画面で確認したところ、52Mbpsで接続出来ています。
接続先はバッファローのWZR-HP-G301NH (FW1.76)です。
無線機器についてはアクセスポイントのFWも気にした方が
良いです。
私もバッファローの機器同士で接続できず、FWを最新に
したら接続したことがあります。
サンド45さんもFWを更新したら接続できた様ですし
メーカのHPから最新のFWに更新してみてはどうでしょう?
書込番号:12795739
0点

NECの無線ならMEDIASの、らくらく無線スタートで接続してみましたか?
うちの実家のNECは普通につながりましたよ!
ちなみに嫁の実家のバッファローはAOSSでつながりました!
書込番号:12795924
0点

nori325さん
実はスレ立てる前に見てみたのですが、
ファームウェアの更新は有りませんでした。
また、暗号化無し/WEP/WPA-PSK(AES)の
いずれも試しましたが効果なし。
サンド45さん
ダメもとでらくらく無線をやってみましたがやはり同じ状況です。
通信確立までは問題がなく、通信速度が遅いんです…
書込番号:12795980
0点

私は、改善しました。
実はWi-Fiのon-offするウイジェットを入れていたのですが
これが悪さをしていたみたいです。
1.ウイジェット削除(curvefishのWi-Fi OnOff)
2.アクセスポイントのパスワードの再設定
3.ウイジェットの最新版への変更(Quick Wi-Fi ChangeでもOKです。)
で正常に接続できるようになりました。
(ホームページには2.2.1と表示されていますがファイルは2.2.0ですが。)
1度は抜いて様子を見たのですが、その時は効果がなかったのですが?
AOSSを試した時に、Wi-Fi関係のソフトを外せと言われてパスワードも消されてしまって、
全てやり直したのが良かったみたいです。
書込番号:12797192
0点

PC8001〜さん
またまた ごじょうだんを…
って えぇええーっ!!!?
wifiが使えないのでcurvefishは元々入れていませんでしたが、
入れる→設定直す→消す→設定直す→入れる
を繰り返したところ、40Mbpsは出て、途切れることがなくなりました。
一瞬でしたが、54Mbpsを叩き出しました。
何故でしょう。私の場合はcurvefishは原因にならないので、なおさら気持ち悪いですね…
今後は最大速が出せないか模索してみます。
書込番号:12797512
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
雑誌に『FMラジオチューナー』がついていると書いてあったのですが、本当でしょうか?
機能一覧には、明記が無いので実際に使われている方お教えください。
rajikoのことではないです。
0点

FMチューナーがあるのはXperia arcですね。
この端末には付いてないですよ。
書込番号:12792279
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)