MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ギャラリーでの画像バグ?

2011/04/25 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 1188.jpさん
クチコミ投稿数:7件

MEDIASのカメラで写真撮影後、ギャラリーで写真の確認をすると、カメラ撮影、すべての静止画、どちらの一覧画面にも以前撮影したが、削除したはずの画像が残っており、「あれっ!?」と思い開いてみると、今撮影した画像や、別の画像にすっと切り替わります。
この症状、画像一つや二つではなく、何枚もなっています。


以前にクチコミで同じような内容を一回だけ見ましたが、その後この症状のクチコミを見なくなりました。

みなさんのMEDIASのギャラリーでの画像一覧表示はバグ等、トラブルはありませんか?
また、対処方法ご存知の方は教えていただけると助かります。

書込番号:12935335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/04/25 12:12(1年以上前)

『ScanMedia』というアプリを使うと、変更内容がすぐに反映されると思います。
また、『ギャラリー』の代わりに『QuickPic』を使えば、『ギャラリー』を使ったときの不満や問題点はほとんど解消されるはずです。

書込番号:12935462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 MEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/25 12:36(1年以上前)

私も同じ症状が出てイライラしていました(`_´)
ギャラリーは使わない方が良いみたいですね。

カメラ周りの不具合では、他に、一定サイズ以上の画像が保存出来ない仕様?(^^;)になっていますね。

書込番号:12935530

ナイスクチコミ!0


yumilinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 20:53(1年以上前)

メタボフォンさん

ありがとうございます!
『QuickPic』最高ですね!
自分もちょうど今日、『ギャラリー』の低機能と扱いにくさにはイライラしてて、
なにかよいソフトはないものか、、、と探していたところでした。
助かりました。これで画像管理も楽しくなりそうです。
本当にありがとうございました!

書込番号:12936842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 17:01(1年以上前)

はじめまして。1188.jp さんの写真画像バグの件ですが私も実際の写真と違うサルネイム表示(以前に削除した画像)になります。ビデオも同様に以前に削除した画像がサルネイムになります。撮った写真やビデオを友人に見てもらう時に都合が悪いです。メタボフォン さんのお勧めの『QuickPic』を使っても同じでした。なんとか解決する方法はないでしょうか??

書込番号:12954374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 18:36(1年以上前)

ぼんぼんボランティアさん
こんにちは、

『QuickPic』の設定から「サムレイルを再構築」の項目があると思います。
一度試してみてください。

書込番号:12954686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 19:41(1年以上前)

Kazmanさん有難う御座いました。『QuickPic』設定のサムネイルを再構築にて実際の画像に写真もビデオもなおりました。あとの問題は、ギャラリーでのバグの件だけです。

書込番号:12954923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/05/01 05:19(1年以上前)

私もギャラリーには不満があり、QuickPicで運用しています。

カメラで高解像度画像を撮影しても、ギャラリーの拡大表示では画像がぼやけていますが、QuickPicは実際の画像で表示できるようです。
壁紙設定でもQuickPicを使えば、きれいな画質で設定できます。

書込番号:12956607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/05/09 18:23(1年以上前)

私も同じ症状になりました。

>メタボフォンさん
ありがとうございます。特に画像閲覧アプリが良かったです。

書込番号:12990472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2011/05/04 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

時々、認識できないことがあるのですが…こちらの問題なのでしょうか?

書込番号:12968941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 12:20(1年以上前)

私も最初はバグかなと思っていましたが・・これは過充電防止のための仕様だと思います。

バッテリー残が、20%以下になると充電可能になります。
LEDがオレンジに点灯、90%以上でLEDがグリーンに、100%フル充電で消えます。

バッテリー管理アプリ、Battery Doctor を入れてみては如何?

書込番号:12969115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/04 14:17(1年以上前)

私も同じで充電されなくて何回か抜き差しをしないと充電されませんでした。DSにもっていきましたが、いろいろけちをつけられました。充電器がわるいとか、変換アダプターがわるいとかいろいろいわれましたが私は充電器をいろいろもっているので、どれを使用しても同じ現象がでると強く言うとやっとでクレームで修理してくれました。いままだ
代替え機なので確認はとれていません。

書込番号:12969435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/04 14:21(1年以上前)

ちょっと書き忘れがありました。私の場合ランプがつかなくて何回か抜き差しをしたらついてました。

書込番号:12969449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2011/05/05 01:22(1年以上前)

ありがとうございます。

自分も何回か抜き差しすると充電できるようになるのですが…修理の結果教えてください。

過充電防止機能があるなんて知りませんでした。バッテリーの残りが多いと充電できないということですか?

書込番号:12972070

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/05 10:00(1年以上前)

過充電防止機能が無いとバッテリーは必要以上に熱を持ち、最悪破裂します。
以下のリンクにも説明があります。
http://e-words.jp/w/E383AAE38381E382A6E383A0E382A4E382AAE383B3E99BBBE6B1A0.html
「極端な過充電や過放電により電極が不安定な状態になり激しく発熱するため、破裂したり発火したりする危険性がある。これを防ぐため、リチウムイオン電池製品は単三電池のような電池単体では販売されず、電圧などを厳密に管理する制御回路と過充放電を防ぐ保護機構を組み込んだバッテリー部品としてしか販売されない。」

書込番号:12972840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/05/06 15:08(1年以上前)

私も同様の現象が起こっていましたが、電源ボタンを押すと赤くLEDが
点灯することが分かってからは、電源ボタンで対応しています。

書込番号:12977861

ナイスクチコミ!0


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2011/05/09 12:31(1年以上前)

電源ボタンを押すとはどのようにしたらよいのでしょうか?
やはり充電できないことが多くて…

書込番号:12989555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳アカウントの移動

2011/05/08 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 tomoryさん
クチコミ投稿数:36件

購入時に赤外線で本体に電話帳データを保存しました。
保存されているデータをgoogleアカウントに移動したいのですが、調べてもやり方がわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:12986202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/08 14:58(1年以上前)

MEDIASの「電話帳」がどういったものか分かりませんが、
SDにバックアップ(エクスポート)出来るような機能はありませんか?

1.データを一旦SDへ避難
2.MEDIASの電話帳データを全削除
3.SDからデータを本体では無く、googleアカウントへインポート
ではダメですかね。

すみません、MEDIASユーザーでは無い為に検証が出来ません。

書込番号:12986317

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoryさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/08 23:33(1年以上前)

ありがとうございます!ご提案の方法でできました!

同時に電話帳のアプリを変更してみました。Lettuceというアプリです。
使いやすくて気に入ったのですが、待受け画面下にある受話器のマークをタップして、Lettuceを起動できないのでしょうか?
既定の設定が見つからなくて・・・すみませんが教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12988324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/09 09:08(1年以上前)

>待受け画面下にある受話器のマークをタップして、Lettuceを起動できないのでしょうか?

すみません、ちょっと質問の意図が分かりませんが、Lettuceのショートカットアイコンを作成するのではダメですか?
ホーム画面の空いているスペースを長押し>ショートカット>Lettuce>ダイアル(一番左のアイコン)を選択。
上記で作成したショートカットアイコンを電話アイコンと入れ替えれば、電話機能として使える筈ですよ。

Lettuceは有料アプリですが、なかなか見易いですよね。
私も使っています(^^

書込番号:12989156

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoryさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/09 10:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
MEDIAS独自のショートカットなのかな?
http://www.medias.net/ にプリセットの待受け画面が出ています。
左下の白い受話器アイコンで既定の電話アプリが起動するのですが、
このアイコンでLettuceを起動できないかなと質問しました。

書込番号:12989296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3Gでしか出来ないこと

2011/04/03 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 石油人さん
クチコミ投稿数:20件

質問があります。
MEDIASをwifiオンリーで運用したいと考えています。
3G回線につながなくては出来ないことは何かありますか?
 ・通話
 ・ショートメール
以外であれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12855290

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/03 19:09(1年以上前)

spモードメールの設定(マイアドレス取得など)と電話帳バックアップサービスもWi-Fi環境下では使えないですね。

書込番号:12855381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2011/04/03 23:48(1年以上前)

おさいふケータイのiD設定アプリが
Wi-Fi環境下では使用出来ません。

書込番号:12856663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/04 16:56(1年以上前)

Androidマーケットで有料コンテンツを購入する際の
「NTT DOCOMOのアカウントに請求」が利用できませんね。

書込番号:12858519

ナイスクチコミ!0


RANDY5150さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/16 11:02(1年以上前)

spメールもだめです。
よね?

書込番号:12901797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 乗り物大好きオヤジの部屋 

2011/04/16 11:06(1年以上前)

SPメールは大丈夫ですよ、バージョンアップして設定してください。

書込番号:12901814

ナイスクチコミ!0


スレ主 石油人さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/08 19:31(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:12987264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の編集

2011/05/04 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:12件

スマホ初心者です。
携帯使用していた時は、写真撮影-保存-編集(回転やサイズ変更)し、ブログに画像を添付して携帯から投稿していました。
スマホでは、そういう機能がみつからないのですが、どうすればいいか教えてください。
アプリが必要なんでしょうかね?

書込番号:12970173

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/04 19:25(1年以上前)

「Reduce Photo Size」などのアプリをインストールすればよろしいかと思います。

【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【共有くん】
http://www.appdime.jp/2011/02/09/p-6398
【Image Shrink】
http://octoba.net/archives/20100528-image-shrink-android-649.html

書込番号:12970434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/05/08 17:38(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございました。

書込番号:12986837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Skypeの受話音量

2011/04/27 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

はじめまして。
MEDIASを使い始めて1ヶ月あまり。
出張に備えて、Skypeをインストールし、クレジット購入をしてみました。
ところが、こちらの音声は先方には普通に聞こえるのに、先方の声はすごく小さくて事実上使用できません。
もちろん通常のG3での通話は問題ありません。
相手は、au、ソフトバンクのどちらも同じでした。
「設定」「音」「音量」では、すべて最大にしています。

他の方はどうでしょうか?また、対策をご存知な方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:12942095

ナイスクチコミ!1


返信する
ping181さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/27 18:23(1年以上前)

skypeはパケ放題の適用外ですので、試す勇気もありません。

書込番号:12943496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/27 18:47(1年以上前)

4/4に出た不具合対策ファームに更新してから
Skypeの不具合が起きたって方が結構います。
私もそういわれればファーム更新後から
おかしくなったような気がします。

ドコモでIP電話でも対策したのでしょうか?・・・

書込番号:12943572

ナイスクチコミ!0


kou2323さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/27 19:58(1年以上前)

私も同症状でした。
色々な書き込み等を見ていると皆さん同じようです。
接近センサーが顔を近づけたとき反応して受話音量が小さくなります。
私は別の不具合でDSで端末交換してもらってから、
アップデートはしておりません。
もちろん通話は問題なし。

書込番号:12943810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/08 17:13(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。おととい出張からもどり、昨日DSで聞いてみましが、当然ながら、「ほかのアプリのことはわかりません」でした。
>接近センサーが顔を近づけたとき反応して受話音量が小さくなります。
耳に付けて話してのことですので、センサーが働くのは仕方ないとして、ここまで小さくならなくても。。。
>skypeはパケ放題の適用外ですので、試す勇気もありません。
このアドバイス。ビビりました。確かに、ホームページにも対象外と書いてありますね。
でも、フラット契約で別途請求は来なかったみたいです。DSで聞いてみましたが、質問が理解されたかどうかわかりませんが、「掛りません、SKYPEから請求が来たらわかりません。」
SKYPEへは、支払い済みなのでSKYPEから来ることは無いと思うので、質問が理解されなかったのかもしれません。

ということで、もう少し試してみます。

書込番号:12986750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)