MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年3月26日 13:19 | |
| 1 | 2 | 2011年3月26日 11:28 | |
| 0 | 3 | 2011年3月26日 09:54 | |
| 1 | 2 | 2011年3月26日 00:26 | |
| 1 | 2 | 2011年3月25日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2011年3月25日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
mediasで撮った動画又は、その他の動画をスロー再生したいのですが、方法がわかりません?
もしくはできないのでしょうか?できるとしたらほかのアプリをダウンロードするといった方法なのでしょうか。お願いします。
0点
mediasに標準で付いている動画プレイヤー
変速再生に対応していない
場合無理だと思います。
mp3音楽ファイルの変速再生が可能なmusic playerはありますが、変速再生に
対応した動画プレイヤーは見たことがないです。
書込番号:12823539
1点
バーテックスさん有難うございます。
たとえばゴルフスウィングの再生時にスロー又は
コマ送りといった具合で見たいと思いまして
投稿させていただきました。
色々探してみます。
書込番号:12823870
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
変更というのはデフォ以外にですよね
レグザフォンで変更したときに参考にしましたけど
http://jr7ibw.way-nifty.com/blog/2010/12/regza-phone--25.html
そのSDをそのままMEDIASに差し込んで使ってます
書込番号:12823439
1点
早速の教示ありがとうございます。指示に従ってトライしてみます。楽しみです。
書込番号:12823508
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
spモードメールは可能ですけど、電話着信は1種類の固定のようですね。
spモードメールは「メール設定」→「受信」→「バイブレーション」で5パターンから選べますね。
書込番号:12822683
0点
なるほど。
spモードメールは可能なんですね。
ありがとうございます、助かります。
スマホって意外とこういった細かい芸当が苦手ですよね。
何でもアプリでリカバー出来ると思っててもそうでもないようですね。
書込番号:12823200
0点
SH-03Cのようにスマートフォンでも電話着信のバイブパターンが変更できる端末もありますよ。
書込番号:12823264
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
私はいま、docomoのSH-03Aを使用しております。
また、音楽プレーヤーとしてi-podtouchの第3世代を使用し、先日までEMのポケットwifiを使っていましたが、知人に「ipodtouchなんか使ってる人いるんだ?(苦笑)しかもEMに6000円以上払って・・・だったらi-phoneにすればいいじゃん」と馬鹿にされてしまいました。
そしたらなんだかすぐに影響され、何も考えずEMを解約してしまいました。(膨大な違約金を取られてしまいました。泣)
i-podtouchは買取で13000円くらいの見積もりは取れたし、i-phoneはキャッシュバック10000円というのに惹かれました。
それに今までのitunesのデータも利用していきたかったのです。
で、現在のdocomoの携帯はそのままに一番安く使って(家族割り+モバイルスイカなどのおサイフケータイのため)、i-phoneとの2台持ちも考えました。
まだ正直迷っていて、MEDIASが出たので見ていたら凄く評判よいし、将来モバイルスイカにも対応しているし。
文章が子供みたいでゴメンナサイ。
用は、今の状態から
@i-podtouch(もしくはこれを売ってnanoを新規に購入) + MEDIAS
Ai-phone + docomoの携帯はそのまま
みなさんだったらどっちを選びますか?
例えば料金的なものと利便性で教えていただけますか?
0点
> みなさんだったらどっちを選びますか?
私なら、せっかくEMのポケットwifiを持っているのなら、EMを契約して
iPodtouch + MEDIASをネット接続して使います。
MEDIASはパケット定額は契約しないで一番安いプランで。
それが料金的に安く、2台を効率的に使えます。
加えて、iPadやノートPCも使えば馬鹿にされることはありません。
今の状態のままだと、iPodtouchはそのままではテザリングできませんので、宝の持ち腐れです。
利便性を重視して、ポケットwifiを使わないなら、auのHTC EVO WiMAX ISW11HTか、
ドコモのN-04BかF-06Bを買ってiPodtouchを生かすことを考えます。
書込番号:12820809
1点
ありがとうございます。正直にこういう答えは想像もしていませんでした。
あたまの片隅にも無かったです^^;
感謝しています。もう一度考えて見ます。
ほんとにありがとうございます。
書込番号:12822458
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
返信するとき、相手の文章がそのままコピーされますよね?
あれを手っ取り早く消す方法ってないですか?
普通の携帯みたいにクリア長押しができないので・・・
愚問かもしれませんがよろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
震災の被害を受け現在、まさに避難生活をしている者です。
震災、一月ほど前にSH-01BからBBB9700に替えたのですが(SH-01Bは流された)…それがモロに裏目に出てしまいました。
家と共にPCなども流された訳ですが、BBBの利点のPCとの連携などが出来なくなり、ただの…ワンセグもYouTubeも見れない、ブラウザも遅い、電波悪いだけの端末となってしまいました。
近くのDoCoMoショップも流されてしまい、いまだに近隣一体が携帯、固定回線もろくに通じず、すぐには機種変などもできそうにないのですが、いずれ機種変したいと思っています。
震災前は、arkに替えちゃおうかなー?と思ってたのですが、やはりワンセグも欲しいですので…こちらを第一候補に考えているところです。
そこで質問があります。
1 ブラウザのスピードってどの位なんでしょうか?
(現在のBBBはヤフーのトップページで15秒ほど、グリーのブログ表示に1分ほどかかります)
それとPCがありませんので、PC代わりになりえるのか、などなんでも結構です。
2 ワンセグの感度、および画質はどうでしょうか?
(P-01B SH-01Bとの比較があればありがたいです)
3 YouTubeなどの画質はいかがなものでしょうか?
4 OSのバージョンアップがあるそうですが…PCやネット環境が必要ありますか?
今まではPCで簡単に調べていたことが、出来なくなりまして、くだらない質問ですがよろしくお願い致します。
震災後…ずっとAMラジオのみの生活を送っていまして、エンターテイメントが欲しいのです…
0点
被災生活さぞ大変なことと思います。
私も被災中(宮城県です)の身ですが、気持ちを一掃しようとmediasを購入しました。
ラジオのみの生活の辛さもよくわかります。
私はあまり機械に明かるくないので的確な返信ができるかはわかりませんが・・・
1 標準ブラウザでホームページをヤフーにしていますが、平均5秒くらいでしょうか?
いい時で3秒ほど、調子が悪いと15秒くらいだと思います
2 ワンセグの感度はいたって標準的だと思います。画質もです。特別にいいというわけでもないですが、決して悪いわけでもないです。 ごめんなさい他機種との比較はできません…
3 youtubeアプリは標準で入っていますが、なかなかきれいです。画面を横にすると全画面で見ることができます。 ただし、HQにすると時々再生がもたついたりします。
4 これについて確かなことは言えません…ごめんなさい
誰かわかる方よろしくお願いします
たぶんmediasだけでできると思う…というかそうであってほしいですね
あまり役に立ちそうな文章でなくてすみません。
私もarcと悩みましたが、mediasにして後悔はしてません。むしろ良かったと思っています。
最後になりますが、津波の被害を受けた地域の復興と再建を切に願っております。
頑張ってください!
書込番号:12822263
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


