MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2011年10月23日 21:19 | |
| 0 | 3 | 2011年10月23日 21:18 | |
| 3 | 7 | 2011年10月23日 19:44 | |
| 0 | 1 | 2011年10月23日 14:39 | |
| 0 | 3 | 2011年10月23日 09:20 | |
| 1 | 1 | 2011年10月23日 09:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
2.3にアップデートしましたが、不安です。
端末情報のメジャーアップデートから更新しましたが、皆さんのようにエラーも出ず、30分程で終わりました。3Gではできなくて、Wi-Fiでした。皆さんにお聞きしたいのですが、
ファームウェアバージョンは、2.3.3
ベースバンドバージョンは、M1022101
カーネルバージョンは、2.6.35.7-perf ncmc@ncmc♯3
ビルド番号は、A1022101
となってますが、皆さんのは、いかがですか?
SDカードに保存したって方もいらして、何気なくOKをしてしまったので不安です。
長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。
0点
自分もそうなっているので大丈夫でしょう。
2.3になるといろんな動作も速くなりますので、良いですよ。しかも不具合も改善されているみたいですしね。
書込番号:13669113 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
広い池さん、早速の返信ありがとうございました。安心しました。
これから、いろいろ使ってみようと思います。
書込番号:13669131
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
@9/22に2.3にアップデート
A10/3にソフトウェア更新
B10/20にソフトウェア更新 しました。
OSが2.2の時から@Aのときは気にならなかったのですが
B以降(現在)充電中に操作をすると
画面の挙動がおかしいです。
具体的には、
例えばホームでアプリアイコンをタッチしっぱなしで移動しようとするとき、アイコンが
上下にプルプルと震えます。
また、ブラウジングでもスクロールでタッチした際に同じように上下にプルプル震えます。
充電してない時はなんともないです。
Bのあとバッテリーを管理するアプリを入れたので、そのせいかもしれませんが
皆さんはどうでしょうか。
0点
zukieさん、こんばんは^^
自分も一応2.3になってます。2.2の時の事は覚えてないのでなんとも言えませんが
自分の場合は充電中でもしてなくてもアプリアイコンを移動するときには
アイコンが上下左右に細かく揺れているように見えます。
標準のブラウザですがスクロールする時に余程ゆっくり移動させればプルプルしてるように
見えなくもないですが普通にスクロールする分にはそれなりに滑らかに動いているように見えます。
自分としては特に違和感は感じてないんですが、バッテリーを管理するアプリが疑わしいのであれば
一度削除して挙動を見て変わりなければ疑いは晴れるわけで
またインストールすれば良いのではないでしょうか?
書込番号:13664678
0点
銀の嵐928さん こんばんわ
今日わかったんですが、その症状が出るのは
充電中でバッテリー残量90%を超えたときでした。
90%未満のときはプルプル現象は起きなかったです。
念のため、バッテリー管理のアプリをアンインストールしてみましたが、
状況は変わりませんでした。
使用上、不自由があるわけではないので、様子を見てみます。
2.2の時にはいろんな動きがカクカクモサモサしていたので、
だいたいのことは「こんなもんかなー」で終わっていたんでしょうが、
2.3になって動作がかなり向上した分
逆にちょっとした違和感が気になっちゃうんですよね。
書込番号:13665226
0点
自分の場合は震えるときもあれば無いときもあります。
タッチパネル上でかすかに指が震えて、それが反応しているのでは?
書込番号:13669128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
N-04Cでデザリングを試みましたがうまく接続できません。
手順としては、
1.親機となるテザリング端末のWi-Fiテザリング設定を行う。
2.親機のテザリングをオンにする。
3.子機となるパソコンのWi-Fiをオンにして接続を行う。
を行っていますが、PCの接続ができません。
PC側ではアクセスポイント名を表示しているので感知はできていると
思いますが、いざ接続となるとエラーがでてしまいます。
(※ネットワークセキュリティキーを入力する前にエラーがでます。)
どなたか対処方法を教えていただけませんでしょうか?
ちなみにここのサイトの説明を参考に設定しています。
http://andronavi.com/2011/08/109663
1点
SPモード契約はしています。
iモードメールもしていますので。
ちなみに、OSも2.3に先日しましたので問題ないかと思っています。
書込番号:13667023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USB接続によるテザリングを試してみるとよいと思います。
原因を絞り込めるような、何かヒントを得られるかもしれません。
書込番号:13667549
0点
ありがとうございます。
でも、N-04CはUSB接続でのデザリングが出来るのでしょうか?メニューが見つかりません………>_<
書込番号:13667617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね。
N-04Cは、USB接続によるテザリングに対応していませんでしたね。
書込番号:13667678
0点
PC側の設定が、N-04C側のセキュリティ方式(WPA2-PSK)と合っているかどうか
を確認してみてください。
ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ→ワイヤレスネットワーク→プロパティ
→ネットワーク認証
書込番号:13667751
![]()
1点
ありがとうございます。
PC側の設定の問題でした。
セキュリティ方式(WPA2-PSK)に合わせたところ解消できました。
ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:13668588
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。
Android2.3バージョンアップ後、電池使用項目のトップが、ギャラリーとなってます。
2.2の時はセルスタンバイやアイドル状態がトップを占めていたとおもいます。
待ち受けはギャラリーからの画像です。ギャラリー内には数枚の画像をダウンロードしています。2.2の時と同じです。
書込番号:13666870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.3アップデート後の初期不具合みたいですよ。電池使用量の誤報告は。
時間がたてば直るようなこと言ってましたが。。いい加減な答えですみません。
書込番号:13667327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
それはかかりすぎですよ。
30分もかからないですし。
書込番号:13657674
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
アップデート後、画面上部の機能ON/OFF表示でGPSをOFFにしても表示が消えません。
設定の「GPS機能を使用」のチェックは外れており機能は切れていると思うのですが、なぜでしょう?
書込番号:13666016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません 電源入れ直したら消えました。
m(_ _)m
書込番号:13666195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


