MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年12月5日 21:47 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月7日 20:55 |
![]() |
7 | 4 | 2011年12月2日 12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年11月24日 22:45 |
![]() ![]() |
6 | 13 | 2011年11月28日 10:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月23日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
先日、不良で新品交換したのですが、その新しい機体もどうもボタンの押し込める深さが浅くまた家に帰ってから少ししてSDのデータが破損しました。不良でしょうか?
書込番号:13853300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

haorutiaさん、こんばんは^^
ボタンの押し込める深さが浅い件ですが、これはDSに行って新品と比べてみないと分からないと思います。
使いこんでくれば凹んでくるでしょうし、当然ホットモックなどもみんなに触られて凹んでるでしょうから。
SDのデータが破損したので本体が不良かどうか。これも何が原因かによると思います。
まずSDカードはフォーマットすれば元通り使えるようになるのか?完全に壊れたのか?
使えてもエラーになる部分があるか?専用のソフトで調べれば分かるかも。
本体の原因か?SDカードの原因か?それとも接触不良?汚れ?などなど原因になりそうな事はたくさんあります。
あれこれと原因を突き止めるのには労力が要りますので素直にDSに行くのが一番だと思います。
書込番号:13853596
1点

こんばんは 返信ありがとうございます
押し込みが浅い件ですが、明らかに浅いです以前使っていた機体の半分程度しか押し込めません、また店頭に置いてあるデモ機よりも押し込めません。
色々とありがとうございました
書込番号:13853695
1点

正常な端末が手に入るまで何度も交換してもらったほうがよいと思います。
書込番号:13854306
1点

そうですよね
1週間使って駄目ならDSに行こうと思います
ありがとうございました
書込番号:13854533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
バッテリーアイコンで、バッテリー量が少なくなりオレンジ色になる時って何%以下ですか?
最近ですが、バッテリーアイコンが、オレンジ色になったのでケーブルを差した時45%と画面に出ました。また別の日は、オレンジ色にまだなっていないがケーブルを差した時、28%でした。
何かおかしい‥‥
書込番号:13841202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
私のMediasですと30%以下でオレンジになります
確かに変化するのは妙ですね
書込番号:13850785
1点

返事ありがとうございます。
様子を見て、DSに行きます。
書込番号:13853584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BatteryMixなどの常にバッテリー容量を%表示してくれるアプリをインストールしましょう。
そしたらもう少し見えてくると思います。ちなみに%は電源供給直後及び供給開始直後には正確な値が表示されません。これは仕様だと思いますので、ドコモショップに行っても同じことを言われると思いますよ。
書込番号:13862581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
ホーム画面に貼り付けるウェジェット機能で、貼り付けるアプリケーションもしくは、貼り付ける数などで、端末の負荷は大きくなりますか?またウェジェット機能を使用したのが原因で、異常が発生する事はありますか?
書込番号:13836456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

負担は多少あると思います
どちらかというと電池の消耗が激しく
なることがありますね。
これには要注意です
書込番号:13838302
1点

どうも。こんばんは。
負担というより、アプリの情報を定期的に取得しにいくので、電池の消費は避けられませんね。
書込番号:13838416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームにウィジェットを配置すると、「サービス」としてRAMに
展開されます。
一つ一つは数MB程度ですが、RAM消費という観点から端末の負担
にはなり得ると思います。
(RAMが逼迫するとモッサリ感や意図せぬ再起動に繋がるので)
バッテリー消費に関してはお二人の仰る通りかと。
書込番号:13838945
2点

皆さん丁寧な返事をありがとうございます。
バッテリーの消費が大きくなるとは知りませんでした。
私の場合、OS2.3にバージョンアップしてから快調でしたが、最近電源落ちの再起動が二度、ホーム画面のフリーズが一度ありました。
また、私は電池使用量の項目が以前から気になっていまして、度々表示がおかしい時がありました。
ドコモはダウンロードしたアプリケーションが原因だといわれました。
充電完了時ケーブル脱着直後は電池使用項目は無く、時間が経てば通常と思われるセルスタンバイやアイドル状態などか項目に挙がります。
その後電池を使用して動いたアプリケーションが項目に挙がります。しかし、使っていないアプリケーションが項目に挙がっていたり、充電完了時直後でも、一つだけ項目に挙がったままでリセットされていないことなど。
色々試して、ホーム画面のGoogle検索ウェジェットをアイコンに変えたところ、再起動は今のところ発生してませんし、電池使用項目も完璧ではないですが、変わった気がしてます。
書込番号:13839562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
最近アップデートをしてからなにやら不具合が多いんで質問させてください。
電池が半分くらいのときに操作していると、急に再起動し、起動後は電池が全くない状態になります。
また、通話後画面が真っ暗になりこちらでは電話を切れない状態になってしまいます。
これはショップに行ったほうがいいのでしょうか?
書込番号:13806093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因が特定できないのでショップ持ち込みがいいと思います。
店員さんの目の前で再現されればいいのですが。
書込番号:13806131
1点

画面が真っ暗とはスリープになってるだけでは?
ロックボタンを押したり、ホームボタンを押すと復帰できるかもしれません。
もしくは、近接センサーですね。顔が近づいていると、誤動作防止のために、画面がタッチできないようになります。
もしくは、本当に不具合か。とりあえずご確認くださいませ。
再起動の件はショップで聞くのをお勧めしますけど。
書込番号:13808832
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
始めましてはm(_ _)m
周りに詳しい人もなく聞くところもないので質問させていただきます。
先日Viberをダウンロードしたのですが、通話しようとダイヤルするとサービスが使えないからあとでかけ直してくださいと表記されます。何か特別な設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13804635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:13805267
1点

affordさんありがとうございます。設定までは同様のページを参考に出来たのですが、電話ができないのです。どこかにトラブルシューティングみたいなものがないでしょうか?
書込番号:13805623
1点

通話相手のスマートフォンにも、Viberがインストールされている必要がありますので、
相手の人に確認してみたほうがよいと思います。
書込番号:13805633
1点

SCスタナーさんありがとうございます。相手側も間違いなくインストールされています。なのでおかしいなと‥
書込番号:13805638
0点

Contacts→Viber→通話相手のアドレス→Free Call
で、通話(発信)できないでしょうか?
書込番号:13805644
0点

フリーコールを選択すると(Viberのサービスは直ちに使うことが出来ない状態かブロックされています。)とエラーメッセージが出てきます。
書込番号:13805650
1点

一旦、Viberをアンインストールして、
再インストールしてみるとよいかもしれません。
書込番号:13805654
0点

ブロックされている、とのことですね。
携帯キャリアで、viberの通信をブロックしている可能性はありませんか。
この場合だと、3Gではできないと思います。
あと、wifiのfirewallで使用ポートを閉鎖しているのではありませんか。
この場合だと、いくつか開けてやらないといけないと思いました。
が、残念ながらググらないと不明です。
書込番号:13805675
0点

ありがとうございます。確かにWi-Fiはオフに
していました。オンにして試してみます。
書込番号:13805686
0点

>スーパーりんちゃんさん
開けてやるポートは、下記のようです。
私の書いたことは、間違ってなかったみたいですね。
TCP 5242
TCP 4244
UDP 5243
UDP 9785
あとソースを貼り付けておきます。
http://www.facebook.com/otasuketai/posts/233952453311907
書込番号:13805729
2点

ありがとうございます。ポートを開ける?という大仕事が出来ましたが、なんとかチャレンジしてみます。また報告させていただきます。
書込番号:13805798
0点

Viberの設定から新たな番号を取り寄せ再度
設定し直したらば使えるようになりました(^^)
因みにWi-Fiの設定もOFFのままでOKです。
お騒がせ致しました。
書込番号:13822856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは。
最近ふと携帯を見ると、ステータスバーの3Gやアンテナアイコンがモノクロになっている時が有る事に気づきました。
ある時は、ネットを使用中突如として3Gやアンテナアイコンがモノクロにかわり、3Gの矢印がモノクロのまま点滅していました。
しばらくしたらブルー表示に戻りネットも使用出来るようになりますが、この現象は普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13798796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナトラヴィスさん、こんばんは^^
ブルー表示はバックグラウンドデータの項目にチェックが入っている時で
モノクロ表示はチェック無しと認識していたんですが違いましたっけ?
2.3のバージョンアップで変更になったと記憶してますが・・・
書込番号:13798815
0点

銀の嵐928さんこんにちは。
私はバックグラウンドデータのチェックは常に入れた状態にしていますよ。
書込番号:13798837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

N-06Cの取説P42に色の違いが記載されています。
青がGoogleと同期している場合です。
書込番号:13802412
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)