MEDIAS
- 1GB
| 発売日 | 2011年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年3月17日 09:58 | |
| 3 | 6 | 2011年3月17日 12:53 | |
| 2 | 3 | 2011年3月16日 23:27 | |
| 0 | 3 | 2011年3月16日 20:20 | |
| 0 | 3 | 2011年3月16日 18:58 | |
| 0 | 2 | 2011年3月17日 14:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
この度、ケータイからスマホに機種変更しました。
ケータイ時のメールをマイクロSDに保存していたのですが、そのマイクロSDをスマホに入れて、見る事は可能でしょうか? また、そのそうさ方法を教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点
パソコンでファイル変換が必要ですが、できますよ。
こちらのスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12732524/
書込番号:12788846
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
メディアスでスマホデビューの初心者です。
メディアスの「連絡先」の中から相手を選択し、電話をかけても相手が出なかった場合、
画面上は発信中の表示のままコールし続けて、色々キーや画面を押したのですが、中止することができませんでした。
その後、色々調べて「設定」-「ユーザー補助」-「電源キーで通話を終了する」にチェック後は、
電源ボタンで終了できるようになりましたが、他に方法はないものでしょうか?
1点
ネリ☆カナさん
普通に通話終了アイコンをタップするだけだと思いますが
もし画面がホーム画面に変わってたら
左上に緑の通話アイコンが出てるはずです
通知領域をおろしてタップすれば通話画面が出てきますので通話終了アイコンをタップ
書込番号:12788610
0点
おにゃんたさん お返事ありがとうございます。
>普通に通話終了アイコンをタップするだけだと思いますが
→コール中,画面に「通話終了アイコン」らしきものは表示されておりません。
>もし画面がホーム画面に変わってたら左上に緑の通話アイコンが出てるはずです
通知領域をおろしてタップすれば通話画面が出てきますので通話終了アイコンをタップ
→コールを始めて,5秒ぐらいすると画面が真っ暗になり,電源ボタン以外どこを触っても反応しません。(その間もコールは続いています。)
その最初の5秒であれば,左上に緑の通話アイコンが表示されていますが,通知領域をおろそうとしてもおりてこない状態です。
書込番号:12788777
0点
>5秒ぐらいすると画面が真っ暗になり
ホームボタンを押せば通話画面に復帰しますよ
2回押すとホーム画面になりますので通話領域を下げてくれば通話画面になりませんか
書込番号:12788811
0点
ホームキー(MEDIASロゴ直下の「□」のキー)を押しても真っ暗のままです。
何か設定等に問題があるのでしょうか?
一応,端末の再起動はしてみましたが,結果は同じでした。
書込番号:12789034
0点
近接センサーの不良ですかね?
おにゃんたさんが仰る通り、通常は顔(耳)から話すと、
画面は点灯すると思いますが。
電話コール中に、近接センサー付近を指でかざしても変化無いですか?
書込番号:12789130
2点
解決しました。
原因は,ついんたさん ご指摘の「近接センサー」でした。
現在,端末本体を透明のビニール袋で包んで使用していたため,
そのビニールにセンサーが反応し画面が表示がされなかったようです。
大変失礼しました。
おにゃんたさん,ついんたさん ご助言ありがとうございました。
書込番号:12789259
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
はじめまして よろしくお願いします<(_ _)>
15日に手に入れて 色々触ってますが 最初の画面のカメラアイコン
をタップするとカメラエラーとでます;;
いろいろ設定をさわっているうちにどこかいけないところを触ったのでしょうか?
ご存知の方 教えてください。 おねがいします。
0点
MEDIASの電源を一度OFFにしてから、もう一度ONにしてみて下さい。
書込番号:12787423
1点
以和貴さんへ
ありがとうございます(*^_^*)
なおりました。超初心者ですみません、貴重な掲示板をさいて^^;;
すぐに返信いただいてたすかりました。^^
書込番号:12787473
0点
chukoさんさん こんばんは
スマートフォンはパソコンと同じで、使用しているうち動作がおかしくなることがあります。
そんなときは、やはりパソコンと同じで、とりあえずは電源のOFF・ONによる再起動をお試し下さい。
大抵のことは、再起動で正常に戻ります。
書込番号:12787974
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
メールやSNSサイト等に文字を入力する際、
ATOKではなくandroidキーボードが出てきてしまい
日本語入力ができなくなってしまいました。
今回のメディアスが初スマートフォンなので勝手がわからず困っています。
これをATOKに戻すにはどうすればよいのでしょうか?
ご指導お願い致します<(_ _)>
0点
画面の文字入力される部分をどこでも構いませんので長押しすると、
入力方法が出ますので、タップしてATOKに切り替えて下さい。
書込番号:12787230
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
はじめまして★
初スマホです( ^^) _U~~
スマートフォンはネットの画像を保存したりということはできないのでしょうか??
iモードでいう画像保存のような機能のことです。
どなたかご存知の方いらっしゃりましたらよろしくおねがいします。
0点
ありがとうございます( ^^) _U~~
早速やってみるとできました★
ところで撮った画像はギャラリーでしか見れないんでしょうか?
書込番号:12786987
0点
>ところで撮った画像はギャラリーでしか見れないんでしょうか?
プリインストールされているアプリでは、ギャラリーでしか見れないかも知れませんが、
スマートフォンはアプリをインストールすることで色々なことができますので、
画像表示やファイルマネージャ系のアプリをインストールすれば、閲覧できますよ。
なお、保存した画像がSDカードのDOWNLOADのフォルダに保存されていると思います。
【QuickPic 】
http://androider.jp/a/12adba7acec48b36/
【アストロファイルマネージャ 】
http://androider.jp/a/d68dba738cc7c1ed/
書込番号:12787036
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
レグザフォンは未だに入荷待ちと言われたので、在庫があったので、こちらのモデルを本日購入しました。
そこで質問なのですが、未だにレグザを予約している人が多数いらっしゃるみたいなのですが、
どうして、新製品のこちらを購入しないのでしょうか?
0点
レグザは防水が非常に人気みたいですね
メディアスも夏モデルで防水になるようなので防水メディアスは人気がでるのでは?
書込番号:12786929
0点
簡単
cpuが 800
バッテリーが1200?だったっけ?
今買うならデュアルコアでバッテリーは1500はほしいね
書込番号:12789467
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


