MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年3月19日 20:38 | |
| 2 | 5 | 2011年3月19日 17:55 | |
| 0 | 4 | 2011年3月19日 17:36 | |
| 0 | 7 | 2011年3月19日 17:10 | |
| 0 | 0 | 2011年3月19日 13:43 | |
| 0 | 0 | 2011年3月19日 04:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
USB接続時は設定⇒サウンド&画面設定⇒通知音を「サイレント」以外にすれば鳴ると思いますが、
充電完了時は、通知音はそもそも無かったように思います。
書込番号:12797119
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
MEDIASを購入検討中です。
モバイルsuicaについては待つしかないのでしょうが、持ち出し番組の再生はどうでしょうか?
持出し可能機種のパナソニックのディーガからマイクロSDに取り出したのですが、録画した番組は視聴可能でしょうか?
出来ればマイクロUSBケーブルでリンクさせたいのですが・・・
試された方がいらっしゃれば、ご教授下さい。
0点
DIGAを持っているので試してみました。
USBでMediasを接続して持ち出し転送を試みましたが、「対応していない機器」と表示され転送出来ませんでした。
出来ても良さそうなんですけどね。。。
どなたか出来た方いますか?
書込番号:12794869
![]()
0点
>「対応していない機器」と表示され転送出来ませんでした。
USBではなくSDカード経由でも再生できないでしょうか?
某掲示板で調べたらSDカードでもダメなようですが・・・
また、転送したのはワンセグ画質でしょうか?
REGZA Phoneでは、番組によって再生できたりできなかったりしたようなのですが、
いくかの番組を試したら再生できるものがあったりしないでしょうか?
書込番号:12795699
0点
SDカード経由で試したところ、あっさりと出来ました!
ちなみにDIGAはBW770です。
SDの抜き差しは面倒なので、USBでやりたいですね…。
書込番号:12795984
![]()
2点
> SDカード経由で試したところ、あっさりと出来ました!
試していただいてありがとうございます。
> SDの抜き差しは面倒なので、USBでやりたいですね…。
REGZA Phoneもそうですが、MEDIASもバッテリーを外さないとSDカードの抜き差しができないのは面倒ですね。
理想はワイヤレス転送ですので、私はVIERA Phone待ちです。
書込番号:12796163
0点
>SDカード経由で試したところ、あっさりと出来ました!
>ちなみにDIGAはBW770です。
情報ありがとうございます。
同じくBW770を使用しているので、とても助かりました。
DSに行ったのですが、混んでいてホットモックで試せませんでした。
>SDの抜き差しは面倒なので、USBでやりたいですね…。
まさにその通りです。
書込番号:12796575
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
SPモードメールの本文を入力する際、
本体を横向きにするとキーボード(ATOK)が
入力欄全体を覆ってしまい、入力した文字が見えません。
これを回避する設定があれば、教えてください。
0点
SPもーどの仕様なので、回避策はありません。
アップデートを待つしかないですね。
書込番号:12796509
![]()
0点
〉以和貴さん
かぶっちゃいましたね。
早く対応してほしいものです。
書込番号:12796522
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
NECを検討しております。 体感器をいじってみたもののm(__)m メール等は問題なさそうなのですが、携帯でのネットに慣れておりまして、スマートフォンでは携帯で見ている画面は見れないのでしょう? また、着信音、着うたは問題なく取り込めるのでしょうか?
0点
スマートフォンでは携帯で見ている画面は見れないのでしょう?
↑↑↑ガラケーでお使いのiモードの事でしょうか?
対応してません。
また、着信音、着うたは問題なく取り込めるのでしょうか?
↑↑↑ガラケーで使ってた楽曲は形式によります。と云うかCDからリッピンクしてそのまま使った方か簡単だと思います。
書込番号:12795581
![]()
0点
スマートフォンは小型のパソコンと考えてください。
パソコンで見るのと同じです。
iモードでどのようなサイトを閲覧しているかはわかりませんが、徐々にスマートフォンでも出来るようになってきているサイトもありますよ。
書込番号:12795630
0点
もう一点
もし、カードの差し替えで携帯とスマートフォンを使い分けをしたときにパケットは二重に支払いが必要ですか?
書込番号:12796153
0点
あと、スマートフォンで携帯用インターネット画面に変換するアプリとかは存在するのでしょうか?
書込番号:12796159
0点
おそらくスマホではSPモードでの契約になるかと思われます。iモードは解約せずにそのままにしておいてください。パケットの二重請求はありません。
パケホーダイフラットもしくはパケホーダイダブル2の契約になりますのでその金額になります。
今はISP割がありますのでSPモード(315円)は無料ですので、iモードの315円分支払いは大丈夫です。無料期間が終わってもISP割にて半額になりますので、SPモード、iモードを契約していても315円で済みます。
私はiモードのサイトは見ませんのでアプリはわかりません。
書込番号:12796219
![]()
0点
>あと、スマートフォンで携帯用インターネット画面に変換するアプリとかは存在す
>るのでしょうか?
一応Galapagos Browserというものがあります。確認はしていません。
http://mobileascii.jp/elem/000/000/012/12759/
対応していないサイトもあるとおもいますが・・・
書込番号:12796252
![]()
0点
どうしてもケータイ用サイト見たいのでしたら、今は敢えてスマートフォンにする必要は無いと思いますよ。
書込番号:12796419
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
発売日に手に入れ、初めてのスマホとして使っていますが、しばらく電源を入れたままで充電などをした2日後くらいに、パソコンとつなげて充電しようとしても、機器として認識はしたのですが充電が進まず、ACにて充電を試みるも、充電できず、大変あせりました。
再起動した結果、やっと認識し、充電が開始されましたが、その際にバッテリー表示が固まっていたことが判明するなど、少し、商品のあたりが悪かったのかと不安になりました。
DSで購入し、一応電話をしましたが、そのような連絡はほかにはないと言われました。
一度は、通話終了後、ウェブの画面が暴走するなど、寝ぼけていたせいか変な症状に襲われ、非常に不安になっています。どなたか、同じような症状の人はいないですかね。
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
以前からワンセグチューナー(SEG CLIP:GV-SC310)を使用していて、今回MEDIASを購入したため、引き続き使おうと思い、TVPlayer(マキ・エンタープライズ)のAndroid版をインストールしました。
PCも認識でき、動画ライブラリ一覧も認識でき、MEDIASへのダビング(コピー)もできました。
しかし再生しようとすると、「この動画は再生できません」となってしまいます。
TVPlayerのマニュアルを参考にして、「コンパチブルモード」というのも試してみましたが同様の現象でした。
http://www.makie.com/ja/products/tvplayerandroid/androidstuff/androidhelp.pdf
機種依存かどうか不明なので、もし同じ現象に陥っていて、解決策お持ちの方、ご教授いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


