MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2011年3月31日 18:37 | |
| 0 | 5 | 2011年3月31日 14:53 | |
| 2 | 4 | 2011年3月31日 09:47 | |
| 1 | 12 | 2011年3月31日 07:27 | |
| 1 | 2 | 2011年3月30日 23:48 | |
| 0 | 0 | 2011年3月30日 22:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
外の機種で見たことがあるのですが、メディアスでシリコンカバーがちょっとかたくなったようなカバーってありますか?ありましたら教えてください。ちょっとなまえがわからないもので、、、なんか、携帯に脱着するとき普通のシリコンカバーと違って固いみたいですので付けにくいみたいです。
0点
こんにちは!
私はこの「レイアウトスリップガードシリコンジャケット」を使ってます。
シリコンの表面に凹凸があるので薄型のMEDIASもすべらずに使えます。
でも、あんまり滑らないのでシャツのポケットにはすんなりとは入りません。
表面の四隅までカバーするので本体を保護する上では便利かもしれませんね。
ご参考までに!!
書込番号:12842923
1点
TPU(熱可塑性ポリウレタン)製だとシリコンほど柔らかくなく、シリコンのように滑りにくくならない素材のものもありますよ。
http://www.ray-out.co.jp/products/n04c/index.html#shell
書込番号:12843098
![]()
1点
おびいさんが紹介してるものを自分も使ってます。
シリコンより硬いですが、装着も簡単で自分には、程よい硬さです。
落として割れるような硬さではありません。
上下もカバーされているので安心です。
ひとつ気に入らなかった点は、付属の保護シートでしょうか。
なんか今ひとつすべりが悪くて、
フリックがタップと間違えて認識したりします。
ヨドバシで買いましたがおおむね満足です。
書込番号:12843372
0点
>てっしーさんさん
レイアウト製ケースに入っている保護フィルムは普通の光沢フィルムであんまり良くないんですよね。
別売りの防指紋光沢保護フィルムだと光沢ありで指紋も目立たないとても良いフィルムがあるんですけど、これを封入してくれたらもっと良いんですけどね。
http://www.ray-out.co.jp/products/n04c/index.html#film
書込番号:12843403
0点
みなさんご回答ありがとうございます。おびいさんの言っているTPUという素材のケースを探せばよいのですね?ありがとうございました。普通のシリコンカバーは滑らないのでポケットにいれにくかったのでいいものがあってよかったです。
書込番号:12843834
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
SPモードに切り替えてから、迷惑メールの頻度が増加しています。
Iモードの時は年1,2回程度。
N−04Cに機種変してから、3週間で1日平均5通程度に。
日を追って増加中。
迷惑メール対策を都度実施しても、いたちごっこ状態。
有効な対策アプリはありますか?
0点
迷惑メールはSPモードのせいではないと思いますよ。
自分は1度もSPモード始まった時から使ってますけど迷惑メールないです。
メール設定はSPモードでもiモードでも変わらないですし、何かでアドレスが漏洩しちゃったんじゃないですかねぇ。。。
最悪アドレス変えるしか・・・。
書込番号:12842349
0点
SPモードメールとiモードメールの入替時に設定は引き継ぎましたか?
してなければフィルタOFF状態なので。
書込番号:12842361
![]()
0点
フイルターはON状態、Iモードの時にはなかった、
@docomo.ne.jpからも大量に。
書込番号:12842628
0点
念のため「なりすましメール」は「全て拒否」にしていますか?
書込番号:12843132
0点
存在するドメインからのみ受信にしていますが、
全て拒否にするで様子を見てみます。
こちらにも、同じ悩みの方が
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12800512/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=sp%83%82%81%5B%83h
迷惑メールだけでなく、SPモードは使いずらいです。
書込番号:12843220
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
PCと接続した際にMEDIASの通知バーを下にドラッグして開き「USB接続」→「カードリーダーモード」でもPCのほうで認識されません。
XPでは大丈夫でしたが64ビッドのセブンが原因なんですかね?
原因&対応方法わかる方おねがいします。
0点
私もWindows7の64bitですけど、ちゃんと認識できています。
何度か抜き差ししても同じ状況ですか?
PC側の「スタート」→「コンピューター」を開いて「リムーバブル記憶域があるデバイス」に「リムーバブル ディスク」として認識出来ていませんか?
書込番号:12842266
1点
パソコンとMEDIASをどちらも再起動させてから、再度USB接続を試して下さい。
うまくいかないときは、パソコンの他のUSBポートへの接続も試して下さい。
書込番号:12842299
![]()
1点
おびいさんさっそく各USBポートへ抜き差しして見たり表示の更新など何回か
やってみましたが認識されませんでした。
ん〜 なんでだろ?
書込番号:12842314
0点
以和貴さんさっそく再起動して見たところ見事に
認識できました。再起動って大事なんですね。
ありがとうございました。感謝感謝です。
書込番号:12842336
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ADW LauncherをDLして使っていたのですが、突然ホームキー押しても「アプリケーションんの選択」の画面がでなくなりADW Launcherを選択できなくなりました。どうしてでしょうか?
書込番号:12840851
0点
>ホームキーを押しても出なくなりました。
ホームキーを押しても「アプリケーションの選択」は出てきませんよ。
書込番号:12841129
1点
デフォルトのHOMEの設定を解除してみてください。
詳細は、下記のページを参考に。
http://d.hatena.ne.jp/spring_mao/20101213/1292257976
書込番号:12841327
0点
一つ前のスレッドにも書き込みましたが、
DefaultApp Resetをマーケットから、ダウンロードして使用すれば、
ホームアプリの設定解除が簡単にできます。
http://andronavi.com/2011/02/72761
書込番号:12841396
0点
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」からも選択できますけどね。
書込番号:12841438
0点
アドバイスありがとうございます。
「アプリケーションの管理」から「ダウンロード済みのアプリ一覧から「ADM Launcher」を選択し「デフォルトでの起動」の「設定の消去」をタップしても何の反応もないのですが。
書込番号:12841475
0点
以和貴さんがおっしゃるようにアプリを使うことをお勧めします。
今のkurokaさんのホーム画面は、買った時のホーム画面でしょうか?
そうであれば、
設定−>アプリケーションの管理−>(メニューキー)−>フィルタ−>(実行中)
で、ADM Launcherではなくて、「ホーム」アプリの設定を“解除”するのです。
説明が上手くなくて申し訳ないです、お勧めは、以和貴さんがおっしゃるアプリを使って解除してください。
書込番号:12841505
0点
アンインストールもし、再度インストールしてみましたが「アプリケーションの選択メニューはでませんでした。
DefaultApp ResetをDLしてみましたが「クリアーキー」をタップするとありましたが「クリアーキー」が分かりません。
またattsuさんの「設定−>アプリケーションの管理−>(メニューキー)−>フィルタ−>(実行中)もしてみましたが「アプリケーション管理」から「メニューキー」を押しても何もでないのですが、「フィルター」、「実行中」もまったくでないのですが。
スマートフォンは初めてですがこんなに厄介なものなのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:12841569
0点
DefaultApp を入れてみました。
起動して、ホーム(ホームランチャ)の右にチェックをいれて、画面下の
「デフォルトアプリケーションを解除する」をタップしてください。
書込番号:12841613
0点
皆さん、お世話になりました。何とかDefaultAppで解決しました。
また何かお聞きすることがあるかも知れませんがよろしくお願いします。
書込番号:12842094
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
色んなソフトをDLしていますが、本体メモリー空き残が190メガを下回りました。DLしたソフトをSDカードに移すにはどうすればいいのでしょうか。また、DLする段階で、最初からSDカードに書き込むと言うことは出来ないのでしょうか?
0点
設定-アプリケーション-アプリケーションの管理で個別のアプリを選択して、"SDにカードに移動"がハイライトされているアプリはSDカードに移管できますが、すべてのアプリを一つずつ試すのは結構面倒。ということで私はAPP 2 SD を使用しています。
https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&feature=search_result
書込番号:12841353
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
「アカウントと同期の設定」で Facebook 情報の更新を行うと
「android.process.acore が予期せず停止しました。やり直してください。」
というメッセージが表示されてしまい同期ができません。
おそらくこれが原因だと思うのですが、連絡先のプロフィール編集で
友達のIDを登録しようとしても一覧になにも表示されない状態です。
#ちなみに、mixi と twitter は問題ないのです。
インストールしたアプリをアンインストールしてみたり、
連絡帳をクリアして再度、gmail の連絡先と同期し直してみたり、
Medias を再起動してみたり・・・といろいろ試したのですが改善されません。
同様の現象がおきたものの、解決された方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



