MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート予定

2011/10/15 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

知っている人もいるかと思いますが、10月20日の予定らしいですよ。このような情報は口コミではなく、メーカーのホームページ出知りたいものですね。

書込番号:13628991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/10/15 20:48(1年以上前)

バージョンアップの情報はどちらに載ってたのでしょうか。
でも嬉しいです。
一昨日にSDカード破損とカメラの不具合、画面のグランデーションのくすみがあったので交換して貰いました。
今回の端末は今の所大丈夫なのでバージョンアップしたら使い易くなりますね。
期待してます。

書込番号:13631528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/16 05:06(1年以上前)

ドコモの113で聞きました。あくまで予定ということのようです。

書込番号:13633668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/16 11:07(1年以上前)

情報ありがとうございます^^
9月22日のバージョンアップをしそびれ、
再開を首を長くして待っていたので、
予定でもわかって安心しました。
それにしても、ドコモの情報の出し方に
は疑問があります。
目安でもわかれば、すぐにアナウンスしても
らいたかった。それが変わったら、また
アナウンスすれば良いと思います。
いずれにせよ、20日まで楽しみにしています。

書込番号:13634624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/10/16 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。私も楽しみにしてます。

書込番号:13635631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/10/17 09:31(1年以上前)

普通に1日以上スルーして様子見した方が良さそうですね。
怖いですわ。

書込番号:13638804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/10/17 11:26(1年以上前)

ドコモのHPには、バージョンアップの告知してないですね、今週中にあるのか、疑問です!

書込番号:13639103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/18 07:02(1年以上前)

べつのすれで、20日のバージョンアップはないと、ドコモであんないされたと記載ありました!

やっぱりって感じです?

書込番号:13642691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 21:30(1年以上前)

噂通り今日バージョンアップ再開しましたね!
感激です。
今会社の帰りなので、家についたら早速やってみます。
情報ありがとうございました^^

書込番号:13654369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

次期、世界最薄スマートフォン

2011/10/17 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

明日、正式発表があると思いますが、情報リークがあったみたいです。
http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-arrows-myu-f07d/

最薄部6.9ミリは凄いと思いますが、横から見たときのこの形は...
頭でっかちで、メディアスのように美しくないです。
ギャラクシーUがくびれの一番薄い部分を8.9ミリと言って薄さを強調していたのを思い出しました。

最薄部ではなく体積で比べたらどうなのかな?

書込番号:13641414

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/10/17 22:19(1年以上前)

リンク先は不治痛の製品みたいだけど。

書込番号:13641485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/10/17 22:24(1年以上前)

800v6さん、こんばんは^^

防水・おサイフ・ワンセグ・赤外線・前面カメラ等この通りなら需要は結構あるんじゃないでしょうか?
ただし薄い=バッテリーが・・・気になります^^

最薄スマートフォンってことでメーカー違いでもまあ^^

書込番号:13641519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 23:07(1年以上前)

確かに、逆三角形のフォルムにして、一番薄いところを測って「最薄」と名乗るのは、ちょっと反則!?って気もします。メディアスはフラットなので、正真正銘最薄ですが。
まあ、明日の発表を待ちましょう。

書込番号:13641785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/10/18 21:52(1年以上前)

今日、ドコモのHPに公表されたデータによると、ARROWS μ F-07Dは、厚みが6.9〜8.5ミリとなっていて、メディアスの7.7〜8.7ミリより確かに数値では薄くなっています。
ただ、幅が2ミリ大きく、重さが4グラム重くなっていて、頭の方が膨らんだ感じなので、カメラ部分の出っ張り以外はほぼ真っ平らのメディアスと実物を持ち比べたとき、本当に最薄を実感できるかちょっと微妙な感じです。
連続通話時間の値を見るとメディアスよりは良さそうですが、やはりバッテリーはたいしたことないようです。

ガラケー機能フル対応で防水だから、それなりに売れるとは思いますが。

冬モデルのメディアスを見るとどのモデルも薄さは捨てているのが、個人的には残念です。

書込番号:13645655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップに付いて

2011/10/11 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

こんにちは。
今回OSバージョンアップが開始され直ぐに中止。その後バージョンアップされた方への不具合対処ソフトウェアアップデート開始されてます。

私的な意見ですが、OSバージョンアップの不具合の改善ソフトウェアアップデートが出来ているなら、OSバージョンアップ内容に、そのソフトウェアアップデートも盛り込めばよい話ではないでしょうか?現にOSバージョンアップ内容に一件ソフトウェアアップデートも含まれていますし。

素人な私の意見ですので簡単に考えたら、再開出来そうと思いました

書込番号:13611206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/10/11 13:20(1年以上前)

私もそう思います。

私の場合は、バージョンアップしたところ例のごとくお財布携帯が使えなくなりましたが、先日修正して問題がなくなりました。

ということは、今の段階ならどう考えても不具合なしのバージョンアップは可能ですよね。

皆さんの意見にもあるように、バージョンアップすると以前よりもサクサク動くようになったり、バッテリーの持ちも多少良くなったりするので、早くバージョンアップが再開されることを祈ってます!

書込番号:13611330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/10/11 17:47(1年以上前)

もも太郎2さんありがとうございました。
私の意見に賛同者がいて嬉しく思います。

評価で☆1ばかりだったMEDIASで、OSバージョンアップを行った方々の評価だけでは有りませんが、☆4や☆5と言った評価が最近見られてきましたね。
アップされた方々の評価で、レスポンスなどかなり良くなった評価であるため、私も早くアップしたいのです。

1日も早く再開する事をねがいます。

書込番号:13612022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/11 19:10(1年以上前)

ここまで待たされるなら非公式ですが2ちゃんねるから拾ってアップデートしても有りかもですね。修正パッチも問題なかったみたいですし。2.3メディアスはSIMフリーらしいのですがその辺も慌てて直してるのてしょうか??

書込番号:13612335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/11 22:42(1年以上前)

私は、正規のアップデートに出遅れまして(>_<)2chanにお世話になりまして、今は快適に過ごしてますよ!おサイフケータイも全然大丈夫ですけどね(*^_^*)何か皆さん、結構びびってますね…?まぁ、個人の自由ですけど、せっかくスマホ買ったからには、いろいろ遊びたいですよねぇ〜!(^^)!

書込番号:13613556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/11 23:38(1年以上前)

2ちゃんねるから拾ってきてOSアップデートしました先日配布されたパッチファイル
もあてたので問題なく動いています

いままでのモッサリとランダムリブートなんだったのかと思うくらい別物の端末に
なりましたADWランチャー使えばさらに快適になります 

ピンチアウトやスクロールなんかはXPERIA acroと比べても遜色ないレベルだと感じます
一昔前の800MHzのスペックでここまでサクサク動くのは頑張ってるほうじゃないでしょうか

しかしタッチパネルの感度だけは相変わらずです;これだけが残念です

書込番号:13613907

ナイスクチコミ!5


梅抹茶さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/12 02:07(1年以上前)

私も2ちゃんでファイルを落として2.3へアップデートしました。かなり改善されていますね。お財布ケータイもソフトウェアアップデートで全く問題なく使えてます!
SIMフリーなど聞きますが、ある意味今がチャンスですかね??
何にしてもとても2.3は快適ですよ!

書込番号:13614425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/12 06:17(1年以上前)

2.3アップデートで
カメラの不具合
ブラックアウトや再起動
充電の不具合
YouTubeの音ズレ
Skypeの音量
これらは改善されてて私は確認出来てますね。
もちろんアプリの相性は2.3でもあるので注意は必要ですけどね。かれこれ10日以上連続稼動中です!

書込番号:13614617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nori325さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/10/12 12:49(1年以上前)

私も2.3アップデートしてEdyが使えなくなりましたが、ソフトウェア更新にて
今のところ問題が出ていません。

ただ、逆に私たちが気付いてないだけで不具合があり、アップデートを再開して
いないのでは無いかと疑っています。

疑いすぎですかね?

書込番号:13615705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/12 15:17(1年以上前)

2ちゃんねるからファイルを拾ってくる方法を教えてください。
アクセスして検索したのですが、わかりませんでした。

書込番号:13616082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/12 16:06(1年以上前)

2ちゃんねるの家電→スマートフォンでヌルヌル ドコモメディアス part 35のスレッドの最初にアップデートファイルのサイトとアップデートの仕方が公表されてますよ。
アップデート後にソフトアップグレードができるはずです。
アップデート中になかなかバーが動かないのと
再起動が4回ほどありますが不具合ではないので電池などを外して電源を落とさないように。
非公式ですから保証してもらえないかもなんで注意です。

書込番号:13616226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/12 16:33(1年以上前)

コンシェル寿さん

ありがとうございました
さっそく覗いてみます

書込番号:13616284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/10/12 17:31(1年以上前)

こんにちは。
悩み所なんですよね‥‥
早く2.3の具合を実感したいし、かといって正規ではないアップデートで何か有ったらと思うと、踏み切れない所も正直あります。

書込番号:13616447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梅抹茶さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/12 20:07(1年以上前)

逆に2ちゃんで2.3にされた方で不具合の話は聞きませんよ?
不具合ではなくSIMフリーになってしまったとかの兼ね合いでなかなかアップデートが開始されないとか?

書込番号:13617100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/10/13 02:03(1年以上前)

みなさん、こんばんは^^

待ちきれなくて2chから落として、お財布ケータイ預けて、初期化してから2.3にしました。
DCMXがエラーで預けられなかったけどヨドバシやビックカメラ同様にそのまま放置してバージョンアップしたら
問題なく使えたのでほっとしました。
現在復旧中ですので明日からの使用感が楽しみです。

書込番号:13618913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/10/13 10:33(1年以上前)

2chからアップデートファイルを落とす方法ですが法的に何ら問題ないのでしょうか?

書込番号:13619774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 10:54(1年以上前)

有料ファイルではないので法的な問題はないと思いますよ。公式ではないのでアップデート中のアクシデントやファイルにウィルスが仕組まれてたなどによる保証はドコモからは受けれなくなる可能性があるという所だと思います。

書込番号:13619833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/10/13 12:29(1年以上前)

>コンシェル寿 さん

なるほど問題なさそうなんですね。
有料ではないにしろ著作権等あると思ってました。

ありがとうございます。

書込番号:13620124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 15:49(1年以上前)

こんにちは!

すみません、教えて下さい。

2chからアップデートファイルと修正ファイルを落としてきて2.3にする際ですが、初期化&おサイフケータイの残額のお預けとかは必要になるでしょうか?

今、edy、waon、ヨドバシ、ビック、Suica、ヤマダなどが入っています。

初期化やお預けが必須なら面倒で見送ろうと思っていますが、上書きインストールでいけるのであれば、自己責任でやってみようかな、と思っています。

書込番号:13620729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 でじたるブログ 

2011/10/13 16:14(1年以上前)

>日本酒飲もうよ!さん

預けなくてもfelicaチップにデータがあるので多分大丈夫かと。自分のモバスイは預けないで初期化しましたが、大丈夫でした。

とはいっても、念には念を入れ預けたほうがいいかもしれません。

書込番号:13620782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 19:56(1年以上前)

広い池さん、こんばんは。

早速、ありがとうございます。

やはり、初期化はした方がいいんですかね・・・。
うーん、ちょっと悩んでみます(笑)。
めんどくさがりやなもので。。。

書込番号:13621549

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 darby卿さん
クチコミ投稿数:5件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5 きかんしゃトーマス好きのDarby 

勝谷氏がブログで不自由を嘆いたところ、
>「記事を見た●●●が飛んできた」と、某ケータイ会社の担当者が対応に動いたことも匂わせた。( http://news.ameba.jp/20111010-178/ )

うーん、一般人にも同じ対応して欲しい。

私のメディアスは通話の途中途絶と無操作で誤発信それにSDの認識がまれにおかしい事があるくらいで奇跡的(?)に大きなトラブルに見舞われていませんが、ローカルとは言えあからさまに特定機種を匂わす不具合情報がテレビで発信された事実は重く該当メーカーとキャリアは勝谷氏と同様の対応を一般人にも広げていただきたいものです。でもキャリア各社の落とす宣伝費はテレビ局の大切な収入源なので、在京キー局からこのような情報が発信されることは無いと思います。

書込番号:13610727

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/10/11 12:27(1年以上前)

勝谷さんはテレビに出てしゃべるということで影響力が大きいことからNECがすぐに個人対応したと思います。
そして、自分たちに対応しないのは、やってもブログや価格.comに書き込みを行うだけということもあり、影響力が極めて小さいことから対応する気がないと思います。

影響力が小さいユーザーのことも考えてくれるなら、ここの書き込みにあるような不具合はすぐに対応してくれているはずです。
というか、テレビに出ている人にはすぐに対応して、一般の人には何も対応してくれないという差別化を図る企業ってどうなんですかね?

むしろ、NECは携帯・スマホ事業から撤退したいのかもしれませんね。
わざと粗悪な機種を発売して、ユーザーの数を減らし、一定数を割り込んだら、人気がなくなったから事業撤退という計算された方針だったりして・・・・

書込番号:13611173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2011/10/11 15:51(1年以上前)

勝谷さんのブログなどのコメントにMEDIASユーザーが困っていることを大勢で書き込み、テレビでまた発言してもらったらNECも大きく動くと思います。

書込番号:13611700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

他機種に、交換となりました。

2011/10/03 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 瑠海さん
クチコミ投稿数:3件 MEDIAS N-04C docomoの満足度1

以前、こちらで質問した者です。


ビデオカメラでの、不具合があって困っていて
こちらで、色々な方の質問等を参考にさせていただきました。


私は、何回もDCに行って、困っていると言う事を伝え、
今度、アップデートがあるが、カメラの事など書いてないし

2.3にアップデートしても、一緒だと思うし、
今まで、まともに使えた事がない。

など、DCの人に言った所、
そういう部署に電話してくれて
他機種交換となりました。

そのDCの人の携帯も、
私と同じ不具合があるらしく、
修理にだしても治らず、
諦めて、カメラを使わないようにしているそうです。


私達は、客やから、色々言えるけど、
DCの人は、あんまり言えないので、
我慢するしかないのでしょうか?

他機種に、交換できないで我慢している人もいて、
他機種に、交換できる人もいて、
平等にしてほしいですね。


私も、他機種に、交換できなければ、
我慢して、この不具合を認めさせて
完璧なスマートフォンに少しでも近づいていったら
どんなに良いかと思います。






書込番号:13578152

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/03 14:15(1年以上前)

私はカメラの不具合はアップデート後は全くなくなりましたね。あれほど使えない携帯だと思ってたのにアップデート後はすこぶる順調です。今日のアップデートでおサイフも改善されましたね。2.3でメディアスはやっとまともに動くようになったと思います。あくまでもスペック通りの動きですけどね。少しでも早くメジャーアップデートか再開されることを祈ってます。

書込番号:13578205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ソキさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/03 14:50(1年以上前)

私は3月末に購入し、ここで皆さんが言われている不具合はほとんど経験済みだったのですが、騙し騙し使ってましたが、先日ついに充電が出来なくなりました。さすがにこれには困ってドコモショップに行き交換になりました。その時他にも色々起きてた症状も伝えましたが、スマホはパソコンと同じなので仕方ありません。再起動して下さい。もし次何か不具合が起こったら交換ではなく修理になります。と言われました。そして新しい機になって2週間でブラックアウトが2回。カメラで撮った写真が真っ黒で保存が1回。訳の分からない画像で保存が1回。一度は料理のレシピだったので作れなくて困りました。もういい加減にしてほしいです。アップデートも出来てません。他機種交換がとっても羨ましい!

書込番号:13578273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/10/03 15:09(1年以上前)

以前の話を参考にさせて頂き、私も機種変更をしました

以前にも不具合で、近所のDSへ行き同機種へ取替をしてもらったのですが
今回も同様に、同機種への変更しか無理の一点張りで
原因はわからないが、入れているアプリが悪さしている可能性があるとか
アンドロイドはまだ開発中なのでどの機種も同じだと言われました

2時間程色々話を聞きましたが、ここでは何があっても多機種へは取り替えないとの事
そこで、系列の違う隣駅のDSへ行ってみる事にしました

隣駅のDSでは、女性ではなく男性の方が対応してくれました
事情を説明すると、「大変なご迷惑をおかけしました、今回は特別に多機種へ交換いたします」
と、あっけない返事が帰って来て驚きました
所要時間約50分ほどで交換終了となりました。

今回思った事は、DSの対応は店によって違う、全てでは無いかもしれませんが
男性店員と女性店員の対応が違うです。
ショップにより対応が違うんじゃユーザーに不公平だと思うんですけど。

今はメディアスの倍以上のアプリを入れていますがとても快適です。

書込番号:13578326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/03 15:11(1年以上前)

僕も色んな不具合で4回交換してますが、2.3にアップデートしてからはすこぶる快調です。タッチ感度、スクロールの早さ、カメラの不具合など、全て改善してる感じです。
ただ、他のスレでも書きましたが、液晶の中が曇った感じになってる不具合はもちろん改善してません。これに関しては諦めました。
10月中旬に2011冬春モデルの発表があるみたいなので、そちらを楽しみにしてます。

書込番号:13578332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/10/04 17:50(1年以上前)

私も9月中旬に3回目で他機種に交換してもらいましたが、MEDIASで経験した症状は全くなく快適に使用できています。
アプリのいたずらだとか、可能性はあってもMEDIASだけに多いというのは、おかしいと思います。実際にDSに行ってそれとなく聞いたらMEDIASの不具合で来店する人は少なくないと言っていました。
やはり、根気強く訴えていき、機種を交換した方が良いです。同じ機種に交換して設定を一からやり直し、また故障して交換、再度設定。。。いつまでもやっていられませんよ。その辺も私は訴えました。
最初は、こんなものかと思っていましたが、妻のarcは快適そのものです。
皆さんもがんばってください。

書込番号:13582557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/09 13:01(1年以上前)

別の機種への交換をしていただけたとのことですが、やはりショップ名を載せていただくことはできないですよね。
私の近所のショップでは何度不具合で持ち込んでも、最初のみ同機種への交換、2回目からは故障修理と言われます。
仕事で使っていることもあり、今はこのスマホを使えず初期化して放置となってます。
もしよろしければ別機種へ交換していただいたショップを教えていただけないでしょうか。

書込番号:13602135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信37

お気に入りに追加

標準

画面内の異常

2011/09/08 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

別機種
別機種

こんにちは。
画面内の異常について、何度か書き込みしました。ドコモにも問い合わせしました。

とりあえず画像アップしますので、見てください。
画像はスリープ状態で、日の光下で撮影しました。

画面縁にグラデーションがあります。

書込番号:13474046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/08 14:01(1年以上前)

これって保護シール貼ってなくても同じ状態ですか?

書込番号:13474050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/08 14:10(1年以上前)

うみねこさん、こんにちは。 

購入時は保護シールを買い貼っていました。この症状を確認してからはがし、現在は何も貼っていません。

画像を撮る時に画面を綺麗にしてとりましたが、多少の埃が付着しています。しかし、画面縁周りの白い所や、点々とあるものは、明らかに画面内の物です。

書込番号:13474077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


arudoraさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/08 14:21(1年以上前)

アナトラヴィスさん
はじめてこちらに書き込みします。

当方、発売日に購入しアナトラヴィスさんと同じ状態でしたので
先週ドコモショップにて新品に交換していただきました。
外ではすごく見づらいですよね。汗

電池も熱くなったり、電池の持ちがいい日悪い日、電源再起動などなども発生してました。
交換後は電池の熱さは変わりませんが、電池のもちはよくなってる?ようです。

ドコモショップで相談されてはどうですか??

書込番号:13474111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/08 14:26(1年以上前)

この症状で、端末を交換してもらったのですが、変えてもらってすぐは症状が出ないんですけど、数日使用すると確実に同じ症状が新しい端末にも現れます。

書込番号:13474126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/08 14:44(1年以上前)

ロスト2007さん、こんにちは。 
そうなんですよ、交換しても発生することが、引っかかって、交換してないんです。
根本的な改善をしていただかないと、交換又は修理しても意味がないんです。

ドコモ側には問い合わせをずっとメールでしていました。本日もこの画面画像を送り確認していたいています。
ドコモ側は症状が解らない、確認出来ない、製造に関して埃が入り込む事は無いの一点張り。
部署には報告していただいたみたいですが‥‥

せめて、修理にだして、対策をしていただけたらありがたいのですが、再発したときは、再度DSに持ち込んでくださいとのことでした。

これもDSに訴え続けていきます。

書込番号:13474179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/08 15:16(1年以上前)

埃に関してですが、あれは外から入るのではなく、内部の金属粉が出てくるみたいですよ。1度その症状でも交換してます。5月度製造分からは、何かしら対策がしてあるみたいで金属粉はでなくなってますけど、液晶のグラデーションに関しては、全く対策されてませんね。

書込番号:13474265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/08 15:55(1年以上前)

5月製造分からは対策してあるんですか?
どんな対策なんですかね?
そこが知りたい所なんですが‥‥‥

書込番号:13474393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/08 16:21(1年以上前)

MEDIAS N-04Cユーザーで端末交換され、端末が5月製造分の方、または購入が、5月製造以降の方
がいらっしゃいましたら、端末の状態を教えていただけませんか?

アップした画像の様な異常はどうなのか、教えてください。

書込番号:13474480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 18:01(1年以上前)

先日ドコモにメールで、不具合に関して問い合わせてみました。

その回答は
ドコモは厳しい品質検査をしている。
2回のアップデートで解決している。
新しい不具合の認識はなく、今後不具合のアップデートの予定はない。

つまり、不具合は存在しない。

ただ、お客様(私)の端末はたまたま、運悪く不具合がある。

だから、ショップに行け。 

そしてショップに行くと、インストールしているアプリが悪さしているとかいう対応。

新品交換、修理受け付けすると何かショップに損があるのかもしれません。(予想)

こういう欠陥品を買うと大変です。

書込番号:13474786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/09/08 22:03(1年以上前)

私のMEDIASもまったく同じ現象です。白く濁ってる所は画面の色合いがぼやけるなど影響してるのでしょか?
又、今後グランデーションの幅が広がるか心配です。
機能的には普通に使えてますがこんな調子で二年間使えるかも心配してます。

書込番号:13475736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/08 22:19(1年以上前)

モコ大好きさん、こんばんは。

私の端末は画像を見ていただいた通り、画面縁周りが白くなってますが、よく見ると画面の中央に曇りがかった感じもあり、進行しているようです。とは言っても、使用をきたすほど(照明が点けば)ではないです。

ロスト2007さんが書き込んでくれましたが、5月製造分から何らかの対策がされたみたいなので、それの裏付けをして事実なら交換を申し出ようと思います。

書込番号:13475854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/09 08:41(1年以上前)

僕が聞いたのは、金属粉の対策のみでした。内容はもちろん教えてくれませんでしたけど。
周りの部分のグラデーションに関しては、5月製造分でも症状が出ますよ。
これに関しては、おそらく何にも対策されてません。何故ならば、店頭のホットモックが同じ症状になっていて、それを問いただすと『これで正常な液晶です』と店員が言うくらいですから。
一番厄介なのは、新品に交換してもらった直後は全く症状が無くて、2〜3日でまた徐々にグラデーションが出てくるところです。
交換する前に、店員と一緒に外でグラデーションになってないかしっかり確認までして、それで交換してもらいましたから。それでも、数日で結局グラデーション(涙)
どうやら、液晶と表面のガラスが密着することにより起きる現象らしのですが、、、

書込番号:13477223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/09 12:39(1年以上前)

ロスト2007さん、こんにちは。

ロスト2007さんに質問があります。
端末内の金属粉と言う物は、アップした画像で言うと、中央よりの粒々がそれに当たるのでしょうか?

また、画面縁周りに白くなった所がグラデーション部だとおもうのですが、実際みた印象では、液晶の表面が雲っている感じとおもいます。
端末内には湿気なんか有れば、他に影響があるだろうから考えにくい。
例えば、その金属粉より更に細かな粉末着いているとかと感じています。

とりあえず本日、ドコモ側より返答が有るとおもいますので、また報告します。

書込番号:13477858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/09 13:08(1年以上前)

僕の見た感じでは、画像のグラデーション周りにビッチリと付いてる細かいのが金属粉に見えます。
僕の場合、右上3cmと左下3cmの場所に金属粉が出てきてました。この症状は、かなり前から言われていて、同じ症状の人がかなりいたと思います。
今回ショップから言われた対策は、おそらくその部分からでる金属粉をでなくしてるんではないかと。
グラデーションは、言われる通り曇った感じに見えます。このグラデーションも、徐々に範囲が広がって曇った感じも酷くなってきます。
最終的には外周全部に曇ったようなグラデーションが現れます。
このグラデーションの現れた形が、ほぼどの端末でも同じような形で現れるので、液晶の取り付けに何かあるとにらんでます。

書込番号:13477972

ナイスクチコミ!2


yumilinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 15:38(1年以上前)

自分のも、そして同時期に購入した友人2人のものも、まったく同じ状態になっています。
日に日に塵による曇った状態が進行しています。
バックライトが点灯してしまえば、実用上の問題はいまのところないようですが、購入してまだ
2、3カ月でこんな状態になるのは気分的にも良くないですよね。
昔からあるガラケーだってこんな出来の悪い症状が出たことはありませんでしたよね。
おそらく液晶パネルの構造上の問題なんだろうと思いますが、本当に不細工としかいいようがありません。メーカーだって、実はこんな歴然とした症状は確認しているはずですし、部品を製造したメーカーに対してもクレームは間違いなく付けていることでしょう。
その意味で、ユーザーに対してもしっかりとしたフォローをすべきだと思っています。

書込番号:13478375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/09 16:28(1年以上前)

こんにちは。

昨日ドコモ側に、アップした画像を確認してもらうため、メールで、問い合わせしていました。
先ほど返答がきました‥‥があ然!

《ドコモ側の返答》
セキュリティー上メールに添付してある画像は、開く以前に削除される仕組みになっており、確認できませんでした。


せっかくの消費者の意見をなめてるよ!全くドコモは!

書込番号:13478510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/09/09 16:43(1年以上前)

これほど、低品質のパネルは、はじめて拝見しました。
液晶を封止する封止材からおかしな物質が溶け出しているみたいな印象です。
粗悪な材料で作った相当なコストダウン液晶なのでしょう。

書込番号:13478550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/09 20:01(1年以上前)

そうか!これも不具合に入るのか!

僕のは全く不具合ないと思っていましたが、
前から画面右上に、雪?が入っているように、ホコリがたまっていました。
拭いても拭いてもとれないので、画面の中に入り込んでいます。

これで機種交換出来ないかなぁ〜

書込番号:13479207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/10 15:47(1年以上前)

昨日から、液晶だけではなく、通話にも不具合が発生。
電話に出て数秒で『ブツッ』とゆう音と共に音声切断。しかし、画面は通話中のまま。
何度かかってきても同じ症状。
もう本当にうんざりです。月曜日に再度ショップへ行きます。

書込番号:13482608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/12 12:39(1年以上前)

先ほど、ショップに行ってきました。
通話の件は症状が確認できたので即交換になりました。
が、しかし、、、、交換で持ってこられた端末の表面のシートをはがしてビックリ。
液晶がグラデーションどころか、まだらになってました。
店員さんも『これは、、、おかしいですね』と。で、さらに交換分の本体を持ってきていただきましたが、そのショップにあった本体は全てグラデーション、もしくはまだら模様になってました。おそらく、製造段階ですでになっていたんではないかと。
店員さんと僕、思わず苦笑い。結局、その中で一番状態が良い(?)物に交換していただきました。親切な店員さんでしたので、交換はスムーズに済みましたが、液晶に関しては、どうしようもないみたいでした。
とゆうわけで、僕はこのまま使用することにしました。

書込番号:13490462

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)