MEDIAS のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS 製品画像
  • MEDIAS [MEDIAS Black]
  • MEDIAS [MEDIAS White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
291

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

グーグル

2011/05/02 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

急にグーグルの検索の時だけ日本語入力が出来なくなりました。
ホームに貼り付けてあるグーグルバー?は問題なく日本語入力できます。
日本語入力が出来ない症状は 「あA1」を切り替える事ができないのです
Aと1しか変わらない状態です。
設定の問題なのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:12962347

ナイスクチコミ!0


返信する
kma2さん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/02 20:02(1年以上前)

私もです。やましたさんのおっしゃっておられる症状と全く一緒です。
本体の再起動にブラウザやATOKの学習内容をすべてクリヤしても直ぐには解消されず、
2分くらい放置していたらまた入力できるようになりました。
ただ、完璧に現象消滅というわけではなく、日本語入力への切替が鈍くさい感じ。

今は切り替えをタップするとこんな感じです。
A→1→A→1→あ→A→1

書込番号:12962816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 20:35(1年以上前)

そうなんですよね
突然なので何が原因なのか???
自分の環境ではナオラナイです・・・・

書込番号:12962945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/02 21:34(1年以上前)

xpria arcでも同じ症状が出ました
私の場合、simejiで検索すると出来ました
ご参考に...

書込番号:12963187

ナイスクチコミ!0


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/03 00:39(1年以上前)

やましたじゅんやさん、こんばんは♪

私も、同様の現象が発生しております。
現象から察するに、Googleの日本向けのサイトの文字入力部のコード指定がおかしくなっているのではと考えています。

そのうち直りそうですが、私はiGoogleは大丈夫のようですので、今はそちらから利用しています。
Googleの検索アプリ?は、少しでも端末側のメモリ量確保のたむめ、使ってません。

書込番号:12964053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 10:45(1年以上前)

こちらでもコメントしましたが,
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314120/MakerCD=3779/Page=1/ViewLimit=0/SortRule=2/#12964237


私も同じ症状が出ました。んで,
Googleが表示されたら,一度表示サイズ?を拡大,縮小してから検索フィールドをタップするとかな入力できるようになります。

応急措置ですが,お試しを。

書込番号:12965033

ナイスクチコミ!0


ping181さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/04 07:07(1年以上前)

GoogleのHPが修正されたようです。

書込番号:12968354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブレーションしなくなりました

2011/05/01 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:2件

販売初日購入で、おおむね満足して使用しておりました。
しかし今日になりバイブレーションがしなくなりました、メール受信、着信ともにです。

設定は常にバイブとなっているんですが、着信音だけでバイブがおこりません。
マナーにしておくと音もバイブも無く、まったく気がつかない状態です。
実はしばらく前にも同症状が出たんですが、その際は電源入切で治りました。
しかし今回は治りません。

明日にでもdsに行こうかと思ってはいますが、このような症状が出た方とか
いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:12959543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/01 23:17(1年以上前)

機種が違うために参考にならにかもしれませんので予めご了承ください。

私はXperia arcを使用していますが、先日バイブが突然作動しなくなりました。
メールのバイブは振動しますが、電話ではまったくで電話に気づかないことが
多く困っていました。
DSい持ち込んで現象を確認してもらったところ、最初はアプリではとの疑問をもたれていましたが、特に関連するようなアプリも見当たらずですんなり機械交換となりました。

もしかしたらMEDIASでも交換してもらえる可能性があるかもしれません。
在庫の問題もあるでしょうが、年の為にバックアップは取っておいた方がいいですよ。

書込番号:12959949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/01 23:24(1年以上前)

バイブ不良に購入後2週間位後ですかね、当方も同じ症状になりました。
(たまたま、アップデート直後に気付き、アップデートが原因かとも疑った)

DSに行き調べてもらった結果
@エコモードが原因かも?
 ↓
Aアプリが何か悪さしてるかも?
 ↓
Bすべて初期化して工場出荷状態にしてみないと判断付かない!
との事でした。

@は関係ないと判別。
Aは疑う余地有りそう。
B白黒付ける為、即決でBを実行してバイブ不良を実証。
結局、バイブ不良で交換してもらいました。
アプリの再インストールやお財布機能及びデータ・アドレスの移行やで手間は掛かります。
(データ・アドレス移行はDSでやってもらいました。)
edyのスマホアプリでは移行操作がまだ未対応らしいので郵送にてedy移行申請して移行できました。
(DSからの故障証明書必要)

DSにもって行かれた方が良いですよ。
マナーモードでバイブ動かないと不便ですよね!

書込番号:12959986

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/02 08:09(1年以上前)

私は一か月ほど前に購入したのですが、
購入後二日目にバイブが作動していないことに気づき、
ドコモショップに持ち込みました。
店員さんが、いろいろ調べていましたが、
「初期化してよいですか?」と聞かれ、「よいですよ」
と返事して、それでも動作しなかったので、
新品交換になりました。

私の印象では、初期化して動作しなければ、携帯電話の
基本機能が不良ということで、交換に応じてくれると思います。
できるだけ早く、購入店に持ち込まれることをお勧めします。

書込番号:12960828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/02 10:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

結果を報告させていただきますと、バッテリーの取外しで治ってしまいました。
電源ON/OFFでは改善しなかったのですが・・・

良かったのか悪かったのかは判断が微妙ですが、症状が消えてしまったのでしばらく様子をみてみます。

書込番号:12961194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

画面表示の自動回転をオフ

2011/04/28 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:76件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

過去にあったらすみません。
ブラウザやSPモードを表示させる時に表示設定の「自動回転」をオフにした場合に手動で回転させる方法はあるのでしょうか?

書込番号:12947529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/04/28 22:41(1年以上前)

ぜひ怒らないで読んでいただきたい。。。


>「自動回転」をオフにした場合に手動で回転させる方法はあるのでしょうか?


「手動」で「自動回転」を「ON」にしてください。(謝

書込番号:12948075

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/04/29 03:31(1年以上前)

SPモードでは対応していませんが、一部のアプリでは回転の設定機能があります。
例えば、私の使用しているアプリでは、Dolphin Browser Mini(プラウザ)、Meridian(プレーヤー)等です。
但し、操作は通知ウィンドウでの回転On/Off切換よりも面倒なので、これは回転On/Offに関係なく横向き固定で使用したい場合などに使用します。

また蛇足ですが、フルスクリーン状態で回転On/Off切換を行いたい場合には、私はランチャーアプリのSwipePadを使っていて、この右上端にAutoRotateSwitchを入れています。







書込番号:12948873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 MEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/04/29 06:56(1年以上前)

PONちゅけさん、メタボフォンさん、回答ありがとうございます。
怒ったりはしませんよ。
結局のところ、標準(携帯に入ってるまま)の状態ではどうにもならない
ってことですよね。
自分の欲しい機能を持ったアプリを入れるしかないってことですね。
そうなると、標準のアプリがアンインストールできるとありがたい
ですね。
ありがとうございました。

書込番号:12949050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

画面表示がおかしくなる

2011/04/27 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件

知らないうちに画面に表示されるソフトのショートカット表示が、mediasマーケットの図柄になるのですが、その理由はなんでしょうか?

書込番号:12942596

ナイスクチコミ!0


返信する
habさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/27 16:23(1年以上前)

Androidの不具合ですね。
アプリをSDに保存した時にこの症状が出る時があります。
たぶん、アプリケーションからも消えていると思います。
一旦本体にアプリを移動するとアイコンは戻ります。
再度SDに戻すと直ります。
2.3にアップデートでこの不具合が直ればよいですが・・・

書込番号:12943136

ナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件

2011/04/27 17:00(1年以上前)

habさん 有り難うございます。治りました。データが消えたかと心配しましたが、大丈夫でした。androidの問題と言うことは、MEDIAS特有の問題じゃないと言うことですね。

書込番号:12943237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/27 21:37(1年以上前)

SDカードにインストールしているappliについて
SDカードを認識しなくなるとそのような現象になります。
再起動などしてSDカードを再認識すると元に戻ると思います。

確か,androidそのもののバージョンアップで解消されたとアナウンスはあるのですが,
全然解消されていません。

書込番号:12944249

ナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件

2011/04/28 09:30(1年以上前)

日本酒最高さん 有り難うございます。 先日修正プログラムのインストールをしたのですが、いまだにSDカードが認識されないと時々でますね。そろそろちゃんとして欲しいと思います。

書込番号:12945843

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2011/04/28 23:58(1年以上前)

jazzmusicさん、こんばんは♪

SDカードの認識問題は、過去からデジカメ等でも多数発生している問題です。
パナソニック等のメーカーでは、まずSDカードのフォーマットをちゃんと
行ってから使うように推奨しています。
といいますのも、新品のSDカードは各社フォーマットはまちまちでクラスタ
サイズ等が違ったりして認識が悪かったりする場合があるからとの事です。

私は、MEDIAS購入後は、取り外しのエラーが出ていましたが、
PC上で下記のSDフォーマッタ3.0というソフト↓
http://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/

を使ってSDカードをフォーマットをしてからは、OSのアップデート前、後
共に一度も、取り外されましたというエラーは表示されておりません。

フォーマットしてしまいますと現在のデータが消えてしまいますので、
PC等にデータを全て移動して、フォーマット、そしてまたSDに移動と
いう手順で、一度フォーマットされては如何でしょうか。

これで問題が解決する可能性もあると思います。

ただし、フォーマット等の作業においての不具合等は自己責任でお願い
します。

書込番号:12948396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Skypeの受話音量

2011/04/27 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

はじめまして。
MEDIASを使い始めて1ヶ月あまり。
出張に備えて、Skypeをインストールし、クレジット購入をしてみました。
ところが、こちらの音声は先方には普通に聞こえるのに、先方の声はすごく小さくて事実上使用できません。
もちろん通常のG3での通話は問題ありません。
相手は、au、ソフトバンクのどちらも同じでした。
「設定」「音」「音量」では、すべて最大にしています。

他の方はどうでしょうか?また、対策をご存知な方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:12942095

ナイスクチコミ!1


返信する
ping181さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/27 18:23(1年以上前)

skypeはパケ放題の適用外ですので、試す勇気もありません。

書込番号:12943496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/27 18:47(1年以上前)

4/4に出た不具合対策ファームに更新してから
Skypeの不具合が起きたって方が結構います。
私もそういわれればファーム更新後から
おかしくなったような気がします。

ドコモでIP電話でも対策したのでしょうか?・・・

書込番号:12943572

ナイスクチコミ!0


kou2323さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/27 19:58(1年以上前)

私も同症状でした。
色々な書き込み等を見ていると皆さん同じようです。
接近センサーが顔を近づけたとき反応して受話音量が小さくなります。
私は別の不具合でDSで端末交換してもらってから、
アップデートはしておりません。
もちろん通話は問題なし。

書込番号:12943810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/08 17:13(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。おととい出張からもどり、昨日DSで聞いてみましが、当然ながら、「ほかのアプリのことはわかりません」でした。
>接近センサーが顔を近づけたとき反応して受話音量が小さくなります。
耳に付けて話してのことですので、センサーが働くのは仕方ないとして、ここまで小さくならなくても。。。
>skypeはパケ放題の適用外ですので、試す勇気もありません。
このアドバイス。ビビりました。確かに、ホームページにも対象外と書いてありますね。
でも、フラット契約で別途請求は来なかったみたいです。DSで聞いてみましたが、質問が理解されたかどうかわかりませんが、「掛りません、SKYPEから請求が来たらわかりません。」
SKYPEへは、支払い済みなのでSKYPEから来ることは無いと思うので、質問が理解されなかったのかもしれません。

ということで、もう少し試してみます。

書込番号:12986750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ギャラリーでの画像バグ?

2011/04/25 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 1188.jpさん
クチコミ投稿数:7件

MEDIASのカメラで写真撮影後、ギャラリーで写真の確認をすると、カメラ撮影、すべての静止画、どちらの一覧画面にも以前撮影したが、削除したはずの画像が残っており、「あれっ!?」と思い開いてみると、今撮影した画像や、別の画像にすっと切り替わります。
この症状、画像一つや二つではなく、何枚もなっています。


以前にクチコミで同じような内容を一回だけ見ましたが、その後この症状のクチコミを見なくなりました。

みなさんのMEDIASのギャラリーでの画像一覧表示はバグ等、トラブルはありませんか?
また、対処方法ご存知の方は教えていただけると助かります。

書込番号:12935335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/04/25 12:12(1年以上前)

『ScanMedia』というアプリを使うと、変更内容がすぐに反映されると思います。
また、『ギャラリー』の代わりに『QuickPic』を使えば、『ギャラリー』を使ったときの不満や問題点はほとんど解消されるはずです。

書込番号:12935462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 MEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/25 12:36(1年以上前)

私も同じ症状が出てイライラしていました(`_´)
ギャラリーは使わない方が良いみたいですね。

カメラ周りの不具合では、他に、一定サイズ以上の画像が保存出来ない仕様?(^^;)になっていますね。

書込番号:12935530

ナイスクチコミ!0


yumilinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 20:53(1年以上前)

メタボフォンさん

ありがとうございます!
『QuickPic』最高ですね!
自分もちょうど今日、『ギャラリー』の低機能と扱いにくさにはイライラしてて、
なにかよいソフトはないものか、、、と探していたところでした。
助かりました。これで画像管理も楽しくなりそうです。
本当にありがとうございました!

書込番号:12936842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 17:01(1年以上前)

はじめまして。1188.jp さんの写真画像バグの件ですが私も実際の写真と違うサルネイム表示(以前に削除した画像)になります。ビデオも同様に以前に削除した画像がサルネイムになります。撮った写真やビデオを友人に見てもらう時に都合が悪いです。メタボフォン さんのお勧めの『QuickPic』を使っても同じでした。なんとか解決する方法はないでしょうか??

書込番号:12954374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 18:36(1年以上前)

ぼんぼんボランティアさん
こんにちは、

『QuickPic』の設定から「サムレイルを再構築」の項目があると思います。
一度試してみてください。

書込番号:12954686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 19:41(1年以上前)

Kazmanさん有難う御座いました。『QuickPic』設定のサムネイルを再構築にて実際の画像に写真もビデオもなおりました。あとの問題は、ギャラリーでのバグの件だけです。

書込番号:12954923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/05/01 05:19(1年以上前)

私もギャラリーには不満があり、QuickPicで運用しています。

カメラで高解像度画像を撮影しても、ギャラリーの拡大表示では画像がぼやけていますが、QuickPicは実際の画像で表示できるようです。
壁紙設定でもQuickPicを使えば、きれいな画質で設定できます。

書込番号:12956607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/05/09 18:23(1年以上前)

私も同じ症状になりました。

>メタボフォンさん
ありがとうございます。特に画像閲覧アプリが良かったです。

書込番号:12990472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)