MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年5月5日 10:45 | |
| 1 | 4 | 2011年5月4日 19:30 | |
| 1 | 1 | 2011年5月4日 15:32 | |
| 0 | 2 | 2011年5月4日 12:54 | |
| 1 | 3 | 2011年5月4日 11:40 | |
| 0 | 6 | 2011年5月4日 07:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
FOMA携帯を持ちながら、emobileとiPodを併用してきましたが、MediasをWi-Fiで使用するれば、
パケットを抑えられるときいて、4月初めに購入をきめました。
4月は、パケットダブルの上限までパケット量がいきましたが、5月からパケットを極力おさえる
ようにしました。本日、パケットの使用量は0になっています。
emobileと併用したのでは、通信料が高くつくんで、パケットを最低の390円に抑えて、データ通信は、emobileを介してつないでいます。
emobileとは、2年契約のため、来年の1月までですが、2年目以降は安めの料金になるようなのでうまく使いこなせれば、この状態で使用するつもりです。
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi(ON)→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする(無効)で、パケット通信をしなくなるようです。
もちろん、通話は問題なくできますし、メールの着信通知は届きます。ただし、メールを見るには、Wi-Fiの通信ができる環境にして、データを呼び込む必要がありますので、外ではポケットwifiをONにして、Wi-Fi環境にします。
自宅では、無線ルータがあるので、Wi-Fi環境になっているので、パケット通信量は0円です。
1日は、1000パケットをカウントしましたが、2日は、メールを着信しても、データはすべてパケットWi-Fiでしたので、0パケットです。
同じような環境で、通信費用の削減を試されている方がいましたら、より良い方法を教えてください。
国内は、これでうまくいったら、次は海外での設定です。海外でパケットを使用するとかなり高くなるので、データ通信を無効にしておけばいいのか、パケットがカウントされないのか自身がありません。
もし、ご存じでしたら、教えてください。
0点
とても興味があります。
自分はDTIで同じことを考えてますが、SPモードは加入しないと駄目ですか?
書込番号:12964473
0点
私は、SPモードに加入しています。
理由は、iモードのメールアドレスをそのまま使用したかったので、Gmailを取得した後、iモードメールへ置き換えができるので、加入しました。
SPモードに加入しないでメールができる手段については、残念ながらわかりません。
本日、3日もパケットはカウントされいませんでした。、このままいけば、パケホーダイ・ダブルは、月390円の最低料金でいけるような気がします。
書込番号:12967666
0点
自分もドコモのメールアドレスはそのまま使いたいので、SPモードは加入しようと思います
このままパケットがカウントされないようなら、最初の一ヶ月のみパケホで、あとはパケホ解約しても大丈夫そうですよね?
そうだとしたら、WP出るまで待てないかも
書込番号:12972357
0点
その後もパケットは、0カウントです。
パケホーダイは、通話量のバリューコースとパケット関連の契約は必要であったと勝手に思って
いましたので、パケホーを解約できるかは、DSに聞いてみないとわかりません。
もし、解約ができれば私も検討してみたいですので、聞いてみてください。
1つパケホーダイを使用しない場合の欠点は、おさいふ携帯が使えないということかと思います。
その点を除けば、不自由はないと思います。
書込番号:12973025
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
この機種では充電時にLEDが90%までは赤色、90%以降は緑色で点灯し、充電完了で消灯となりますが、私の場合赤色から緑にならず直接充電完了で消灯します。
最初は、90%から満充電までが速くてみていないだけかと思ったのですが、数回赤色から消灯を直接見ています。
実際充電自体は問題なく出来ており、実用上は特に問題がないのですが、リチウムイオン電池は満充電にしない方が電池寿命には良いとも聞きますので、できれば90%台の時に充電を終わらせたいとも思います。
そこで、同様の症状が見られる方が他にもおられるのか気になり、書き込みさせて頂きました。
0点
100%表示になったからといってもリミッターが効いているので、それ以上充電することはありませんよ。
リチウムイオン電池で良くないのは満充電や完全放電の状態を維持し続けることです。
例えば、数日間充電しっぱなしとか、完全に空になったバッテリーをそのままずっと放っておくこととかですね。
バッテリーは使えば劣化していくものです。あまり気にせず使った方が良いですよ。
書込番号:12969772
0点
そういえば私の場合も同じ状態です。
ただ、充電中に赤色ランプの時に、ホームボタンを押して、
どれぐらい充電できているかな、と見ようとすると、
その瞬間(ホームボタンを押したとき)に緑色に変わります。
この時に充電状態が90パーセント台の表示になっています。
でも、私は全然気にせず、いつも赤色、緑色であろうと
ランプが消えるまで充電して、それからケーブルを抜きます。
電池はどのような使い方をしても所詮500回ぐらいの
充電サイクルの寿命だ、と割り切っています。
書込番号:12970140
![]()
1点
>おびいさん、らしくさん
コメントありがとうございます。今までGoogleなんかで色々検索しましたが同様の症状についての情報が得られませんでしたので、解決したわけではないですが、とりあえず同じ症状の方がいらっしゃることが分かっただでも良かったです。
実用上問題がないので、いつかソフトウェア的に解決するかもしれないと期待して電池寿命のことも含めて気にしないことにします。
書込番号:12970260
0点
>KEI1980さん
因みにXperia arcは充電が完了しても通知LEDが緑になるだけで消灯しません。
赤が10%未満、橙が10〜90%、緑が90%以上です。
つまり、緑になればもうほぼ満充電だということみたいです。
書込番号:12970457
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こちらから電話をかけたときに、コール中の音が聞こえず、困っています。
色々試してわかったのですが、通話音量が、MAXかMAXから1段階低いボリュームのときに、
起こる現象のようです。
上記の状態で電話をかけた際、一回、耳を当てていなくても聞こえるくらいの音で、
”ブチッ”
と大きな音がして、それ以降無音になるようです。
その状態からスピーカーにすれば、聞こえるようになるのですが、
スピーカーを切って耳を当てるとやはり無音です。
MAXから2段低い通話音量にしておけば、
問題なく使用できます。
皆さんの端末ではいかがでしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
最近ジョルテとGmail連絡先の誕生日を同期させることが出来ると知って挑戦したのですがジョルテに同期出来ません。
同期状況
1.ジョルテ内でのカレンダーはGoogleカレンダーを設定していて
パソコン内のGoogleカレンダーとジョルテの同期は完了済みです。
パソコン内の予定は問題なくジョルテにも表示されます。
2.Gmail連絡先と本体連絡先(g電話帳を使っています)の同期も完了済みです。
(誕生日をg電話帳で設定したときもGmail連絡先にちゃんと同期されました)
状況としては、
Gmail連絡先に誕生日を設定してGoogleカレンダー内に
「連絡先の誕生日と予定」として問題なく表示されてます。
しかし、ジョルテ内には表示されません。
ジョルテ内の「カレンダーの設定」→「表示するカレンダー」→「連絡先の誕生日と予定」にチェックも入ってます。
何回かチェックを外してまたチェックし直してたり、
一回アンインストールしてもう一回インストールし直したりもしたんですが、状況変わらずです。
ちなみに他のカレンダー(「その年の経過日数」等)はちゃんとジョルテ内にも表示されます。
これはジョルテ側の不具合なんでしょうか?
それともMediasの不具合でしょうか?
似たような症状で問題解決できた方、助言ください。
八方ふさがりで困っています。よろしくお願いします。
0点
Xperia arc板の過去スレですが、こちらが参考になりませんか。
最終的には、
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理
>カレンダーandカレンダー保存の両方のデータ消去で
同期可能になったとのこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12916607/
書込番号:12968367
![]()
0点
うわー!いっぱつで出来ました!
感激です!!いつもありがとうございます!
めっちゃスッキリしました!
ついんたさん!本当にありがとうございます!!
書込番号:12969192
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
MEDIASを買おうと思ってたのですが、
価格が載ってません。
色々見てみるとドコモの携帯はほとんどが「価格情報の登録がありません」になっています。
いったいどうなっているのですか?
価格COMが機能してないじゃありませんか、クチコミは役立ってますけどね。
0点
確かに、価格は乗ってませんね笑
しかし店舗や場所によって価格が違いますので、仕方ない気もします。
もし興味があるのでしたら、最寄りの家電量販店やドコモショップに見に行くしかないかと思われます。
回答にならずすいません。
ただ、一括で五万円かそれ位だと思われます。
書込番号:12968158
0点
通販禁止だから(ドコモオンラインショップは例外)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news058.html
ショップとしては、通販できないのに価格.comにカネ払って安値を登録するメリットはありませんので。
書込番号:12968174
1点
ありがとうございます。
近くの店には何回も実機を触りに行ったりしてます。
でも田舎は高いのかなぁ、と思いまして。
auは価格が載ってますけど通販で買えるのですか?
その場合契約などはどのように行うのでしょうか。
書込番号:12968988
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
急にグーグルの検索の時だけ日本語入力が出来なくなりました。
ホームに貼り付けてあるグーグルバー?は問題なく日本語入力できます。
日本語入力が出来ない症状は 「あA1」を切り替える事ができないのです
Aと1しか変わらない状態です。
設定の問題なのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
0点
私もです。やましたさんのおっしゃっておられる症状と全く一緒です。
本体の再起動にブラウザやATOKの学習内容をすべてクリヤしても直ぐには解消されず、
2分くらい放置していたらまた入力できるようになりました。
ただ、完璧に現象消滅というわけではなく、日本語入力への切替が鈍くさい感じ。
今は切り替えをタップするとこんな感じです。
A→1→A→1→あ→A→1
書込番号:12962816
0点
そうなんですよね
突然なので何が原因なのか???
自分の環境ではナオラナイです・・・・
書込番号:12962945
0点
xpria arcでも同じ症状が出ました
私の場合、simejiで検索すると出来ました
ご参考に...
書込番号:12963187
0点
やましたじゅんやさん、こんばんは♪
私も、同様の現象が発生しております。
現象から察するに、Googleの日本向けのサイトの文字入力部のコード指定がおかしくなっているのではと考えています。
そのうち直りそうですが、私はiGoogleは大丈夫のようですので、今はそちらから利用しています。
Googleの検索アプリ?は、少しでも端末側のメモリ量確保のたむめ、使ってません。
書込番号:12964053
0点
こちらでもコメントしましたが,
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314120/MakerCD=3779/Page=1/ViewLimit=0/SortRule=2/#12964237
私も同じ症状が出ました。んで,
Googleが表示されたら,一度表示サイズ?を拡大,縮小してから検索フィールドをタップするとかな入力できるようになります。
応急措置ですが,お試しを。
書込番号:12965033
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


