MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2011年8月28日 18:45 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月28日 01:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月4日 12:55 |
![]() |
43 | 26 | 2011年4月11日 10:13 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月10日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月15日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
本日秋葉原ヤマト電機にて機種変更5040円で対応して頂けました。
店頭価格は確か11800円にポイント10%と表示されておりましたが、近くのテルル秋葉原店で安かったと伝えると、お店側も価格を把握していたみたいで、容易に値下げして下さいました。
ガジェットが好きで複数回線持っていて、REGZAも同じ値段になりますか?と伝えた所、あからさまに嫌な顔しながら、それって自分で使わない(転売)ってことですよねと言われてとても残念でした。純粋に端末を使いたいだけなのに、その言われようには納得いかなかったですが、安くしてくれたので、聞き流しておきました。
最後の引渡しの際には、機種変更の手続きをしたSIMを差し出して発着信を行ってもらったのにも関わらず、本来は機種変更の手続きをしたSIMで発着信テストを行わないといけないんですけどねwって言われて本当に不愉快でした。こちらは、なぜこんなことを言うのか理解出来ませんでした。
混雑しておりましたが、テルル秋葉原で機種変更すればよかったと後悔しております。
ちなみに価格はタイムセールと表示されていましたが、1,2時間ではなく、それ以上やっていたと思います。
書込番号:13427457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
某オークションで690円でTPUケース売ってました! 買ってみましたがなかなかいいもんでした。 スリムでかっこいいです!! 本体は発表日に購入して1ヶ月半ですが動作速度、機能、バッテリーの持ち、デザインと非常に満足していいます。
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

???
今のやつとデザイン変わらないように見えるけど…
MEDIASにデザインを求めてるんですか?
書込番号:12877765
4点

まずはボリュームキーがサイドからカメラ横に移ってます。
あと、防水対策でしょうか、背面に充電端子が見えますね。専用ドックが付きそうですね。
さらに3つのハードキーがタッチ式になった感じですね。
防水MEDIASの様ですね。
書込番号:12877931
1点

デザインは殆ど同じだよねぇ、ご自身のレビューではデザインは良いと褒めてるのに、防水仕様と思われるメディアスのデザインはダサいというのは何故に?
書込番号:12877946
5点

ホットモックを触った時、ハードキーの位置が下過ぎて使いづらいなと感じたのですが、改善されている様ですね。現行モデルを明日買おうかと思っておりましたが、具体的な形が分かったので夏モデルまで待つ事にしました。良いタイミングで情報を出して頂き有り難う御座いました。
書込番号:12877975
1点

新型N-06Cのカラーが
http://juggly.cn/archives/25024.html#more-25024
の情報によると、Champagne Gold、Premium Rose、amadana Brownの3色展開だそうですので、その画像はどれに当たるのか気になりますね。
フロントキーはタッチセンサ方式とありますので、強ち間違ってはいないと思います。
書込番号:12878000
0点

写真はシャンパンゴールドでしょうね。現行と同じ白黒も欲しい所ですが、他社に比べ真面目すぎて遊びが足りない感じもしていたので、カラーバリエーションは好意的に迎えられると思います。
書込番号:12878027
1点

私はメディアスのデザイン好みです。
むしろ名前のほうが気になってました。
防水というか防塵として性能を発揮してほしい。
液晶にホコリという書き込みが結構あったと思いますので…
書込番号:12878197
1点

こんばんは^
ハードキーの位置が下過ぎて使いづらい・・・
と言われてる04Cですが
私はもう慣れました^^
ちょうど原寸大だったので
あわせてみたら
フロントキーのタッチセンサー
近すぎて私はミスタッチがおおそうなのですが
どうなのでしょうね^
書込番号:12878266
2点

なるほど、ダサいとまでは言わなくとも防水版は何か間延びした感じだなと思ったら、現行機種のシルバーは黒も使用して引き締まった感じなのに、夏モデルの写真は同一系統の色だけで構成されているのですね。それに画面も若干小さくなっている様な・・。春モデルユーザー対策で一長一短の仕様にしたんですかね。
書込番号:12878371
1点

背面の充電端子があるのがうらやましいです。
とにかく充電にミニUSB端子ケーブルの接続が非常に面倒で
これだけでも買い換えたいぐらいです。
書込番号:12878412
2点


液晶のサイズは同じようですね。
USBの位置など、基本的に同じですが、ボリュームキーがサイドから裏側に移動して、サイドにはキーがなくなるんでしょうかね?
ボリュームキーが移動したことで、裏のレイアウトが変わるので、今あるMEDIASのケースは基本的に使えないですね。まぁしょうがないか…。
相変わらず、イヤホンジャックはアダプターか…。
書込番号:12878691
1点

CPUとカメラが強化されているのは、うらやましい。
防水仕様と言っても、そんなにサイズは変わらないんですね。
書込番号:12879449
1点

MEDIASと同じバッテリーで、1GHzのCPUと1,400万画素カメラだと、持ちが気になりますね。
書込番号:12879534
0点

こちらにも情報でていました。
具体的なスペックが結構書かれてますよ。
NTTドコモ 極薄防水スマートフォン「MEDIAS N-06C」情報リーク
http://gpad.tv/phone/docomo-medias-n06c/
書込番号:12879749
2点

押しにくかったボタン類の位置が変わってますが、違う押しにくさがあるような。。^^;
デザインは据え置きで、色は女性向き、、、ってところでしょうか。
私的に気になったのは、裏にある充電端子と思わしきものですね〜
書込番号:12879780
0点

>これはじめるさん
>押しにくかったボタン類の位置が変わってますが、違う押しにくさがあるような。。^^;
ボタンじゃなくて、タッチセンサー式だと思いますよ。
書込番号:12879857
1点

ヨコヤリですが…
まぁ、何を指しているかは伝わってるわけですので。
押す感覚がなくなったり、音量調整したら不意に画面のほう操作してしまいそう。
センサーの自動ドアの反応悪くて足元のマットをふみふみする人(もういないか)、改札Suicaのセンサー強打する人(もういないか)、感覚として伝わることの安心感が欲しくなったり。
例が違うかもしれないけど、いちおじさんのぼやきです。
書込番号:12879944
3点

>山田カメラマンさん
>押す感覚がなくなったり、音量調整したら不意に画面のほう操作してしまいそう。
一応、iPhone4やGALAXY S(真ん中を除いて)などもタッチセンサー式を採用していますよ。
ボリュームキーに関しては何故こんなところに付けたのか疑問ですね。
書込番号:12879984
0点

なんか、液晶すご〜く小さく感じますよね・・・
転バイヤーさんは「amadana brown」狙いでしょうね!
「amadana brown」ってこれまでスペシャルパッケージで、
N-04AはBluetoothユニットやイヤホンが付いてたり、
N-07Bは本革レザーケースやmicroSDリーダー/ライター等が付いてたりしてましたが、
果たして、今回のもそうなんでしょうかね〜?
いまだにN705iなんかもヤフオクとかプレミア付いてますよね・・・orz
書込番号:12882494
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

同じくMEDIAS使ってますので、気になって書きました。
固まってしまったのは、どんな状況でしょうか?
・何かアプリを開いていた時か(開いて操作中だったか)
・新しくアプリをダウンロードしたか
・この前リリースされたソフトウェアアップデート済か、アップデート前か
などなど、固まった時の状況について書いてあった方が解決しやすいかと思います。
最終的には、原始的な方法(バッテリー外す)もあるでしょうが、それを繰り返して一部データが破損したりしても心配ですし。
ドコモショップに持って行って相談する、というのもいいかも(ならここに書くな!と言われそうですが)。そこから不具合の確認できて、修正されるかもしれませんし。
…自分自身のMEDIASがまだこういう状態になったことないので、解決になってませんが、念のため。早く原因わかるといいですね。
書込番号:12878638
0点

メールの着信を知らせるランプがついていたので、開こうとしたらこの状態になってしまいました。今のところ、明日は仕事が休みなので、バッテリーを外す前に、ショップに持って行こうと考えています。ユーザーで同じ症状が出ているのかどうか知りたいと思っています。
書込番号:12878705
0点

私の場合は、画面真っ暗の状態で固まりました。結局その時はバッテリーを外して復帰しましたが、それ以外にも不具合(SDを認識しなくなる。突然再起動。SDに入れていたアプリが消えてしまう等・・・アップデート前も後も)があり、昨日本体交換してきました。
その時にはDSの人にアップデートをしてもらいました・・・・・がつい先ほど操作中に
再起動が始り、その後確認するとSDに入れているアプリのアイコンが白と緑のアンドロイドマーク?に変っていました。
ただ今回はソフトとしてはそのまま起動できます。以前は起動できない状態となっていたので
少しは改善?・・
いずれにしてもこのままの状態で明日DSに行って見せてみようと思います。
正直もう返却したいのですが、返却の条件ってあるのでしょうかね、
2回交換しても不具合があったらとか。
ドコモの方とか見ていたら返信お願いします。
書込番号:12879209
0点

>yo-rosikuさん
>画面真っ暗の状態で固まりました。結局その時はバッテリーを外して復帰しましたが
私もSH-03CやこのMEDIASでも経験しました。このあたりはPCと同じと考えています。
FOMAのF-01BやF-06Bを使っていた時はしょっちゅうあったんで、正直こんなものかな?なんて思っています。
ただ、アプリやPCから取り込んだ音楽が認識出来なかったり、写真を撮っても保存されないのには閉口です。
ドコモ側も時期は未定ながら、ソフトウェア更新があると言っているので期待するしかないでしょうね。
>2回交換しても不具合があったらとか。
私は既に3回交換していますよ(^_^;
書込番号:12879389
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
吉祥寺ヨドバシで予約してましたがB組みで本日午後の引渡し
所要につき吉祥寺には数日間行かないので乗り換え途中の秋葉原に11時過ぎに行きました
だめもとで予約なしで買えるか聞いたところ問題なくOKとのこと
しかしながら手続きに2〜3時間かかるということでさすがに仕事中につき断念
すぐ近くのドコモショップを冷やかそうと思い立ち寄ると秋葉原のその店限定?一括限定ですが39900円で販売してたので買いました。
新幹線の中でいろいろ試そうと思ったんですが電池パックがはずれない。
1時間以上も格闘するけど外れない。FOMAカードさしてないので使うも何もありませんでした。
これからどこもショップに行って電池パックはずしてもらいます。
0点

私も今日購入しました!N-01Aからの買い替えです・・・最初は電池パックの取り外しに苦労しましたが説明書みたら簡単に外す事が出来ました。1時間くらい触りましたが携帯慣れしてるのでかなり使い辛いです。慣れの問題とは思いますが
書込番号:12784131
0点

同じ機種を二台購入すると何か得する事がありますか?
arcを予約してるのですが、もう一台予約した方が良いでしょうか?
書込番号:12784644
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)