MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FxCamera アプリについて

2011/03/20 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 anpanchiさん
クチコミ投稿数:52件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

写真を加工しようと思いFxCameraのアプリをインストールしたのですが、起動すると横向きにしか起動せず、撮影した写真も全て横向きになってしまい、ギャラリーで回転させて縦向きに加工しなおしています。

このアプリは起動すると横向きにしか認識しないのでしょうか?
それとも何か設定方法があるのでしょうか?

書込番号:12801728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/20 22:05(1年以上前)

>起動すると横向きにしか起動せず

XPERIAに入れてみてますが、そういうアプリなのでは?

書込番号:12801821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/20 22:52(1年以上前)

フィーチャーフォンを使っていると気付きませんが、カメラの基本は”横向き”なんです。
因ってアプリ系は、横基本が多いと思った方が良いですよ。
まっ写せないわけじゃ無いから、、、

書込番号:12802076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 anpanchiさん
クチコミ投稿数:52件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/03/21 12:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

横向きにアプリが出てくるのが普通なのですね。
楽しそうなアプリなのでこのまま使ってみようと思います。


素早いご回答、本当にありがとうございました。

書込番号:12804228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2011/03/20 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

本日ELECOMの「のぞき見防止フィルム」を貼りました。
店員に聞くと、多少感度が落ちるがまったく支障はないレベル仰っていましたが、
実際はかなり操作に難アリです。

タップは何とかできますが、スライド(スクロール操作?)はほとんど言うことを聞いてくれません。この状態では使えないです…。

「のぞき見防止フィルム」を貼って問題なく操作できている方はいますでしょうか?
その場合、どの商品か教えていただけると助かります。

のぞき見防止フィルム以外にも、通常の保護フィルム(光沢タイプ)でも同じような状態になってしまうのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:12800553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/03/20 19:25(1年以上前)

私も某社製の「のぞき見防止フィルム」を購入しましたが、感度が鈍く早々に剥がしました。

そこで、本日以下の「のぞき見防止フィルム」を購入したところ、感度も良好でスクロールも全く問題ありませんでした。
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8828

こちらのほうをお薦めします。
よろしくお願いします。

書込番号:12801054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/20 20:06(1年以上前)

今いろいろ試していますが、縦スクロールが素のままより若干鈍いかもしれません。
個人的には使用できる範囲だと思いますが、、よろしくお願いします。

書込番号:12801208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/03/20 20:39(1年以上前)

eichan-sanさん、返信ありがとうございます。

やっぱりメーカーによっては感度が著しく低下したりするんですね。
厚さや素材の問題なのでしょうかね?

また、情報提供ありがとうございます。
使用可能な範囲ということで試してみたいですが、メッチャ高いですね(^_^;)
ちょっと躊躇してしまう…。

通販とかで安く売ってないか調べてみます!

書込番号:12801363

ナイスクチコミ!0


xかずxさん
クチコミ投稿数:34件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/03/21 12:27(1年以上前)

私はMEDIASを購入の際に指紋が付きにくい保護シートを買いましたが、やはりすこし見づらいのと操作がちょっと難アリでした。(特にスクロールのつもりがタッチになってしまう)

そこで同じ会社のノーマルな光沢タイプを買って使用していますが、そこまで気にならない程度になり鮮明に見えるようになりました。
値段も1000円以下でお買い得かと。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/protection-seal/pd-ncm1flg/
(某家電量販店では600円代でした。)

書込番号:12804117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

強制終了の仕方

2011/03/20 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 xかずxさん
クチコミ投稿数:34件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

今日、動画再生を試みて色々なプレイヤーを試していたところ
何も操作できない状態になってしまい電源オフの画面もでなくなってしまいました。

強制終了のやり方がわからず電池パックを抜いて電源を切りましたが
電池パックががっちりはまり過ぎていて出先でこのような事態になったときにとても困ります。

強制終了する方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12799471

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/20 13:53(1年以上前)

取り敢えずは暫く様子を見て、電源ボタン長押しで電源を切る。
それが出来ない様でしたら、最後は電池パックを外すしかありませんね。

書込番号:12799782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xかずxさん
クチコミ投稿数:34件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/03/20 17:29(1年以上前)

返信ありがとうございます

そうですか…
画面が半暗い状態のまま何か表示が一瞬でてあとは無反応、という状態だったので;;

書込番号:12800585

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/20 21:56(1年以上前)

となると、明らかに不良ですね。
その事象をドコモショップで確認出来れば交換対応してもらえると思いますよ。

書込番号:12801780

ナイスクチコミ!0


スレ主 xかずxさん
クチコミ投稿数:34件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/03/21 11:41(1年以上前)

返信ありがとうございます

不良ですか…

時間があればドコモショップに立ち寄ってみたいと思います

書込番号:12803942

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/21 12:07(1年以上前)

私もmicroSDカードの認識不良で一度交換しました。
交換後は問題なく使えています。
もしかして初期不良の類かもしれませんね。

書込番号:12804040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FIの接続方法について

2011/03/19 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:27件

バッファローのWZR-HP-G301NHでAOSSで接続しようとしてるのですが
「新しいセキュリティー設定で接続します・・・・」
の表示で時間が掛かり最終的には
「AOSSで正常に設定しましたがIPアドレスの自動取得が出来なかったため、接続できませんでした。ネットワーク上にルーターが存在するか確認してください」
と表示され接続できません。
会社ではドメインサーバーの環境下です。
どのようにしたら良いか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12795977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 16:12(1年以上前)

私はWHR-G300Hを使用していますがAndroidマーケットでAOSSのソフトをインストールしたらすんなり繋がりましたよ。

書込番号:12796220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/19 16:46(1年以上前)

無線ルーターの設定は、DHCP有効になっていますか?
DHCPが無効になっている場合は、MEDIAS側で固定IPを設定する必要があると思います。

書込番号:12796334

ナイスクチコミ!0


nori325さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/03/19 16:52(1年以上前)

私は自宅でWZR-HP-G301NHとAOSSアプリを使用して問題なく接続しました。

エラーの内容からDHCPサーバーからIPが割り当てられていませんが
WZR-HP-G301NHのDHCPサーバー機能を使っているのか他にルーターもしくは
DHCPサーバーがあるのか不明です。
(会社なので固定IP?)

会社で使用との事ですのでネットワーク管理者の方が勝手に接続出来ない様に
されているかもしれません。

ネットワーク管理者の方にお聞きしないと解決出来なさそうです。

書込番号:12796358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/03/19 17:26(1年以上前)

皆さん、回答いただきありがとうございます。
MEDIAS側にIPを固定する方法がわかりませんが
教えて頂けますか?

書込番号:12796479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/19 19:47(1年以上前)

ホーム画面から下の一番左にボタンを押下⇒設定⇒無線とネットワーク
⇒Wi-Fi設定⇒下の一番左にボタンを押下⇒詳細設定
⇒静的IPを使用するにチェックが付いているので外すと下の

IPアドレス
ゲートウェイ
ネットマスク
DNSがアクティブ(入力可の状態)

になるので会社のネットワーク管理者にIPを割り振ってもらってください←可能であれば

もらえないと接続できません。
会社全体で割り当てられるIPの数も有限です。

書込番号:12796944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/03/21 09:34(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12803427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本機のroot化方法おしえて

2011/03/20 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:21件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

題名の通りです。
テザリングをしたいので、root化させる方法を教えてください。アプリを使用してでもいいです。
料金についても気になります。パケホーに加入すれば料金はその値段でとまるのしょうか?

ご存知のかたいましたらお願いします。

書込番号:12802259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/03/20 23:29(1年以上前)

出来るか出来ないかは置いておいて、その手の話題なら2ちゃんねる等で聞いた方がよっぽど早いと思うよ。

書込番号:12802275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/03/21 00:35(1年以上前)

root化の質問はここではご法度ですよ。
もし何かあってもdocomoでは対応してもらえなくなりますので、
自分責任のうえで!

書込番号:12802557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/03/21 07:58(1年以上前)

やっぱり、公式に許可が出ていたりするわけではないのですね。
自力で調べて、チャレンジしてみようかなぁ〜でも壊れたり、急に請求来てもいやだしww
もう少し、必要性と向き合って、吟味してみます。 ありがとうございました。

書込番号:12803177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

本体の剛性といいますか強度は?

2011/03/19 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 yumilinさん
クチコミ投稿数:75件

この機種の購入を考えています。
が、あまりの薄さにその強度を心配しています。
ガラケーを普段、ジーンズのポケットに入れて持ち歩いているんで、
そういう使い方をしても大丈夫なのでしょうか、、。
ひねりとか、曲げに対する不安があります。
すでにお使いになっていらっしゃる方、いかがでしょう?

書込番号:12795516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/03/19 12:31(1年以上前)

ガラケーを普段、ジーンズのポケットに入れて持ち歩いているんで

↑↑↑ガラケーもスマートフォンも外圧によって壊れた場合、保証対象外になります。

回答は自己責任でやるべきです。

書込番号:12795565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 13:06(1年以上前)

私もジーンズのポケットには入れない方がいいと思います。
外圧もありますが、夏は汗で思っているよりも湿気が高くなります。
たとえ汗でも水没マークが反応していれば水没扱いになります。

書込番号:12795662

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/19 14:55(1年以上前)

殆どのスマートフォンは液晶画面が剥き出しです。表示領域であり、入力デバイスでもあります。
いくら強度があるゴリラガラスでもジーンズのポケット等に入れて持ち運ぶにはちょっと無理があると思います。

ラフに扱うのでしたら、そのままガラケーをお使いになった方が宜しいかと思います。

書込番号:12795998

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/03/19 16:00(1年以上前)

スマホも使用者を選びます

書込番号:12796184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/03/20 21:12(1年以上前)

DSで受け取りの際、くれぐれもズボンの後ろポケットには入れないようにと注意されました。

書込番号:12801542

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumilinさん
クチコミ投稿数:75件

2011/03/20 22:40(1年以上前)

みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
昨日購入してきました。
今、操作しながらガラケーとの違いに驚いています。
しかし購入してよかったです。
心配していたほど柔な感じでもなく、かなりしっかりした造りになっていますね。
これなら安心! 大事にします。
ありがとうございました。

書込番号:12802029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)