MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン初心者なのですが

2011/03/15 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 すりあさん
クチコミ投稿数:5件


一応自分で調べたりしているのですが、
スマートフォントは携帯のようにiモードができないということなのでしょうか?
また、iモードのかわりにインターネットができるのですか?
インターネットをするには無線LAN登録をしなくてはいけないのですか?
外でネットをするためにはそれはそれで公共無線LAN登録をする必要があるのですか?

携帯との主な違いはなんですか?
どちらのほうが使いやすいのでしょうか?


質問が多いですが教えて頂けたらうれしいです
おねがいしますm(_ _)m

書込番号:12783793

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すりあさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/15 15:31(1年以上前)

追加でおねがいします

いろいろ見てるとメールのトラブルがあるみたいですが
どういったものなのでしょうか?
それはMEDIASでもありえるのでしょうか?

書込番号:12783810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/15 15:40(1年以上前)

質問が漠然としていますので、回答も漠然とします。
足らないところは新たに質問して下さい。

・imodeは出来ません。
・インターネットは出来ます。
・無線LAN登録は別にしなくても問題ありません。(してはダメという意味ではありません)
・公衆無線LANの登録をする必要はありません。(してはダメという意味ではありません)
・メールトラブルとはSPモードメールのことだと思いますが、
 フィーチャーフォンに比べて使いにくいと思っていただければよいかと思います。
 

書込番号:12783824

ナイスクチコミ!0


reiphone6さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/15 15:43(1年以上前)

スマートフォンではiモードで、モバゲーなど携帯専用のサイトを閲覧することは出来ません。
しかし質問者さんがおっしゃっているように、携帯用の回線(3G回線)を通じて代わりにインターネットを利用することが出来ます。
従って無線LAN登録をする必要はありません。
しかし、Wifiという高速通信を使いたい場合、別途契約する必要があります。
DoCoMoやauの場合普通に使うぶんにはWifiは必要ないと思いますが。

色んなクチコミで言われている通り、スマートフォンというのは持ち運べるパソコンに通話とキャリアメールがくっついているようなものですので、いわゆる普通の携帯、ガラパゴス携帯とは全く違います。
メールと通話が中心で、携帯からはパソコンのサイトをほとんど見ない、機械(特にPC)に弱いという人は確実にまだスマートフォンを買うべきではありません。

逆にインターネットがメインの人にとっては非常に便利なものとなるでしょう。

つまりはどっちがよいとは言い切れないということです(笑)

書込番号:12783831

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/03/15 16:53(1年以上前)

>携帯との主な違いはなんですか?

誤解を恐れずにざっくりと書くと、

スマートフォンは、基本的にパソコンです。
パソコンでできることはできるし、できないことはできない。
パソコン環境を外に持ち出して使いたい人向けの商品です。

スマートフォンは通信キャリア(docomoとかauとか)からは独立した商品です(どのキャリアでも同じように使えるのが原則)。
キャリアに依存したサービスには、基本的に対応してないと考えてください(一部機能はキャリアがソフトを提供して使えるようになっているものもありますが、ケータイと同じ使い勝手だとは思わないほうがいいです)。
より踏み込んで言えば、(たとえ使えたとしても)キャリアのサービスに縛られたくない人の機械です。

>どちらのほうが使いやすいのでしょうか?
パソコン文化(国際規格の世界)の人はスマートフォン、ケータイ文化(キャリアの独自規格の世界)の人にはケータイ。
でも、所詮は慣れの問題です。

書込番号:12783942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2011/03/15 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 ma---さん
クチコミ投稿数:10件

MEDIASと3月24日に発売予定スマートフォン(すいません。名前が分かりません...)の違いを教えてください!!

書込番号:12783211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/15 10:02(1年以上前)

3/24発売予定のスマホはソニーエリクソン製の
「Xperia arc(エクスペリア アーク)」です。

細かい違いはありますが、最大の相違点はガラケー機能
(赤外線/おサイフ/ワンセグ)の有無です。

http://someya.tv/xperia/600/xperiaarc01.php

それぞれの掲示板(過去スレ)を確認されれば、双方の
長短所が分かると思います。

書込番号:12783241

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma---さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/15 12:00(1年以上前)

ついんたさん
ありがとうございます(´-ω-`)

でも赤外線の有無とか結構大きいですね (-_-;)

書込番号:12783448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています。。。

2011/03/14 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 pierre-pさん
クチコミ投稿数:10件

こちらのMEDIASと、ギャラクシーSで迷っています。
店員さんからは、MEDIASはバッテリーのもちが悪い、動きがギャラクシーより劣る、など
ギャラクシーをすすめられました。
(LYNXは全然おすすめしないと...)
しかし、<せっかく買うんだから新しい機種がいいのかな..>とか
おさいふケータイ等の機能はあったらいいなと思います。


決め手がほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:12781712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/14 20:37(1年以上前)

SPEC的にはGalaxyの方が若干上だと思いますが、ワンセグを
重要視されている時点でMEDIASではないでしょうか。

私もこのタイミングなら、MEDIASを選択していると思います。
(ワンセグ搭載を噂されているGalaxy S2を待たれるつもりが無い
のでのあれば)

書込番号:12781760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/14 20:47(1年以上前)

すみません。追記する前に投稿してしまいました。

MEDIASはバッテリー容量が少ないのが微妙なんですよね。
Galaxyより2割弱減って、結構辛いのではと。
デザインとワンセグ重視ならMEDIAS、スペック重視ならGalaxy
ですかね。

書込番号:12781791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/14 20:50(1年以上前)

pierre-pさん 私も今回初めてスマホデビューします。
今までのガラケーに慣れてしまっているので少しでも操作に迷わないようにと
考えてこの機種にしました。薄い!軽いものいいですよね?
ガラケーユーザーからも極力違和感のないようにできていると思います。

もちろん赤外線・ワンセグ・お財布携帯もありますし、ラウンジで結構
触ってきましたがギャラクシーと動きも遜色ないと感じましたよ。
もちろんこれは私の個人的な意見です。

私はこの機種でスマートフォンというものに慣れたいと思っています。
慣れたらもう少しハイスペックなスマートフォンにステップアップと考えています。

バッテリーに関しては確かに持たないかもしれませんが私は常に予備バッテリーを
買って二つ持ち歩いてます。バッテリーも安いですから。

すべて私の意見ですけど参考になればと思います。

書込番号:12781802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 21:27(1年以上前)

私は、3月4日にDSに開店前から並んでxperia arcを予約しました。
しかしMEDIASにも惹かれるところがあり本日まで悩みました。
本日、MEDIASに予約変更しました。
明日、購入予定です。

決め手は、
画質や操作のさくさく感、カメラ性能バージョンやバッテリーのもち具合などなどxperia arcやお悩みになっているギャラクシーSよりも多少劣っていると思います。
しかし、今まで使っていた携帯は、ガラケーですし使い勝手は、確実にmediasが上だと私は思いました。
HOTモックを10回以上確認しましたが やはり基本的に使いやすかったと言う点です。ワンセグもそれほど使わないけどあったほうがよい、お財布携帯は使わないけどマックのクーポンぐらいは使えるほうが・・・、電話帳もグループ分けの機能は標準であって欲しい。通知パネルは欲しかった。等々です。

このような、内容を書き込むとアプリで解決できるでしょう、そんな事が出来ないのならフューチャーフォン使っとけと言われるかもしれませんが 作った基本がその部分まで考えられていると言う事が決め手です。

最後の決め手は、震災等の災害時にネットはつながりにくく結局、ワンセグなど受信するだけと言う単純な機能が大切に感じました。
もちろん電池のもちは重要ですがどれほど違うのかと言う気がします。

今日まで考えて考えて出した結果です。
最終的には、ご自身で判断してください。

吉とでるか凶とでるか。明日、取りに行ってきます。

書込番号:12781949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/14 23:22(1年以上前)

> MEDIASはバッテリー容量が少ないのが微妙なんですよね。

まだこっちでは見れてないけど、週アスではarcよりこっちの方が持ったらしいよ。
だからギャラともバッテリー持ちは遜色ないし負けないかもと思う。
だから、この変は気にしなくて良いかもね。
(ホントは自分で記事を確認して書きたかったが、明日が発売日なので未確認情報で書き込んだ)

触った感じもギャラやarcよりは遅いけど、使える範囲だよ。

15日以前ならギャラっていう手も有っただろうけど、もうMEDIASでいいんじゃない?
シャープのとレグザなんちゃらはありえんとおもうけど。

書込番号:12782456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電にて問いかけ

2011/03/14 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:90件

FOMAのDC充電アダプタ使えないかな?

書込番号:12781146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/03/14 17:35(1年以上前)

付属品の FOMA 充電microUSB変換アダプタ NO1 との組み合わせで使えるようですね。
オプション品一覧に記載されてますから。

http://www.n-keitai.com/n-04c/spec.html

書込番号:12781243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン配置変更の可否

2011/03/09 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 shikisan2さん
クチコミ投稿数:22件

ホットモックを触ったのですが、右利きの私には、やはり右下のリターンキーが押しづらい気がしました。
そこで、設定、アプリケーション等を使って、左下のメニューボタンと右下のリターンキーを機能上入れ替えることは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12762316

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/09 14:49(1年以上前)

キーの入れ替えは通常できないと思います。
rootをとればできる可能性はありますが。

書込番号:12763437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shikisan2さん
クチコミ投稿数:22件

2011/03/14 16:12(1年以上前)

>以和貴さん
ありがとうございます。
やはりroot取らないと厳しいのですね。。。
root取るのは嫌なので、このままで我慢しようと思います。

書込番号:12781051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買うならどっち?

2011/03/13 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:251件

MEDIASとREGZA Phone 買うならどっちがいいかな?
ワンセグもほしいのでXperia arc は、やめました。

書込番号:12778605

ナイスクチコミ!1


返信する
tulip705さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/13 18:41(1年以上前)

薄さと防水いるかいらないかで決められては?

私は薄くて軽いのでこちらにしました

書込番号:12778628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/03/13 19:11(1年以上前)

どっちを買うか、スレ主自身結論が出てるのに
何を質問してるの?

書込番号:12778752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/13 19:19(1年以上前)

板チョコのような薄さであるMEDIASは、防水機能なんてなくても満足できる機種だと個人的には思う。
よって私は、MEDIASをお勧めします。
他に勧める理由をあげれば、Androidのバージョンが最初から2.2、T-01Cより搭載プロセッサが新しい世代である点です。

書込番号:12778778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2011/03/13 23:43(1年以上前)

こんばんは。
 自分も迷ってます。。。
2つを比べると・・・
MEDIASのは「薄い」「軽い105g」「カメラ画素数510万画素」
REGZA のは「防水」「重い145g」「カメラ画素数1220万画素」

OSは春にはREGZAも2.2へVer.UPするので、Totalの性能で選ぶなら『REGZA』、携帯性で選ぶなら『MEDIAS』になります。
自分は更に『XPERIA arc』も候補に入っていますが、OSは「Android2.3」と他を抜いているのに、「ワンセグ未装備」がネックになってます。
全て実機で触ったんですが、持ち易さは『XPERIA arc』が一番手にフィットしました。
『MEDIAS』は以外にカクカクし過ぎていてフィット感に欠けました。

総評的に自分は『REGZA』が最有力候補ですが、一通り出揃ってからジャッジしようと思っています。

書込番号:12779651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/14 12:52(1年以上前)

>Totalの性能で選ぶなら『REGZA』
の意味がわかりません。
スペック的にはMEDIASが勝っています。
カメラの画素数やCPUの数字だけ見て言ってるのかな?
REGZAの方はバージョンアップされても、2.2までなのでは?

書込番号:12780716

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)