Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FMが使える?

2011/02/27 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:33件

FMラジオを受信出来るといいのですが…
録音は、どうなんだろう

書込番号:12716416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2011/02/27 20:56(1年以上前)

自己レス ソニエリサイトでスペック表を見たところ、それはないことでした。
残念。

書込番号:12716731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 22:26(1年以上前)

ラジオの聞けるアプリがあるみたいです。

自分はサービス地域外なので、聞けませんが…。

http://radiko.jp/

よろしければ、見てみて下さい。

書込番号:12717327

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/27 22:41(1年以上前)

>かしゃふくきょうさん

Xperia arcにはFMチューナーが付いていますので、アプリを使わずともイヤフォンを刺せばFMラジオが聴けますよ。

書込番号:12717419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/28 00:28(1年以上前)

おびいさん ありがとうございます。

>Xperia arcにはFMチューナーが付いていますので、アプリを使わずとも
>イヤフォンを刺せばFMラジオが聴けますよ。

先ほど、ソニ・エリのHPで確認しました。

当方、AMが聞きたくて、アプリを探していたところでした。
radikoが、当地方でのサービス提供を始めてくれることを願ってます。

書込番号:12718060

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/28 00:37(1年以上前)

>かしゃふくきょうさん

今後radikoはエリア拡大や放送局が増えてくるそうですので、期待したいですね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424661.html

私もたまにラジオを聴くので今のSH-03Cや、つい最近まで使っていたiPhone4でも必須アプリでしたよ(^^)

書込番号:12718098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/02/28 02:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ソニエリサイトでスペックには、FMが
見当たりませんが、機能欄にはFM がありました
イヤホンを接続して使う〜
アンテナを兼ねているのかも

いやーなんか楽しみです。

書込番号:12718382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/02/28 17:33(1年以上前)

radikoの非公式アプリrazikoは録音機能が有るそうです。雑誌に載っていました。

書込番号:12720490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 きょ。さん
クチコミ投稿数:30件

現在、通信端末として、ガラケーとwimax(PC内臓)を使っています。

wimaxは解約し、モバイルルーターのHW-01CとXperia arcを、
データ定額プランのSIMで使い分けようと思っています。
音声端末としてガラケーの契約はそのまま残します。

HW-01Cは、たいがいどの店でも新規0円なんですが、
HW-01C→Xperia arcに機種変更時の費用と、
Xperia arcを新規契約する場合の費用はどちらが安くなりますか?
(この場合、HW-01Cのモバイルルーターは手に入らないので機種変更かオクとかで探すことになりますが)

もちろん価格情報が出てないのでなんともいえないとは思うのですが、
今までのスマホなどを見ての予想でいいので教えてください。

書込番号:12716310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのバージョンによるアプリの使用状況

2011/02/27 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

この度XPERIA ARCへの機種変更を考えているのですが、一つ気になることがあります。それは今マルチナンバーを利用しているのですがXPERIAではマルチナンバーをアプリで利用できるのは調べて分かったのですが、OSのバージョンが変わると利用できなくなったりするのですか?そのまま使用できるのでしょうか?他のアプリでもそういう事象が起こるのでしょうか?あとXPERIAはOSのバージョンアップで動画のHD録画ができるようになったと認識しているのですが、今後OSのバージョンアップに伴いXPERIA ARCでFULLHD録画ができるようになったりするのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12714932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/27 15:12(1年以上前)

>OSのバージョ ンが変わると利用できなくなったりするのです か?
>そのまま使用できるのでしょうか?
そのアプリがOS2.3に対応していれば使用できますが、非対応だと利用が出来ないです。
ただ今後OS2.3が主流になれば自ずとアプリもバージョンアップされると思います。

>他のア プリでもそういう事象が起こるのでしょうか
他のアプリでも理屈は同じです。

>ARCでFULLHD録画ができるようになったりする のでしょうか?
Arcで使用されているチップセットではFullHD動画撮影は対応できないと思います。
次の世代のチップセットならFullHD動画撮影をサポートしているので、
それを待つか、夏に発売と言われているGalaxySIIを使うしかないかと思います。

書込番号:12715190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2011/02/27 20:42(1年以上前)

バーテックス様返信ありがとうございます。いつも的確な返信をなさっているバーテックス様からの回答で心強いです。

>そのアプリがOS2.3に対応していれば使用できますが、非対応だと利用が出来ないです。
ただ今後OS2.3が主流になれば自ずとアプリもバージョンアップされると思います。
マルチナンバーで電話するというアプリが対応してる事を祈ります。

>Arcで使用されているチップセットではFullHD動画撮影は対応できないと思います。
次の世代のチップセットならFullHD動画撮影をサポートしているので、
それを待つか、夏に発売と言われているGalaxySIIを使うしかないかと思います。
そうなんですか、これはハード的なものなので諦めるとします。デザインがかっこいいので早くARCが欲しいです。今から楽しみにしときます。

書込番号:12716662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤外線送信について

2011/02/27 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:67件

質問なのですがこの機種には赤外線は付いて無いとお聞きしましたがその場合赤外線送信みたいにメアドを簡単に送ったり受け取ったりする方法はあるのでしょうか?
また夏モデルでエクスペリアの赤外線搭載機が出るという情報はないのでしょうか?
夏までにはスマートフォン購入したいと思ってますのでご回答よろしくお願いします!

書込番号:12714472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 12:48(1年以上前)

こんにちは。
iPhone同様おそらくアプリをダウンロードし電話番号の交換等をするのだと思います。違っていたらすみません。

書込番号:12714629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/02/27 12:56(1年以上前)

チェンバリンさん、回答ありがとうございます。それはスマートフォンと普通の携帯の間で相互に出来る物なのでしょうか ?

書込番号:12714665

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 13:10(1年以上前)

やっぱり、赤外線かそれに代わる機能が無いと困りますよね!

無い方が良いって人が多いらしくて、寂しかったです。

書込番号:12714722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/02/27 13:25(1年以上前)

欲しいですよね、赤外線。エクスペリアに変えたいのですがメアドの送受信が気になります。おサイフやワンセグはそれほど必要だとは思わないのですが、
赤外線付いてればとてもありがたいですね。

書込番号:12714778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/27 13:27(1年以上前)

2次元バーコードを使うのは駄目なのでしょうか?

私は画面を撮影してもらって交換してます^^;

書込番号:12714783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/27 13:35(1年以上前)

>また夏モデルでエクスペリアの赤外線搭載機が出るという情報はないのでしょうか?

ありますよ。6〜8月頃だと思いますが、XPERIA arcに赤外線、ワンセグ、FeliCa(おさいふ)が付いたモデルが出ると思います。
背面はXPERIA arcのように弧は描かずフラットになるようですが。
機種名はXPERIA arcではなく、別の名前になると思います。
ハード的に機能を追加するので、少し厚く重くなるなると思われます。
開発コードネームはXPERIA azusaなので、検索すれば情報が得られると思いますよ。

書込番号:12714811

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2011/02/27 13:43(1年以上前)

それはスゴいですね!至れり尽くせりです。多少厚くなる程度でしたら問題ないと思います、最近のスマートフォンは薄すぎて手にしっくりこないので丁度よいかと。夏が待ち遠しいですね。

書込番号:12714836

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/27 13:53(1年以上前)

>質問なのですがこの機種には赤外線は付いて無いとお聞きしましたがその場合赤外線送信みたいにメアドを簡単に送ったり受け取ったりする方法はあるのでしょうか?

変なおじさまさんも書かれていますが、
名前、フリガナ、電話番号、メールアドレス等をQRコードにするアプリを使用しては如何でしょうか。

【シンプルQRコード】
http://androider.jp/?p=2524

書込番号:12714879

ナイスクチコミ!0


ぬ0003さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 13:55(1年以上前)

便乗して質問させてくださいね(;^_^A

相手側に教えるのはQRコードにできるアプリがあるのは調べがついたんですが、
相手(ガラケー)のアドレスを教えてもらうにはやはりメールで添付したりするしかないんですかね?

何分スマホ初心者なんで宜しくお願いします人(´д`;)

書込番号:12714886

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/27 14:00(1年以上前)

>相手(ガラケー)のアドレスを教えてもらうにはやはりメールで添付したりするしかないんですかね?

「Bump」というアプリを使用すれば可能です。
iPhoneでは有名なアプリです。
http://andronavi.com/2010/07/29996

書込番号:12714903

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/27 14:03(1年以上前)

>「Bump」というアプリを使用すれば可能です。

すみません。
ガラケーでしたね。

書込番号:12714917

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 14:32(1年以上前)

メールで添付って事は、どちらかがアドレスを知ってるからってことですよね!

お互いに知らないから、赤外線がいるのでは?

書込番号:12715045

ナイスクチコミ!0


ぬ0003さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 14:39(1年以上前)

mark Wさん>いえいえ、自分のはQRコードに変えて相手に教えますよね?

お聞きしたいのは「相手の」アドレスはどうしたら良いのかなぁ?って事なんです。

なんかiPhoneはうまいことできた記憶があるんですけどね〜(;′Д`)

書込番号:12715073

ナイスクチコミ!0


ICE MANさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 15:13(1年以上前)

>赤外線送信みたいにメアドを簡単に送ったり受け取ったりする方法はあるのでしょうか?

私の使用しているのが2年半前の SH906i なのですが、
メアドは Bluetooth で送信できたような.....。

書込番号:12715195

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/27 16:23(1年以上前)

QRコードで相手に電話番号、メールアドレスを教えることができます。
その後、空メールやワンギリしてもらえば良いだけでは?
iPhone相手やAndroid同士なら、Bumpも良いですね。
赤外線通信より便利になってるのに、まだこだわってる人が多いってのが理解できないです。

古い規格を継承するあまり、新規機能と古い機能をごちゃまぜして使いにくく、開発費も大きくなったのがガラケー。
Androidではそんな悪しき開発方法は捨て、新しい時代に進んで欲しい。

書込番号:12715465

ナイスクチコミ!1


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/27 19:51(1年以上前)

おサイフや日本のガラケー機能がついたXperiaはauからもでる予定です。

auからのは、厚さが11_に成るみたいですので、ドコモから出るのも11_と少し厚くなると思います。

書込番号:12716398

ナイスクチコミ!1


ぬ0003さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 20:37(1年以上前)

どちらかというと赤外線に頼ることを前提にした質問じゃないんですが(;^_^A

赤外線が無いのは承知のうえでどうすればいいのかな?と思って質問しました。

スマホ経験者の方々はやはりメール添付だったんですかね?

書込番号:12716637

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/27 20:53(1年以上前)

>ぬ0003さん

二つ上のRGM079さんが書かれているやり方じゃ駄目なんですか?
メール添付とか面倒くさい。

書込番号:12716718

ナイスクチコミ!0


ぬ0003さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 21:39(1年以上前)

望見者さん>なんとなくスマホ未経験者な自分には電話帳データのメール添付の方が簡単に思えたもので(;^_^A

あ。もしかしてガラケーからの電話帳データの登録って無理なんですかね?

書込番号:12717015

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/27 21:57(1年以上前)

ぬ0003さん

>あ。もしかしてガラケーからの電話帳データの登録って無理なんですかね?

機種変更ですか、なら簡単にできますよ。
1.ガラケーからmicroSDに電話帳を保存。
2.microSDに登録された電話帳を、Xperia arcで読み込み。

PCなどでも使用できる、一般的なやり方です。

書込番号:12717154

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ100

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド2.3なのにおサイフなしとは?

2011/02/27 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 nyanyaoさん
クチコミ投稿数:4件

アンドロイド2.3というOSは、
NFC対応という特徴があることをネット上の記事を読んで知りました。
ところが、
Xperia arcは、アンドロイド2.3搭載であるにもかかわらず
おサイフには対応していないとのこと。
さらに先日の発表時には、社長から夏以降におサイフ対応の機種を投入すると聞くや
私の周りでは、「夏まで待とう」と買い控える声が…。

???です。

私は、スマートフォン未経験者ですので
ちょっと時間的にゆとりのある春に買っておいて
使い方の練習をしておき、
夏以降は買い換えることなく
そのままおサイフ対応(特にモバイルsuica)を享受できると考えていたのですが
これって、相当勘違いしているのでしょうか。

Xperia arcが発表されてから
デザインといい、スペックといい
自分の中では「ほぼ購入確実」なのですが、
この一点だけが、どのサイトを見ても理解できないので
どなたか詳しい方、どうかご教示くださいませ。

書込番号:12713694

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ0003さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 09:33(1年以上前)

ドコモとauが夏モデルでおサイフ、ワンセグ、赤外線が着いたモデルの発売を計画してるみたいです。

ただそれがarcがベースなのか、発表されてる他のXperia がベースなのかはちょっとわからないです。
(噂レベルではarcのデザインを変えたものと出てますが)

今回のXperia arcがFeliCa対応でないのは3Dテレビがあまり売れてないのと同じで
技術は可能でも世界的にニーズが無いからということもあるんではないかと。

だから日本モデルで全部つきなんてのが後から出るんでしょうし(;^_^A

書込番号:12713767

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 09:54(1年以上前)

確かに、新しく出すのだから、他の機種で出来る事ぐらいは、クリアして欲しかったですね!

ただ、私は現金主義なんで、おサイフケータイは使いませんけどね。


ついでに、赤外線も付いてないって?

これは、困ります!

書込番号:12713847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/27 10:06(1年以上前)

>私は、スマートフォン未経験者ですのでちょっと時間的にゆとりのある春に買っておいて
>使い方の練習をしておき、夏以降は買い換えることなく
>そのままおサイフ対応(特にモバイルsuica)を享受できると考えていたのですが
>これって、相当勘違いしているのでしょうか。
これは3月末にXperiaArcを購入しておいて、夏にバージョンアップか何かでお財布が使える
ようになると思っていらっしゃるなら勘違いです。
Android2.3では確かにNFCをサポートしています。
このサポートと言うのは、NFCチップを制御する仕組みを共通の機能としてOSが提供する
ようになる、と言う意味です。
あくまでもNFCチップを制御する仕組みの共通化の話なので、制御対象となるNFCチップが
端末に搭載されていなければ意味はなく、XperiaArcにはこのNFCチップは搭載されて
いないので、何かのタイミングでお財布が出来るようになると言う事はありません。

>さらに先日の発表時には、社長から夏以降におサイフ対応の機種を投入すると聞くや
>私の周りでは、「夏まで待とう」と買い控える声が…。
夏に予定の端末はArcの端末をベースにFeliCaチップ(この返信内ではNFCチップと等価と
思っておいて下さい)を搭載した端末が出る予定ですね。
他スレでも話が出ていますので、"azusa" あたりのキーワードで探してみて下さい。

書込番号:12713897

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/27 10:25(1年以上前)

>mark Wさん
「ガラケーの機能が付いたら困る」という人が多いこともしっていただきたいですね。
バージョンアップに影響することも考えられますし、サイズなどにも影響するでしょう。
「今までに出た機能は載って然るべき」という考えに違和感を感じる人は多いですよ。

NFC対応=FeliCa対応ではないですから、バーテックさんの言うようにチップが載ってるわけでもないですし。
ガラケーの機能がないことを喜ばしいと個人的には思います。

書込番号:12713986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2011/02/27 11:01(1年以上前)

うみのねこさん、こんにちは。勉強不足ですみませんが、NFCチップ=FeliCaではない事は解るのですが、仮にNFCチップが搭載されていても、おサイフとして使えるのは何年も先になるのでしょうか?

書込番号:12714148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/27 11:11(1年以上前)

>3月生魚座さん
何年も先ということではないと思いますよ。
NFCはFelicaなどと下位互換性を持つ国際規格ですし、理論的には近く対応できるはずです。
ただ、Xperia arcにはNFCチップが搭載されているわけではありませんし、ソフト対応も必要です。
Android2.3はNFCへの対応をしていますが、これがつまり「Felicaが使える」というイコールにならないということです。

書込番号:12714187

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/27 12:04(1年以上前)

nyanyaoさん

NFC対応といっても、まだまだ普及してません。
おサイフケータイ(Felica)が普及してるのは日本のみです、グローバルモデルにそんな物を付けるわけありません。


mark Wさん

ワンセグや赤外線通信といって日本ローカルのゴミ機能のため、端末が大きくなったり、発売が遅れAndroidバージョンが古くなると困ります!!
そんな意見を持ってる人も多いって、わかってください。
またこの端末とは別にワンセグ対応モデルが出るようなので、それを待ってください。

書込番号:12714437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 12:37(1年以上前)

そうなんですね。
がっかりです。

スレ主さんは、これらの意見を聞いて購入しますか?
私はとても悩んでいるので。。。

私としては求めるスペックがARCが一番近いので、おサイフが出来れば即買いでした。
本当に便利な機能なのに・・・。(ごみ機能と言われてしまいましたが(笑))

今回のドコモの発表でARCにサイフが付かないまでも、別機種の発売時期や具体的な対応の話があるのかなと思っていましたが。
ARCにおサイフが付いたら買おう!と思っている人が多くいて、付ければそれなりに一般ユーザーにあると思っていたのですが、前レスさんの指摘もあり勘違いしていましたたようでした。

おサイフとかつかないならそういうのを望む人は、ギャラクシーSでいいんじゃないかなとも思うんですが・・・。でも、それは逆もまた然りですね。

書込番号:12714586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/02/27 12:37(1年以上前)

うみのねこさん、ありがとうございました。ちょっと気になったもので。edyカードやwaonカードを持っているので当分おサイフは必要ないかなと。

書込番号:12714588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/02/27 12:51(1年以上前)

ぶらっくぶっくさん

私も夏に発売が噂され、ドコモからも発表のあったおサイフ機能付きを待とうかどうか悩みました。ただ、arcにおサイフ機能が付く場合、最大の特徴である背面の弧を描いたデザインではなくなるという噂なので、arcではなくなってしまうと思うのです。

それに皆さんのご指摘のように、@動作が鈍くなるAOSのバージョンアップが遅れる などのデメリットを考えると、arcで充分満足できるのです。

ちなみに、ヨドバシの予約状況では、arcが圧倒的多数でmediasはほとんど無しとの事。
これも皆さんの考えを反映しているように思えます。

書込番号:12714646

ナイスクチコミ!1


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 13:04(1年以上前)

ゴミって…

それやったら、通話も出来なくて良いではないでしょうか?

書込番号:12714691

ナイスクチコミ!4


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2011/02/27 13:08(1年以上前)

知ったかぶりでNFCを語る人達何ですね。
NFCは、非接触ICカードの電波方式です。
これは国際規格です。
三種類ある国際規格のカードをすべて読み書き出来るものです。
コンビニやスーパーのカードリーダーは、ほとんどがNFCです。
電子マネーは、欧州、台湾が同じ方式でアメリカと韓国が同じ方式です。
FeliCaは、日本と香港です。
すべてのカードを一つの方式で使えるようにする方がメーカーとしては簡単です。
NFCは、上位互換です!!

書込番号:12714708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/27 13:38(1年以上前)

上位互換についてはすでに上で挙げてるし、上位互換だからといって、Xperia arkが対応できるかといった主旨の回答はなんら変わりませんよ?
知識をひけらかしたいだけなんですか?

書込番号:12714822

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2011/02/27 14:04(1年以上前)

NFCがあれば後はアプリ対応です。
こんなの常識ですが知らないだったら、絡まないです下さい。
上位互換って言っていないでしょう。
前の人は下位互換と騒いでいますよ!!

書込番号:12714925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/27 14:08(1年以上前)

下位互換性を持つことが上位互換とは別物だと?たいした理屈ですね。

書込番号:12714939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/27 14:10(1年以上前)

で?Xperia arkはNFCチップ搭載してるんですか?おサイフケータイに対応できるんですか?

書込番号:12714947

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2011/02/27 14:18(1年以上前)

下位互換と上位互換の区別が付かない人に言われてもね(笑)

書込番号:12714986

ナイスクチコミ!4


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/27 14:37(1年以上前)

ぶらっくぶっくさん

夏ごろ、Xperia arcにおサイフのみが追加された機種は出ます。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110224_429008.html

ワンセグやおサイフ機能が欲しければ待つか、他の機種を買うしかありませんね。

書込番号:12715064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/27 16:06(1年以上前)

>NFCがあれば後はアプリ対応です。
FeliCaのsecure処理はどうするのでしょう?
まさかアプリで対応ですか?

書込番号:12715398

ナイスクチコミ!2


スレ主 nyanyaoさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 20:44(1年以上前)

みなさま,様々なご意見ありがとうございました。

こんなに短い期間にこれだけの情報が集まるとは思わず,
返信が遅れまして申し訳ございませんでした。

今朝ほどまでは,
あれほど「買いたい!」「絶対買うぞ!」とまで
考えていたのですが,
主にパーテックスさんやうみのねこさんのご意見を参考にさせていただき,
夏モデル発表まで待つことにする考えに傾いています。
少なくとも勘違いしたまま,
妙な期待を抱いて購入するということはせずに済みそうです。
ありがとうございました。

それに,他のサイトを見ると
どうやら夏のモデルからは
SIMカード自体におサイフなどのチップが入るのではないか
とも言われているようで,
どうやら買い時は早くても夏以降なのではないかと考えるようになりました。

私の周りには,新製品が出るたびに買い換えられるほどの裕福な?人もいますが,
私自身は,そんなゆとりもなく,
購入してからできる限り長い期間「買ってよかった」感に浸りたいので
慎重になっております。

ということで,ぶらっくぶっくさん・横浜逃亡者さん。
私は,これから少なくとも夏までは,
電器屋さんに置かれるであろうarcのデモ機を何度も触って
実際に使うシーンをイメージしながら使い方を練習する時間にしようかな
などと考えています。

ど素人の愚問にご丁寧に答えてくださって,ありがとうございました。

書込番号:12716678

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:32件

いまGALAXY Sを使っていますが、ポケットwi-fiルーター経由をメインに通信すると
頻繁にdocomoアドレス情報が消えてしまうので、@docomo.ne.jpのメールは実質使ってません。
これはdocomo側の問題なんでしょうかね?
もし端末によって違うのなら、Xperia-arc、期待して待ってみようかなと思うのですが…

Xperiaだと、ほかには
@PCにストックしているx-アプリの音楽を移して聞けると思うので、その点魅力がある
AgalaxyのGPS精度が最悪なので、そこに期待
などもしています。

galaxyは美しい写真観賞用にするかななどと。

書込番号:12713241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/28 00:32(1年以上前)

>これはdocomo側の問題なんでしょうかね?
そうですね、ドコモと言うよりはspモードメールアプリの仕様と言ってよいと思います。

>もし端末によって違うのなら、Xperia-arc、期待して待ってみようかなと思うのですが…
端末によっては変わらないので、XperiaArcでも同じようになるとは思います。

>1. PCにストックしているx-アプリの音楽を移して聞けると思うので、その点魅力がある
X-アプリの曲を直接は転送できない(X-アプリの機器転送機能を使って転送できないと言う
意味です)のと、ATRAC系で管理されている場合は直接コピーしても再生できないです。
mp3などに変換する必要があります。
X-アプリは以前のSonicStageのように管理楽曲を直接mp3に変換できなくなってしまった
ので、一度CDを作成して、再度mp3でリッピングするなどの手間が必要です。
元々mp3で管理されているのであれば、mp3ファイルを直接コピーする事は可能です。

書込番号:12718078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2011/02/28 00:49(1年以上前)

バーテックスさん>

 ありがとうございます さすが。
 そうなんですねー 
 機能的なところにひかれるBlackBerryにいってみようかなと思います 

 x-アプリ情報もありがとうございます
 ウォークマンをなくしてしまったので、買い直す金額にちょっと足せば
 xperiaが手に入るなぁと思ったのですけど、面倒なんですね ふぅ

書込番号:12718155

ナイスクチコミ!0


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/05 14:16(1年以上前)

wifi運用のみ考えられているのでしたら、imoni(だったような)という
iモードのアプリを使えば大丈夫です。
ただし、iモード契約及びiNet契約が必要となりますが。。。

書込番号:12743527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/05 14:59(1年以上前)

pistons7さん

 そうでしたか‥実はもうBlackberryをヤフオクでゲットしちまいました
 こっちも骨太でカッコいいです

 情報ありがとうございます
 次世代andoroid端末検討の時はimoni調べてみます

書込番号:12743660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)