発売日 | 2011年3月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 118g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年3月4日 01:56 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月5日 21:45 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年3月4日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月4日 01:35 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月3日 23:17 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2011年3月4日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
現在、LYNX SH-03Cを使用中ですがXperia arc発売が近づき使用したい気持ちが日増しに高まり、考えたあげく嫁のガラケーをarcに機種変、その後、当方SH-03CのSIM入れ替えでarcを使用したいと考えております。
そこで、SIM入れ替えた際の疑問点が出てきましたのでご教授お願いします。
@Googleアカウント設定でひとつ目のアカウントはアカウントを追加⇒ログインから進んで行き最初登録したアカウントを再入力すれば設定できると思うのですが、追加登録した、ふたつ目のアカウントは引き続き利用可能なのでしょうか? 利用可能な場合はアカウントを追加⇒ログインから登録済みのふたつ目のアカウントを再入力すれば良いのでしょうか?
Aアカウント設定して利用中のアプリ(Evernote・Twitterなど)は再設定、再登録など必要無しで利用できるのでしょうか?
BGmailの送信、着信履歴はarcに引き継がれるのでしょうか?(履歴が自動的にarcに記載される)
以上の件、ショップなどで確認したのですが明確な回答が無かった為に質問に至りました。
よるしくお願いします。
0点

@ OK
A 端末に最初の設定は必要です。
B GmailはそもそもWeb上にデータがあるので問題ありません。
書込番号:12736927
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
スマートフォンデビューになります。
Xperia arcに機種変更しての使い方について幾つか教えて頂けますでしょうか?
現状の日常生活において、下記の使い方が想定されるので・・・。
1)自宅ではWi-Fi環境があります。このような場合はパケット通信と全く同じ環境
になるのでしょうか?
例えば、パケット通信なら閲覧や受信可能なものが、Wi-Fiでは一部制限がある
とか?
2)Wi-Fi⇔パケット通信の切換えは簡単に行えるのでしょうか?
また、自宅で使用するときは接続前に、Wi-Fi or パケット通信の選択について
の、確認が行われるのでしょうか?
3)Wi-Fiにて接続中に通信環境が悪くなり途切れた場合は、自動的にパケット通信
になってしまうのでしょうか?
こちらのサイトは以前から参考にさせてもらってます。とても親切な回答が多いので、
質問させてもらいました。
不明な点もあるかと思いますが、宜しくお願い致します。m(__)m
0点

1.については主にspモード関連が影響を受けます。
ISPとしてのspモードが提供するサービス、例えばwebサイトのフィルタリング
サービスやドコモマーケット内のSSL接続が必要なページへのアクセスは出来ないです。
2.に関しては切り替えは簡単です。
切り替えるためのウィジェットアプリなども多数あるので好みで選択可能です。
WiFiと3Gが共に有効になっている場合、設定済みのWiFiネットワークの
在圏エリアに入ると、自動で接続されます。
(WiFi優先)
3.に付いては、3Gのデータ通信設定が有効になっている場合は
仰るとおりの動作となります。
3Gデータ通信設定が無効になっていれば、WiFi接続が切れても3Gデータ通信へは
自動で切り替わることは無いです。
この辺もアプリをうまく使うことで簡単に切り替えできます。
手始めにAPNdroidなどで検索してみるとよいかも。
書込番号:12736330
2点

バーテックス さん
遅くなりましたが、ご丁寧な対応どうもありがとうございました。
とてもわかり易く、悩んでいた事が一気に解消しました。
また何かありましたら質問させてください。m(__)m
書込番号:12745551
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
自分の地元のDSでは店頭予約受付のみだと言っていました。
だけど中には電話でも予約を受け付けてくるDSもあるみたいですよ。
書込番号:12736737
0点

携帯電話を販売している店だけでもどれだけあると思ってるんですか。
仮にAショップが可能でも、Bショップはダメということもあるのですから。
書込番号:12736782
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
現在スマートフォンの購入を検討している者なんですが
ドコモのサイト3月に発売される2機種の性能を確認したところ
発色数?が全然違いますがこれは見て実感出来るくらいの違いでしょうか?
発色数とは主にどうゆう機能を使っている時に関係があるのでしょうか?
教えてください!
0点

簡単にいうと写真とかの見え方ですかね。
カレンダーとかの文字ベースのアプリでは気にならないと思います。
写真、ビデオ、など画像系に強いのはarc、薄くて全部入り毎日使う「携帯電話」として使いやすそうなのがMEDIASってところでしょうか。
普段使わなくても画面がきれいな方がいいならarc一択ですね。
書込番号:12736978
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arcの本体価格は、4万〜5万位とみたほうが良いでしょうか?
店舗によって変わると思いますが、最低金額が知りたいです。
※地元のヨドバシでは4〜5万ではないかと言われました。
また実質負担はいくらになるのかなど、
詳しい方がいましたら、教えてください。
以上、よろしくお願い致します。
0点

ここの過去スレにも情報がありますが、4.8万円ほどのようです。
http://juggly.cn/archives/21777.html
明日から正式な予約開始されるので、価格の提示もされ始めると思います。
書込番号:12736268
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
MEDIASの方にも質問しましが…
先日からいろんな方に、ご意見を聞いて最初はMEDIASにしようと決めて、今日docomo shopに行ってMEDIASとXperia,arcがあったので触ってきました。
昨日までarcは、まったく頭になかったのですが、両機種あったので触っていたら両機種ともとても良かったので、その2機種で悩んでしまいました。
今日仮予約が出来るとの事だったので、お店で悩んでいたところ店員さんが、とりあえず2機種とも仮予約しときますし、明日電話で返答して下さいと言われました。
そこで質問なんですが、初心者でも、使いやすい方の機種は、どちらですか?
ワンセグやオサイフ機能や赤外線機能は、あれば使いますがなければないでいいので、とにかく少しでも、使いやすい機種を教えて下さい。
長文なりましたが、よろしくお願いします。
0点

スマートフォンに詳しくはないですが、スマートフォンでなにをしたいのか書き込むとより良い回答が得られると思います。
書込番号:12735916
0点

優柔不断さん、ご指摘ありがとうございます。
スマートフォンでなにがしたいかと言うと、フルブラウザ(ネットショッピングや旅行先)を見たりアプリ(ゲームや音楽)をしたりしたいと思っています。
両機種ともできると思いますが、できるだけ初心者でも使いやすく分かりやすい方が良いと思っているので、詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:12736043
1点

ごめんなさい、いじわるするわけではないのですが
同じ内容の質問をいくつものところに書き込むことをマルチポストといって
ネット上ではマナー違反なんです。
もうひとつのほうがレスが伸びているみたいですからそちらで聞いたらいかがでしょうか。
書込番号:12736990
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)