端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年1月19日 07:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月18日 19:46 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月17日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月17日 20:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月12日 23:51 |
![]() |
34 | 8 | 2012年1月15日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
アーク使用してますが、写真とかダウンロードした画像を他人に見られないようにロックをかけるにはどうしたらいいですか?ドコモ操作担当に聞いたらそんな機能はないと言われました。こちらで聞けばどなたか教えて頂けるかなと思いました。よろしくお願いします。
書込番号:14039968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

http://www.elecom.co.jp/news/201201/mrs-mb01/
対応OSがAndroid3.1以降となってるので、2.3のこのスマホでは使えないと言う事になりますね。
3.1以降と言う事は4.0では使えると言う事なのかな?
書込番号:14038041
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
皆さんはdocomoはXperia arcをICSにアップデートしてくれると思いますか?
私は予想なのですがやはりXperia のようにアップデートはないのかなぁ〜と思っています
0点

Xperia(SO-01B)のときは、バージョンアップの際に本体が初期化されてしまう
という大きな問題があったということなので、今回そういう問題さえなければ、
バージョンアップされると思います。
http://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread_reason/
書込番号:14034979
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

ICSにアップデートされるときに同時にPOBox もアップデートされるでしょうね
docomoがアップデートしてくれるかわかりませんが 笑
書込番号:14034391
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
御教授下さい。
間違えてプリインストールしてある音すべて消してしまいました。
復帰させる場合は、初期化するしかないのでしょうか?
その場合、電話帳とかのデータもきえるのでしょうか?どのようにしたら良いのか困っています。
宜しくお願いします。
書込番号:14015483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインストールしてある着信音は、rootをとらない限り削除できないと思います。
端末を再起動すると、元に戻っていませんか。
書込番号:14015519
1点

以和貴様
早速の返信ありがとうございました。
消えていた画像が元に戻っていたので、大丈夫と思います。
簡単に戻るもんなんですね!w
書込番号:14015668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
「Xperia arc root化」で調べてみてください。
書込番号:14015446
0点

自分で調べられないレベルなら、止めた方が良い。
書込番号:14015484
13点

スレ主様
root化をするかしないかは個人の自由ですが、知識がなければ止めておいた方がいいですね。
何の為にやろうとしているかはわかりませんが、壊れた場合はドコモでは保証できなくなりますよ。
書込番号:14015925
2点

root化は保証外、自己責任ですが、Androidといえば、root化です。
せっかくオープンソースのAndroidで最高のスマホにできるチャンスがあるのに、メーカーやキャリアの様々な事情でゴミがプリインされてたり、OSが置き去りにされたり、してます。
オーバークロックやカスタムロムもできますし
自分の責任に基づく特権で弄ることによって快適なスマホを得ることができることに意義がありますね。
root化してないAndroidはiPhone以上にメーカーやキャリアに縛られてるといえるような気がします。
自己責任を理解した上で、
大きな弊害なく奪取できる端末ならしておきたいところです。
書込番号:14016074 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

敷居もなにも、「自己責任」の意味がわからないならやるべきじゃないってだけでしょ。
書込番号:14021420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「敷居が高い」を勘違いして使っている方もいますね(^_^;
書込番号:14027836
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)