MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリをキルしても・・・?

2011/04/20 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スーパータスクキラーでアプリをキルしても、ほんの数秒でまたアプリが立ち上がっているのはどうしてでしょうか?

最近やけに電池の減りも激しいのですが、上記のことにやっと気づいた次第です。初心者でよくわかりません。

誰か教えてくれませんか?

書込番号:12918503

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/20 23:05(1年以上前)

>スーパータスクキラーでアプリをキルしても、ほんの数秒でまたアプリが立ち上がっているのはどうしてでしょうか?

端末を正常に動作させるのに必要なアプリはすぐに立ち上がりますよ。

書込番号:12918783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/04/21 21:25(1年以上前)

>端末を正常に動作させるのに必要なアプリはすぐに立ち上がりますよ

回答いただきありがとうございます。
あまり必要と思われないアプリまで立ち上がってしまうので、できれば立ち上げたくないのですが・・・。

すみません。初心者の質問で・・・

ちなみに、画面ロックをかけると電池の減りが早いようです。解除すると電池の減りが遅くなりました。紛失の不安に駆られるか、電池がなくなる不安に駆られるか・・・究極の選択だなあ・・・・

書込番号:12921683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi と3Gの自動切換えの仕様は?

2011/04/21 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 Yan147さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

MEDIASを使い始めたばかりです。

質問なのですが、
部屋にいて、MEDIASをいじっている時はWi-Fiモードになっているのですが、しばらく放置して画面を点けると3Gに変わっています。
またいじりだすとWi-Fiに変わるのですが、これは放置している時のメールやアプリの自動アップデートは3Gで通信しているということですよね?

これは仕様でしょうか?
それともどこかの設定でしょうか?

皆さんのMEDIASも同じですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12919763

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/21 10:45(1年以上前)

「Wi-Fi設定」でメニューキーを押して「詳細設定」→「Wi-Fiのスリープ設定」で「スリープにしない」を選択してみて下さい。
これで常にWi-Fi環境下で3Gにならないと思います。

書込番号:12919931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yan147さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/21 16:51(1年以上前)

おびいさん

ありがとうございます。
おかげさまで解決しました。

書込番号:12920770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイファイについて

2011/04/20 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:27件

ワイファイのMACアドレスが不明でエラーになりワイファイが繋がりません。
設定でしょうか?それとも故障でしょうか?

書込番号:12918016

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/20 23:18(1年以上前)

MEDIASのMACアドレスでしょうか?
もしそうでしたら「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」で、メニューキーを押して「詳細設定」から確認出来ますよ。
でもWi-Fiに接続出来ないのと、MACアドレスはあまり関係ないような…。

書込番号:12918854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/21 09:22(1年以上前)

Wi-Fi親機の機種がわからないので何ともですが、
Wi-Fi親機の方でMACアクセス制限をかけていると繋がりませんよ?

書込番号:12919761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/04/21 09:33(1年以上前)

Wi-Fi子機側が故障してました。
交換してもらいました。

書込番号:12919786

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/21 10:47(1年以上前)

>ハマの翔さん

>Wi-Fi子機側が故障してました。

子機はMEDIASですよね?

書込番号:12919937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/04/21 15:22(1年以上前)

そうですよ

書込番号:12920615

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/21 15:26(1年以上前)

了解しました。
でも端末のMACアドレスが消えることなんてあるんですね。

書込番号:12920626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

アルバムアートの表示

2011/03/28 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

winampやitunesから音楽を転送したのですが。スマートフォン側に曲名や音楽は入るのですがアルバムアートだけ表示されません。pc側は表示されているのですが、、なにか間違っているのか自分なりにいろいろ調べたのですが初心者なもので。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12832189

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/28 19:51(1年以上前)

私もiTunesから転送した曲のアートワークが表示されません。
デフォルトのプレーヤーは対応していないようですね。

書込番号:12832817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 13:01(1年以上前)

音楽ファイルにアートワーク埋め込んでも駄目ですか?
iTunesが拾ってくるものは、別のフォルダに保存され、音楽ファイルにリンクされてるだけです。(マイミュージック-iTunes-Album Artworkの中にITC2形式で保存されています。)

iTunes上でアートワークをコピー&ペーストして埋め込むと、1曲あたり約200kB位増加します
(iTunesが拾ってきたものの場合)

本体持ってないので違っていたらすみません。

書込番号:12835519

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 14:06(1年以上前)

iTunesにAmazonから拾ってきたアートワークを貼り付けても、やはりプリインストールされている音楽プレーヤーでは表示できませんね。
これは仕様みたいです。

書込番号:12839352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/30 14:24(1年以上前)

ファイルはMP3?それともそれ以外?

書込番号:12839387

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 14:59(1年以上前)

私はiTunesデフォルトのAAC(256kbps)ですね。

書込番号:12839464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/30 15:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。

●私はiTunesデフォルトのAAC(256kbps)ですね。
原因はAAC(m4a)ファイルだからです。

AACをMP3に変換し、その後アートワーク貼り付け作業し転送すれば、N-04Cで表示される可能性が高いです。
ただ、この作業を行っても表示されないケースもあるみたいです。

書込番号:12839513

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 15:31(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

やはりAACではダメですか…。
MP3に変換するのは面倒なのでこのままにします。
情報ありがとうございました。

書込番号:12839541

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/12 13:36(1年以上前)

遅レスですけど、アルバムアートワークが表示できるようになりました。
ただし、iTunesから呼び出した画像はNGです。
Amazonなどからコピペした画像はiTunesデフォルトのAAC(256kbps)でもちゃんと表示できるようになりました。
先日のソフトウェア更新で対応したのでしょうか?兎に角、良かったです。

書込番号:12887880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/20 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。私もアップデート後に表示されるようになりました。

書込番号:12917899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ乗換考えているものです。

2011/04/08 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 REGZALISTさん
クチコミ投稿数:13件

現在乗換をこの機種最優力で考えています。

他の候補がSB-01C、auのIS-03です。

この機種のデザインとお財布が魅力なんですが、トータル面でのオススメなどあれば、ご教授お願いいします。

ユーザーの方の使い勝手などが聞けたら嬉しいです。

ちなみに初スマホです。

宜しくお願い致します。

書込番号:12871589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/08 00:37(1年以上前)

アドバイスの前に、SB-01Cはどの機種のことをさしてますか。
Xperia Arc?Galaxy S?Galaxy Tab?

書込番号:12871659

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/04/08 00:42(1年以上前)

>SB-01C
これはSO-01CのXperia arcと間違えたのかな?
他の候補と違い、おサイフケータイの機能は無いですが大丈夫ですか?
当方はXperia arcユーザーですが、動作は軽快だとは思いますし気に入っています。
ただarcはWi-Fiの接続がうまくいかないケースがいくつか報告されています。
あとは身も蓋も無いですが、自分で実機を触ってみた方がいいと思います。

初スマートフォンと言う事ですので、候補にしている機種のクチコミ掲示板等を見て回ってみるのもいいかも。

書込番号:12871675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/08 00:47(1年以上前)

>お財布が魅力なんですが

この部分でXperia arcは除外せざるを得ませんね。
待てるのでしたら、6月に発売予定のXperia acroだとおサイフケータイが使えますので、REGZALISTさんの選択肢に入るかも知れません。

書込番号:12871690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/08 00:48(1年以上前)

他の方も仰っておられますが、とりあえず気になっている機種は全て店頭で触ってみることをお勧めします。
触る順番を待っている人が周りにいなければ、気が済むまであれこれ試してみたほうが良いです。
その上で気に入った機種を購入されるのがよろしいかと思います。

書込番号:12871695

ナイスクチコミ!0


スレ主 REGZALISTさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/08 00:50(1年以上前)

すいませんSO01Cでした。
Xperia arcです。

書込番号:12871700

ナイスクチコミ!0


スレ主 REGZALISTさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/08 00:56(1年以上前)

armatiさん
silverwolf5さん
早速の返信ありがとうございます。

どういった点に注意して触ってみると比較しやすいですか?

正直ガラケーなどわからない言葉がよくあり、困惑してしまいます。

書込番号:12871720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/08 01:05(1年以上前)

Xperia Arcでしたかでは
既に他の方が書かれてますが、Xperia Arcは電子マネーやワンセグは非搭載です。前提でしたら、MEDIASを選ぶか若しくは、Xperia acroの発売を待たれたほうがいいと思います。

その前に、スマートフォンの特徴などを調べ把握した上で、購入するか否か検討されたほうがいいです。流行りや何となくで購入し後悔された方も多数いますので。

>どういった点に注意して触ってみると比較しやすいですか?
 主なのは動作反応が早いか、Androidのバージョンが2.2以降かでしょうか

書込番号:12871748

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/08 01:15(1年以上前)

>どういった点に注意して触ってみると比較しやすいですか?

とにかく動く実機をご自身で触ってみることです。
スマートフォン初心者ならどうこう言ってもなかなか使いこなすのは難しいと思います。
デザインやおサイフ機能でこのMEDIASを最有力ならそれでも良いかもしれません。
ただ、東芝三菱さんも仰っているように流行っているからなどの理由で乗り換えると、最初はちょっと辛いかもしれません。
実際、スマートフォンに変えて後悔したと言った書き込みも散見出来ます。


因みにXperia acroはドコモとauから発売されます。

書込番号:12871777

ナイスクチコミ!0


jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/08 12:55(1年以上前)

僕も初スマートフォンです。MEDIASN-04C を購入しました。薄いし、軽いし、テレビは見れるし、お財布もつけれるし、赤外線も付いてるし、2.3へのバージョンアップが夏にはされるので心配していないし・・・・・・・・・と良いことづくめですよ。薄いので、ケースをつけると丁度良い感じになります。電池消費も気になりません。(一日中触っているわけでもないので。)充電は毎日しさえすれば問題ないですね。一応予備電池も購入しましたが、まだ出番無しです。

ガラパゴスだ何だと言われてますが、付いてないより付いてる方が良いに決まってますよ。

夏まで待つも良いですが、今買って心配要らないと思います。早く使い、早くなれることが良いと思いますね。楽しいですよ。妻も同じ物を購入しました。二人とも、60歳代ですが、楽しく使っています。

書込番号:12872878

ナイスクチコミ!2


スレ主 REGZALISTさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/20 14:29(1年以上前)

みなさんのご回答感謝します。

acroの発売を待ちたいと思います。

やはり乗り換えるならエクスペリアがイイと思っていたので…。

ありがとうございました。

書込番号:12917029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの受信のタイムラグについて

2011/04/19 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:5件

スマートフォンの場合、通常のケータイに比べて
メールの受信にタイムラグが大きいと聞きました。

MEDIASでSPモードメールとGメールを使っておられる方で、
実際のところはそれぞれどのような感じでしょうか?

お教えいただければ幸いです。

また、SPモードメールアプリが使いにくいと聞きましたが、
バージョンアップで改善される予定もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12912287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/19 06:37(1年以上前)

MEDIASではなくXperia arcを使用していますがメーラーに関しては機種は関係ないので参考になればと。
Gmailに関しては特に問題なく使用しています。

SPモードメールに関してですが、私はそんなに遅延などは頻繁に起こっていないです。
まったくないかと言われればありますが、それはiモードでもありましたから。
1日で約20通〜30通ほどのメールのやり取りをしています。
ただマーケットの評価をみると『自動受信しなくなった』『一日後にメールが届いた』などの批評も数多く見受けられますので一概に大丈夫とも言い切れないのが現状ですかね。

使い勝手については確かに改善してほしい点は多くありますね。

・強制終了になるときがある。
・ダウンロードしたデコメの操作が手間である。
・画像がデコメと一緒に添付されるので、メールが届いた時点では画像があるのか判断できない。(本文に画像添付で対処はできますが、相手にやり方を伝えなければいけない)。
・横向きにすると本文が隠れてしまいメール作成出来ない。

などまだまだあるかもしれませんが、たしかに不便な点もありますかね。
もしスレ主様がガラケーレベルのメール操作を期待しているのならば厳しいかもしれません。

少しずつは良くはなってきていると思いますので待つしかないですね。
アップグレードは頻繁にはないですけどね(汗)
これがまた批評されてしまう原因なのでしょうね。

過去にもSPモードメールに関しては多くのスレッドが立っていますので検索して調べてみてください。
もちろん実機の確認もしてみてください。
最終的には本人が不便さをどう感じるかになると思いますので。

書込番号:12912458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/19 10:28(1年以上前)

自分はspモードメールで迷惑メールだけですが、受信時間が実際の時間ではなく、翌日や数時間先という、未来メールで受信します。

あと、一回だけですが、2007年のメールも受信しました

書込番号:12912854

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/19 12:31(1年以上前)

>翌日や数時間先という、未来メールで受信します。

それは送信側に依存します。送信側のPCなどが未来の時間に敢えて故意に設定していれば受信側もそれと同じ時間になります。
これはspモードメールに限らず、どのメールでも同じです。
かなり過去からのメールも然りです。

書込番号:12913141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/20 07:00(1年以上前)

アドバイスを頂き、有難うございました。

基本的には、おおむね遅延は無く、受信した直後に着信音を鳴らすことができて、受信に気がつけると理解しました。

入力の使い勝手は実機で十分に確信したいと思います。

書込番号:12916209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)