MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年6月27日 20:47 | |
| 1 | 3 | 2011年6月27日 11:46 | |
| 1 | 12 | 2011年6月26日 20:32 | |
| 0 | 0 | 2011年6月26日 18:40 | |
| 4 | 2 | 2011年6月25日 11:56 | |
| 0 | 1 | 2011年6月24日 20:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
メール通知アイコンなんですが、ブルーのアイコンで有ったり、ブラックアイコンだったりします。以前は見間違えだと思ってました。
頻度的にはメール着信時ブルーが多く、極たまにブラック通知になってはます。
取説見でもって解りませんので誰か知りませんか?
それなりに理由が有るのか、それとも不具合なのか知りたいです。
よろしくお願いします。
0点
スレ先を見ても分かり難いですね。
SPモードメールアプリがタスクキルされている場合は、モノトーン(白黒)
上記以外は、SPモードメールアプリの画面テーマに依存するようです。(青や黒)
書込番号:13184443
0点
ついたんさん、ありがとうございます。
過去の書き込み参考になりました。
内容の、タスクキル等の絡みがあるみたいですが、タスクキル等のアプリは使っていませんし、私もバグの可能性が高い気がします。
とりあえず様子を見ます。ありがとうございました。
書込番号:13185942
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
連絡先のグループ分けが消失しました。
g電話帳も併用しているのですが、そちらは無事です。
なんでもかんでもmediasのせいにしたくはありませんが、
どうしたら、戻るでしょうか、
電話帳バックアップでリストアしても、戻りません。
0点
DSで診断してもらったら、mediasの問題ではなく、
個体に問題ありでした。
交換してもらいます。
書込番号:13114470
0点
DSでは簡単に機械交換に応じてくれましたか?私のMEDIASも再起動の繰り返しが原因で一度機械交換しています。
書込番号:13183543
0点
通話の不具合もありましたので、交換してくれました。
その後の不具合は電源落ち1回、画面メニューの消失(再起動で復帰)
バッテリーは格段に改善。
それでも、MEDIASは初期の不具合から嫌いです。
アンドロイド2.3にアップデート後の様子をみて、
機種変更を考えます。
書込番号:13184175
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
MEDIASを購入してから1ヶ月がたちました。やっとアプリなどを使えるようになり、次はWI-FI接続かと思いましたが、なかなかうまくいきません。
家ではBuffaloの無線ルータ(WZR-HP-G300NH)を使っているのですが、BuffaloのAOSSアプリをダウンロードして、AOSSで「接続しました」と出ますが、いざインターネットに接続しようとすると、どのホームページにアクセスしようとしても「ページが見つかりませんでした」という画面になってしまいます。
MEDIASの「設定」「無線とネットワーク」「Wi-Fi」では、しっかり「001・・・・に接続されました」と出ています。
どうしたものでしょうか?
もしかして、すでに同じような質問が出ているかもしれませんが、初心者なもので、教えてください。
0点
AOSSは複数機器に繋げると安定して接続できない経験があるので、AOSSではなく普通にWPA設定して繋げてます。
スマホはユーザー、パスワードいれれば以降安定して接続できてます
ご参考まで
書込番号:13111203
1点
返信ありがとうございます。
ところでWPA接続とは??パスワードはどうやって??
AOSSでも接続はしてるようなんですが・・・・
初心者な質問でスミマセンm(_ _)m
書込番号:13111320
0点
自分で返信してしまいますが・・・
無線ルータでも、Wi-Fiできないものもあるのですか?
もし、そうだとすれば、無線ルータを買い換えようかとも思うのですが・・・
書込番号:13123548
0点
こんばんは
ルータにSSIDとKeyが書いてあると思うんですが、見つかりますか?
見つかったら、MEDIASの設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定
と行くと、アクセスポイントが表示され、その一覧の中にルーターのSSIDが
表示されると思います。
Keyはいわゆるパスワードですね。
書込番号:13127912
0点
補足というか、設定の階層が自分の場合X10なのでMEDIASだとちょっと違うかもしれません
書込番号:13127939
0点
好奇心旺盛さん
ご丁寧な返答ありがとうございました。ただ・・・
ご指摘の操作は試してみました。実は、すでにMDIASの方では「接続しました」と出ています。ところが、インターネットでは、「ページが見つかりません」と出てしまいます。
やはり、WiFi対応ルータ、またはNEC(MEDIASを製造)のルータにしなければならないのでしょうか?
書込番号:13128330
0点
自分も同じくAOSSで接続してます
以前SDカードを認識しなくなり本体を交換したのですがその端末では問題なく繋がっていました
しかし交換した端末で全く同じようにAOSSアプリを導入し接続できたのですが
切断されましたと出てはまた接続されるの繰り返しです
DSに持っていきDSの無線を設定してもらい接続を試したところ全く問題なかったのです
サポートセンターに問い合わせてもらったのですがそのような報告がなかったようです
どうしたらいいのか自分も困ってます
最悪はもう一度交換してくれるとのことですが違う端末にしてほしいと思ってしまいますwww
書込番号:13129434
0点
すみません、もう既に繋がっているかもしれませんが、私の場合、PCの設定で、ファイアウォールを無効にしたら、ネットに繋がりました。
一度繋がったら、ファイアウォールを有効に直せばOKでした。
当方もMedias,buffaloの組み合わせです。
書込番号:13140727
0点
デジタルってさん
それってwindowsとかセキュリティのファイアーウォールでいいんですかね?
書込番号:13144566
0点
みなさんいろいろありがとうございます。
ファイアーウオールはパソコン側ですよね。試してみましたが、やはりうまくいきません。MEDIAS側のセキュリティソフトもアンインストールしたりもしましたが、だめでした。やっぱりルータとの相性なんでしょうか。
明日、買ったところに持って行ってみます。
書込番号:13160779
0点
昨日、買ったところに持って行きましたけど、やはり同じ現象が起きてしまいました。要するに、WiFiに接続はするのですが、ネットになると「ページが見あたりません」になってしまいます。どうもルータの問題ではないようです。
「アプリに問題があるようですので、アプリを一つずつ削除して試してください」なんて、言われてしまいました。正直面倒くさいです。
やはり言われたとおりにするしかないのでしょうか??
書込番号:13179201
0点
自分でばかり書き込みしていますが、今日ついに解決しました。DOCOMOショップの店員総出での解決劇でした。(おおげさな・・・)
結局、やはりアプリの競合のようです。「タスクキラー」アプリを2種類入れていたのですが、これを削除したところ、WiFiでネットが見られるようになりました。
また、あまり関係ないかもしれませんが「設定」「無線とネットワーク」、メニューキーにて「詳細設定」で静的IPの使用をはずしておくこともしました。(この意味はよくわかりせん。店員さんが言っていました。)
とにかくやっと自宅で速い環境を手に入れ、うれしい限りです。今まで書き込んでくださった皆さん、ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:13181853
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
いつの間にか着信音量が下がってる事ってありませんか?
普段は最大にしてマナーにしてるんですが
たまにマナーを解除すると半分程度に下がってます
しかし、必ずではないです
対策とか知ってる方いますか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
@再起動の度にアプリケーション画面のアプリ並び順が勝手にシャッフルされる。
Aアプリケーション画面からいつの間にかアプリのアイコンが2、3個消えてる。
再起動するとアイコン復活する。
既にスレあったらすみません。
1点
SDカードに移動したアプリが認識されないと、
そのような現象が起きるみたいです。
同じく再起動させて復活しました。
NECもしくはDOCOMOの対応はモグラ叩き状態で
あちらのモグラを叩くと、別のモグラがあらわれて、
トラブルは続けて起きますのでご注意を。
書込番号:13078012
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ある不具合があり、機種交換しました。
以前の物は発売日に購入した初期ロットで、最初はすぐに
バッテリーが無くなりましたが、5月のアップデート後は
飛躍的に改善されました。
問題は、新しい機種なのですが、アップデート済みの物
だったのですが、以上にバッテリーの消耗が早いのです。
特に、待ち受け時の減りが早く、30分ほど何もしていないのに、
40%も減ってしまいました。(むしろ使用時の方が少ない感じ)
そこで、「実行中のサービス」を見てましたが、何が原因か
よくわかりません。
ちなみに、今は、
Antivirus
Batteriview
BLOCCO
FunctionSwitcherServis(設定・タップサーチ)
LowBatteryBrightness
FelicaService
クラウド・デバイスメッセージ
Googleメッセージサービス(カレンダーの保存・Googleサービスフレームワーク
SocialContactsServis(設定)
ClockServis(時計)
EcoModeServis(ecoモード)
SMSService(spモードメール)
VersionCheckService(andronavi)
DunService(Dun Monitor
ATOK
以上が今「実行中のサービス」です。アプリ系は仕方がないと思いますが、
皆さんとはどこが違いますか?
それは、設定で変えられますか?
ちなみにGPSもバックグラウンドデータも自動同期も
全部外しています。
またまた不具合なのでしょうか?
0点
私も日によってバッテリーの減り方が違い戸惑う毎日です。まったく何もしなくても、一日で80→60→40→20・・・と、どんどん減ることもあれば、80くらいのままのこともあります。減り方が著しいときは「画面ロックセキュリティ」をはずすと、なぜか減りにくくなります。防犯上あまりお奨めできませんが、一度お試しください。
書込番号:13172787
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


