MEDIAS
- 1GB
発売日 | 2011年3月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 105g |
対応SIM | 標準SIM |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年3月27日 15:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月27日 11:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月27日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月26日 16:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年3月25日 17:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年3月21日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
発売日にMEDIAS購入して以来、皆さん同様にSDカードの不認識や突然のフリーズ、再起動が時々起こりますが、それはしばらく我慢するとして、ユーザー領域の残り容量についてお聞きしたいと思います。
アプリを厳選して、現時点で自分の理想の形に到達していますが、現時点でのユザー領域の残りはaCCleanerでCatheをクリアした後で153MB。APP 2 SDを使用してインストールしたアプリのうちSDカードに移動できるものはインストール時点でSDカードに移動させています。プリインストールのアプリを除いて、本体に53個のアプリ、SDカードに23個のアプリが入っています。
ユーザーメモリーの残容量は100MBあれば十分のようですが、150MB切ってくると残容量を横目に見ながら、容量の食うアプリを入れるのを躊躇していまいますが、実際にどうなんでしょうか?
勿論Automatic Task Killerで稼働するアプリは極力終了させていますので、現時点で動作が遅くなったと感じることは一切ありません。
aCCleaner
http://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.aCCleaner.free&feature=search_result
App 2 SD Free (move app to SD)
http://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
xperia arcとMEDIASですが、どちらの方がGPS機能はいいのでしょうか?
仕事上必要を要しますので、ビジネスとして使用を考えてますので、GPS以外の
利便性としてでも回答をいただけるとありがたいです!!
現状、ギャラクシーSを使用してますがGPSのレスポンスの遅さ・正確さに
嫌気がさしています。
宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
音楽配信サイトksら楽曲をDLし、N−04CのSDカードにコピーして着メロにできますか?
N−04CのSDカードにコピーする場合どのフォルダーにコピーすれば良いのでしょうか?
新たにミュージックの名前でフォルダーを作る必要がありますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
モニタ右上の表示ですが、自宅WiFi(AirMac)にて接続すると一時的にWiFiの扇マークと3Gとが同時に表示される事が有ります。はじめは切り替えのタイミングで同時に表示されるだけだと判断しておりました。
ところが、外出先から帰宅して自宅WiFiに接続するとこの2つの表示がずっと出たままになります。一度WiFiを切って再度接続すと3Gが消える、など2〜3回に1回は同時表示のままになります。
他にもこのような症状が出る方はいらっしゃいますか?
Docomoのスマートフォンケアに問い合わせたところ、そのような症状は確認していないらしくDSへ行って下さいとの事です。
ちなみに、外出先ではWiFi接続した事はございません。
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
名刺管理する為に、メディアス買ったのに… まずBizcaroid Liteをインストールして使おうと思ったら、うまいこと起動しません。何回もインストールとアンインストールを繰り返しても出来ません。これってバグですか?またCamCard Liteをインストールして使ったら、最初は名刺を撮影してデータを取り込めてたんですが… 。三枚目から撮影中、名刺を解析しなくなり、動かなくなります。これもバグですか?みなさんはうまくいってますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)