MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2011年3月18日 11:05 | |
| 0 | 1 | 2011年3月18日 07:55 | |
| 0 | 1 | 2011年3月18日 03:33 | |
| 0 | 4 | 2011年3月18日 07:43 | |
| 0 | 1 | 2011年3月18日 01:00 | |
| 0 | 5 | 2011年3月18日 20:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
スマホ初デビュ−でMEDIAS購入しました。
最初は電話の着信にも対応できずあせりまくりました。
悪戦苦闘しながらも娘の力を借りて少しずつ勉強
している所です。
相談事項はスケジュ−ル管理で何かいいアプリは
ないでしょうか?ご紹介ください。
その際、入手方法も教えてください。
なにせ超初心者なので。
よろしくお願いします。
0点
「ジョルテ」でしたら、ホーム画面にあります「MEDIAS NAVI」からもダウンロード出来ますよ。
書込番号:12791676
1点
「MEDIAS NAVI」なんて洒落たアプリがプリインストールされて
いるんですね。
おびいさん、もしかして機種変されました?
書込番号:12791700
0点
ついんたさん・おびいさん
早速の回答誠にありがとうございます。
早速ダウウンロ−ドにかかっていますが、
登録に手間取っています。
何とかがんばります。
結果また報告いたします。
書込番号:12791704
0点
>ついんたさん
はい、ちょっと色々とトラブルがありまして…(^_^;
>matai1010さん
初スマートフォンですと、勝手が違うかもしれませんが頑張って下さいね。
書込番号:12791709
0点
一応、ジョルテの公式サイトのリンクを貼っておきます。
使い方等、ご参考になれば。
http://www.jorte.net/qa.html
>おびいさん
了解しました。
追々聞かせて下さい。
書込番号:12791712
0点
ついんたさん・おびいさん無事登録できました。
今、今後のスケジュ−ルを入れている所です。
誠にありがとうございました。
今後ともお世話になると思いますので
よろしくお願いします。
書込番号:12791893
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こんにちは、DSに問い合わせた所、このモデルの在庫があると言われたので本日購入しようと考えているんですがバッテリーの持ちってそんなに悪いんですか?
ワンセグとか使用するとかなり消費するって聞いたんですが。スマホは予備バッテリー持つのが今は常識なんですかね。
0点
ワンセグはどの端末でもバッテリーの消費が激しいので、頻繁に使うようでしたら予備バッテリーや外付けバッテリーなどは持っておいた方が良いですね。
書込番号:12791608
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
MEDIASでWi-Fiが繋がりません
PSP、ノートPC、PS3などは繋がるのにこれだけ…
ルーターはWARPSTAR-BaseStation-97B1B5使ってます
手動で設定しても、スキャン→切断→スキャン→……の繰り返しです。
らくらく無線スタートで設定しようとすると、やはりMEDIASだけはうまくいかずルーターのランプが緑点滅しても反応示さず接続に失敗しましたと表示されるだけです。
これは繋げるのでしょうか?もしかして不良品(^_^;)?
0点
昨日、入手し、家の無線LANにはさくっとつながりましたよ
自動じゃなくて、手動でPINコードは入れましたけど
ただ、SPモードがらみで色々やっていたら、マイアドレス認識できなくなり
一日くらい色々苦しみましたが、昨日触った設定がまずかったようで、
それを直したら問題なくなりました。
まだ、正直言って、よくわかりません。
バッテリーもあっという間に減ってしまって、今は外にいるので
とりあえず、前のガラケーにFOMAカード戻してしのいでます。
書込番号:12791429
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
No Lockというアプリを入れてください。
書込番号:12791104
0点
ごめんなさい…。現在、lock2.0と言うアプリを入れているので、扇状のロック画面で二重ロックになってしまうので、扇状だけを消したい。と言う意味なんです。。。
説明不足ですいません…。
書込番号:12791189
0点
NoLockは、ホーム画面にウィジェットを置いておくと、ワンタッチで画面ロックのON/OFFの切り替えができますよ。
【NoLock】
http://androider.jp/a/560980764cc6f317/
書込番号:12791190
0点
Lock2.0の設定で、「Disable system screen lock」にチェックを入れていても、
二重ロックはかかるということでしょうか。
書込番号:12791588
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
DSで触ってたのですが、
MEDIASの画面て何か白っぽく感じました。
指紋も目立つような気がします。
保護フィルム貼ったら変わるのでしょうか?
購入されてフィルム貼っている方
よろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
タッチパネル式の全般で指紋の跡が残ってしまうのは
ある程度仕方ないと思います。乾燥している日などは
拭いてもなかなか落ちなかったりします。
保護シートのアンチグレアで指紋防止を売りにしている
タイプを貼るとある程度は防止できると思いますが
クリアタイプに比べると浸透率?が落ちるので画面が
多少暗くなります。
画面が白っぽいのは自分はホットモックでは余り感じ
ませんでしたのでわからずです。
書込番号:12791249
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
スマホデビューでMEDIAS購入しました。
以前にiモードアプリでダウンロードしていたように着メロをとろうと思いましたが、マーケットではMEDIASに対応しているアプリが見つかりませんでした。
調べると、この機種は着信メロディ(MLD形式)に対応していないとのことでした。
(素人なものでMLD形式がどんなものかもよく理解できておりません…)
しかしどうしても内蔵されたもの以外で気に入った着メロ(着信・メール受信)を使用したいと思っています。
どなたか対応アプリややり方を教えていただけると助かります。
0点
詳しい方が教えてくれると思いますが
PCからSDに移して使ってます
いろいろ出来る方法はあると思います
頑張って下さい。
書込番号:12791133
0点
PCを使うのが面倒でしたら、マーケットで「mp3 download」などで検索すればいっぱい出てきますよ。
それを「Ringdroid」でお好きな部分で切り抜けば着信音を作れますよ。
書込番号:12791163
0点
mimozamilkさん、おびいさん、返信ありがとうございます。
なるほど、以前のようには簡単にダウンロードできないのですね。
musik.jpなど多くのアプリは、ほかのスマートホン機種などには対応していたので、この機種だけできないのが不便だなと思っていました。
まだ発売されたばかりなので今後対応していくのかなとも思いましたが、MLD形式に対応していないということは根本的に無理なのでしょうか?(この機種だけ??)
初心者なもので分からないことだらけでしたが、返信いただいた方法で頑張って着メロとってみます!
ありがとうございました。
書込番号:12791595
0点
>ka-すけさん
すいません、着メロでしたね(^_^;
私が紹介した方法は着うたになってしまいますので、頓珍漢なレスをしてしまいました。
書込番号:12791612
0点
>おびいさん
着メロと書きましたが、着メロでも着うたでもとにかく内蔵されているもの以外のものをとりたかったので着うたでも大丈夫です(*^_^*)
ありがとうございます。
書込番号:12793237
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


