MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスステレオヘッドセット

2011/04/05 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

ワイヤレスヘッドセット MW600はMEDIASに対応しているようですが、MEDIASのワンセグなどが聞けるようにするにはMEDIASの方での設定がいるようですがご教授お願いします。

書込番号:12862643

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/05 20:17(1年以上前)

トゥース!

プロファイルは対応してるので聞けます。( Bluetoothプロファイル: A2DP、AVRCP、HSP、HFP)

MW600の取説のペアリングするにはと言うところを見れば分かると思います。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/manual/pdf/mw600_manual.pdf

というより、アンドロイドのBluetoothの設定が分からないという意味なら、ドコモショップか、151に電話したほうが親切に教えてくれるはずです。

書込番号:12862867

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/04/05 21:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 ペアリングはできてMEDIASの側では「MW600と接続中」と表示されたいます。
ワンセグを視聴するとヘッドセットから音声がでません。MW600からは音声がでません。MW600の取説では「音声の出力先としてヘッドセットを選択する」とあります。

DoCoMoのサポート外のような感じがして、またSOny、MEDIASのサポートでも無いよう気がしてお聞きした次第です。

書込番号:12863146

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/05 22:00(1年以上前)

ブルートゥース!

NECなら教えてくれるかもです。でも、ワンセグ視聴中に下部のボタンを押して出力をBluetoothにするようなことだとは思います。
http://www.n-keitai.com/guide/faq/bluetooth_n-04c.html

http://www.n-keitai.com/form/index2.html
操作・取り扱いに関する電話でのお問い合わせ
NEC モバイルインフォメーションセンター
一般電話からの場合 フリーダイヤル 0120-102001
携帯電話からの場合 ナビダイヤル  0570-064919(※)
※呼出音の前にNTTより通話料金の目安をお知らせします。
※PHSは受付不可のため、一般電話/携帯電話からお願いします。

受付時間:平日 午前9:00 〜 12:00 / 午後1:00 〜 5:00
(土・日・祝日・NEC所定の休日を除く)
当センターでは、お客様のお申し出を確認するためにお電話の会話録音をさせて頂いております。

書込番号:12863301

ナイスクチコミ!0


nori325さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/04/06 00:08(1年以上前)

MW600と接続してワンセグを試してみましたが問題無く音声を聞けました。

ちなみにMEDIASでBluetooth設定のBluetooth端末の項目を見たらMW600は
「携帯電話とメディアの音声に接続」と表示されていました。

>MEDIASの側では「MW600と接続中」と表示されたいます。

接続中と表示されていると言う事はペアリング出来ていないのでは?

音楽ファイルもしくは電話の通話は問題無いですか?
問題あればペアリングに失敗しているのでもう一度ペアリングを試して
みてください。

書込番号:12863913

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/04/06 00:37(1年以上前)

ペアリングしただけで特に設定しなくとも音声はでました?
再度ペアリングしてみます。

書込番号:12864027

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/04/06 20:00(1年以上前)

皆さん、やはりペアリングができていなかたようです。再度ペアリングすると「携帯電話とメディアの音声に接続」と表示されワンセグ大丈夫でした。ただmp3の音楽ファイルが携帯がスリープ状態になるとそれと同時にぷつんと切れてしまうのですが、これはどうしたらいいのですか。

書込番号:12866535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:132件

初めてのスマートフォンです。i-podシャッフルよりも音がいいと思います。音質をコントロールせず、また、とりたてて高音質録音しないものでも低音から高音まで素直に再生してると思います。
 そこで、いろいろとCDをコピーして音楽を楽しもうと思っているのですが、なぜか再生順序がABC順になります。アルバムの順番で素直に再生したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
 再生ソフトはオリジナルのものを使ったままではうまい解決方法はないのでしょうか? ご教示いただきたくよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:12866268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

MEDIASで使える、家庭用AC100Vから取れるできるだけ小型なUSB充電器を探しています。

色々と購入して試しているのですが、充電できるものが少なく困っています。
現在、主流の出力が5V 1000mAとなっているものでも使えるものが非常に少ない感じです。
私が試したのは下記です。USBケーブルは付属のもの、社外品同様の結果でした

============================
※充電NG
 ・バッファロー 超小型USB充電器 1ポートタイプ
   BSIPA10シリーズ 5V 1000mA

 ・ファインエレクトロニクス JET
   小型コンセント型 5V 1000mA

 ・iPone4純正
   AC-USB     5V 1000mA

※充電OK
 ・ELECOM  モバイルバッテリー
   DE-RKJ2AC 付属のACアダプタ 5V 1000mA

 ・Docomo
   FOMA用充電アダプタ 各種   5V 700mA程度

番外編
 ・NECモバイルWiMaxルータ(Aterm WM3500R)
   付属充電器 5V 1200mA
==================================

FOMA純正が700mA程度ですので、1000mAは少し高いのかと思った
りもしたのですが、番外編で記載させて頂いた1200mAでは普通に
充電できるので、わけがわからなくなっております。

何か、このあたりを選択する上でのコツとか情報をお持ちの方
がいらっしゃったら、アドバイス頂ければと思っております。

自宅や職場、行動範囲の色んな場所に常設しておきたいので、
できるだけ小型で、安心して使えるものを探しています。

書込番号:12854264

ナイスクチコミ!0


返信する
yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/04/03 17:30(1年以上前)

私は、ELECOMのMPS-X10ACUWH+MEDIASに付属されていた、PC用のUSBケーブルで問題なく充電できていますよ。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/charger/mps-x10acu/index.asp

充電ができないのは、USBケーブルは何を使われてますか?
microUSBが新企画らしいので、ひょっとすると以前の物だと使えないかもしれませんね。

ちなみに、付属のUSBケーブルが長かったのでBUFFALOのBSMPC03U02BK(20cm)でも、問題ありません。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/micro/bsmpc03u/index.html

書込番号:12855007

ナイスクチコミ!0


nori325さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/04/03 22:13(1年以上前)

私も同じ症状で色々探していました。

XperiaでPC以外から充電する際は信号線(D+/-)がショートしていないと
使えない事が分かっているのですが、MEDIASも同じ仕様と推測しています。

元々ヨーロッパ圏の携帯会社が中心に2007年に策定した覚書の中に充電器に
関する項目があり、そこにD+/−が200Ω以下の抵抗でショートする様に
明記されています。

この覚書ですが当然XperiaのSony Ericssonはサインしているんですが
実はNECもサインしています。
※PANASONIC、東芝、富士通はサインしてない・・・

なのでMEDIASもこの仕様にあっていないとダメと推測していますが、
個人的にはENELOOPのMobile booster KBC-L2BSに付属のMicroUSB変換
アダプタでどのケーブルでも充電可なのでとりあえず様子見してます。

試していないので保証は出来ませんがXPERIA用の充電専用ケーブルなら
USB充電器がどれでもいけるかもしれません。

http://www.planex.co.jp/product/bannou/bn-xperiaa/

※充電専用にD+/-の信号線が処理されているのでPCに接続しない様に
ご注意下さい

書込番号:12856206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2011/04/03 23:29(1年以上前)

yaayaaさん>
コメントありがとうございます。

USBケーブルは、MEDIAS付属のものや、社外品を数種試しましたが全て
同じ結果だったんです。

当初は、電流/電圧の問題かと考えてたのですが、それらとの相関関係
も見られず、悩んでいるという状況です。

私が唯一社外品で充電が問題できるのを確認できていますのは、ELECOM
の充電アダプタに付属のものでしたので、yaayaaさんと同様にELECOMの
に何かヒントがあるのかもしれません…

書込番号:12856574

ナイスクチコミ!0


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2011/04/03 23:45(1年以上前)

nori325さん>
コメントありがとうおございます。

非常に有益な情報助かります。 当初は電流・電圧の問題かとも考えた
のですが、それとの相関関係も無さそうで悩んでいました。

KBC-L2BSは、人気商品ですし手に入れたかったのですが震災の影響で
全く在庫が無くなってしまっており、商品がまた全国に流通するまで
は無理して手に入れるのはやめておこうと思ってた商品です。

理由はわからなかったのですが、ELECOMの充電アダプタ付属の充電器
がいけてましたので、本日またこりずに、ELECOMの小型アダプタを
通販で購入してしまいました。明日には届くはずですのでまたトライ
です。

Xperiaの件は非常に参考になりました。確かに同じような感じもしま
すね。Xperiaの方は、OSが2.1にアップデートしたタイミングで通常
のUSBでも充電可能になったと、ネットを検索してみると出てきまし
た。
MEDIASももしも同じ原因であるなら、なんとかSW的にも対応して
欲しいです。
D+/-のあたりを参考に、ケーブルも試してみたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:12856649

ナイスクチコミ!0


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2011/04/06 17:49(1年以上前)

nori325さん>

PLANEXのXperia用のケーブルにて動作を確認しました。
試しに購入したのは、BN-XperiaSW(BN-XperiaSB)という充電&通信ケーブル
なのですが、スイッチを充電側にすると今まで使えなかったAC-USBアダプタ全
てで充電が可能な事を確認できました!

やはり、D+/-の信号線を処理されている事を本体側で判別しているようで
すね。ひとまず、色々と悩んでた事が解決できてすっきりでしました。
本当にありがとうございました。

Xperiaのようにバージョンアップで、SW的に回避してくれれば良い
のですが…

書込番号:12866107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール送信について

2011/04/06 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:25件

メールのグループ一発送信のやり方が分かりません。

初心者ですので、誰か教えてください。

書込番号:12865899

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/06 17:14(1年以上前)

アプリの「メアドピッカー」や「g電話帳」などを
使用するとよろしいかと思います。

【メアドピッカー】
http://androider.jp/a/92a9b8728ec5e592/
【g電話帳】
http://androider.jp/a/7609a0774cc4efea/

書込番号:12866005

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン変換アダプタ、Iコンシェル

2011/03/27 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 ta たさん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。

2点お伺いします、片方のみのご回答でもぜんぜんOKです。

@ 付属のイヤホン変換アダプタなんですが、コードが長く使い回しや携帯が不便と
  感じております。
  もっと簡易で小さい変換プラグが発売されていましたらご紹介下さい。
  せめて従来の携帯の変換アダプタくらいのものです。

A IモードのIコンシェルの交通障害情報(鉄道の)を仕事柄重宝しておりましたが、
  スマホはIコンシェル非対応なので、それに代るアプリありましたらご紹介下さい。
  路線名とか細かく設定できて、自動通知してくれるものです。(できれば無料で)
  もうすぐスマホもIコンシェル対応するという話もあるようですが・・。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:12828291

ナイスクチコミ!0


返信する
yaayaaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/03/27 17:16(1年以上前)

@についててです。
「12826974」にも書いたのですが、MEDIASのオーディオのmicroUSBは去年に策定された新しい規格だそうで、現在は無さそうです。

こんなのを見つけはしましたが、使えませんでした。http://d.hatena.ne.jp/kzou/20090617/1245220395

私も探していますが、早く出るのを待つだけしかなさそうです。

書込番号:12828509

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/27 19:32(1年以上前)

1.については、逆にコードの短いイヤフォンを使えばちょうど良い感じになるんじゃないでしょうか?
例えば
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MDR-E931SP-B-SONY-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/product-details/B0000C90KO/ref=dp_prddetls_0?ie=UTF8&s=electronics
この長さのイヤフォンですと、そう気にはならないんじゃないでしょうか?
後は、Bluetoothイヤフォンを導入するしか方法は無いでしょう。

2.のiコンシェルについては、こちら
http://juggly.cn/archives/22503.html
の情報によると4月以降なんらかのアナウンスがあると思います。

書込番号:12829071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta たさん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/27 22:47(1年以上前)

yaayaa さん
そうなんです!、こんなのをさがしていたんですが・・・
やっぱりまだですか・・。
やがての発売に期待しましょう。

書込番号:12830029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta たさん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/27 22:52(1年以上前)

おびい さん
コードが50cmですか・・これは今もその長さなんで・・(^_^;)
胸ポケからだと全長で50cmで十分ですね。
新商品の発売が待たれます。
Aの記事は自分も見たことあります・・・。
ありがとうございました。

書込番号:12830061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/06 10:52(1年以上前)

短めのイヤホンなら、純正 平型ステレオイヤホンセットP01の
イヤホン部分だけ使う、なんて方法も使えるかもしれません。
(たまたま持ち合わせており、繋いだらちょうど良さそうでした)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:12865026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯専用のHP

2011/04/05 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめてでよくわかりません。

スマートホンで携帯専用のHPは見れるのでしょうか。

書込番号:12861840

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/04/05 14:27(1年以上前)

ガラパゴスブラウザーなどで、iモードサイトが見れるブラウザーは有りますが
勝手サイトしか見られないのが現状のようです。

書込番号:12861863

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/05 19:15(1年以上前)

「携帯専用」と謳っている時点で普通にはまず見られないと思った方が良いですね。

書込番号:12862640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/06 04:46(1年以上前)

アンドロメダというアプリがあります。
それで一部imodeサイトが閲覧可能です。

書込番号:12864387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 10:47(1年以上前)

今までのようには見れないのですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:12865011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)