MEDIAS
- 1GB
発売日 | 2011年3月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 105g |
対応SIM | 標準SIM |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2011年10月12日 23:12 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年10月12日 15:59 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年10月11日 14:51 |
![]() |
5 | 3 | 2011年10月8日 17:38 |
![]() |
3 | 4 | 2011年10月7日 11:26 |
![]() |
33 | 29 | 2011年10月7日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
Adobe Flash Player を更新しAdobe Flash Player 11をインストールしました。更新後にFlash Player settingsというアプリ(?)が増えていたのですがそのアプリ設定の文字が表示されずに青い枠のみが表示されています。
再インストールしても解決しませんでした。これはFlash Playerのバグですか?それともMEDIASの不都合でしょうか?
Android端末が一台しかないので調べられません。。 MEDIASをお持ちの方回答お願いします。
書込番号:13608037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のN-04C(2.3アプデ済)でも同じ現象です。
でも、解決法はわかりません。
報告のみ、役に立たずすみません。
書込番号:13608236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定画面(設定マネージャー)が日本語に対応していないだけです。
バグや端末の不具合ではありません。
書込番号:13608593
1点

こちらの画像のことでしょうか。
私の使用しているGALAXY S2、Xperia arcでも同じ状況です。
ついんたさんが仰っているとおりだと思います。
気にすることはないと思いますよ。
書込番号:13609531
2点

ホーム画面で メニュー⇒設定⇒言語とキーボード⇒言語「日本語」を「英語」
に変えてから操作すると表示されるようになります。
ただ、表示されても全部英語なんで何したらいいのかわかりません。。。。
書込番号:13618260
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
メディアスのOS2、3へアップデートされてたみたいですがケータイにメールでアップデートの通知は来るんですか??自分はメールも来ないしアップデートがあったことも知りませんでした!
皆さんはサイトでアップデートのことは知ったのですか?☆
書込番号:13560558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートの通知はこないですね。
ドコモのホームページ、ショップ、情報サイトなどで確認するしかないのではないでしょうか?
最近はギリギリまで公表しないことが多いですけどね(^^;)
書込番号:13560783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかarcの時も通知は無かったですね。
二塁打王さんが言われているように、最近のアップデート通知は直前か同時に
発表される事が多いようです。
事前に告知すると開始と同時に一気に集中する為、
サーバーのパンクを抑える意味もあるのでは?と思います。
でも今回のMEDIASに限っては知らなくて良かったのかもしれませんね・・・
書込番号:13560874
3点

私も知らない間に2.3アップデートが開始されていて
気がついたら一時中断されてました(笑)
私は時々、Medias本体から更新の確認を行ってました
あとこちらの掲示板で情報を見つけたりします
書込番号:13616205
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
メニューー設定ー端末情報の画面でソフトウェア更新の項目がないのですが
これは更新がある場合のみ表示されるのでしょうか?それとも何かの不具合なのでしょうか?
ちなみにdocomoのHPでは一番上の項目がソフトウェア更新になっていて2番目がメジャーアップデートになっていますが、自分のは1番上がメジャーアップデートになっております
0点

こんばんは。
私の端末も上段はメジャーアップデートです。
気にもしていませんでしたが、メジャーアップデートがソフトウェアアップデートを含めた項目ではないでしょうか
5.19のソフトウェアアップデートもメジャーアップデート項目で更新しましたし‥‥
書込番号:13587870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました
では不具合ではないという事でしょうね
取扱説明書にはソフトウェア更新という項目があって
画像もあったものですから。
書込番号:13587961
0点

こんばんは、わたしのメディアスは、メジャーアップデートの上にソフトウェア更新の項目があります。
ちなみに2.3へメジャーアップデートを行い、そのあとそのソフトウェア更新で快適に使用しております。
書込番号:13588127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかして、2.3OSバージョンアップ後ではメジャーアップデート項目上段に、ソフトウェアアップデート項目が追加されるのでは?
取説もT9の使い方がのっていましたので、更新されて2.3OSバージョンの取説ではないかと推測です。
書込番号:13588293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふたりともありがとうございました
2.3にアップデートした後に確認してみますね
書込番号:13590040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ドコモより解答がきましたので、アップします。
《MEDIAS N-04CをAndroid OS 2.3へ
バージョンアップされますと、「端末情報」におきまして、「ソフトウェア更新」と「メジャーアップデート」の両項目が表示されるようになります。
※Android OS 2.2の端末では「メジャーアップデート」項目のみの表示となります。》
以上です。
書込番号:13611565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
2.3にアップデート後に、電池の使用量を見るとカメラが92%になっているのですが?
カメラはほとんど使用していないし、実行中のアプリにも表示されていないのですが。
再起動してもすぐに同じ結果になります。
こんな方ほかにいらっしゃるでしょうか?
1点

2.3後の不具合だと思いますよ。カメラに限らずいろいろとホームの電池は誤報告が多いですよ。ただ2.3後の不具合はそれくらいかと思います。今のところ。。。
書込番号:13591543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2.3アップ後、カメラ、ギャラリー、マップなどが異常に電池使用量の多くを占めていましたが、残り20%程度からフル充電を数回繰り返すと、徐々に異常と思われるアプリが消滅していきました。その後、完全放電させてからフル充電後、起動させたところ、アンドロイドシステムとセルフスタンバイ、アイドル状態のみになりました。
書込番号:13591888
3点

コンシェル寿さん
電池の誤報告であれば、実用上問題が無くてよいのですが。
エルトンかずさん
私も再起動して一度カメラの消費は消えていたのですが、カメラを一度起動すると同じ状態に戻るみたいです。
電池の使用量が現在は使い物にならないということですね。
もう一度2.3へのアップデートが行われると思うので、その時正常になるのを期待しましょう。
書込番号:13598744
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
OSを2.3へアップデートした際にWELLNESSというアプリが強制的?に入っていました。
その中に歩数計アプリも有るのですが、その歩数がまったくカウントされない状態です。
限りあるメモリ容量のなかやりくりをしないといけないので、この無駄なアプリの為に容量がつかわれてしまうのがどうにも納得がいきません。
削除ができないならせめて普通に使用したいのですが、歩数がカウントされている方いらっしゃいますか?
もし、カウントされている方いらっしゃいましたら設定方法など教えて頂ければありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:13593013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応カウントされていますよ。
「ユーザー情報設定」で「性別」〜「歩幅」の5項目を設定してあります。
アプリは、ウィジェットにホーム画面に追加してあります。
書込番号:13593104
1点

私は妻と二台持ちですが2人とも普通に動いてますよ。
今回OSアップデートでいろいろと余計なアプリは追加されましたが空きメモリーは少し増えてるんですよね。
書込番号:13593142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん早々のご返信ありがとうございます。
項目の設定をしてもカウントせずです。しかし1つ気になる点がありましてウェジットを貼り付けた後に歩数の横に停止中と文字が表示されているのですが、これが使用中とかになる方法ってどうすれば宜しいんでしょうか?
色んなアプリ増えていますよね、使用しないものも色々と。
メモリー増えているんですね、しかしながらPDFファイルを閲覧しようとするとメモリー不足の注意表示が出てしまいますね。
書込番号:13593423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ!!連投すみません。
解決しました。計測中になりました!!
何気に歩数計起動時に左ボタンを押したらON・OFFの切り替え選択表示が有りました。
ONにしたら計測中表示に切り替わりました。
お騒がせしてすみませんでした。
そして、ご親切に返信くださいました方々ありがとうございました。
書込番号:13593464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
よくこのページは拝見させて頂き、様々な不具合の内容や
対処の仕方、またDSの対応を拝見させていただいています。
私は、3月の末頃にこの端末に機種変更を行い、再起動や
突然の電源落ちを経験しながら、初めてのスマートフォンだし、
こんなものか?という状態で使っていました。
ですが、時期は忘れましたが、転倒した際に端末を下のコンクリに
叩きつけ、液晶の横にあるステンレス?の棒を外してしまいました。
そこで、保証を使い、新しい端末にしてもらったのですが、
・長い時間圏外になってしまい、メールも着信もブラウザも全く繋がらない
状態が続く(SBでさえ、電波が届いているところでです)
・通話履歴からの発信ができない(電話アプリを立ち上げ直すか、連絡先から
検索して電話をかけると繋がる)
・突然の電源落ち(バッテリーを一度外さないと再起動できない)
等の不具合がありましたが、再起動などで復帰していたので、DSへ行かなかったのですが、
他の用事でDSへ行った際に、ついでに聞いたところ、
皆様の言われている通り、
・アプリが悪さしている可能性がある
・バージョンアップで直るかもしれないから様子を見る
・初期化を試してみる
・メーカーに初期化して修理診断をして貰う
という選択肢の説明を受け、メーカーに出せば間違いなく直ってくるだろうと
リンクスを借り、メーカーへ修理診断をして頂きました。
2週間ほどで、戻ってきて内容としては、
「不具合はみつからない、念のため基板を交換したので、様子見で」
との事でした。
それから2.3へのバージョンアップで不具合や新機能を楽しみに
しばらくの間、様子見で使うようになりましたが、
やっぱり突然の電源落ちや再起動、圏外になってしまったり、ブラウザのアプリを
立ち上げてもそのままスッとホーム画面へ戻ってしまうなど不具合を感じながら、
DSへ9/21に2.3へバージョンアップをして貰いに行き、その場でも不具合を伝え、
不具合の報告は履歴に残し、バージョンアップをしたので様子を見て下さいと言われ、
つい先日まで使っていました。
2.3になったメリットを感じ、心機一転大切に使い、不具合と付き合っていこうと
思っていた矢先のことでした。
夜通し充電し、朝の時点で100%充電の端末が、わずか朝の6時からお昼までの6時間、
ほとんど触っていない状態で、
電池切れを起こしたり、充電しても再起動と突然の電源落ちを繰り返すことに…
それから不具合が多く発生し、もう付き合っていられないと近くのDSへ伺ったところ、
DSでその現象を見てもらい、不具合が確認できたが、
・同端末にしか交換できない
・古いFOMAカードなので新しいカードで様子見を
とのことでした。1時間程話をしでも、他の端末には変えられないと遠まわしに言われ、
こちらで拝見した情報によると、DSの対応も店によって様々ということだったので、
他のDSへ行って見ました。
そうすると、今度は、
・電池の接触が悪い可能性がある
・メーカーへ初期化して修理診断
・正式なバージョンアップを待つ
しかないとの返答でした。新品の本体と電池パックを使って、わずか2,3ヶ月の
端末が電池の接触が悪いなんて考えられなく、
また1件目で幸い、同機種なら交換するという話を聞いていたので、うまく交渉できれば、
次の不具合が見つかれば、他機種の交換を検討してもらえるかもと思い、
再度そちらの店へ行き、もう一度同機種で様子を見てみるから、それでも不具合が連発するなら考えて貰いたいと伝えてもできないの一点張りでした。
また新しく用意してもらった新端末ではアプリは落とさない・バージョンアップはしないで
しばらく何もせずに使用して下さいと言われ…
スマートフォンってアプリを入れて、自分好みにカスタムして使い勝手を向上できるのが
最大の売りではなかったでしたっけ?
そもそも不具合連発が嫌で、アプリもタスクキラー系やアプリの管理、メモリの開放等、
入れても5個〜8個程度なのに!!
と突っ込みたくなるくらい淡々とマニュアル通りの
対応なので、言っても無駄と思い、待受も変えず、アプリの位置も変えず、そのまま使用して、現在3日経過しました。
仕事柄電話の発着信が多く、カメラで画像を撮って、メールで送信することが多く、使ってみると、サムネイルで画像が黒く表示され、選択してから画像が出てきたり、動画を撮ってみるとモザイクばかりで…
動画のモザイクはカメラの仕様であったり、元々悪いという噂なので、しょうがないのかもしれませんが、早くもこんな状態です。。。
長々乱文を失礼致しましたが、もう仕事で使いようがないので、他機種に交換して頂きたく思うのですが、僕の中では、これ以上DSにどう交渉していいのかわからず、2.2のまま泣き寝入りするしかなさそうです。。。
どなたかアドバイス頂けませんか?
本当に仕事が営業なので、困ってしまっています。。。
5点

よくこういったことを聞くのはタブーと言われる方もいらっしゃるのは
承知の上で、伺っています。
それでも本当に困っています。
今の端末代も支払いながらなら機種変できますって言ってきたDSの方にも
少し感情的になりそうでした。口ではすいませんすいませんと言いますが、
実際の対策は、同機種交換しかやりませんと言われ、
NECに聞いてもドコモにOEMとして出している商品なのでドコモで…
ドコモでは…
どうか、お知恵を貸して下さい。。。
書込番号:13582595
1点

2.3へのアップデートが再開するまで、以前の機種にUSIMを入れ替えて使用するといいんじゃないでしょうか。
書込番号:13582624
3点

どうしても2.3にしたいのなら、これも2ちゃん情報ですけど
@アップデートファイルをダウンロードする
Aで、3日のソフトウェア更新をしてみる
しかないかと
但し自己責任で
スレタイ:【最薄】docomo MEDIAS N-04C part34【ガラスマ】の
>>15を確認
書込番号:13582635
2点

うみのねこさんflatoutさん
ご回答ありがとうございます。
以前使っていた端末は、壊れてしまっていて、そのままメディアスに
変えたため、残っていません。
また、2.3にしたいという気持ちよりか、
他端末にできるなら、差額を払う、もしくは現在の残りの月賦を相殺し、
他端末の代金は新たに払ってでも、他端末にしてもらいたい気持ちの方
が大きく、出先や出張等もあるので、もうこの端末だと心配でならないです。。。
薄さが気に入っていたのですが。。。
書込番号:13582679
1点

2.3が公式ですぐにくればいいのですけどね。
2.3は評判よさげですし。。
書込番号:13582761
2点

広い池さん
回答ありがとうございます。
その2.3でも不具合連発でDSへ行ってきたんですけどね。。。
あまり期待されない方が…
確かに、レスポンスのアップは感じました。
滑りすぎて、止まらないくらいに…笑
書込番号:13582770
1点

36183618さん、こんばんは^^
別の機種に変更したいのなら、DSを渡り歩いて良い所を見つけるしかないんじゃないかな?
クチコミによればすんなり変えてくれる所もあるようですので・・・
アプリですがタスクキラー系のアプリは使わない方が良いかもしれません。
自分ごとですが、初めは使ってましたが消してからは安定しています。
待ち受け状態で電池が急激に減っていく(6時間ほどで)のはトラブってる状態だと思います。
BatteryMixなどのアプリで状態を見ればバッテリー温度が通常より高い温度で推移していると思います。
そんな時には再起動するか電池を外すかすれば回復すると思います。
2.3になればそんな事とはオサラバと期待していたんですが・・・期待はずれかな><
写真を管理しているアプリはギャラリーですか?QuickPicってアプリはどうでしょうか?
ギャラリーよりは使い勝手というかレスポンスがいいような気がします。
ただサムネイルの件がこのアプリを使う事によって解決するかどうかは分かりません。
自分の端末では写真に関して不具合が出ていないので・・・
アプリを入れないで使用してみてくださいって酷い対応ですね><
アプリを入れないとスマホってガラゲーより使えないんじゃないかなぁ
別の機種に交換してもらえるDSが見つかる事を祈っています。
書込番号:13582823
2点

私も銀の嵐928の通り、タスクキラー、メモリ開放などのソフトは
不具合、動作障害の原因になると思います、
私もスマホに変えた当初、バッテリーの持ちが良くなると聞き
いろいろ試しましたが、やはり不安手になり
逆にバッテリーの持ちが悪くなるばかり
今はそれ系のアプリは何も入れてなく、2.3upで快調ですよぉ!
書込番号:13582904
2点

銀の嵐928さん
呼び捨てになっちゃいました、ごめんなさい^^;
書込番号:13582911
2点

銀の嵐928さん
ご回答ありがとうございます。
ただ単に起動中のアプリを消していけばいいという訳ではなかったんですね。。。
在駐アプリはしばらくすれば勝手に起動してくるので、特に問題は無いという認識でした。
クイックピックは使ってました!
標準のギャラリーよりレスポンスが良く、ほとんど同期?(データーを見る選択は
全てクイックピックに設定していました。
やっぱりDSを巡るしか無いですかね。。。
色々なDSを巡ることで、DSの履歴に残り、交渉が進みにくくなってしまう可能性は
どうなんでしょうか?
その点を考慮して、対応が悪いながらも最初に行った店舗で粘り強く、丁寧に交渉を
していく事が近道かと考えていました。
もしよろしければその辺りのご返答もお願いします。
書込番号:13582935
1点

DSの交渉に関しては無知なもので誰か他の方お願いします><
家電量販店で値切り交渉はよくするんですけれど・・・
履歴が残るってのはクチコミで知ってますが、それが不利に働くって事もまあ考えられなくはないですね。
ただ別の機種に交換したって人のクチコミでは他の店舗でっていうのが多いような感じなので
それをお勧めしただけでして、これが最善かどうかも分かりません。
お力になれなくてすいません><
書込番号:13583178
2点

銀の嵐928さん
いえいえ、ご回答頂けるだけでも、助かります。
そこが一つのネックで、色々なDSに行くよりかは、粘り強くの方がいいのかと…
けど、そこで粘り強く交渉しても、そこで変な記録残されて、他のDSでの対応が
変わると困っでしまうし…
一口に交渉って難しいですね。。。
もしその辺りが詳しい方いらっしゃればお願いいたします。
書込番号:13583270
1点

端末交換であたりが悪かったらイヤになりますよね。
僕は今の端末が三代目です。
最初は水没で交換、二度目は再起動ループで交換です。
二度とも、DSが素早く対応してくれました。
以下、あくまでも、僕のケースということで書きます。
僕は勤務先の隣りがDSなので、そこにしか行きません。マイショップ(?)にも登録してますし、窓口のお姉さんも指名(笑)していきます。
仕事がらスーツ姿でいきますし、休憩中に行くので、はじめに時間がないことも伝えておきます。
こちらが客ではありますし、緊急時ですが、交渉ではなく、お姉さんが「なんとかしてあげたい」と思ってくれるように接してますよ。
それこそ、営業マンの得意技ですよね。
なかよくなれば、いろいろと便宜を図ってもらえると思っています。
書込番号:13583379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕事で使われるとなると厳しそうですね。
他端末への移行については、9月末までなら、ヨドバシカメラやビックカメラで
機種変更1円〜15000円(手数料、分割金0円、オプション数個(翌日解約可能))のスマートフォンがあったのですが。。。
ただ、いまでも良くも悪くも話題にならないL04Cなら、0円で機種変できるところも多数あるようです。
緊急用に一台、確保してみてはいかがですか?
参考(配布はテルル系が多いそうです)
http://nanos.jp/teluruoimachi/
あと、夏のAU祭りの影響でdocomoの中古端末も状態の良いものが投売り状態なので
中古白ロム端末という手もあるかと思います。
書込番号:13583541
1点

同症状ではありませんが、現在の状況までDSでの対応。
Android2.2
3月購入(1台目)
5月にSPモードによるエラー同機種交換。(2台目)
→不具合治らず。アップデートまで待ってくださいとのこと。
9月22日Android2.3アップデート
→SPモードメール安定(不具合解消か)
9月23日suicaアプリ不具合発生
→Android2.2同機種交換(3台目)
→だがSPモードメール障害治っておらず元のAndroid2.3に戻す(4台目)
10月3日ソフトウェアアップデート
→suicaアプリ安定とおもいきや…。
→suicaアプリをオフすると強制終了発生。
\_(・ω・`)イマココ
明日回答待ち。
他の機種にしたい…。
書込番号:13583699
1点

ご苦労なさってますね。
参考までに小生の機種変更経緯をお伝えします。
・3月発売日に購入。
・数々のトラブルに見舞われる
・8月に設定値が初期化されるトラブルに見舞われ堪忍袋の緒が切れる
・盆明けに、これまでの悪行三昧をDSへ報告したところアッサリ機体交換
・3月製造→5月製造モデルに
・ほぼ全てのおサイフケータイ機能を使ってるため再設定が大変
・機体交換後、再起動が週2回くらいに減り、快調(?)でした…
・9月22日のアップデートでFeliCa系全滅
・即日前回と同じDSへ持ち込み、不具合を確認させる
・初期化、機体交換を提案されるが、おサイフケータイ機能の再設定が煩雑な事と機体交換したばかりを理由に拒否
・責任人者が登場する事なく、呆気なく機種変更を勝ち取る。(acro と迷ったあげく、F-12C にしました。おかげ様で凄く快調です)
個人的な感想としては、法人契約で、バリバリおサイフケータイ使ってた事、機体交換直後だった事により、比較的容易に機種変更となったと推測してます。
幸運を祈ります。
書込番号:13583769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ももれおPAPAさん
ご回答ありがとうございます。
仰るとおりですね。
あくまでも平和的に解決出来るように、ただ困っているのでどうにかしてほしいと頼んだら、出来ないの一点張りで、最初に対応してくれていた女性の方は、途中から、若い男性にかわり、最初けれ説明する手間が増え、同端末に変えてもらいに伺ったら、目も合わせてくれなくなりました…
感情的にもなってないし、一言くらいあってもと、、、
今度、仕事途中スーツで伺ってみます(*_*;
書込番号:13585264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Toshi@YAMATOさん
そうなんです。。。
まだ幸い、面倒だったり、少し手間が掛かる程度なので、いいのですが、
お客様に迷惑が掛かっても、絶対にそこはドコモが保証してもらえないと思うので、
大事に至る前に、何とかしてもらいたいです。。。
様々な情報ありがとうございます。
どちらの言い分が正しいのかわかりませんが、
NECはドコモに出しているOEM商品なので、何かあったらドコモへ…
ドコモは、メーカーに聞いてみないと何もわからないから、メーカーへ…
っていうスタンスなので、どこに不具合を言って解決していけばいいのかわかりませんが、
少なくとも製品として、成り立っていない部分も多く、それを全額自分が負担して、
更に白ロムの買い増しや今の端末代を支払いながら、次の端末代を全額支払うっていうのが
少し納得いかない部分があり、あまり白ロム等考えたくないというのが、本音です。。。
ですが、仕事の都合も考えないといけないので、そうも言ってられないのですが…最終の手段として検討してみます。
書込番号:13585282
0点

upapaさん
ご回答ありがとうございます。
幸い、メールの不具合は、特に大きいものはなく、快適に使えてましたが、やはりどの機種も不具合は、多いみたいですね。。。
是非、DSの対応がどうなったのか教えていただければ幸いです!!
書込番号:13585335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もMediasを3月の発売日から使用していました
7月ごろまでSDカードや電源切れ、液晶への埃の混入などを我慢しながら使っていましたが、
SDカード破損から再起動を繰り返すようになったのでDSへ持っていきました
1度目は新しい機体へすぐ交換してくれました
ただ、新しい機体では充電出来ない、画面が真っ暗になる現象が頻発したため
再度DSへ
バッテリーがおかしいと判断され、電池パックを新しく交換してもらいました
しかし、現象が収まらなかったため、画面が真っ暗になったままDSへ
そこで初めて他の機種への交換を打診しました
結果、メーカーへ修理に出し、不具合が確認できれば、他の機種への交換が可能と伺い
初めてのメーカー修理に出しました
4日で戻ってきたのち、
・不具合はない
・念のため、基盤の交換と外装の交換を実施
ここで窓口でも不具合確認してもらっていたので、納得ができず担当の人と交渉しました
結果埒があかず、店長を呼んでもらい、今までの経緯の説明を実施
ここの掲示板でも書かれていましたが、どれだけ不具合によって困りごとがあるかを説明しました
それで、もし次何か不具合が起これば機種交換してくれることになりました
結果、修理から戻った次に日に画面真っ暗になったので、
そのまま機種交換をしてもらいました
現在ACRO使用していますが、スマホってこんな快適だったんだってくらい快調です
担当窓口の人は真摯に対応してくれても決定権は持っていないので、
直接店長または副店長と交渉したほうがいいと思います
またどれだけ困ってるかもあらかじめ書き出しておくとスムーズに伝えることができると思います
がんばれば機種交換を勝ち取れると思うので、あきらめず交渉をしてみてください
長文失礼しました
書込番号:13585353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)