MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン変換アダプタ

2011/04/05 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 TALCさん
クチコミ投稿数:51件

皆さんは変換アダプタは試供品のものをお使いでしょうか?

私は、試供品の物だとコードが長いので、胸ポケットに入れる時にコードが
邪魔で、アマゾンで下記商品を購入しました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AAmicroUSB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-T-01A-T-01B-SC-01B-X01SC-High/dp/B0030D3CUE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1301964887&sr=8-1

ところが、この製品がMEDIASに合ってないのか、全く変換しません。

どなたか、この商品を使っている方はいらっしゃいますか?
だとすれば、自分のが不良品ということになるので。

また、他にこのようなコードが無い、もしくは短い、お勧めの商品はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12861187

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/05 10:42(1年以上前)

対応端末がT-01A/X02T(TG01)/X01SC/IS02/T-01B専用製品ですのでWindows Mobile専用だと思います。
ですので使えないのは致し方ないのかも知れませんね。

MEDIAS用のmicroUSBオーディオ変換アダプターはまだ出ていないとどちらかの書き込みで見たような気がします。

書込番号:12861290

ナイスクチコミ!0


スレ主 TALCさん
クチコミ投稿数:51件

2011/04/05 13:32(1年以上前)

おびいさん

ありがとうございます。
よく見たら下のほうに専用と書いてありました。
早く出ることを願います。

書込番号:12861740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギャラリーのフォルダ分け

2011/03/31 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:45件

写真を見るギャラリーというツールがインストールされていますが、普通の携帯のように自分の好きなフォルダを作ることはできないのでしょうか。
メニューを見る限りできないみたいなのですが、どなたかよい方法をご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:12842409

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/31 12:02(1年以上前)

他機種のスレッドですが、方法は同じですので、こちらを参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12836434/

書込番号:12842664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/03/31 19:38(1年以上前)

以和貴さん。
情報ありがとうございました。早速インストールして使ってみました。
やりたいことは大体できたので、使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12844054

ナイスクチコミ!0


sapphiaさん
クチコミ投稿数:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/03/31 21:44(1年以上前)

私はこれを使ってますよ^^

VFギャラリー
http://androider.jp/a/30a94b7f8cc4af54/

私もMEDIASでスマホデビューしました。

これはガラケーに近くていいですよ〜。
とっても使いやすいです。

書込番号:12844515

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/05 11:21(1年以上前)

わざわざインストールせずとも、MEDIASにデフォルトで入っているアプリ「Quickoffice」でも新規フォルダを作ることは出来ますよ。

書込番号:12861385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデートについて教えて下さい。

2011/04/04 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:80件

超初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

本日開始になった、ソフトウェアのアップデートを行いたいと思ったのでが、
更新通知は自動で届くのでしょうか?
届かなかった場合でも、アップデートしても大丈夫なのでしょうか?

ちなみに、私の場合買ってからの不具合は、、「SDカードが取り外されています」が一回と、
強制終了が2、3回です。

アップデートの説明でちょっと分からない部分があったのですが、
<アクセスポイントの「名前」には任意の名前を入力し・・・>とある、任意の名前とは
なんでしょうか?

普段も、ふわ〜っとした感じで使用しているので、もしかしてまだwi−fiにも接続した事が
ないのかもです。

伝わり辛い文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:12858436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/04 16:39(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n04c/

ここで確認出来ますよ(^−^)ニコ

書込番号:12858468

ナイスクチコミ!1


anpanchiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/04 16:41(1年以上前)

Wi-fiのことは私もわかりませんが、アップデートについては

設定



端末情報



メジャーアップデート



更新の確認



の手順でやるとアップデートがあった場合、「アップデートを利用できます」みたいなメッセージが出て来て、そのメッセージを確認した後更新を開始するを押すと出来ると思います。


私は、アップデートしようとしたらうまくいかず本体に不具合が出てしまったためドコモショップへ行き交換してもらったのでまだ行っていませんが、行く前にやろうとしたときは上記の手順で進めましたよ。


お知らせに関しては、アップデートがあると通知があるらしいですが、私は交換する前の本体では通知は来ませんでした・・・。

書込番号:12858474

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/04 16:47(1年以上前)

>ぱっぱなぱさん

>更新通知は自動で届くのでしょうか?

私は朝一番にアップデートしたので通知はなく、自分で確認してアップデートしました。
方法はanpanchiさんの書き込まれている方法で出来ます。


><アクセスポイントの「名前」には任意の名前を入力し・・・>

こちらは無視しても構いません。3G通信でパケホーダイ等に入っていれば関係ないです。

書込番号:12858489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/04/04 17:06(1年以上前)

便乗ですが質問させてください。

アップデートの際バックライト表示の設定を最大10分にしておきそのままアップデートを
かけた場合10分後バックライトが消灯しても問題なくアップデート可能でしょうか?
バックライトが消えるだけなので通常問題なさそうな気がするのですが
アップデートされた方いかがでしたでしょうか?

書込番号:12858549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/04/04 17:38(1年以上前)

TATSUYAKUNさん、anpanchiさん、おびいさん
ご回答ありがとうございました。

無事アップデートできました。(*^^*)

書込番号:12858633

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/04 18:48(1年以上前)

>風します?さん

>アップデートの際バックライト表示の設定を最大10分にしておきそのままアップデートを
>かけた場合10分後バックライトが消灯しても問題なくアップデート可能でしょうか?

アップデート中は常にバックライトが付いた状態ですので、バックライト点灯時間を変えても問題ありませんよ。
アップデート中に何度か、再起動を促されますので端末を確認する必要がありますからね。


>ぱっぱなぱさん

無事アップデート出来て何よりです。

書込番号:12858828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/04/05 10:28(1年以上前)

>おびいさん

今先程無事にアップデートが完了しました。
アップデートされたにも関わらず現象が再発してる方もおられるようで
これで問題が改善されればいいのですが。
しばらく様子見ます。

ありがとうございました。

書込番号:12861255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が入らない・・・

2011/03/21 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:16件

19日にDSにて購入しました。
初スマートフォンということもあり、慣れるために2日程アプリをダウンロードしたりと色々触っていました。
本日、旧携帯(N906iμ)にFOMAカードを差し、操作を行ったあと
スマートフォンに挿入したら電源が入らなくなってしまいました・・・。
(FOMAカードの抜き差しは2日間で10回程行っていました。)
電池パックの方向も間違いありませんし、FOMAカードの向きも間違いありません。
電池が無いのかと思い、充電器に差してみるものの、赤ランプも点灯せず何も変化がありません。
電池パックを外して(1時間程)再び差してもみましたが電源が入りません。
衝撃も与えていませんし、濡らしてもいません。

そこで質問ですが、同じ現象になった方は居ないでしょうか?
ただの初期不良なのか、操作が悪かったのか・・・。
明日、仕事の都合にもよりますがDSに持っていこうと思います。

書込番号:12807103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/22 00:20(1年以上前)

私は機種はsh-03cでしたが、発売日にとりにいって三時間で電源が勝手に落ちていたのでつけようとしてもつかず、充電しようとしても充電すらできませでした。即、DSに交換に行きました。なので初期不良じゃないでしょうか?

書込番号:12807560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/22 20:44(1年以上前)

本日DSに行ってきました
原因はバッテリーを使いきると充電も出来ないし、電源も入らないという回答でした。
でもバッテリーはまだあったのに・・・。
とりあえず奥でバッテリーのリセット?らしき行為をして直りました。
商品自体は満足してるので、このまま使おうと思いますがなんだかモヤモヤしてしまいます・・・。
回答下さった方ありがとうございました^^

書込番号:12810306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/03/23 15:45(1年以上前)

原因はバッテリーを使いきると充電も出来ないし、電源も入らないという回答でした。

バッテリーがないので
電源が入らないのはわかりますが
私はバッテリー慣らしのため
使いきっての充電をしましたが
問題なく充電出来ました
担当者の間違いでは?
確かにもやもやしますよね〜

書込番号:12813425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/23 22:58(1年以上前)

本日写真のデータを移そうと電源を切ってバッテリーを抜き、SDカードのデータを移動した後バッテリーを挿し電源をいれようとするとまた入らなくなりました・・・。
ほかの人の口コミに同じ症状が無いところをみると、私のだけな気がします・・・。
明日はDSいけるか分からないし・・・。
前のFOMAにカード差し替えてもメールが出来ないらしいので困ってます・・・。

書込番号:12814987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/03/27 02:34(1年以上前)

私も、今日買ってきて調子よく使っていました。
「こんなに薄いんだから、電池も薄いんだろうなー」っと
興味本位で電池パックを取り出して繁々と眺めた後に再起動
もう十回以上、電源ボタンを長押ししてますが
まったく、うんともすんとも言いません。
勿論、今の今まで充電していたので、電池は満タンです。

書込番号:12826575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/04/05 09:31(1年以上前)

追伸。
その後、電源が入らぬまま
充電器を差し込んだまま一晩置いたところ
翌朝になって、三回トライで電源が入りました。
その後、問題は起きていません。
何だったのでしょうか?????
もちろん、電源が入らなかった時も
直前まで充電していて、バッテリーは満タンだったんですよ。

書込番号:12861112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビとのbluetooth接続について

2011/04/03 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 ccdmm2000さん
クチコミ投稿数:25件

carozzeria楽ナビHZR-08とのbluetooth接続の電話帳コピーと通話は可能ですが、オンデマンドビックスと新しいアルバム曲名のタイトル情報取得ができません。なにか設定方法があるのでしょうか?ちなみに以前の携帯N-02Bはすべて順調でした。

書込番号:12855494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2011/04/03 22:01(1年以上前)

スマホにはBLUETOOTHにDUNプロファイルが無いので普通のやり方では出来ません・・・
PdaNetというソフトを入れると可能かもしれませんが、まだ動作が不安定のようでおすすめできません。またspモードではドコモの規約上、不可ですのでmoperaの契約が必要です。

書込番号:12856153

ナイスクチコミ!0


yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

2011/04/03 23:32(1年以上前)

私もBluetoothさえ付いていればナビとの通信はOKと思っていたのですが、ここの書き込みで以下の返信を頂きました。

・・・・・・
一概にBluetoothと言ってもプロファイルがあります。
G-Bookなどに関してはBluetoothのプロファイルでOPPとDUNがスマートフォンとか携帯電話が
対応してないと無理です。

OPPはMADIASは付いてますが、肝心のDUNがないと不可能です。
OPP=Bluetoothでデーター通信のプロファイル
DUN=ダイヤルアップネットワーク
・・・・

ということで、Bluetoothのプロファイルにより、その機能が限定され、MEDIASには
ナビとの連携は出来ない(電話機能は可能)ということでした。

書込番号:12856586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccdmm2000さん
クチコミ投稿数:25件

2011/04/04 12:21(1年以上前)

moperau ライトプラン315円に加入すればいいのでしょうか?

書込番号:12857862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2011/04/04 16:54(1年以上前)

moperau ライトプラン315円に加入しても、オンデマンドビックスや新しいアルバム曲名のタイトル情報取得など、データ通信は出来ません。
上に書いた内容は、裏技的な方法ですからPdaNetというソフトについて調べてみて、出来なかったら無理ですね。

書込番号:12858514

ナイスクチコミ!0


歳3さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/05 09:20(1年以上前)

PdaNetというソフトで何とかデータ通信できましたよ。
アルバムのタイトルは試していませんが、天気予報とかは出来ました。昨日接続できたので、安定性は分かりませんが。

書込番号:12861087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不在通知について

2011/04/04 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スマートフォンを購入しようと考えているのですが、仕事の関係上ほぼ電波の入らない場所にいます。(地下)
ですがWi-Fi環境は整っています。着信通知がSMSで届くサービスがありますが、Wi-FIの環境でも受信できますか?または着信をリアルタイムで知る方法はないでしょうか?
教えてください。

書込番号:12860060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 08:35(1年以上前)

ちょっとずれますが一つの案として・・・
スカイプで電話番号を取得。
転送電話にしてスカイプで着信。
と言うのは、いかがでしょうか?

書込番号:12860995

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/05 09:15(1年以上前)

>スーパー初心者です。さん

今はどうなさっているのでしょうか?
それと、なぜスマートフォンを購入しようと考えているのでしょうか?

書込番号:12861077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)