MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年3月11日 08:06 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月9日 19:24 |
![]() |
8 | 8 | 2011年3月7日 01:14 |
![]() |
4 | 1 | 2011年3月3日 22:11 |
![]() |
3 | 8 | 2011年3月3日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
今回初スマホデビューをもくろんでいます。
もちろん予約はしていますが果たしていつ手に入ることやら^^
今N-04Bを使用していますがこのMEDIASはガラケーから
スマートフォンに移行するには非常に親切にできているのかな?
と思っています。
こんな記事を見つけましたので皆さんの参考になればと思います。
http://andronavi.com/2011/03/79421
やはり難しい設定はわかりにくいですからね。
その点さすがというか国内メーカー製というか
スムーズにスマホデビューが出来そうですね。
初心者向けとしては最高ではないかと思っています。
3点

有楽町のビッグカメラで予約していたんですが…
ダメもとで千葉の地元のドコモショップへ昨日昼に電話してみたら…
あらら!!なんと在庫あります!との返事!
即効電話で予約しました。
これで15日に手に入ることが確定しました。
尚、取り置きは15日から一週間とのことでした。
今から楽しみです♪
書込番号:12771162
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ついさっきDS行って予約してきたのですが、店員さんすごく優しかった。
色も黒と白両方予約させてくれた。店員さんによるとほぼ15日に受け取れるとのこと。
ホットモックだっけ?触ってきました。
薄くて、軽くて、なんかいい感じでした。
予約して良かったと思っています。
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
既にMEDIAS(黒)を予約済みですが、先ほどドコモショップに行ったら実機が置いてあったのでゆっくり触ってきました。
見た目や動作(サクサク感)は文句なし!
ただ手に持ってのしっくり感は、arcの方が上でした。
おサイフケータイが必須なのと、携帯もNをずっとひいきにしてきたので
初志貫徹でMEDIASが手元に来るのを楽しみに待ちます。
夏に次の機種が投入されて、どんどん新しいものが出てくると、二年間使い続けられるかなぁ?
と少し不安になりますが・・・
0点

サクサクはしてないでしょ。
GalaxySやArcを触ったら決してサクサクとまでは・・・。
ただ、悪くない。
書込番号:12744225
3点

ちなみに、実機を触った感想ね。
一番の難は物理キーの押しにくさ。
書込番号:12744227
1点

GALAXYを使ってる私も
今日MEDIASの温モック触ってきましたが
動作は好感触でしたね。
やっぱ2.2以上になると
別物になるのかなぁ〜と感じました。
れいれい〜さんもおっしゃってましたが
やはり物理キーの位置が下過ぎるのと
大きすぎて逆に押しにくい(xperiaの物理キーの方が理にかなってる)
でも、きっと慣れれば普通に押せると思いますけどねw
薄過ぎ軽過ぎの件は、カバーを付けるといい感じになるのではないでしょうか?
カバー選びが重要かもしれませんね。
結局慣れですよ、慣れ。。。
書込番号:12746006
0点

>駅まで5分さん
>やっぱ2.2以上になると
>別物になるのかなぁ〜と感じました。
お持ちのGalaxyも2.2ですよね?差はありますか?
>物理キーの位置が下過ぎる
これは私も思いました。でもボタンが大きいので慣れると使いやすくなるんでしょうね。
書込番号:12747497
0点

物理キーについては持ち方、動作状況(どのような動作をした後に物理キーを押すのか)等によって印象が大きく変わるとは思います。
私も物理キー位置が気になったので 10分程ですが arcと比較した結果、始めは arcの方が押しやすく感じましたが、時間が経つにつれ MEDIA の方が押しやすいし確実性があるなあとの印象に変わりました。
動作状況を考慮せずに単純に物理キーを押す事だけを考えれば arcの方が良いかもしれませんが、そんな状況で比較しても意味が無いですし。。。
私個人的には MEDIAの物理キーについては花◎評価です。
書込番号:12748291
1点

先ほどDSで実機を触ってきまして予約してきました。当日手に入るみたいなのでよかったと思っています。
DSの店員さんが言ってたのですが、ちょうどMEDIAS発売日の3月15日から契約の仕方が変わるらしくて2年間の縛りはなくなると言ってましたよ!
携帯代さえ払ってしまえばいつでも違約金がかからず機種変できるみたいです。
書込番号:12750013
0点

>トシciさん
24ヶ月継続して使用することを条件に端末販売価格から割引し、
24ヶ月経たずに機種変更或いは解約した場合に、
割り引いた額÷24×残月数の金額の返金を求めていた方式から、
端末販売価格からは割引きせず、月々の利用用金から24ヶ月間一定額割引き、
機種変更或いは解約した場合は、以降の割引きがなくなる方式に変更となっただけです。
つまり大して変わっていないです。
端末代金の割引きではなく、利用料金の割引きになったことを考えると、
ある意味、Wi-Fiのみ運用等で節約して使用しようと考えるユーザを排除する仕組みともいえます。
書込番号:12750167
3点

二年間の縛りが無くなるとの情報ありがとうございます!
少し嬉しいです。
私はxperia arcに機種変更しますが、MEDIASとも悩みました(^_^;)
色々と契約方法が変わるようですね!?
書込番号:12752273
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
先ほど新宿ヤマダ電機で実機があったので触ってきました。
まずは薄い!落としそうなくらいです。また、裏側の角がとれている分、
ホールド感はあまり良くない印象。でもしばらく持っていたら慣れてきました。強化ガラスは、ゴリラがパンチしても大丈夫(?)と販売の方はおっしゃってました。
全体的なレスポンスは若干galaxyのほうが良さそうですが、大差はなかったです。
カメラはgalaxyと画素的には大差ないのに、さすがNEC、明るくて素晴らしい。
galaxyは比較すると暗すぎます。
ワンセグも綺麗でしたが、電波が悪かったのか、時折フリーズ気味。
価格は?と聞くと、galaxyとあまり変わらない予定とのことでした。
買うのは発売して皆さんのご意見を拝見してからにしますが、galaxyとどちらか、と言われたら、私はMEDIASにしたいです。
4点

自分も触ってきましたが、確かにワンセグの受信が悪かったですね。
他の機種は問題なかったので気になるところです。
書込番号:12735852
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
本日、地元のDSにて実機を触って来ましたので感想を書かせて頂きます。
私はガラケーからの機種変を考えています。
昨日届いたばかりで金庫から出して来てくれました。
私が一番最初に触ったらしいです。
色はシルバーでした。
@薄さは結構薄かった。持った感じは薄い割には手にしっくりと馴染む大きさ。
A動きはサクサクと快適に動き、今使用してるSH-04Aよりは遥かに優れている。
B動画は「ワンセグ」と「YouTube」の動画を見ましたが、「ワンセグ・YouTube」共にストレス無く見れたのでOKだと個人的に思います。
C今はマルチナンバーを使用しているのですが、スマホにはマルチナンバー対応の機種は無いが、アプリで対応出来るらしいし着信だけならアプリの必要は無い?その辺りは曖昧な返事でした。
D価格は一括払いより、分割払いの方が分割割引が有るのでそちらの方がお徳?
E毎月の使用料金はパケホの上限約6.000円ですからガラケーよりプラス1.500円位と家族割りの無料通話+メール無料が全て有料になる分がプラスされる。
F私の「通話プランS」と「パケホW」だと毎月の使用料はプラス5.000円位になる見込み。
Gイヤホンマイクは使用不可なのでBluetoothを使用する事になる。
総括
マルチナンバーを使用しているので暫くの間はガラケーと2台持ちも検討中。
しかし、2台持ちだと毎月の支払い金額が10.000円位UPするので微妙。
使用感はとても使いやすく持った感じも手に馴染むし色のシルバーも良かった。
予約は受け付けてくれませんでしたが、「メモ用紙に名前とTEL番号を書き4日にTELすれば予約OKだと言われたので」仮予約してきました。
当DSでは私が一番最初の予約だったそうです。
※ここに書いた感想は私個人の感想でこのサイトを利用されている方の参考になればと思います。
1点

>価格は一括払いより、分割払いの方が分割割引が有るのでそちらの方がお徳?
これはどの方法で購入しても同じです。
月々サポートは端末代金だけを割り引くのではなく、基本使用料等の毎月の料金から割引になるので2年後の総支払額は同じです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
>毎月の使用料金はパケホの上限約6.000円ですからガラケーよりプラス1.500円位と家族割りの無料通話+メール無料が全て有料になる分がプラスされる。
3月15日からパケット新料金プラン「パケ・ホーダイ フラット」が出来ます。
こちらですと月額5,460円で使い放題です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_f/index.html
書込番号:12726801
0点

>おびいさん
携帯本体の支払い、パケホの新プランの件を教えて頂き有難う御座いますm(-_-)m
本日疑問に感じたマルチナンバーの件を質問しにDSに行きましたので本体の料金とパケホの件は予約当日しっかりと確認してきます。
教えて頂き有難う御座いましたm(-_-)m
書込番号:12726904
0点

>メロン熊猫さん
料金面などちゃんと納得がいくように説明を受けて確認した上で購入して下さいね。
よいスマートフォンライフを(^o^)
書込番号:12726948
1点

>メロン熊猫さん
私もSH04Aから乗換えを検討しているのですが、スマホにすると家族がドコモ(ガラケー)でもメール無料とかなくなっちゃうんですか?それは結構痛いな。
書込番号:12731489
0点

>ろひーむさん
メロン熊猫さんじゃないですけど…(^_^;
>スマホにすると家族がドコモ(ガラケー)でもメール無料とかなくなっちゃうんですか?
スマートフォンからのメール送受信は家族でも無料ではなくなりますが、御家族のガラケーからろひーむさんへのメール送受信は無料になります。
書込番号:12731557
0点

>おびいさん
早速ありがとうございます。
スマホにしてパケホーダイフラットに加入すれば、
ガラケー(家族)⇒スマホ(私):家族の送信無料 私の受信はパケホーダイフラットに包含
スマホ(私)⇒ガラケー(家族):家族の受信は無料 私の送信はパケホーダイフラットに包含
って理解すればいいのでしょうか。これだと今とあまり変わらない環境になれるのですが。
あとこれSPモードでも同じですよね?
メディアスの話じゃなくて申し訳ないですが。。
書込番号:12731837
0点

>ろひーむさん
仰る通りです。ろひーむさんがパケホーダイフラット加入すれば問題ないですね。
もちろんspモードもパケット通信ですので3月15日から始まるパケホーダイフラットに含まれますよ。
書込番号:12731970
1点

>おびいさん
よくわかりました。ありがとうございます。
あとは実機をみて決断したいと思います。
書込番号:12736133
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)