MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年8月25日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月16日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月2日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月28日 20:52 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月26日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月12日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
電話を発信、若しくは着信した時、画面が暗くなります。
明るさ設定は自動にしており、エコ設定でエコモード時画面を暗くするはOFF。
暗くなった場合、スリープするまで暗いままです。
皆さんはとうですか?
書込番号:13417038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
皆さんは充電をする際、何%位でしてますか?バッテリー量に関係なく1日一回しているとか、バッテリー量が半分以下でしているとか、多種多様だと思います。
私は40%台になれば充電をしています。カラゲー時代からの名残で、バッテリー量が有る場合に充電するとバッテリーの消耗が早くなると聞いていたためです。
最近のことなんですが、MEDIASを使おうと画面をつけたところ、バッテリー量アイコンが黄色になっていて、かなり減っていました。
慌てて充電しました。充電中は端末が熱くなりやすい為なるべく使わない様にしていましたので、そのままほっといて、1時間ほど経った頃、時計を見ようと電源ボタンを押してみたら、全く画面が出ません。他のボタンを押しても反応無し。電源ボタン長押ししたら、ソフトキーを押した時と同様バイブだけが作動。
対処は仕方なく、バッテリーをはずしました。
今まで2度あり、2度ともバッテリー量アイコンが黄色でかなり減っている状況でした。
わかる方アドバイスよろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
N-04CにDejaofficeを、パソコン(XP)にCompanionLink for outlookをそれぞれインストールし、USB接続でN-04Cのスケジュールとoutlookのスケジュールの同期を試みました。
結果、N-04Cのスケジュールはパソコンのoutlookに反映されるのですが、outlook上のスケジュールが、N-04Cに反映されません。パソコン上のCompanionLink for outlookの画面では、”データをディスクに書き込み中”で止まってしまいます。
outlook上のスケジュールデータのうち、繰り返しデータを消したり、最後は全てのスケジュールデータを消して、テストデータ(スケジュール)を1つだけにしても、状況は変わりません。
CompanionLink for outlookの設定も考え付くところはいろいろ変更したのですが、ダメでした。
ネット上の情報も検索したのですが、たどりつきませんでした。
SDカードは4.5GB、内部メモリは41.8MBそれぞれ空きがあります。
「outlook」⇔「googleカレンダー」⇔「N-04C」で同期できることはわかっているのですが、私の場合、「outlook」⇔USB⇔「N-04C」で同期することが必須なのです。
どなたか解決方法あるいは関連情報をご存知でしたらご教授いただきたくよろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
いつの間にか着信音量が下がってる事ってありませんか?
普段は最大にしてマナーにしてるんですが
たまにマナーを解除すると半分程度に下がってます
しかし、必ずではないです
対策とか知ってる方いますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
既出でしたらすみません。
メディアスを使用していて困っていることがあります。
判る方いましたら御教授お願いします。
1
facebookをfacebook for androidで利用しています。
最近,SDカードを見ていてひとつ気がついたことがあります。
SD直下に
SocialContactService
Facebook
PHOTO
*********
*********
*********
USER
*********
*********
*********
というフォルダ及びサブフォルダがあります。
(****……は数字の羅列によるフォルダ名)
PHOTOフォルダ内の******フォルダには
「.nomedia」というファイルと,これまでFacebookで閲覧してきたと思われる画像が格納されています。
このフォルダおよびファイルの数が膨大な数に及んでいることが判りました。
このファイルは削除しても今後の端末の動作に影響はないのでしょうか。
2
設定内のアカウントと同期の設定において,Facebookの同期をonに設定しているにもかかわらず,頻繁にoffになってしまいます。
それをonにすると,同期を開始するのですが,この同期に係る時間が半端でありません。場合によっては1時間以上もかかる場合があります(Yi-Fi環境)。
当然連絡先の「近況」を選択し,同期を開始すると同じように時間がかかります。
それと関連してのことでしょうか,連絡先のマイプロフィールのSNSのアカウントがやはり頻繁に無効となり,グレー表示になってしまいます。
一度削除し,再設定し,ログインをするとすぐに有効になるのですが。
時間がかかることについては,上記1のファイル蓄積とかと関係もあるのでしょうか。
同じ症状が出ていらっしゃる方で,なにか御存じの方よろしくお願いします。
あとおまけです。
5/19のmajorアップデートでの標記にある,
[Backキー][Homeキー][Menuキー]などを押下時、バイブレーションの動作時間が短く、体感できない場面がある。
という問題,アップデート後一時的に体感できました。
でも,いつの間にか,また体感できなくなってしまってました。
バイブレーションの設定は一切変えていませんが,
メディアス疲れてしまったんでしょうか。
長々と失礼しました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)