MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモあんしんスキャンについて

2011/07/03 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:80件

7月1日から提供された「ドコモあんしんスキャン」をインストールしました。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/06/22_01.html

就寝中の毎日3時に、スケジュールスキャンとスケジュール更新を設定しました。
しかし、ログを見ると、2日間とも両方失敗しています。
手動スキャンと更新は、正常終了します。

この現象発生している人は、いらっしゃいますか?
対策があれば、ご教示下さい。

書込番号:13208418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/07/03 10:27(1年以上前)

JIN−仁さん、こんにちは

自分のを確認したら今まで失敗なかったのに今日の早朝に
二回失敗してました。対策は分かりません。
現状報告でした。

書込番号:13208509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/07/03 10:33(1年以上前)

銀の嵐928さん こんにちは。

報告ありがとうございます。
私は、インストール後、2日連続で失敗しています。

あなたは、少なくとも1回は、スケジュールスキャン&更新は成功しているのですね。

書込番号:13208526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/07/03 12:17(1年以上前)

JIN−仁さん、こんにちは

インストールしたのが1日の夕方で2日の早朝には成功してます。
先ほどタスクキラー系アプリでキル除外するのを忘れていたので
設定し直した所です。

書込番号:13208886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/07/03 12:34(1年以上前)

銀の嵐928さん こんにちは。

私もタスクキラー管理していて、このアプリはキル対象になっていました。
確かに原因とは思います。
しかし、チェックを外しても、再度確認すると、もとに戻っています。

このアプリをキルと、メール受信時などのリアルタイム検索ができないから、無効にしているのではないでしょうか?

友人は、ドコモの他機種(3D)で、タスクキラー管理していなくて、正常終了していました。

書込番号:13208949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2011/07/02 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

皆さんは充電をする際、何%位でしてますか?バッテリー量に関係なく1日一回しているとか、バッテリー量が半分以下でしているとか、多種多様だと思います。

私は40%台になれば充電をしています。カラゲー時代からの名残で、バッテリー量が有る場合に充電するとバッテリーの消耗が早くなると聞いていたためです。

最近のことなんですが、MEDIASを使おうと画面をつけたところ、バッテリー量アイコンが黄色になっていて、かなり減っていました。
慌てて充電しました。充電中は端末が熱くなりやすい為なるべく使わない様にしていましたので、そのままほっといて、1時間ほど経った頃、時計を見ようと電源ボタンを押してみたら、全く画面が出ません。他のボタンを押しても反応無し。電源ボタン長押ししたら、ソフトキーを押した時と同様バイブだけが作動。
対処は仕方なく、バッテリーをはずしました。

今まで2度あり、2度ともバッテリー量アイコンが黄色でかなり減っている状況でした。

わかる方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13204694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード内のデータ

2011/07/01 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件

どなたかわかる方、教えて下さい。

MEDIASを使用しています。

パソコンにつないで、SDカード内のデータを見たり、移動したり、書き込みしたりしたいのですが、認識されていないみたいなんです・・・

SDカードを外して、直接パソコンに差した場合も認識されていないです。

MEDIASでは、認識されて使えています。

これは、SDカードの不良なのでしょうか・・・

そう思い、SDカードを変えようと思っても、すでに書き込まれているデータを移すことができません・・・

どうすればいいのでしょうか?

アストロを使って移動させようと思ったのですが、うまくできませんでした・・・

すいませんが、わかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13202150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 23:51(1年以上前)

mediasとパソコンを通信用のUSBケーブルで接続する(充電専用ではだめだと思います)
MEDIAS側の画面の上部のバーの中にUSB接続のマークが出ているので、上部のバーをプルダウンして引き、USB接続のところをタッチするとカードリーダーモードで接続しますか?と聞いてくる
カードリーダーモードで接続するとパソコンからマイクロSDの中身が見えるようになります。パソコン側のOSによってはうまく認識しないかもしれません(ドライバの自動インストールに若干時間がかかるときがある)
VISTAは少し認識に時間がかかるが、Win7はすぐに認識してくれた

パソコンに直接マイクロSDを突っ込んで見えないってのはちょっと理解に苦しみます。パソコン側のマイクロSDリーダー部分が故障しているか、ドライバが欠落してたりするんじゃないですか?

私は、おとといパソコンを使って、最初についていた8GBのマイクロSDから32GのマイクロSDに中身を移して、そのまま32GBのマイクロSDにアプリとかも入ったままちゃんと使えてますよ

書込番号:13202892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件

2011/07/02 07:58(1年以上前)

エリックプランクトンさん

カードリーダーモード、出来ました!
ありがとうございました。

SDカードを直接パソコンに差した場合ですが、他のカードは認識するので、このカードがおかしいのかと思ったのです・・・。

書込番号:13203759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトキー

2011/06/25 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

皆さんこんにちは。
私のMEDIASの調子は、至って順調で不具合発生なく大切に付き合っています。
私的な意見ですが、MEDIAS 04Cはソフトキーの照明‥‥かなり好みなんです。
表面の〔…〕〔□〕〔←〕だけでなくソフトキーの枠から漏れる照明が感じが良いです。
(バッテリーの事を考えて、ソフトキー照明OFFするフィルターアプリを使い、いつもはついてません。電話着信が有った時のみ点灯します。)

話がそれましたが、そのソフトキーの表面に貼るような、透明なゴム状の膨らんだシールが無いかなと思いまして。

押しにくいのは以前からあげられていたことなのですが、カラゲー時代にデコレーションするアイテムに膨らみ有るボタンに見せる
シールがありましたので、MEDIAS用がないかと。

書込番号:13176943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/30 18:49(1年以上前)

専用はないようですね。

むりくり探せばこれくらいでしょうか。
サイズ的にどうでしょう。
http://item.rakuten.co.jp/psp3103rt2/556476028/?s-id=pc_srecommend_01

書込番号:13197861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
N-04CにDejaofficeを、パソコン(XP)にCompanionLink for outlookをそれぞれインストールし、USB接続でN-04Cのスケジュールとoutlookのスケジュールの同期を試みました。
結果、N-04Cのスケジュールはパソコンのoutlookに反映されるのですが、outlook上のスケジュールが、N-04Cに反映されません。パソコン上のCompanionLink for outlookの画面では、”データをディスクに書き込み中”で止まってしまいます。
outlook上のスケジュールデータのうち、繰り返しデータを消したり、最後は全てのスケジュールデータを消して、テストデータ(スケジュール)を1つだけにしても、状況は変わりません。
CompanionLink for outlookの設定も考え付くところはいろいろ変更したのですが、ダメでした。
ネット上の情報も検索したのですが、たどりつきませんでした。
SDカードは4.5GB、内部メモリは41.8MBそれぞれ空きがあります。
「outlook」⇔「googleカレンダー」⇔「N-04C」で同期できることはわかっているのですが、私の場合、「outlook」⇔USB⇔「N-04C」で同期することが必須なのです。
どなたか解決方法あるいは関連情報をご存知でしたらご教授いただきたくよろしくお願いします。

書込番号:13190236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypeの音声が聞こえない

2011/06/27 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:80件

ドコモ LYNX 3D SH-03C とSkype交信しましたが、相手の音声が聞こえません。
私に音声は、相手に、はっきり聞こえています。

どのような調査・対処をすればよろしいでしょうか?
教示よろしくお願いします。

書込番号:13184068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/27 13:26(1年以上前)

コンタクトにインストール当初、「Echo/Sound Test Service」があると思います。
相手の方に実行してもらってはいかがでしょうか?
自分の音声がSkypeに正しく届いているかテストできます。

書込番号:13184487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2011/06/27 14:02(1年以上前)

友里奈のパパさん ありがとうございます

インストールしてすぐに削除していたので、コンタクト検索して追加して、
私も今、テストしてみました。
録音再生できましたけど、音声がかなり小さいですね。

相手に試してもらいます。

書込番号:13184595

ナイスクチコミ!0


魔法師さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/28 11:13(1年以上前)

この機種はスカイプの通話音量がとても小さく聞こえにくいです。
イヤホンマイクでの通話なら普通レベルの音量になりますよ!
無しでは相手の声は小さ過ぎて話せるレベルにないです…

書込番号:13188362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2011/06/28 13:04(1年以上前)

「Echo/Sound Test Service」の録音再生も非常に小さい音声でしたから、機種の問題ですね。
ありがとうございました。

書込番号:13188741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)