MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 7 | 2011年10月10日 14:04 | |
| 0 | 5 | 2011年10月9日 21:31 | |
| 6 | 7 | 2011年10月9日 20:37 | |
| 6 | 3 | 2011年10月9日 17:51 | |
| 5 | 3 | 2011年10月9日 06:33 | |
| 5 | 3 | 2011年10月8日 17:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ギャラタブ使用中の者です。
たまたまN-04Cの買増6,980円を見つけました。
ギャラタブでの通話に不便を感じていたのと、N-04Cの価格・デザインに惹かれ購入意欲が高まりました。
しかし、ギャラタブの分割支払い中で諦めました。
しかし父が5年前のガラケーを利用していることから父のガラケー→N-04Cに買増して契約完了後の数日後にガラケーのプランに切り替え。
父はガラケーを継続使用
余ったN-04CにギャラタブのSIMを差して私が使用。ギャラタブは自宅でwifi専用に使用。
この計画を考えましたが、口コミでN-04Cの評判があまり良くないので躊躇しています。
7,000円とはいえ不具合や使用に大きく支障があるならこれまで通りギャラタブにヘッドセット使用を継続するつもりです。
皆さまのご意見を教えて頂ければ幸いです
1点
当たり個体をひくまで何度もショップに通い交換や修理をする覚悟があるのなら良いと思います。
書込番号:13601419
![]()
3点
G55Lさんがおっしゃる通りです。
自分は交換してもらって今は快調(5月製)です。
あたり機種を引いたようです。
書込番号:13601580
2点
今は価格が暴落してかなり安くなっていますが6980円ですか…。
私だったら「買い」だと思います。
私は液晶の埃混入とリブートを繰り返す不調で基盤交換・外装交換し、
修理から戻ってきた端末が1週間でWifi不調で5月製と取替えとなりましたが、
2.3.3にアップデートしてからは別物のように快調です。
Fericaも問題なしでした。
2.3アップデートは再開未定とのことですが、ドコモショップで対応可能と
いう情報もありますので確かめられたらどうでしょうか?
ちなみに私は3月にサポ割で購入しましたので2年縛りがありますが、
一括購入だと思いますのでどうしても気にいらなければ売って買い替えると
いうことも可能だと思います。保証期間内でしたら何度でも修理可能です。
更にプレミアクラブ会員だと3年間保障付きます。
今はN04-Cが安く買えて羨ましいかぎりです!
価格比較参考URL:
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20111007_482375.html
書込番号:13604927
![]()
4点
皆さん、アドバイスありがとうございます。
今回はN-04C買ってみようと思います。
どうしても使いづらければ、今のギャラタブに戻すつもりで購入します。
書込番号:13605517
1点
5月製造品を使ってますが不具合はありません。
おサイフ機能も大丈夫です。
但し、この機種に限りませんが国産のスマートフォンは全て対応が悪い。
新製品の発売に追わ過ぎなのか、どのメーカーも最悪です。
SH-03Cを使ってましたが、特にこれは何度交換してもダメでしたし
メジャーアップデートも本機以上に何か月も遅れて最悪でした。
もちろんアップデート後も不具合は連発。。
その間に何機種お新製品を出し続けえいます。。
所有してるユーザーを大事にして欲しい。
書込番号:13606705
0点
2.3後は非常に快適です。2月製と3月製を夫婦で使っていて不具合ばかりてしたがアップデート後は嘘のように快適です。
多分メディアスに限らずOS2.2とAndroidアプリが相性が悪いのかなあと思っています。他の機種もそうですし。
2.3になる機種がこの値段なら間違いなく買いだと思います。2ちゃんねるでもオススメしてますしね。
書込番号:13606826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
白ロムのN-04Cを使っています。
android2.3へアップデートするとEdyが使えなくなってしまいました。
それで調べるとDocomoが修正パッチを配布しているみたいなんですが、僕はDocomoと契約していないのでダウンロードできません。
Docomoに聞いてみると近くのDSに持っていけば無料で適用してもらえると回答したので早速持っていくとNECに修理を頼まないといけないので別に15000円かかると言われました。
これってつまり15000円払わないと更新できないということですか。
それとも店員が勘違いしていて、実は無料でやってくれるということですか。
どっちの言い分が正しいのかわかりません。
どうすれば更新することができますか。
0点
DSはバージョンアップの操作代行はしてくれるだろうけど、白ロム(非契約者)だといろいろ厳しいと思います。
知り合いにSIM借りるのが一番簡単だと思います。
書込番号:13600220
0点
基本的な事ですが、ドコモと契約していない
=お金を払っていない訳ですから、ドコモの
サービスを無料では受けられないと考えるの
が自然です。
ドコモの無料サービスはあくまでドコモに
お金を払っている事が前提のサービスです。
そのため、スレ主さんの場合、常識では
15000円を払うしかないです。
それがいやなら友達に頼むか、ドコモに無理
を承知でお願いするしかないでしょう。
うまく行くかは分かりませんが。。
書込番号:13601208 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
こんにちは、初期化して使用できるようになった方もおられるみたいなので、バックアップなど色々と前準備が面倒そうですが一度試してみては如何でしょうか?
書込番号:13602104 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
皆さん回答ありがとうございます。
確かにdocomoと契約していないとサービスが受けられないから仕方ありませんね。
僕の母がdocomoと契約しているのですが、パケホーダイに入っていないのでどれくらいの請求がくるかわからないのでほかの方法を探します。
書込番号:13603879
0点
初期化すれば、おサイフケータイは普通に使えますよ!私の場合ですけどね(^_^)V
書込番号:13603999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
確認出来たらと思って、書き込みました。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて
下さい。
ワンセグを視聴中に他の作業をしようと、接続を切らないで、ホームボタンで画面を閉じると、メールなどで設定した通知音が、大音量でなり音量ボタンで消そうとしても、消音までは出来ません。
NECのサポートに電話したら、自分の目の前の機械は、音は鳴りません。DSにいって下さいとのこと。
DSにいくと、サポートに電話して、これはそう言う仕様ですの、一点張り。
NECに聞いた話をしても、こちらは何台も同じ機械をならべて全部が鳴るからこれは、そうゆう仕様です。とのこと。
でも、何のためになるの?
もし、録画中なら、大音量が混じっちゃう。
音を切る設定もないし、仕様ならなぜ取説に何も書いてないの?と、DSに聞くと、では調べて数日後にお電話しますですと。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:13595579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
私は音設定で通知音をサイレントにして、全ての通知では音を鳴らないようにしています。
テレビを見ながら、ホーム画面に戻ったことは何度かありますが、サイレントにしているので、やはり鳴りません。ただ、お知らせLEDがひかってます。
もし通知音は必要無いなら、サイレントにするのをお勧めしますよ。
書込番号:13595758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もあります。というか仕様では。
予約録画を入れておいたのですが、指定時刻になった瞬間に通知音がなってイルミがピカピカなりだしました。
録画中に大音量が混じっちゃうというのはワンセグデータにでしょうかね。
ワンセグは放送波を受信したものを録画しておりますので、録画データを見ても、音はまじっておりませんのでご安心ください。
自分は、以前、レコチョクのアプリで購入した音楽を通知音にしていたことがあったのですが、その時には、ずっとなり続けてました。。
今はプリインのものにしたからでしょうが、すぐになり終わります。
設定で通知のON/OFF設定があるといいですよね。
書込番号:13596428
1点
アドバイスありがとうございます。
不具合出っぱなしなので、イライラし過ぎですね。サイレントでいこうと思います。
書込番号:13596629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
広い池さんありがとうございました。
掲示板の使い方よく分からず教えて頂いた方にうまくお礼が出来ずすみません。
そもそも、着信音と通知音の違いを理解していないのかな?私が、、。
メールの受信が通知音だと思っているので、サイレントでは、おかしくない?と思っていました。通知音に自分で編集した音を設定するとズット鳴っています。
ソフトはプレインです。ほんとにON/offがあればいいのに、、、。
プレインではないワンセグを視聴するソフトは有るんですかね?
ありがとうございました。
書込番号:13596640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうも。
自分はまだスマフォ初心者ですけど、今までの携帯(以下ガラケーとさせていただきます)とはちがい、使い道が広がりますね。
ガラケーでもパケホ(パケホシンプル+メールし放題)はやっていましたが、ガラケーはimodeでサイト閲覧をしなければ、通信料がかかりません。
わざわざ通信する必要性を見出せませんでした。(自分の考えですが。。)
ですがスマフォでは、3Gを有効にしてたら、いろいろ通信したりするので、結局は上限までいってしまいます。ですので、外出先でgoogleを開き検索など使ったりしても、上限まで達しているので、金額は上がりません。
話が変わりますがとりあえず原因が分かったかもしれません。とりあえず、作った着信音がspモード起動→メール設定→着信音からえらべるならその曲を選択してください。
それができたら、ホーム画面→設定→音→通知音→サイレント
にすればワンセグをやってもならなそうです。
できなかったら、残念ですが音が鳴ってしまいます。
書込番号:13599776
1点
教えて頂いた内容を、もう一度思い出しDSに教えてもらいました。
まず、本体の設定で通知音をサイレントに、その後SPメールの通知音を、任意の物に設定。
ワンセグでは通知音は鳴らず、メールの通知音が鳴るようになりました。
お礼申し上げます。
書込番号:13602132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事出来たようでよかったです。
これからも最高のスマートフォンライフを過ごせるとよいですよね^^
書込番号:13603698
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。
スマホに限らず、携帯端末内には既に入っているアプリケーションがありますよね。
スマホは特に沢山入れられていますが、このアプリケーションは消す事は出来ないのは何故ですか?
以前の携帯端末なら消す事はできました。
せめて、SDカードに移動できればよいですが。
人により使わないアプリケーションも沢山あると新たに入れたくても、入れられません。
書込番号:13601119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
誠に残念ですが、プリインストールされているアプリは削除出来ません。
なぜこんな仕様にするのか疑いますよね。
自分でカスタマイズするというスマホ本来の使い方と反してますから。
使わないアプリがRAMを圧迫しているだけ・・・
書込番号:13601210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
LBS09さんありがとうございました。
本当ですね、全く使わないアプリケーションが幾つもあり、使わないのに更新を勝手にして、容量が大きくなってる。ただでさえメモリーが少ないんだから、消すとかSDに移動出来たり、すればもっと自分流のスマホに出来るのに。
書込番号:13602810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連投すみません。
本日地デジでF1日本GPがあり、音声が5.1chでしたので、ホームシアターで視聴しました。
F1が5.1ch、CMはステレオを聴いてみると、音飛びはありませんでした。
そして、WOWOWに切り替え現在放送のロードオブザリングを聴いてみると‥‥‥やはり音飛びありでした。
ちなみに、修理見積もりを検索したら、このアンプは生産終了で、8、9年経過の為修理扱いは行っていないとの事でした。
またリサイクルショップでアンプ探します。
書込番号:13603041
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。MEDIAS−04Cを2週間前に購入しました。購入後直ぐにメールが受信できず、またインターネットも接続出来ない事象が発生しました。その際、左上にアイコンでメールにバッテンマークが表示となりました。翌日、ドコモショップに行き、原因不明であったが、直りました。その後、1週間仕事でも同様な事象が発生し、先週日曜日にドコモショップで端末を交換しました。この1週間特に問題なく動いていましたが、本日メールバッテンマークがつき、またメールが送受信できません。インターネットは使えます。
どなたかアドバイス願います。
0点
SPモードメールですかね?
私はXperia arcを使用していますが、たまに送信出来ないときありますよ。
連続で3〜4回くらい駄目な時もあります。
受信はこないということはないですが、遅れてきたりすることはありますかね(^^;)
それでもかなり改善はされてきてると思います。
SPモードメールの問題ではないかと思います。
それほど不具合とは思ってないので、気長にアップデートを待つのみですかね。
他の原因ならスレ違い申し訳ありません。
書込番号:13597769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SPモードメールですよね?
3GとWi-Fiで状況が変わってきますが、Wi-Fiの場合メール設定が必要です。
(メール設定→Wi-Fiメール利用設定)
送受信できた時は3Gで、出来なかった時はWi-Fiだったということは無いでしょうか?
書込番号:13597945 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
コメントありがとうございます。
LBS09さんが指摘してくれたとおり、自宅ではWifi環境で設定し、インターネットは見れるよう設定しましたが、メールの設定が出来ていませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:13601046
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
2.3にアップデート後に、電池の使用量を見るとカメラが92%になっているのですが?
カメラはほとんど使用していないし、実行中のアプリにも表示されていないのですが。
再起動してもすぐに同じ結果になります。
こんな方ほかにいらっしゃるでしょうか?
1点
2.3後の不具合だと思いますよ。カメラに限らずいろいろとホームの電池は誤報告が多いですよ。ただ2.3後の不具合はそれくらいかと思います。今のところ。。。
書込番号:13591543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2.3アップ後、カメラ、ギャラリー、マップなどが異常に電池使用量の多くを占めていましたが、残り20%程度からフル充電を数回繰り返すと、徐々に異常と思われるアプリが消滅していきました。その後、完全放電させてからフル充電後、起動させたところ、アンドロイドシステムとセルフスタンバイ、アイドル状態のみになりました。
書込番号:13591888
3点
コンシェル寿さん
電池の誤報告であれば、実用上問題が無くてよいのですが。
エルトンかずさん
私も再起動して一度カメラの消費は消えていたのですが、カメラを一度起動すると同じ状態に戻るみたいです。
電池の使用量が現在は使い物にならないということですね。
もう一度2.3へのアップデートが行われると思うので、その時正常になるのを期待しましょう。
書込番号:13598744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


