MEDIAS
- 1GB
発売日 | 2011年3月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 105g |
対応SIM | 標準SIM |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年10月9日 06:33 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2011年10月9日 20:37 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月6日 22:11 |
![]() |
7 | 6 | 2011年10月4日 15:31 |
![]() |
3 | 6 | 2011年10月6日 12:35 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月30日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。MEDIAS−04Cを2週間前に購入しました。購入後直ぐにメールが受信できず、またインターネットも接続出来ない事象が発生しました。その際、左上にアイコンでメールにバッテンマークが表示となりました。翌日、ドコモショップに行き、原因不明であったが、直りました。その後、1週間仕事でも同様な事象が発生し、先週日曜日にドコモショップで端末を交換しました。この1週間特に問題なく動いていましたが、本日メールバッテンマークがつき、またメールが送受信できません。インターネットは使えます。
どなたかアドバイス願います。
0点

SPモードメールですかね?
私はXperia arcを使用していますが、たまに送信出来ないときありますよ。
連続で3〜4回くらい駄目な時もあります。
受信はこないということはないですが、遅れてきたりすることはありますかね(^^;)
それでもかなり改善はされてきてると思います。
SPモードメールの問題ではないかと思います。
それほど不具合とは思ってないので、気長にアップデートを待つのみですかね。
他の原因ならスレ違い申し訳ありません。
書込番号:13597769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SPモードメールですよね?
3GとWi-Fiで状況が変わってきますが、Wi-Fiの場合メール設定が必要です。
(メール設定→Wi-Fiメール利用設定)
送受信できた時は3Gで、出来なかった時はWi-Fiだったということは無いでしょうか?
書込番号:13597945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
LBS09さんが指摘してくれたとおり、自宅ではWifi環境で設定し、インターネットは見れるよう設定しましたが、メールの設定が出来ていませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:13601046
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
確認出来たらと思って、書き込みました。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて
下さい。
ワンセグを視聴中に他の作業をしようと、接続を切らないで、ホームボタンで画面を閉じると、メールなどで設定した通知音が、大音量でなり音量ボタンで消そうとしても、消音までは出来ません。
NECのサポートに電話したら、自分の目の前の機械は、音は鳴りません。DSにいって下さいとのこと。
DSにいくと、サポートに電話して、これはそう言う仕様ですの、一点張り。
NECに聞いた話をしても、こちらは何台も同じ機械をならべて全部が鳴るからこれは、そうゆう仕様です。とのこと。
でも、何のためになるの?
もし、録画中なら、大音量が混じっちゃう。
音を切る設定もないし、仕様ならなぜ取説に何も書いてないの?と、DSに聞くと、では調べて数日後にお電話しますですと。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:13595579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
私は音設定で通知音をサイレントにして、全ての通知では音を鳴らないようにしています。
テレビを見ながら、ホーム画面に戻ったことは何度かありますが、サイレントにしているので、やはり鳴りません。ただ、お知らせLEDがひかってます。
もし通知音は必要無いなら、サイレントにするのをお勧めしますよ。
書込番号:13595758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もあります。というか仕様では。
予約録画を入れておいたのですが、指定時刻になった瞬間に通知音がなってイルミがピカピカなりだしました。
録画中に大音量が混じっちゃうというのはワンセグデータにでしょうかね。
ワンセグは放送波を受信したものを録画しておりますので、録画データを見ても、音はまじっておりませんのでご安心ください。
自分は、以前、レコチョクのアプリで購入した音楽を通知音にしていたことがあったのですが、その時には、ずっとなり続けてました。。
今はプリインのものにしたからでしょうが、すぐになり終わります。
設定で通知のON/OFF設定があるといいですよね。
書込番号:13596428
1点

アドバイスありがとうございます。
不具合出っぱなしなので、イライラし過ぎですね。サイレントでいこうと思います。
書込番号:13596629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さんありがとうございました。
掲示板の使い方よく分からず教えて頂いた方にうまくお礼が出来ずすみません。
そもそも、着信音と通知音の違いを理解していないのかな?私が、、。
メールの受信が通知音だと思っているので、サイレントでは、おかしくない?と思っていました。通知音に自分で編集した音を設定するとズット鳴っています。
ソフトはプレインです。ほんとにON/offがあればいいのに、、、。
プレインではないワンセグを視聴するソフトは有るんですかね?
ありがとうございました。
書込番号:13596640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも。
自分はまだスマフォ初心者ですけど、今までの携帯(以下ガラケーとさせていただきます)とはちがい、使い道が広がりますね。
ガラケーでもパケホ(パケホシンプル+メールし放題)はやっていましたが、ガラケーはimodeでサイト閲覧をしなければ、通信料がかかりません。
わざわざ通信する必要性を見出せませんでした。(自分の考えですが。。)
ですがスマフォでは、3Gを有効にしてたら、いろいろ通信したりするので、結局は上限までいってしまいます。ですので、外出先でgoogleを開き検索など使ったりしても、上限まで達しているので、金額は上がりません。
話が変わりますがとりあえず原因が分かったかもしれません。とりあえず、作った着信音がspモード起動→メール設定→着信音からえらべるならその曲を選択してください。
それができたら、ホーム画面→設定→音→通知音→サイレント
にすればワンセグをやってもならなそうです。
できなかったら、残念ですが音が鳴ってしまいます。
書込番号:13599776
1点

教えて頂いた内容を、もう一度思い出しDSに教えてもらいました。
まず、本体の設定で通知音をサイレントに、その後SPメールの通知音を、任意の物に設定。
ワンセグでは通知音は鳴らず、メールの通知音が鳴るようになりました。
お礼申し上げます。
書込番号:13602132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事出来たようでよかったです。
これからも最高のスマートフォンライフを過ごせるとよいですよね^^
書込番号:13603698
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。
また、初歩的な質問をしますがお許しください。
例えば端末を修理に出した後、基盤交換を行った場合、端末の製造日は変わるんでしょうか?
現在は5月製造ですが、基盤交換して7月もしくは9月などの製造日になるのかな?
書込番号:13590754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2月製で4月にSDマウントで基盤交換しましたが2月製のままですよ。
書込番号:13591649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

部品レベルの交換だと、トレサビリティの観点から、
製造月とシリアルNo.は普通変わらないですよね。
書込番号:13591738
0点

ありがとうございました。
端末内が交換されるなら、交換した基盤の製造日になるのかとおもいました。
書込番号:13591784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
9月の始めにホームボタンとクリアボタンの凹みを修理してもらったのですが、昨日(10/3)に違和感を感じて確認したら、すでにメニューボタンよりも若干、ホームボタンとクリアボタンが凹んでいます。
確か修理から戻ったときは全て同じ高さだったような気がするんですが・・・・それをDSに確認したら、『修理しても凹んでいるようであれば、仕様です』と言われました。
みなさんも凹んでいますか?
1点

あくまで感覚てすが私のは0.1mmくらいは凹んでいるように感じます。
気にはならないレベルですが…
書込番号:13581805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のも右と中央のボタンが左のよりへこんでますが気にならない程度です。
書込番号:13581836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も一番左が少し浮いてますね。使いすぎて
陥没したのかと思ってましたが。。
仕様なのですかね?
書込番号:13581910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも左のボタンが僅かですが浮いています。
それでも0.1mm以下だと思いますが。
書込番号:13581953
0点

みなさんも凹んでいるんですか。
それじゃ仕様ってことですね。
高さが同じじゃないのはなんでだろうっていう疑問は残りますが・・・・・
書込番号:13582159
1点

Goodアンサーですが、3人までしか選択できないということもありますので、すみませんが、Goodアンサーは、なしのままCloseします。
回答してくださった皆様ありがとうございます。
書込番号:13582208
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
既出かもしれませんが、その場合ご了承ください。
題名通り、液晶にムラがあります。バックライトが消灯時に、光をかざすとムラがあります。
同じ症状で一度交換してもらいましたが、今回もなりました。
これって仕様なんでしょうか?この場合のDSの対応は、同機種の交換しかありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:13581593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前に似たようなクチコミ [13474046] がありましたが、これと同じでしょうか?
このクチコミによると端末によっては問題ないものもあるようです。
が、スレ主のは交換してもらった時は問題なくて、その後ダメになったって事でしょうか?
基本的に同機種に交換でしょうが、別のDSに行ってみてはどうでしょうか?対応が違うかもしれませんよ。
自分の端末は蛍光灯の下ではムラは確認できません。
太陽光の下でマジマジと見た事がないので実際のところ分かりませんけど。
書込番号:13582924
1点

コメントありがとうございます。
蛍光灯の下では確認できませんが、太陽光だと確実にわかります。
1度交換してもらってからは気にしてなかったんですが、昨日たまたま見たら、以前と同じようになってました。
対応の良さそうなDSに行ってみるしかないですね。
書込番号:13583135
1点

こんにちは。
私も液晶の不具合で悩まされた一人です。
以前書き込みもしましたが、画面周囲がグラデーションぽく、また粉状の埃(鉄粉らしい)混入がありました。
同じように太陽光ではっきりと確認できるくらいでした。
私はDSに交換依頼をお願いするため、端末の画像をプリントアウトした物を持参しました。
当初は交換は出来ないとのことでしたが、画面不具合で、DSに行きましたが、他の不具合もあるむねを店員さんにはなすと、今回は交換で対応しますとの事でした。
交換時
端末を確認すると、画面が綺麗でグラデーションも埃もなく、良かったとおもいましたが、帰宅後端末のソフトキーを押したときや、アプリアイコンをロングタップしたときなどにバイブが作動しない?しているんだけど全く体感できない状態。(5.19ソフトアップデートは更新済み端末)
再度DSに行き確認してもらうと、端末毎のばらつきでしょうがないらしい。しかし再度端末交換して頂けるそうなので、交換しました。
やはりバイブは体感できない状態で、あきらめましたが、画面が白く曇っているのです。
何だかDSに行くのもたいぎくなり、画面もあきらめました。
長くなりましたが、私が行ったDSでは、画面不具合が、交換端末で再発したら今度は修理扱いとなります(同じ不具合での交換は一度限り)といわれました。
とりあえず私はこのまま使います。全く見えないわけではないので。
交換しても再発するなら意味がないですから。
今はやはり2.3OSバージョンアップ再開が待ちどうしいです。画面以外の不具合が少しでも良くなる事を期待していますから。
書込番号:13585679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もアナトラヴィスさん同様、液晶で苦しんだ1人です。別スレで、アナトラヴィスさんとも情報交換しました。
この液晶、、、どうやっても改善できそうにありません。一部店舗では、すでに販売も終了してるみたいですし、交換しても交換機が最初からすでにその症状だったり、数ヶ月でほぼ間違いなく何かしら液晶に症状が現れます。(僕の場合4回も変えて全部ダメでしたから)
まぁ、使用には差し支えない(太陽の下ではとても見難いですけど)ので、液晶に関しては諦めてます。
僕は2.3OSにバージョンアップしたんですけど、2.2とは大違いで非常に使いやすくなりました。
だからなお更液晶が残念でなりません。
書込番号:13586029
0点

ロスト2007さん、こんにちは。
2.3OSバージョンアップされたのですね。
使い易くなったと聞き、もっと期待が膨らみます。
ドコモのホームページで、ソフトウェアアップデートページに過去幾つか不具合対処のアップデートが一覧になっていまして、その一覧の上に、最新のバージョンアップをすると、全ての症状が改善されますと、記載されていましたので、バイブの不具合も解消されるかもと、僅かな期待もあります。
液晶は本当に気になるようなら、修理にだす事にします。
書込番号:13586649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナトラヴィスさんこんにちは。
一応、僕の端末はバイブの反応が悪いわけではないので、アップデートでのバイブに関してはなんともいえないですね(汗)
一番違いを感じたのは、タッチの反応と、スクロールのヌルヌル具合です。確実に違いますから。
書込番号:13589888
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。
最近Androidマーケットがバージョンアップして使いにくいと感じてまして、ロードは長いし見づらいので、Androidのヘルプに要望や報告など、意見を書き込みする場があり、このAndroidマーケットの使用感を書き込み、また以前のバージョンに戻して欲しい等も書き込みました。
翌日Googleアカウントにログインできない(パスワードが違う)状態で、Androidマーケットも利用できなくなりました。
その後端末を初期化しアカウントを新たに作り替え、エラー状態は回避したした。
初期化前はAndroidマーケットは自動でバージョンアップしていましたが、初期化後、全く更新しなくなりました。
一度マーケットを開き、ホームに戻ったら5分から10分で更新だと思いますが、 一度もバージョンアップしません。
もしかして、Androidのヘルプに書き込みしたせいで、更新がストップしたのかな
以前のバージョンを好んでいましたが、いざ更新がストップすると、気になり書き込みました。
書込番号:13564244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼ながら、各個人の書き込みにそれもスポット的に対応してくれるなら、優良企業様々の次元ですよ。
書込番号:13564416
0点

Xperia arcですが、すぐに更新される場合もあれば、何日待っても更新されない場合もあるようです。
マーケットの更新時期だけは謎ですね(^_^;)
書込番号:13564493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もarcを使用していますが、まだ今回のマーケットのバージョンアップはされていません。
皆さんの書き込みをみていると、このままでいいんですけどね(^^;)
書込番号:13564824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信して頂いた方々、ありがとうございました。
投稿したからといって個人の為に対処するわけ無いですよね。
当初書き込みましたが、ログインエラーの端末不具合がAndroidに投稿した日と重なったもので、もしかしてと思いました。
ありがとうございました、また失礼致しました。
書込番号:13565154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)