端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年3月15日 18:32 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年3月15日 14:12 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月30日 16:18 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月11日 10:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月15日 15:58 |
![]() |
3 | 5 | 2012年3月13日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
arcを発売すぐに購入し、現在まで一年ほど使用し
今でも概ね満足しています。
実は自己解決出来ずに困っています。
そこで同じユーザーの方にご質問します。
設定→アカウントと同期→自動同期を有効にするにチェックを入れ
gmailの受信をarcで行なっていますが、最近勝手にチェックが外れてしまって
いることがあります。
バックグラウンドデータもチェックしています。
電源を落とす訳でもなく思い当たる節がありません。
アプリとか邪魔しているのでしょうか?
皆さんはいかがですか?
もし、何らかの対策が有るのでしたら
ご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

私は、自動同期は常にOFF設定なので主さんのような経験
はありませんが、
プリインの「ECOモード」はご使用されていませんか?
ECOモードはアンインストールしてしまったので、検証
出来ませんが、もしかしたらという事で。
書込番号:14292880
0点

ついんたさん
早速のご返答ありがとうございます。
自分もすぐにECOモードはアンインストールしていますので違うかと思います。
もしかしたらタスクキラーやキャッシュクリーナー系が悪いのですかね?
ちなみにAutomatic Task Killer と Cache Cleaner と メモリーブースター軽量は使っています。
書込番号:14292902
0点

タスクキラー系のアプリは怪しいかも知れませんね。
使用したアプリさえ、確実に終了すればバッテリーやRAM消費
には影響しないと思うので、一旦アンインストールし
様子を見られては如何でしょうか。
書込番号:14292952
1点

ついんたさん
ありがとうございます。
なにぶん、自分はアプリが多すぎてクリーナー系に頼ってしまってます。
改善したいのですが…
これを機に見直してみようと思います。
でも、もう少し容量が欲しいなぁ。
書込番号:14293079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でも、もう少し容量が欲しいなぁ。
ええ、私もarcには概ね満足しているのですが、RAM容量だけが残念です。
次世代Xperiaもリリースされましたし、後はICSへのアップデートですかね。楽しみは♪
書込番号:14293161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ここ数日、ブラウザを立ち上げるとウィンドウがひらいて『インターネットに接続されていません。インターネットに接続されてないためこのページを表示できません』っと出ます。
が、そのウィンドウの裏ではきちんとページが表示されています。もちろん電波も四本たっています。でも、かならずブラウザを立ち上げた1ページ目でそのウィンドウが表示されます。『OK』を押してウィンドウを消せばいいだけの話ですが…今までしなくて良かった作業なだけに、けっこうストレスに感じます…
設定など何も変更してないのですが…どうしてでしょうか?汗
ウィンドウが表示されない方法はありますでしょうか?
わかるかた教えてください…汗
なんの問題もなくインターネットは使えています。
書込番号:14277208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレでドコモ以外のSIM運用だと、同じ症状になるというカキコミがありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231233/SortID=13847476/
主さんはドコモSIMをお使いですか?
・SIMの脱着。
・ホームページ設定を変更してみる。
・あとはリンク先にもありますが、別のブラウザを使用してみる、くらいでしょうか。
書込番号:14277484
1点

前にもカキコミあったみたいで…申し訳ないで
す!
ご丁寧にありがとうございます。
ラッキーなことに僕の場合USIM差し換えしてみたら以後、ブラウザ立ち上げても表示されなくなりました!
ありがとうございます!
助かりましたw
書込番号:14292352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
最近、どうも音声通話の調子が良くないです。
数分話していると、通話が途切れ途切れになりはじめ、
まったく通話できない状態にまでなることもあります。
相手はdocomoの携帯、無料通話対象者、自宅の2階(電波状態は悪くありません)。
それ以外は試しておらず、シチュエーションが限定されてはいるのですが。
昨年のarc購入当初は途切れることがよくありましたが、数回のアップデートで
最近は安定していたはずなのに、2月の中旬ぐらいからでしょうか、
急に調子が悪くなった気がします。
ただ、主人の携帯(ドコモのフィーチャーフォン)も調子悪いみたいで
arcに限った現象ではないかもしれないのですが
音声通話の調子が良くないという方、いらっしゃいませんか?
主人は自宅以外でも調子が悪いことがあるといっていたので、
場所が原因ではないと思うのですが(ちょっと途切れる程度らしいです)。
突然思い出しました。
2月22日に、それまで契約していなかった留守番電話サービスの契約をしたのですが
そのあたりからおかしくなった気がします。
なにか関係があるのでしょうか。
0点

通話中,突然通話内容が聞こえなくなったりしますよ!
携帯の傾きを変えると,会話が出来るようになったりします。
どうしてでしょうか?
書込番号:14294384
1点

あまりコメントが寄せられませんでしたが、
再現性がとれていないので、一旦締め切ります。
最近は、自宅から仕事の電話をするとき、
重要な話の途中で切れると困るので、固定電話でかけたりしています。
電話が電話として使えないのは本当に困ります。
自宅の電波の具合が急に悪くなったのか、
外でも再現するのか、arcの問題なのか場所の問題なのか
切り分けができたらまた改めて皆さんのご意見を伺うかもしれません。
書込番号:14368371
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
最近引越しました。google mapでは引越し先に現在地が表示されるのですが、ブラウザでの確認(お天気サイトなどでの現在地表示)では引越し前の住所が表示されるか位置を特定出来ないと表示されます。端末に以前の住所が記録されているのかなと思い初期化してみても駄目でした。どのような対策があるでしょうか?
0点

>ブラウザでの確認(お天気サイトなどで
そのサイトで、自分で地域指定しないといけないんじゃ無いですか?
書込番号:14270656
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今現在、Xperia arcで使用している保護フィルムがバッファローの物です。
指紋が沢山付くので違う保護フィルムの買い替えを予定しています。
サラサラして指紋が付きにくい保護フィルムが欲しいのですが、何か良い保護フィルムはありませんでしょうか?
教えてください。お願い致します。
0点

スレ主様
保護フィルムは感じ方が人それぞれなので難しいですが、私は下記商品を貼っています。
ELECOM製なども張ったことはありますが、個人的には一番しっくりきてるかなと。
【ラスタバナナ】
グロスタッチガードナー 高光沢防指紋
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8896&PHPSESSID=...
書込番号:14266599
0点

一般的に、フィルムは
光沢(グレア)タイプと非光沢(アンチグレア)タイプに分かれます。
光沢タイプは画面がきれいに見えますが、指紋などが付きやすいです。
商品によっては防汚や防指紋加工が施されていたりしますが、あまり長続きしません。
一方、非光沢タイプは擦りガラスのような感じで画面がチラついて見えたりしますが、指紋はほとんど目立ちません。
商品を探す際に非光沢やアンチグレアという商品を探すと
お望みのモノに近いかと思います。
書込番号:14278444
1点

返信遅くなり大変申し訳ありません。
皆さまの意見を参考に保護フィルムを選んでいこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14292638
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

広告が出るかどうかの違いだと思います。
今は使ってませんが、まあまあだったと思います。
書込番号:14258539
0点

他には、KILL selected appsのボタンが下に配置できるので、片手操作ではちょっとだけ便利になります。
書込番号:14258612
0点

有料にする必要はないということですよね?
ちなみに他に良いタスクキラーアプリありますか?
それとも入れない方が良いですか?
書込番号:14258631
1点

入れたほうが良いという人と、入れないほうが良いという人に分かれており、なんとも言えないですね。
書き込みを見ると、入れないほうが良い(入れなくても良い)という人の方が多い様ですよ。
ちなみに私は必要と思う方で、このAdanced Task Killerや一括削除のFast Rebootを使ってアプリを削除しまくっています。
すぐに立ち上がってくるので、むなしい努力ではあるのですが、Killした直後に使うアプリはヌルヌルになるので癖になっています。
さらに暇があれば再起動もやっています。
結局やるかやらないかを決めるのは各個人の判断ですね。どちらもFreeアプリなので試してみて決めたら良いのではないでしょうか。
書込番号:14258932
1点

このアプリのフリー版を使用していますが
確かにキルしても、すぐゾンビのように立ちあがってくるので、本当に効果があるのかは正直実感できていません。
私の場合、残り120M前後でシステムが動いている感じなのですが
ときには170Mになったりと、この数字もかなり変動します。
悲しいかな、今は無意識に緑のアイコンを押す習慣がついてしまいました。
書込番号:14284514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)