端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年6月27日 13:35 |
![]() |
4 | 6 | 2013年5月21日 10:19 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月11日 23:14 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年6月20日 00:54 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年3月21日 07:07 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年3月26日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
googleストアからダウンロード出来ません。推奨環境がAndroid 2.1以上ですから問題無いとおもいますが?docomoに電話したら
ウチは関係ないとか言ってたので、LINEのホームページには問い合わせがメール問い合わせしかないのですぐ返信来るとは思えないです。そこで皆様のお知恵をお借りしたいのですが?
環境はarcは通話のみ、ネットはやらないので
たまに自宅のWI-FIで繋ぎます。SPモード未契約です。よろしくお願いします。
書込番号:16211092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SIMを入れずにWi-Fi専用として使用しているXperia arc にLINEをインストールできましたので、機種の問題ではないようです。
ROMの空き容量が少なくなっていることはありませんか。
また、アプリケーションの管理からGoogle Playストアの「キャッシュを消去」、「データを消去」、「アップデートのアンインストール」を試してみては如何でしょうか。
基本的なところで、端末の再起動も行ってみて下さい。
書込番号:16211771
0点

ダウンロード出来るしアップデートも出来ている。
書込番号:16301041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今現在もxperia arcをメインで使用していますが、RAM、電池、スピードが大分限界になってきました。
docomoのローンもやっと完済しましたし、そろそろ買い換えを検討しています。
そこで皆さんにお訊きします。
次は何を狙っていますか?
漠然としていますが、僕はできればグローバルモデルが欲しいと考えています。私見ですが、アップデートやその他の問題で有利だと思ったからです。(あまり詳しくないです)
でも、グローバルモデルではなくなりますが、次はワンセグ機能も欲しい気がします。
今後の発売の予定も含めて皆さんのご意見を教えて下さい。
書込番号:16138672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、arcは実験機となってしまっていますが(^_^;)
もう少し辛抱できるなら、冬まで待たれては如何ですか?
今欲しい機能”ワンセグ”ご存じとは思いますが、夏モデルから”フルセグ”が搭載し始めてるので
冬モデルでは、定番化の可能性も有るし安定化も図られるでしょうから、冬まで待てるなら、、、、
今回、発表されたXperia Aは、可も無く不可も無いモデルなので、面白そうなのはGalaxy4ですかね。
どちらも、グローバル展開してるので、何か有った際は手立てが有ると思います。
書込番号:16141287
0点

望見者さん
全然知りませんでした。
フルセグ良いですね!冬まで待ちたくなりました。あとは、デザインとバッテリーの向上、Android4.3になることを期待してます。
望見者は、冬モデルを購入予定でしょうか?
書込番号:16141356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>otaku.さん
ごめんなさい、今はXperia Zを使っています。
otaku.さんは、arcを辛うじて使われてるので、次の機種は大袈裟な話”天と地”ほどの差があると思いますよ。
冬モデルは、流石に4.3は載らないと思いますが(まだ制作中のはずなので)4.2辺りは来ると思います。
僕は、いつも”春モデル”をチェックしています。arcもそうでしたが、SONYだと春モデルに
奇抜?な機種を出すことが多いので、冬モデルを横目に春モデルをチェックして、どちらか良い方。。
と言うのも、有りと思います。
ただ今回のZですが、僕の個体は不具合無いですが、他の個体で不具合が出てる様なので
あえて、Zはお薦めしません・・・・
書込番号:16141435
2点

望見者さん
とても分かりやすくてすごく参考になります。
>arcを辛うじて使われてるので、 次の機種は大袈裟な話”天と地”ほどの差がある と思いますよ。 冬モデルは、流石に4.3は載らないと思いますが (まだ制作中のはずなので)4.2辺りは来ると思 います。
嬉しい!物凄く楽しめそうです(^^)/
>僕は、いつも”春モデル”をチェックしています 。arcもそうでしたが、SONYだと春モデルに 奇抜?な機種を出すことが多いので、冬モデル を横目に春モデルをチェックして、どちらか良い方。。 と言うのも、有りと思います。
これはもう流石というしかないですね。望見者さんの方法で様子を見て購入を検討しようかと思います。
うーん、あと一年間くらいarcにお世話になりそうですね。
書込番号:16141945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は昨日、arcからAに機種変更しました。
当初は、写真で見た感じだとデザインはいまいちだし、性能も他の夏モデルより見劣りするし、
ネット上の評判も芳しくないので、買うつもりはなかったのですが・・・。
実際に店舗で触ってみると、Zと違って持ちやすくて一気に気持ちが変わりました。
スペックもZと同等だし、メールやサイト閲覧が大半なので、フルHDでなくともあまり影響はありません。
ハイエンドではありませんが、Aは無難・堅実・割安な機種だと思いますよ。
書込番号:16146114
0点

エアライン999さん
docomoの10年以上の愛用者だとXperia Aが約18000円で購入できるというメールが来ました。価格もリーズナブルで少し迷いますね。(arcももう限界ですし(^^;)
でも、やはりフルセグ機能が欲しくなってしまいましたので私はもう少し我慢しようと考えています。
そう言いつつも、docomoでAを見てこようかと思います。
書込番号:16158184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
お世話になります。
妹がSO-01Cを使用しているのですが、
メモリ不足解消のため数個のアプリをアンインストし、プリインの着信音まで消してしまったようです。
Androidシステムのアプリ容量を確認すると0MBになってます。
当方で再インストールする方法を検索しましたが、SONYのサイト(添付画像の水色のURL)
http://www.sonymobile.co.jp/support/index.html
に行っても再インストールする方法が分かりませんでした(SO-01Cにてアクセス)。
何方か着信音の再インストールする方法をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16122453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインの着信音はrootを奪取しないと削除できないと思います。
本当に削除したのでしょうか。
rootを奪取していない場合は、削除を実行しても一時的にリストから消えているだけだと思います。
端末を再起動(電源のOFF/ON)して、再度着信音を確認してください。
書込番号:16122524
1点

以和貴さんも書かれてますが、余程じゃ無いとプリインは消えないと思います。
ファイルマネージャーアプリなどを使って、フォルダーに残って無いか確認してみたらどうでしょう。
機種は違いますが、system−media−audio以下に有ると思います。
無ければ、再インストール(OSごとの)等になると思います。
playNowなどにもプリインの画像と音楽有りますが、着信音などでは無いので
他の方法では、難しいと思います。
書込番号:16122614
0点

以和貴さん 、望見者さん
早々の返信ありがとうございます。
root化はしておりません。
また、\\Android\data\media下にもデータがありません。
着信音を再設定しようとしても、プリインの着信音がなくなってましたので削除したとお思い込んでました。
早速、再起動させます。
確認後、報告いたします。
書込番号:16122688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妹に再起動させましたが、ダメでした。
明日、私のスマホに入っている着信音データを入れようと思います。
書込番号:16123099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arc SO-01C docomoの白ロムを息子がタブレット代わりに購入を考えてるみたいですが、
契約しなくてもSIMなしで自宅のWIFIのみでもタブレットみたいに使用出来ますか?
0点

画面サイズか4.2インチなので、タブレット代わりになるかは疑問がありますが、SIMなしでWi-Fi専用として使用できます。
ただ、ROM容量が少ないので、アプリをSDカードに移動させるとしても、アプリはあまりインストールできません。
予算が許せば、1万数千円程度になりますが、nexus7なども検討しては如何でしょうか。
書込番号:15928515
0点

息子は中学生なのでスマホを持たせる予定も余裕もないのですが、友達がスマホや、ipod、やウォークマン等持っていて、ライン?・・等をやりたいらしく、自分のおこずかいで1万円前後で使用料金がかからないように苦肉の策で見つけたみたいですが、私がアナログ的な頭なので、息子の言う様に実際使えるか心配でした、おこずかい全部使って役にたたないでは、かわいそうだったので、良かったです。このまま回答を息子に見せて検討させます。ありがとうございました。
書込番号:15928591
1点

何らかの形で役に立ちますよ。
しかし、この端末でなくてもタブレット端末でも同じことはできます。
変わるのは携帯するのかしないのかと相対的な電池の持ち。
音楽動画を携帯したいなら白ロムスマホを、自宅でしか使わないならタブレットを勧めます。
端末の代金さえ払えば維持費はないので子供にも持たせられますね。
ただ、家から出ればインターネット通信はできない。もちろんラインもです。
自宅に光通信やADSL等が入っているのが前提条件です。
書込番号:16273811
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arcの液晶の交換を考えています。
液晶パネルだけを買うよりもヤフオクで中古のXperia arc本体を買った方が安いので、中古の本体の液晶パネルを外して自分のXperia arcにつけることは出来ませんか?
書込番号:15916629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記スレで続けたらいいと思いますが、何か新スレを立てる事情が出来たんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005231/SortID=15914991/
あと中古の本体を買う気でいるなら、そっちにデータを移す方法を考えた方がリスクが少ないかもね。
書込番号:15916746
5点

どうやってデータを移動するのですか?
LINEのメールなども残したいのですが。
書込番号:15916802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

移行のやり方(張りました)は、出来ないのですか。
書込番号:15918043
0点

教わった店舗で、液晶の新品が、5,800円ですが、それより安く、買いたいのは、無理でしょう。
書込番号:15918053
0点

液晶が割れて画面が見れないのにどうやるのか教えて下さい。
書込番号:15918449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>液晶が割れて画面が見れないのにどうやるのか教えて 下さい。
その事情は前スレを見ないと解らないので、わざわざスレを分けたスレ主さんの失策ですね。
arcはPCcompanionが使えませんでしたっけ?
もちろんPCがあればですが。使えればPC主導でデータが覗けると思いますが。バックアップも。
それが出来なければデータは諦めざるを得ないと思いますね。
まあ、その場合液晶交換する意味も無いですが。
書込番号:15918475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arcの液晶が割れてしまいました。
docomoで新品に交換出来るという事でしたが、交換すると現在携帯のデータは無くなってしまいますよね?
写真や連絡先以外にもLINEのメールなどアプリのデータを失いたく無いです。
それで、新品ではなく液晶の修理を。と考えましたがこれまたデータの初期化が必要だったり、初期化されて帰ってきたりと、困っています。
しかし、自分で液晶を交換すればデータはそのままだ。という事で分解を考えてるのですが、特殊ドライバーが必要なのです。
トルクスと言うそうです。
特殊ドライバーのトルクスは種類が多くてどの先端の大きさを使えばいいのか分かりません。
Xperia arcを分解するために必要な工具を教えて下さい!
データがそのままで、液晶の交換ができれば良いのですが…
書込番号:15914991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneは、携帯会社以外でも、液晶交換や電池交換を、行っている業者も、多数あります。
Xperiaの業者は知りません。
工具もわからないのなら、この手の話しも、わからないでしょう。
液晶の部品を、手に入れられますか。
一番いいのは、ネットで調べて、大事なデータの、backupを取るか、諦めて、docomo shopに、持ち込んだ方がいいです。
書込番号:15915251
0点


PCやDVDレコーダーは、バラしますが、スマホはしませんが、興味があったので、調べました。
http://ja.scribd.com/doc/62961781/Disassemble-Instruction
http://blog.tagashira.com/article/59968894.html
工具は、iPhone用は、多数売っています。
これを応用出来ます。
ただ、液晶が手に入るかですが。
書込番号:15915464
1点

お困りのようですね・・・
実は当方もただいま、パネルの交換作業中で〜 (汗
部品は http://moumantai.biz/?pid=31641480 で購入できます
(現在欠品中ですが、割と更新はやいです)
分解工具は 精密プラスドライバー T6トルクスドライバー 樹脂ピック 等
有れば可能です
http://xperia-freaks.org/bbs/forum/xperia-acro-android-development/acro%E5%88%86%E8%A7%A3%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%A4%96%E8%A3%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B
上記のサイトの方が、acroの修理作業を、公開しています
ただパネルはカバーに両面テープで貼り付けてあるので、前面カバーの新品も
あわせて購入し 作業を行った方が楽だと思います (貼り付けテープが貼ってあるので・・・)
ここまで説明しましたが、作業はかなり工数が掛かります・・・
当方は現在 スペアの個体オークションで手に入れてありますので
正直なところ 此方にSIMカード及びSDカード差し替えて 使おうかとも現在考えています。
(コンディションの良いものでも、5000円前後で入手できます )
思い入れのある、道具でしたらご自身で復活させたいとの思いもありますでしょうし・・
ご参考になればと思い、書き込みました では〜
書込番号:15915514
1点

Deep Ones さん、こんにちわ。
紹介された店舗は、自分では見つけられませんでした。
探せばあるもんですね。
探すとあるのが、iPhoneのからみが、ほとんどですから。
書込番号:15915548
0点

MiEVさん はじめまして〜
私の方は先日此方で購入したばかりでして・・・ (笑
iPhone関係もそうですが、本当に便利な世の中ですね
えっ〜こんなものまで、と思えるパーツが簡単に手に入る世の中です
とはいえ 作業後 相対経費考えるとなんだかな〜
みたいなところもあるんですけど (汗・・・
とみおか、さんも 良い解決方法見つかるといいですね・・・
書込番号:15915663
0点

いや〜、ここの店舗は、色々あって、面白いですね。
自分のSO-03Dの純正電池もあり、2,300円でした。
docomoに出したら、9,240円ですからね。
書込番号:15915706
0点

ありがとうございます。
トルクスの6は理解できたのですが、先端の大きさが様々あるようです。
形が同じでも先端の大きさが異なれば分解は出来ないと思うのです…
また、ただパネルはカバーに両面テープで貼り付けてあるので、前面カバーの新品も
あわせて購入し 作業を行った方が楽だと思います (貼り付けテープが貼ってあるので・・・)
とありますが、液晶パネル以外にも前面カバーが必要なのでしょうか?
前面カバーとはどの部分でしょうか?
当方、初心者ですので詳しく教えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:15916116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トルクスの6は理解できたのですが、先端の大きさが様々あるようです。
T6はトルクスヘッドの大きさですよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
をご覧ください
当方所有のレンチはT6表記で 実寸1.9ミリ でしたので此方で紹介いたしましたが
規格ではT7が該当するのらしいです。
純正のビスの歯高が2ミリ弱なので それに合ったものを探すのが妥当でしょう・・・
100均でも取り扱ってます ただツールに関してはプロ仕様の物と安価なものでは
若干精度にバラつきがあるように思えます・・・
そこら辺の検証作業を含めて、取り掛からないとと今回の修理は倍のコストと工数が
掛かります・・・
不用意に時間とお金を浪費する位なら、手っ取り早くDSのプレミアクラブ利用して
修理して頂いた方が、衛生的かと思います・・・
書込番号:15941747
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)