MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iijmioで運用中

2013/09/21 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:49件

基本インターネットの閲覧、メールの送受信に使用しています。
アンテナもちゃんと立つし、電池も17時で60%ぐらい残っています。
何をしたせいかわかりませんが、急に電池の持ちがよくなりました。
セルスタンバイは3%くらいです。
ROOTとかは取っていません。
もっと新しい機種に変えようかと思っていたのですが、この状況は結構いいのかな?

書込番号:16614522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

まだイケてますね

2012/02/04 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5
別機種
別機種
別機種

側面下部 左:F-07D 右:N-04C

側面上部 左:F-07D 右:N-04C

正面

ARROWS μ F-07D(最薄部6.7ミリ、最厚部8.5ミリ)が発売されて、N-04C(最薄部7.7ミリ、最厚部8.7ミリ)はカタログ値では世界最薄ではなくなりましたが、冷モックの写真を撮って比べてみました。

横から見ると、確かに下部はF-07Dが薄いですが、上部はN-04Cの方が薄く見えます。

正面から見るとN-04Cの方が僅かに細く見えます(カタログ上は2ミリN-04Cの方が細い)。また、重さもN-04Cの方が少し軽いので、コンパクトさという観点からすると、N-04Cに分がある様に思います。

MEDIASの後継機N-05Dと比べると、薄さでは完全に負けてしまいますが、N-04Cは幅が小さく、非常にバランスが良いサイズだと個人的には思います。

書込番号:14104858

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2012/02/04 00:47(1年以上前)

余談ですが、i-Phone4が世界最薄を名乗っている事に対して、ギャラクシーUこそが世界最薄だとサムスンが英広告規制局に苦情申し立てをしたそうです。

しかし、i-Phone4はフラットな形をしていて全体的に同じ厚みであるのに対して、ギャラクシーUはくびれた部分はi-Phone4より薄いが、厚い部分はi-Phone4より厚いことから、英広告規制局は、サムスンの訴えを退けたそうです。

私も、くびれて細くなった部分の数字のみで薄さが勝ると主張するのは、なんとなく不公平な感じがします。日本のルール?はそうなっているので仕方ないですが。

ちなみに、i-Phone4とギャラクシーUが争っていたときには、すでにN-04Cが世界最薄スマホとして販売されていたのですが、日本でしか発売されていなかったため、全く触れられなかったそうです。

書込番号:14104910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/05 00:35(1年以上前)

しかし、パクリで訴えられてるのにこんな訴訟を起こすとは。呆れます。

書込番号:14109215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね。OS2.3。

2011/10/24 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

10/20リリースのアップデート後の感想ですが、やっとまともに使えるようになった。
と言うより、動作はサクサク軽快だしバッテリ持ちも良くなり、なかなか良い仕上がりなのでは?と思います。
今のところ急なブラックアウトや再起動も起こっていません。

この携帯性に全部入りで、この性能・品質なら、壊れるまで付き合って行けそうです。

書込番号:13670146

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/24 00:36(1年以上前)

私もそう思います。これが本来の姿なのかなあと。
逆に今までカメラの不具合や再起動、ブラックアウトなどをしていたのはOS2.2とアプリの相性が良くなくてメディアスの不具合を引き起こしてたのでしょうか?
この機体を3月に購入していろいろな不具合を体験して勉強になったなあと。この経験をもとに次は様子を見てから購入しなければいけないと思っています。
支払いが残っている1年半十分戦える機体になってくれたことを非常にうれしく思いますよ。

書込番号:13670266

ナイスクチコミ!5


GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/24 06:23(1年以上前)

04Cを第1四半期に乗せたくて無理やりOS2.2で出しちゃった感がありますね

3月製造ものは埃とか本体そのものの不具合もあるし初参入で初機種で再薄、全部
入りで今の安定感だったら評価もずいぶん変わっていたのにもったいない感じです


>次は様子を見てから購入しなければいけないと思っています。

例えば時期モデルMEDIAS LTE N-04Dは全部入りだけどデュアルコアの性能が発揮できる
のはOS4.0からなど後々残念な気持ちになるかもしれないので調べるのは必要ですよね安い
買い物じゃないですし

私的には過渡期の今 スマホは型落ちの白ロムを格安で買うのが賢いと思いますけど(^^)



書込番号:13670728

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アプデしました

2011/10/21 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:12件

昨日の夜、アプデしました
アプデ時間はパソコン操作以降は10〜15分程度でエラーなしで出来ました!!

昼間は突然再起動したりしてちゃんとアプデできるか不安でしたが…、いざアプデしたら動きがサクサクで使いやすくなりました!
いまは不具合ありません

これからはMEDIASに愛着が持てそうです♪

書込番号:13656858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/10/21 17:54(1年以上前)

今、バージョンアップ無事に出来ました。
一人でするのは自信なかったのでドコモの方に教えて貰いながらPCからしました。
サクサク動いてますし満足です。
端末は10日程前に交換して貰ったので画面のくすみも無いのでこのままの状態で
使えれば幸いです。
もしくすみが出たとしても機能に障害が起きなければしばらくは使います。

書込番号:13657966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

早々ですが‥

2011/10/20 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

こんにちは。

本日OSバージョンアップしてからの感想を報告したいとおもいます。

確かにサクサクで、2.2の時とはちがいますね。最新のAndroidマーケットの呼び込みが早くなった気がします。

気になる箇所は、通知バーのアイコンが小さくなり、ecoや3G、またダウンロードしている時の↓なども見づらくなった。

あと、ブラウザを開いて終わる時、以前は《…》のメニューを開いて、終了を選択し終わらせていました。しかしアップデート後はメニューに終了が無くなった事です。

書込番号:13654072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/10/20 23:12(1年以上前)

アナトラヴィスさん、こんばんは^^

無事にバージョンアップ出来た様でよかったですね。
たしかに通知バーの表示は小さくなるので初めは見にくいかもしれませんが、そのうち慣れますよ^^
ブラウザなど閉じる時にはホームキー長押しで終了していたので分かりませんでした。

なんにせよ今まであった不具合やトラブルが無くなるといいですね^^

今回の事とはまったく関係ないんですが、DoCoMoの冬春発売の機種のスペックを見ると
N-04Cと違ってRAMやROMが大容量になっていますよね。アプリとか大量に入れられるんでしょうか。
一年も経たないうちにここまで変わるってのは想定外でしたのでandroid4.0の発表もされて
4.0で全部入りで防水のスマホが発売されたらこの機種を2年間使い続けられるか今から不安です。
まあ現状この機種で使用上困っている事はないんですけど、新し物好きなもので・・・

書込番号:13654990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/10/21 07:19(1年以上前)

銀の嵐928さん、こんにちは。
今現在の世に出回っている、製品の飛躍的進化は目に余るものがありますね。
最新の商品を手にしても、あっという間に旧式になっていく。

携帯に関しては、FOMA端末の頃から思っていました。数ヶ月から半年の間隔で、モデルチェンジとマイナーチェンジを繰り返していましたから。

今回の冬春モデルのスペックは凄い進化ですね。このMEDIASやXperiaなどの端末発売した時期は、スマートフォンの様子見で出し、現在スマートフォンが急上昇した現実を目の当たりしたなかで、スマートフォンに本腰を入れた感があります。
新たしい機種をだすのは構わないけど、やはり旧式の端末の事も考えて欲しいものです。

やっと2.3になった矢先、最新モデル発表‥‥
Android4.0発信‥‥なんかやるせません。
私もこの端末で、なんら問題ないので使い続けるつもりです。

書込番号:13655964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/21 10:59(1年以上前)

みなさんできていいですね〜!
更新開始OKしても進まないし何度やり直しても同じ事
今までの時間返してくれ
昼過ぎDSへレッツゴ~

書込番号:13656585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

野良アップデートを本体のみでやる!

2011/10/18 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

題名通りです。
運悪く野良アップデートしたかったんですが引っ越してばかりでネットが暫く出来ない(工事のため)状態だったためMEDIASのみ&3Gでやってみました。

結構すんなり出来たので紹介(笑)

用意するものは以下↓

アプリ dolphin browser HD
    ネプチューンエクスプローラー

推奨環境は充電満タン
余計なアプリは止める。

後最後に時間。

ぐらいです多分…

まずdolphinから2chに行きアップデートファイルを入手。
まずこの作業で時間が掛かります…
寝てたので不明ですが多分3時間くらい?

終わったらネプチューンを起動しdownloadのフォルダに入っているupdete.dat?だったかな←オイ
をコピーしてSDカードの直下に貼り付け〜!

これで終了です。

後は普通にアップデートして下さい。

俺はこれで2.3に出来ました。
不具合も今のところ無し。

2.2と比べればレスポンスはちょっといいかなぁって程度でしたけど(笑)

参考になれば嬉しいです(^^)

書込番号:13645037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 21:31(1年以上前)

お疲れ様です(^_^)v  
私は、2.3にしてから電池が持つようになりましたよ(●^o^●)

書込番号:13645532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ycykさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/20 01:16(1年以上前)

アップデートファイルの入手方法をもう少し詳しく教えて下さい。
私もぜひやってみたいです。

書込番号:13651009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/10/20 01:37(1年以上前)

ycykさん

本日11/20が2.3アップデート再開の日ともっぱら噂です。
あと少しの辛抱かと。

書込番号:13651068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/20 07:19(1年以上前)

まずdolphinbrowserを起動します。
次にGoogleでもなんでもいいので2chで検索。

そして2chの検索でMEDIASと打ち検索。
そしたらN-04c〜のpart35か36があると思うのでそこで探して下さい。

既に無かったらすみません…

後アップデートは自己責任でお願いします!

書込番号:13651479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/20 07:32(1年以上前)

連投すみません。

今確認した所part37に例の物がありました…

書込番号:13651505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/10/22 00:54(1年以上前)

はじめまして!
こちらの書き込みを拝見して実行したのですがネプチューンエクスプローラの使い方がわかりません。ファイルをコピーしたらどうすれば良いですか?コピーした物がどこにあるかわからなくて困ってます。よろしくお願いします!

書込番号:13659866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ycykさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 02:09(1年以上前)

回答ありがとうございました。

ドコモから正式にアップデートが再開されましたので、そちらからアップデートします。

お手数をお掛けしました。

書込番号:13660075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/22 07:20(1年以上前)


アプデ再開したらしいので野良アップデートは需要無くなりましたね(笑)

totoさんネプチューン開くとファイルの一覧が出ますよね?
まずそこの覧にupdete.datというファイルがありませんか?
そこにあればそのままでokです。
そこに無ければその一覧にあるdownloadって所にないですかね?
そこにあればそれをコピーして一番最初に出るファイル一覧の所で貼り付けて下さい。

SDカード直下とはここの事を言うので
覚えといて損はないです(^^)

書込番号:13660442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/10/22 18:01(1年以上前)

返信ありがとうございます!
今なんとか2.3.3にできました!!
教えてもらえて感謝です

書込番号:13662936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)