MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

microSDHC 認識しない

2011/05/06 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

ドコモで確認しましたらmicroSDHC認識しないアップデート

2回目が5月中旬にあるそうです

書込番号:12978037

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/06 20:14(1年以上前)

こちらのスレの内容が真実味を帯びてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/SortID=12962413/

しかし問題ない方もいるんですよね。

書込番号:12978712

ナイスクチコミ!2


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/06 20:23(1年以上前)

ドコモショップで電源を切って microSDを抜き挿しして認識するケースが

多いそうです 私のはまったく認識しません カメラが使えないので

GW返上で対応して貰いたいです 結構気に入ってるので痛い話です

書込番号:12978747

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/06 20:58(1年以上前)

私は色々あって手放しましたけど、今度こそ直ると良いですね。

書込番号:12978880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/05/06 22:06(1年以上前)

今まで使ってきた感じですと…

自分の場合は…
1回目のアップデートは済ませてますが、症状は消えませんでした

パソコンにUSB接続して、カードリーダーモードで、microSDHCをデフラグかけてやると
認識しない症状が、出にくくなる感じがします

デフラグは結構効果あるような気がしますが、あくまでも個人的な感覚なので
試す際は、自己責任でお願いしますm(__)m

バッテリーの残りが少ないと、認識されない症状が出易いような気がします

本体メモリの容量を稼ぐ為に、microSDHCに、ソフトを移したいのですが
今のところは、止めてます

勝手に再起動の問題も、改善されてません、二回目のアップデートで症状が
緩和しないようでしたら、自分も手放すかも…

書込番号:12979226

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/07 13:51(1年以上前)

メーカー(NECカシオ)は、この問題を防水モデルへ引きずると
命取りになるのはわかっているはずですから、
必死で修正プログラムを作ってくると推測します。
5月中旬といえば、防水モデルの発表と同じ時期ですね。
不安と期待の複雑な気持ちで待つこととします。

書込番号:12981762

ナイスクチコミ!2


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/07 23:58(1年以上前)

MEDIASでフォーマットやmicroSDHCを抜き差ししても

直りませんでしたが、microSDHCを単体でPCにて

FAT32でフォーマットしたら認識しました!

16GB Class10のカードに交換していたので

安定が悪かったのかも知れません(^−^)ニコ

書込番号:12984239

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/08 01:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12872194/#12873521
上記のリンク先では改善されないと言った書き込みもありますね。

書込番号:12984564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 18:24(1年以上前)

おびいさんにお聞きしたいのですが「色々あって手放しました」と書かれていますが現在mediasは使用されていないんですよね?DSに不具合等を報告し他の機種に交換してもらったと言う事でしょうか?私のmediasも再起動・SDカードを認識しなくなったりと不具合だらけで嫌気がさしています。出来れば他の機種に交換して頂きたいものです・・・・

書込番号:12997694

ナイスクチコミ!2


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/05/11 18:35(1年以上前)

PCにてmicrSDHCをFAT32でフォーマットをしてから

4日目ですが嘘のように症状が出ません

通知画面が途中で固まるのも無くなりました

もう少し長期で様子を見ないと分かりませんが

試す価値は有ると思います

※データは消えてしまいますのでバックアップは

必要です

書込番号:12997730

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/11 23:36(1年以上前)

>ミニッツ1005さん

兎に角、ドコモショップにせよ、スマートフォンケアにしろ、不具合を訴えてちゃんと履歴を残してもらうことです。
MEDIASにしても3回交換してもらいましたし、画像が保存できない不具合に関してもドコモショップの店員さんに撮ってもらい確認してもらいました。
また、私の場合、microSDカードが使えなくなったと言うのもありましたから。

再起動(リブート)に関してはXperia arcでも起きています。これはXperia arc搭載のOS(2.3.2)に起因する場合もありますので、今は様子を見ています。
MEDIASは夏にOSのバージョンアップ(恐らく2.3.3)が予定されていますので、それでいくらかは改善されると思います。

書込番号:12998943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 18:41(1年以上前)

おびいさん
3度も交換されたんですね。私は3月下旬に1度交換したのですが、最初はDSの店員の方に交換じゃなく修理に出し検査するので代替え機を出しますと言われたんですが、まだ購入して数日しか経ってない事を言い交換と言う形にしてもらいました。今使ってるmediasも明日もう一度DSに持っていくつもりです。でも不具合多すぎますね。

書込番号:13001188

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/13 11:09(1年以上前)

>ミニッツ1005さん

5月19日に様々な不具合を解消するソフトウェアの更新があるそうなので、そちらを試してからでも遅くはないと思いますよ。
http://juggly.cn/archives/28376.html

書込番号:13003440

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/07/28 20:12(1年以上前)

PCにてmicrSDHCをFAT32でフォーマットをしてから

忘れるぐらい症状が出ませんでしたが7月中旬から

連発し、今はドック入りです

書込番号:13306400

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/13 22:55(1年以上前)

7月21日に修理に出して9月9日にやっと修理から帰って来ました どうも疑心暗鬼で修理後付属のmicroSDでなくサンディスクmicroSDHC SDSDQ-008G-J35Aパッケージ品を使っていますが9月13日時点でメモリ認識は問題なく、画像の劣化もありません まだ4日ですから今後も検証しないとわかりませんが…

書込番号:13496755

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUYAKUNさん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/22 23:15(1年以上前)

修理上がりから2週間経ちました 嘘のように何事もありません やっと普通に使えそうです(^−^)ニコ

書込番号:13535249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:45件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

【開始日時】
2011年9月22日(木)午前10:00より開始

【Android 2.3へのOSバージョンアップによる新機能の追加】
・電池使用量メニューに改善
・ストレージ使用状況の追加
・ダウンロードアプリの追加
・コピー&ペースト昨日の改善

【アプリケーション、機能の追加】
・ATOKアプリのT9文字入力方式を追加
・Wi-Fiテザリング(Wi-Fiアクセスポイント)機能の追加
・Gガイドアプリの追加
・MEDIASシリーズ独自アプリケーションの追加
・moperaメールのPush受信に対応

【アップデート方法】
自動更新は非対応のため、手動での更新となります。(ソフトウェアアップデート更新のアイコンが表示されます。)
失敗した際は、ドコモショップでの故障修理での対応となります。


【注意事項】
アップデートの時間は、約25分です。
そのうちの20分程度は、ステータスバーの進みがほとんどないように見えますが、正常に行われているので、途中で中止しないようお願いします。
※アップデートをする前に、必ず一度電源をOFFにし、再度電源をONにしてください。そして、microSDカードを本体が認識していることを必ず確認してください。


ソフトウェアアップデートの操作手順などは、取扱説明書のP67、またはドコモ公式HPをご参照いただくか、ドコモスマートフォンケア(0120-045-360 午後20時まで)に直接お問い合わせください。

書込番号:13522103

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:45件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度1

2011/09/19 21:58(1年以上前)

>・コピー&ペースト昨日の改善

・コピー&ペースト機能の改善が正しいです。 申し訳ありません。

書込番号:13522117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/19 22:13(1年以上前)

情報ありがとうございます!

個人的にはT9機能の追加が一番うれしいです。

楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:13522207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2011/09/19 22:57(1年以上前)

エリアメールの対応は、含まれないんですか。
楽しみにしていたのでがっかりです。

書込番号:13522487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件

2011/09/20 01:09(1年以上前)

正式に発表されているものでしょうか?特にdocomoやNECのページにはそう言った情報が見当たりませんが。

書込番号:13523097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/20 06:37(1年以上前)

楽しみです。
昨日DSに聞いたら、日付は言えないが日程は決定していると言われました。
私的にはmoperaのプッシュについて不便を強いられていたので助かります。

書込番号:13523428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/20 08:52(1年以上前)

Dr.ARAMATAさん

arcの時は、アップデート開始と発表が同時間でしたよ(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13286336/

出来れば前日には発表してもらわないと困りますよね。

書込番号:13523719

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/21 09:33(1年以上前)

N-04Cのユーザーの皆さん、おめでとうございます。

>・ATOKアプリのT9文字入力方式を追加
>・Wi-Fiテザリング(Wi-Fiアクセスポイント)機能の追加
>・Gガイドアプリの追加
>・MEDIASシリーズ独自アプリケーションの追加

単にOSをバージョンアップするだけでなく、テザリングにまで対応するとは、大サービスでは

アップデートで追加できるんですね。。。

書込番号:13528019

ナイスクチコミ!2


ZEP400C5さん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/21 14:21(1年以上前)

正式に発表されたようですね。

http://www.n-keitai.com/n-04c/os_versionup.html

これで安定してくれればよいのですが...
楽しみです。

書込番号:13528851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/21 18:10(1年以上前)

本日、DSから22日ですと、わざわざ電話がありました。
公表が解禁されたようですね。

楽しみでもあり、反面これまでの不具合を考えると、アップデート後ちゃんと動くのか心配でもあり。

書込番号:13529561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/09/21 19:32(1年以上前)

参考に貼り付けます。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/n04c/index.html

書込番号:13529936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

他機種への交換となりました

2011/09/10 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:33件

同機種への端末交換2回、メーカー点検1回を経ても改善しなかったため、ようやくGALAXY S IIに交換してもらいました。

以前、皆さんよりお知恵をいただいた結果だと思います。
ありがとうございました。

今、思えばポイントは店長とタッグを組む意識でした。
というのも、店長の一存で他機種への交換ができるわけではなく、ドコモ/ドコモショップ内への根回しが必要です(社内事情は、当然、教えてもらえませんが)。
こちらの窮状を訴えつつ、店長を困らせることなく、社内説得ストーリーに乗ることが必要、と考えたわけです。
正直なところ「もう、そろそろ機種交換してよ」と言いたいところをぐっと我慢し、何度もDSに足を運び、長時間交渉しました。

以前、アドバイスをいただいた方々が書かれていたように、良い店長にめぐり会えたことが大きかったと思います。

ちなみに、最初から「店長出せ!」と怒鳴り込むのは得策ではなく、手間は覚悟で担当者に粘り強く交渉し、タイミングを見て店長に相談するのがよいと思います。

私を担当してくれた店長に敬意を表し、詳しく書くのは控えますが、少しでも皆さんのお役にたてましたら幸いです。

書込番号:13482688

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 16:41(1年以上前)

機種交換おめでとうございます。
なんにせよ、平和的に解決できるのが一番ですよね。
交渉お疲れ様でした。

ほかの交渉中の方も頑張ってくださいね。

書込番号:13495228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

他機種交換しました!

2011/09/06 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:30件

ついに本日、他機種交換にこぎつけました!
このレポートがもし皆さんの参考になるならばと思い書き込みをさせていただきます。

まずは経緯です。

3月13日にメディアス白を購入。初スマホの全部入りに胸躍らせて期待を膨らませて購入しました。
1週間後、早速本体の発熱(待機時)が気になりDSへ。
DSでも現象を認め新品交換へ。(この段階ではまだ他機種への交換は望まなかった)

それから皆さんにも出ているような現象がいろいろと出ました。
1)液晶のホコリ?!
2)SDカードの認識不具合
3)通話中の再起動
4)待機中の再起動
5)アプリの消失(SDカードへ移動したものもみ)
6月に上記をDSへ訴えて修理となりました。10日後修理完了。
液晶パネルの交換と基盤の交換修理を実施との報告内容。
(DSの方の説明で、中身は結局新品ですよ!とのこと)残ったのは製造番号のみかと。

8月15日、再起動時に突然SDカードの破損発生。(再起動は自分で実施、この方が調子がいいと感じていたため)
何度再起動しても再認識することはなかったため、市販品のSDカードを購入(16G)
正常に認識しました。この時点でDSに持ち込む事も考えましたが少し様子を見ることと
しました。

本日9月6日朝、いつものように自分で再起動を実施した際、再度、SDカード破損が・・・。
ついにこの時が来たと思い、朝一番でDSへ。
入店と同時に店長いますか!と深刻な顔で店員に話すとすぐに店長が対応してくれて一連の
事情を説明した。
店長はいろいろと過去の事例をPCで見ながら、この機種は不具合の報告が多くて・・・。
と弱気な発言。(ちなみに店長は30代位の男性でした)
ここぞとばかりに、この機種にはもう嫌気がさしている、もう簡便してほしい、修理に出してもまた不具合でこれを繰り返すのでは・・・。
自分は営業のためケータイは必須アイテムで通話中に切れることはお客さんへ不信感を与えるため、仕事に支障が出ている。
いまどき電波が切れる訳ないし、怒られるのが嫌でわざと切ったんだろう、と言われたことがある。等仕事上での不都合をアピールしました。
最後は店長も、それはお困りですね、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。他の機種への交換をさせていただきます。とお詫びをしてくれました。
私はacroに交換し、追加料金等一切なしでした。
以前、ここの書込みで見たのですが、こちらがいかに困っているかを真剣に話すこと、と、相手は店長に、この2点が勝因だったと思います。
みなさんも他機種への交換できるまであきらめずにがんばってください!!
長文失礼しました。

書込番号:13467082

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/06 20:23(1年以上前)

交換できて良かったですね。

不具合でて使えなかったらこういう交渉をすべきだと思います。
多くの人がクレーマーと思われたくないのか、気が弱いのか知りませんが、
泣き寝入りしてますよね。

書込番号:13467206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2011/09/07 10:46(1年以上前)

私も、再起動やらバッテリーの異常消費などあり8月に
交換してもらったのですが、交換後に少し不具合はありましたが
その後、調子よく使えていたのでそのまま使用していたのですが、
また日曜日の朝、SPメールの未受信が出ていたので、メール問い合わせを
したのですが、表示が消えなかった為もう一度メール問い合わせを
したら、今度は再起動してしまい、おまけにwi-fiも繋がらなくなり
バッテリーも以上に減る状態になった為、昨日DSに行って症状を
訴え今回で2度目という事もあり、他機種への交換を求めましたが、
相変わらずアプリが原因としか言えませんの一点張りと、交換でも
同機種の同じ色しか出来ませんの一点張りで無理でした。
なくなく修理に出すことにしましたが3週間もかかると言われ
更にショックをうけ、更に代替え機種はレグザかarcしかない
と言われ、お財布携帯を使用したかったのですが、レグザも
あまりいい噂を聞いていなかったので、泣く泣くarcにしてもらいました。
しかも現在安心パック?に入っていても代替え機種が壊れた場合は
適用されず、27000円も支払わなくてはいけないとのことです。
3週間もこのドキドキで過ごすのも、最悪な気分です。
なぜに不具合があって修理に出しているのに、これほどの苦痛ばかりを
味わなくてはいけないのでしょうか?
ですが、さすがにarcはOSが2.3なのでサクサクで気持ちがいいです。
帰宅後もう一度じっくり考えたのですが、どうせ修理に出しても
不具合箇所は見つかりませんでしたと帰ってくるのがおちで
またN-04Cを不安ながらに使用していかないといけないと思うと、
いっそうの事他機種へ変更しようか悩み中です。
ホントは冬モデルが出るまで我慢して使用しようと思ったのですが
今の状態ではその前に機種変してしまいそうです。
OSの2.3へのアップデートも未だに未対応ですしホントにNECは
顧客をバカにしていますよね!
愚痴ばかりですみませんでした。

書込番号:13469465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/07 18:56(1年以上前)

私も、交換して頂きました。ディスプレーに埃が入ったりする事が原因で、2回メディアスで
交換してもらった後に、先日3回目の時にxperia acroに交換して頂きました。
DSさんの方から、他機種にしますか?って言ってくれたのでお願いしましたが、新しい分
動きは速いと思いますが、メディアスの方が使いやすかったですね、私の場合ですが。

書込番号:13470888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/07 20:37(1年以上前)

dragonpapaさん

ドコモ側の話を「そうですか」と受け取らないで「いや。だめだよ。」と返したほうが良いですよん。
おさいふケータイ必須で他機種は覚えられないとある程度のワガママもいいと思いますよ。
5万円という大金を払ってるわけだし・・・。
(お金持ちの皆さんは突っ込まないでください。)

書込番号:13471273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/09/07 20:48(1年以上前)

私も、予約までして発売日に購入しましたが、すぐにSDカードのトラブルがあり、4月のはじめに本体を交換し、次に桜の写真を撮れば真っ黒で何も保存されておらずDSに相談しても解決せず、アップデートで収まりましたが、
次にバッテリーが30分位で残量が半分位まで減り、本体交換して貰いました。
しかし、不具合が収まらず、8月のはじめに違うDSに行き契約の解除か、他機種への交換を要求しましたが、結局、修理となりました。
先日、どこも異常なしとの事で帰って来ましたが、全然改善されてません。
このまま泣き寝入りでしょうか?

書込番号:13471314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

米国で発売!?

2011/08/31 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 gokiburiさん
クチコミ投稿数:19件

http://techcrunch.com/2011/08/29/nec-medias-report-says-worlds-slimmest-smartphone-is-on-the-way-to-the-us/

どうやら、アメリカのVerizonからこの機種がおサイフやワンセグ無しにて発売されるようです。

気になるのは、下の方に書かれてるスペックにはAndroid2.3となっています。この米国版のMEDIASとともに日本のMEDIASも2.3への準備を進めているのではないかと期待できますね。予定よりもだいぶズレ込んでますが、必ず2.3へのアップデートが行われるような気がします。なんかワクワクしてきました。

書込番号:13440706

ナイスクチコミ!1


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/02 00:42(1年以上前)

ガラケー機能を抜けば、多分、安定した端末になるのでしょうね。。。
また、2.3へのバージョンアップもハードルが低くなるし。

メディアスがアメリカでどんな評価を受けるか興味あります。
この薄さと軽さは世界に通用すると思いますので。

日本でも不具合がほとんど無かったとしたら、この機種は他のメーカーやキャリアにとっては大きな脅威になっていたのではないでしょうか?
このデザインは強いインパクトがあります。
日本でも早く2.3になって、再評価されると良いですね。

書込番号:13447523

ナイスクチコミ!4


スレ主 gokiburiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/09/02 12:48(1年以上前)

>800v6さん

「このデザインは強いインパクトがあります。」...私も同感です。私はスペックよりもこのデザインと薄さ軽さに魅せられて購入しました。後発のN-06Cよりもよっぽどカッコイイと思っていますし、とても気に入ってますので、24ヶ月は使い倒すつもりです。

ちなみに私は不具合で一回交換してもらっているのですが、今のところまったく不具合なしです。当たり外れのある機種なのかもしれないですね?

とにかく、2.3アップデートが待ち遠しいです。

書込番号:13448944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 15:31(1年以上前)

日本市場とは異なり、アメリカ市場に欠陥品を投入したら致命的です。

恐らく、NECは極めて慎重に製品開発しているはずです。

その過程で得たノウハウを、近いうちに行われるOSのバージョンアップに活かして欲しいものです。

書込番号:13449441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/02 23:22(1年以上前)

>後発のN-06Cよりもよっぽどカッコイイと思っていますし、とても気に入ってますので

私は06Cのユーザーですが、幅、薄さ、軽さ、持ちやすさにおいては04Cの方が上だと思います。

この前ホットモックの04Cをいじったときですが、普通のホットモックはコードがガッシリと取り付けられていて、本当の保ち心地が分かり難いものですが、そのときの04Cは、ストラップに細い紐を付けて持って行けないようにはしていたものの、コードが無くバッテリーで動いていました。

そのおかげで、本当の04Cの使い心地が分かりました。幅が2ミリ小さいのでかなり持ちやすいのと、カタログ値以上に軽く感じ、好印象を持ちました。

防水携帯が欲しくて06Cにしましたが、次期モデルは04Cのサイズと重さを目指して欲しいと思います。

アメリカ版は、ガラケー機能を抜くのなら、更に軽くなるのかもしれません。あるいはバッテリーが増えるとか?
実物を見てみたいです。

書込番号:13451207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2011/08/24 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 mokyumokyuさん
クチコミ投稿数:1件

本日ドコモショップにN-04Cアップデートが夏とカタログ記載ありますが・・・。という質問をしてみました。
ドコモショップにはアップデート情報がきていませんでしたので、電話にでた担当の方にドコモに問い合わせてもらったところ、8月末〜9月のアップデートに向けて進めているとの返答をもらいました。
多分9月ですとのことです。
アップデートしないのかと不安もありましたのでひとまず安心です。

書込番号:13413621

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/24 20:11(1年以上前)

9月に本決まりですと、不具合無く使用している方には、大変よい情報です。

しかし、不具合多発し、他機種交換希望されている方には、かなりつらい状況になりますね。

値崩れするのに1カ月持ちませんでしたね。価格.comでも、機変 14280円が出ましたし。どこで売っても1万円しない位になってしまいます。

こうなってしまうと、自腹切っての他機種交換は、差額を4万円前後払わないと出来なくなってしまいました。
他機種交換勝ち取ろうと思っている人も、DSは、アップデートの話をしてきて様子を見て下さい。
って言ってきますから。かなり先の話になってしまいます。

書込番号:13413870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/08/24 20:31(1年以上前)

わたくしは、NECに問い合わせしても答えが返ってこなかったので、ドコモの問い合わせにメールしてさっき返事が返ってきましたが、やはり未定という答えが返ってきました。ホントにユーザーをバカにしてますよね!文句を大量に書いて返信してやりました。

書込番号:13413947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/08/24 20:32(1年以上前)

mokyumokyuさん、こんばんは^^

貴重な情報ありがとうございます。
最近になって「なまず」「タスクキラー系」のアプリを削除したらバッテリーの消耗が格段に減り
ほぼ不具合も無く快適に使えているので、あとはアップデート待ちの状態でした。

8月と期待していたので9月となると残念ですが確実にアップデートはありそうなので一安心です。

書込番号:13413953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/25 19:00(1年以上前)

NECに聞いても無駄です。
NECのスタンスは,先日問い合わせに対し帰ってきた回答の一部を掲載します。

お問い合わせいただき誠に恐縮ですが、MEDIAS N-04Cは、2011年夏以降にAndroid2.3へのアップデートを予定しておりますが、今現在、明確な実施日について情報がなくご案内がかないません。

なお、重ねて恐縮ですが、弊社製造の携帯電話端末は、ドコモ様向けにOEM提供しているドコモブランドの商品の為、 アップデートの際の告知につきましてもドコモ様が対応されます。

申し訳ありませんが、OEMメーカーである弊社では、 ドコモ様を介さず、独自に見解を提示したり、直接ご説明等の対応を承ることができないことをご理解いただきますようお願いいたします。

内容からおわかりのように,それはNECでは回答できないので,Docomoに聞けと言っています。
まっDocomoに聞いても未定って言われましたが。

書込番号:13417562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/08/27 15:16(1年以上前)

本日ドコモカタログのアプリケーションをダウンロードしました。その最新カタログの、N-04Cのページに《Android2.3 OSバージョンアップは8月−9月を予定しています》に変わってました

書込番号:13424999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/27 22:38(1年以上前)

機種不明

9月版のカタログより

今日、9月版のカタログがあったので貰ってきましたが
それに2.3へのアップデートの件が載ってました。

早くアップデートしてくれたら良いんですけど。
N-06Cに新色を追加してる場合じゃないと思うんだけどねぇ

書込番号:13426695

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)