Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:159件


以前、自宅の無線LAN接続の件でお世話になりました
karin_harukaです

今度は、ドコモの公衆無線LANについて教えてください〜

3ヵ月前に、ドコモ公衆無線LANに申し込み、ずっと快適に使っていましたが、
この2週間ぐらい、つながりません
(毎日使っているわけではありませんが・・)

よく使うのは渋谷駅を中心とした東横線の駅です
「接続制限付きで接続」のようなメッセージが出て、すぐに切れてしまいます

前は、電車に乗っている時でも駅に近づくと接続できたのですが、
いまは、駅のホームで
設定の「Wi-Fi」を何度 ON OFFしても、「アドレスを取得中」→「条件付で接続(とかなんとか)」で、
三角の注意マークが出て、すぐに切れます

この原因と、どうしたら直るのか、おわかりの方
教えていただけると助かります〜


書込番号:13558492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/29 01:05(1年以上前)

メッセージの意味を説明すると、
ネットワークの難しい話になるので、
分かりやすく書きます。

そこのエリアでは公衆無線lanが込み合っているので、
これ以上インターネット接続は出来ませんって事です。

解消する方法としては、
混雑していない公衆無線lanのエリアへ移動する事です。
公衆無線lanのエリアは以下のサイトで検索できます。

http://sasp.mapion.co.jp/b/mzone/

書込番号:13560441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2011/09/29 13:49(1年以上前)


ええっ! そういうことなんですか??

ふじぶさ さん ありがとうございます

最近こどもがスマホを勝手に触っていることが多くて
ときどき設定変更までされているので、何かやったのかと思ってました


でも、さっき外出した時も
「制限付き接続」とやらでつながりませんでした

平日の昼過ぎに、大して混んでもいない駅で使えないなんて!!
300円払ってる意味ないですよね (怒)

ちょっとドコモにクレーム電話しちゃおうかしら

それとも、東急?

書込番号:13561838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/09/29 14:05(1年以上前)

ドコモに電話してみましたー

「制限付き接続」のメッセージが出るのは
サーバーがパスワードなどを正しく認識できていない場合 なのだそうです

Wi-Fi設定で登録されている「docomo」を一度削除して
無線LAN下で、再設定すればつながる   とのことです

回線の込み具合は、関係ない と言ってました

ホントかな? 今度、出かけた時に試してみます 

書込番号:13561890

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/29 17:07(1年以上前)

こんにちは。

Wifi設定のwepのパスワードが間違っている可能性が高いです。
正しいパスワードを入力すれば、接続できるはずです。
念のためにSSIDとかも一通り確認したほうがいいとは思いますが。

因みに、台数は本当に関係ないと思いますよ。

書込番号:13562345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/29 18:13(1年以上前)

>300円払ってる意味ないですよね (怒)

無料キャンペーン中なので、300円の課金は発生していないと思いますよ。
以下スレは10/1からですが、karin_harukaさんが申し込まれた3ヶ月前も、1年間の無料キャンペーン中ではありませんでしたか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231235/SortID=13533726/

書込番号:13562535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/09/29 20:11(1年以上前)

ついんたさん ありがとうございます

申し込む時は、
無料キャペーンになっていなかったような気がするのですが

請求書みてみましたら、

今月請求分(8月利用分)は
「公衆無線LAN初回割引料」とかで、日割りで126円割引になってました

申し込んだのは7月だったと思うので
最初の1ヵ月は無料  という感じではないでしょうか??


ちなみに
わたし、パケット代ケチケチ作戦で、
自宅でのWi-Fiと、公衆無線LANしか使っていないので
今月もパケット通信料は14円でした(笑)

それだけに、早くドコモ公衆wi-fi を復活させたいのです〜

書込番号:13562993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/29 21:43(1年以上前)

karin_harukaさん

前回の1年間無料キャンペーンは4月30日までの申込みで終了
していました。
大変失礼しました。

↑でリンクしたように、来月から新たな無料キャンペーンが
開始されるので、まあ当分はロハで使えますよね♪

私も申込みは済ませたのですが、何分 田舎街なので試す機会
がありません(笑)

書込番号:13563419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 10:49(1年以上前)

karin_harukaさん こんにちは!

横から失礼します。

ついんたさん に教えていただきたいのですが、

私もパケット代節約のため公衆無線LANを申し込もうか検討しています。
パケホーダイダブルでは、10月1日からの無料キャンペーンは対象外ですよね。
パケホーダイフラット、パケホーダイダブル2は対象になるようですが、
最低でも月額2,100円はパケット代が掛かると考えて良いのでしょうか?

また、karin_harukaさん はパケット代が14円とのことでしたが、
使い放題プランは何になっていますか?パケホーダイダブルでしょうか?
そうなると10月1日からの無料キャンペーンは対象外?

教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13565451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/30 12:09(1年以上前)

ロボット犬さん
>2100円

パケホーダイダブル2の最低料金の事ですよね?
仰る通り、最低料金(2,100円)。
その時のパケット量上限は4万パケットですよ。

各人の使い方にも依存しますが、私の場合、
・昼間は会社で3G接続
・帰宅後は自宅でWiFi接続
という運用ですが、だいたい1日のパケット量は10〜40万
パケットです。
(3G接続時のブラウジングはTOTALで1〜2時間程度)

土日でほぼWiFi接続していても、数時間の外出(この時は
3G接続)で?1日のパケット量は5000〜8000パケット程度です。

なので、ダブル2の4万パケットという上限値はあって無い
ようなものです。
通常の使い方であれば、確実に数日で上限金額に張り付きます。
(意図的に3Gを非接続にするなどの運用をされれば別ですが)

という実経験から、パケダブル2を契約するよりは、月額500円
程度安い パケフラットにした方がお得だと思います。

尚、現状、公衆無線LANのサービスエリア(店舗)は限られている為、パケ代を節約する手段に、というのは難しいのではないで
しょうかね。

■パケダブル2 料金体系
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w2/about/smart_phone.html

書込番号:13565652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 17:12(1年以上前)

ついんたさん

回答いただきありがとう御座います。

私の使い方としては、
・職場でwifi
・自宅でwifi
・外出先では未接続
になります。通常は3Gを切断しています。
パケット代から推測すると、karin_harukaさんと
運用方法が近いかと思います。

パケット代金をトータルで考えると、
今回は公衆無線LANの申込は見送りたいと思います。
(近くにwifiスポットが殆ど無いのも一つの要因ですが・・・。)

近いうちに3Gの解禁も考えているので、そのときに併せて
申し込みたいと思います。
その際は「パケホーダイフラット+公衆無線LAN」にしたいと思います。

アドバイスありがとう御座います。

書込番号:13566433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/10/01 21:02(1年以上前)

ロボット犬さん ご返事できなくてすみません

もう解決だと思いますが・・・

わたしは、パケホーダイ ダブル2です
なので、実際のパケット代は10数円に抑えられていますが
2,000円払ってます〜

契約するときに、3Gを極力使わないようにして
パケット代を本当に抑えられるのか自信がなかったので これにしました

が、今となってはもったいない話ですよね
パケホーダイシンプルにかえちゃおう! と、思ったのですが
そういえば、端末購入サポート受けていたことを思い出しました

シンプルだと月々700円(ぐらい?)戻って来ないのですよね?
いや、10数円のパケット代に、2,000円払ってる方がバカかしら

書込番号:13571201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/01 21:09(1年以上前)

>シンプルだと月々700円(ぐらい?)戻って来ないのですよね?
いや、10数円のパケット代に、2,000円払ってる方がバカかしら

そうですよね。
今後もパケット節約を継続されるのであれば、月々サポートを蹴っても、パケホシンプルなりダブルに変更された方が得ですよね。

書込番号:13571232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/10/01 22:05(1年以上前)

私はパケホーダイシンプルで、パケット節約しています。
普段は3Gオフで、家ではWiFi接続しています。

外でメール送受信するときだけ、3Gオンでメールしています。
ほぼ毎日メールしていますが、パケット代は50円程度です。

最近まで、3GオンでSPモードメールのパケット漏れ(ドコモのHPで正式発表あり)がありましたが、対策されたおかげか、ここ1週間ほどはパケット0円で運用できています。
詳しい運用方法は、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13571475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/10/04 20:30(1年以上前)

遅くなりましたが・・・

今日やっと、ドコモ公衆無線LAN の再アクセスが可能になりました

LANのエリアで、
「wi-fi設定」→「wi-fiネットワークを追加」で、SSID(docomo)とセキュリティのwepキーを
再入力したら、つながりました

wepキーはとても覚えられないので、evernoteのメモをコピペするようにしました

あと、いろいろ教えていただいたパケット定額制は、
パケホーダイシンプルに変えることにしました
・月々サポート700円がなくなってしまう
・公衆無線LANの無料キャンペーンの対象外   ということになりますが

プラスマイナスで、800円くらいは安くなるので、変えちゃいます!

ということで、
今回もみなさま、ありがとうございました!

書込番号:13583122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピンチアウトについて

2011/09/28 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:68件

スマホ使用して1週間ほどの初心者です。

探しましたが、みつからなかったので質問させて下さい。

以前の機種もタッチパネルだったので、
その辺りの使用方法は少しはわかっていますが、
パソコンサイトを閲覧してて、
ピンチアウトした時に、拡大したのにまた少し縮小されてしまう事が多々あります。

いきなり大きくしてる訳でもないのですし、
なる時とならない時があります。

指を離した時に反応してしまうのでしょうか。

また、タッチパネルも、反応が良い時と悪い時があるのは、普通だと考えて宜しいでしょうか。

もしも既出でしたら申し訳ございません。
宜しくお願いします。

書込番号:13557925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/28 15:09(1年以上前)

タッチパネルは指を離した時点の位置で反応します。
拡大したのに少し縮小するのは、離す時に指がちょっと動いてしまった為と思います。
(なる時とならない時があるということなので。)

逆に縮小時は、ある程度まで行くとスマホの画面サイズにあわせてオートフィットします。

反応については残念ながら普通だと思いますよ。
私も反応しない時は全く反応しませんから・・・。
あまり神経質にならず、そんなものだと思っていた方が幸せになります(^^)

書込番号:13558163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/09/28 15:13(1年以上前)

>また、タッチパネルも、反応が良い時と悪い時があるのは、普通だと考えて宜しいでしょうか。

悪いなと感じたら、面倒くさがらずに再起動。
アプリでRAMメモリ回復やキャッシュメモリを削除するよりも、効果大。

書込番号:13558179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/28 15:21(1年以上前)

標準ブラウザをあまり使用しておらず、ピンチアウトがピンチインになるような現象がXperia arcで起こったことは、記憶にありません。
(以前使用していたSH-03CがAndroid 2.1の頃はよくありました。)

解決策にはならないかもしれませんが、他のブラウザも試しては如何でしょうか。
因みに、私は「Angel Browser」を使用しています。
このアプリの作者がXperia arcのユーザーなので、Xperia arcに最適化されたブラウザかも…
http://octoba.net/archives/20110707-android-1803.html

タッチパネルの反応については、指の乾燥状態も影響しますので、日によって反応が違うことはあり得ることですが、普段と比べて動作がおかしいと思ったときは、端末を再起動したり、こちらのアプリでリブートしたりしています。
http://andronavi.com/2011/05/90075

書込番号:13558203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2011/09/28 16:13(1年以上前)

LBS09さん

ありがとうございます。
やはり指が動いてしまっているんでしょうね・・・。

ガラケーでは、色んな動作を早くしてましたので、
同じようにしてしまいます(汗)

手も汗をかきやすく、動きが「?」な時もありますが、
神経質にならずにやっていきたいと思います。

初のスマホで、わからないことだらけでこちらで勉強させていただいてます。
ありがとうございました。

書込番号:13558315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/28 16:16(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

ありがとうございます。

再起動などで解消されることも多いようですね。

おかしな挙動があれば、やってみます♪

書込番号:13558323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/28 16:23(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。
初心者で何も解らず、今はまだ全て標準で使用してます(汗)

色々とアプリがあるんですね!
本を買ったり、調べたりで試行錯誤してます。
口コミを見ても相性などがあるようですし、悩みながらやってます(笑)

タッチパネルは、乾燥なども影響するのですね。
汗かきなので、余計かもしれません・・。
再起動などもやってみます☆

貼っていただいたアプリ、参考にさせていただきます♪

書込番号:13558343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/29 17:07(1年以上前)

解決済みとしましたが、
あれから再起動や電池パックを外したり、
指をゆっくり動かし、気をつけて何度かしてみましたが、
やはり指を離した後、1秒強位の間を置いて縮小されてました。

今日、朝に故障係りに電話をし問い合わせましたが、
そのような事例が出てないこと、
同じ機種を2個使って試したが出ないとの事で、
出かけたついでにドコモショップへ行ってきました。

店員さんの目の前で再現しましたが、
液晶シートを貼ってるからですよ、と言われ(汗)
それなら、貼ってる皆さん出てますよね?と言うと、
そういえばそうですよねぇ・・・って・・・。
キャッシュの削除もしましたが、やはりダメでした。

それでも、修理するかアップデートまで待ちましょうと言われ、
こちらで実際に使用している方に聞いた事などを話し、
発売から数ヶ月も経っているのに事例が挙がってないのなら、
アップデートが出るのはかなり先になるのでは?
買ってすぐからの現象で、しかもまだ1週間しか経っていないのに、と話しました。

ですが、修理に、の1点張りで、
修理の間に代替品が、同じものがあるかわからないけども、
それを使えば、その縮小される現象がおかしいものかわかるでしょうからと言われました。

目の前で変な現象が出てて、電話で問い合わせてくれても、
そのようなことはおかしいと故障係り?も店員さんも認めているのに・・。

再起動やタッチパネルの反応の悪さ、多少の暴走など、
小さな不具合的なものは覚悟してスマホにしましたが、
他では出てない現象と言い切るのであれば、確実におかしいと認めているのですよね。
それであれば、交換をお願いしたいのですがと言いました。

もしかしたら交換しても変わらないかもしれない事、
他の故障が出るかもしれない事、
次は修理にしてくださいね、と言われ、
リフレッシュ品を渡します、と。

1週間しか経ってないのにリフレッシュ品なんですか?と聞いたら、
それならば販売用の新品にしましょうか?と・・・。

いつも行ってる丁寧なショップなのですが、
今回の方は言い方もきつく、少し自分が情けなくなりました。
ケースをつけてたのですが、
「きつくて傷が出来てるんではないですか?それなら交換は無理ですよ」
と、見る前からそんな事も言われ(きつくないケースなので大丈夫でした)


神経質にならないようにと思ってますが、
買った当初から(アプリなどまだダウンロードもしていない時)おかしかったので、
それなら新品交換にしたら、その現象がおかしいか一発でわかるし、
修理して取りに来てだと時間もかかりますねぇ・・・と言われ、
変えていただけました。
少し、クレーマーなの?と悲しくもなりましたが。

今のとこその現象は出てませんが、
交換した物が、最初からフォーマカードの読み込みがうまくいかなかったり、
いきなり再起動したりしてます(笑)
まぁ、多少のことはおおらかな気持ちで見守ります。

とりあえず、パソコンサイトが縮小されなくなったようなので、
かなりストレスは減りました。

お答えいただいた皆様ありがとうございました。
何かおかしな現象が出だしたら、再起動やキャッシュの削除などやってみます。

書込番号:13562346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/29 17:46(1年以上前)

読む限り、店員個人からはクレーマー扱いされていますね。
また、読む限りスレ主さんがクレーマーだとは思いません。
docomoでもauでもSoftBankでもバカ店員は必ずいます。
そういう店員に当たったときはハツキリと『あなたでは話にならないので責任者と代わって下さい』と言いましょう。
特別な事情がなければ、店長なり副店員なりが出てくると思います。

書込番号:13562451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/29 18:27(1年以上前)

>交換した物が、最初からフォーマカードの読み込みがうまくいかなかったり、
いきなり再起動したりしてます(笑)

再起動については以下バージョンアップやアップデートは実施済みですかね。
7/6のバージョンアップでOSの安定化も盛り込まれていたと思うので、未だでしたら実施してみては如何でしょうか。

SDの読み込み不良に関してはSD自体の初期不良である可能も考えられるかと。
試供品の為、SDの交換は難しいと思いますが、可能であれば自前のものを試されてみては。


■7/6のバージョンアップ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01c/index.html

■7/27のソフトウェアのアップデート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so01c/index.html

DSに関しては、友里奈のパパさんが仰る通り、色んな人が居ますからね。
他機種のアップデート不具合の対応などで、きっとテンテコマイなんでしょう。
私も出来るだけ、DSには行きたくありません・・・

書込番号:13562598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2011/09/29 18:46(1年以上前)

友里奈のパパさん

やはりクレーマー扱いされてますよね(泣)

あまりもお話しが伝わらない時は(実習中の方など)、
他の社員さんに代わってもらったことはあるんですが・・・。

今回は「M」と書いたバッジをつけている方だったので、
ショップ社員さん?になるんですかね??
その方だったのですが。
また何かあって行った時に、また同じ方だったら代わってもらいます・・。

ただ、不具合をきちんと受け止めて欲しいだけなんです。
お金を払って買って、毎月お金を払ってるんですもの。
我慢我慢では、本末転倒ですよね。。。

あ、私、友里奈のパパさんとは近いところに住んでます♪
この口コミを色々見てましたが、どうやらそのようで。
何だか嬉しかったです☆

お優しい言葉をありがとうございました。

書込番号:13562666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/29 18:58(1年以上前)

ついんたさん

帰ってきてすぐ、ソフトウェアの更新をしましたが、
その時は何故か「通信できませんでした」か何かのメッセージがでて出来ず・・
先ほど完了いたしました♪

リンク先を貼っていただいてたので、とてもわかりやすかったです。
マクドナルドなどのアプリが追加されてました(いらないのに〜。アンインストールしました。笑)

最初の個体では、アップデート済みでしたが最初にかかってきた電話がつながらなかったという事もありました。
これから、色んな不具合が解消されていくといいですね。

私もなるべくショップには行きたくありません(汗)
前機種が3ヶ月弱で交換5回のショップ通いしてました。。
珍しく、ショップでちゃんと再現するんで、
こちらが何も言わずとも「交換します」と言われてました。

はっ!!だからクレーマー扱いだったのでしょうか!?(泣)
私のせいではないんですが〜・・・。

SDも、近々他のものに変えようかなーと思ってます。
色々アドバイスありがとうございました。


書込番号:13562707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/29 19:31(1年以上前)

>珍しく、ショップでちゃんと再現するんで、
>こちらが何も言わずとも「交換します」と言われてました。
>はっ!!だからクレーマー扱いだったのでしょうか!?(泣)

これでクレーマーになることはないと思いますよ(^^;)

>あ、私、友里奈のパパさんとは近いところに住んでます♪

あら、ご近所さん!?
車の写真を晒しているのでもしかしたら見つかるかも(笑
もし北区なら、北区のdocomoショップはほとんど同じ系列の代理店です。

書込番号:13562852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/29 20:09(1年以上前)

友里奈のパパさん

ですよね・・・。クレーマーだと言われたら泣きそうです。。

北区なんですね。
神戸の花火大会の写真とかがあったので^^
車を晒してるんですか!?探します!!(笑)

北区は、若い頃に住んでました☆
今はその下をググっと下った区です(笑)

その前は、北区と長田区の境目に住んでました(引越しばかりしてます。。)ので、
北区は詳しい方かもしれません。

そういえば、系列ってありましたね。。
私は中央区のショップで唯一丁寧に対応してくださるとこにお世話になってます♪

ここではたくさん勉強させていただいてます。
神戸のハーバーランドのセリアで、
パパさんと同じ携帯ケース(一時しのぎ用)を買ってました♪

スタンドも買いましたが・・・やはりイマイチなので、
パパさんの手作りのを真似させていただいて、頑張って作ってみようと思ってます!!

書込番号:13562982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/29 23:36(1年以上前)

>今はその下をググっと下った区です(笑)

なら妹夫婦(灘区)の方が近そうですね(笑
私は育ったのは西宮、宝塚で、結婚してからずっと北区民です。(北区は入れ替わりかもしれませんねw)
花火大会の写真をご覧になったなら知ってると思いますが、母が中央区に住んでいます(^_^;)

中央区のdocomoショップは滅多に行くことがないので詳しくないですが、パナソニックテレコム運営の三宮さんプラザ店ならいいかも!?
(私は他のパナソニックテレコム運営のdocomoショップでお世話になっています。転勤で入れ替わるので結構な店員さんを知っていますがいい人が多い印象ですよ)
http://panasonic.co.jp/pmc/pt/shoplist/kansai-chugoku/

>パパさんの手作りのを真似させていただいて、頑張って作ってみようと思ってます!!

あの頃はarc用クレードルがなかったので作りましたが、今なら買う方が綺麗だし安心ですよ(^_^;)

書込番号:13564116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/09/30 08:22(1年以上前)

友里奈のパパさん

お母様が一番近いです♪
確かに北区は入れ違いですね(笑)

同じ市内なのは何だか嬉しいです。

三宮では3店舗ありますが、
本当に対応が様々ですね(--;)
パナ系のショップはどこも対応がいいんですかね?


昨夜、友人と電話してましたが…
本体がめちゃ熱くなってビックリしました(>_<)
耳が当たっている画面側まで…。
検索したら、皆さんかなり熱くなるようですが、
(ガラケーの時も裏側が熱くなるのは当たり前だったんで、そんなものとは思いますが)、
画面側まで、あんなに熱くなるとはビックリでした(*_*)

一応、先ほど、電池パック抜いて暫く放置…をしてみました。

画面側が熱くなる事ってあるのでしょうか(;o;)


書込番号:13565072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/10/02 11:58(1年以上前)

>パナ系のショップはどこも対応がいいんですかね?

たくさんありますからどこでもってことは無いと思いますが、他に比べればマシな印象です(^_^;)
パナ系なので、Pの安売りはよくやってますよ。

>本体がめちゃ熱くなってビックリしました(>_<)
>耳が当たっている画面側まで…。

薄い携帯ほど熱は伝わりやすいですね。
arcの場合はバッテリーが下部にあるので基板(熱源)がセカンドマイク周辺の上部にあるから耳に伝わりやすいのだと思います。
私のarcも結構熱くなります。
一般的な折り畳み携帯の基板はキー側にあるので液晶側が熱くなることはあまりないですからね(^_^;)

書込番号:13573376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/10/02 21:01(1年以上前)

友里奈のパパさん

そういえば垂水区内のパナ系では、
買って1ヶ月ほどのガラケーが故障し、
目の前で明らかにおかしくなって故障が認められたのに、交換は何があっても致しません、修理になりますと言われた過去があります。
すごい高圧的に言われ、半泣きになりました(笑)

何でも交換して、とは思いませんが、
言い方一つですよね…。


あれから色々あり…個体の熱が尋常でなく、
買ったばかりでしたので他機種に交換しいただけました。

arcの綺麗なフォルム、レスポンスの早さなど、
お別れするのは寂しかったですが、
通話が多い私には厳しかったです。

多少の発熱は理解しますし、我慢も出来たのですが。

こちらで皆様に助けていただき、
友里奈のパパさんとも、色んなお話が出来て楽しかったです。
ありがとうございました。

また他の板でもお世話になる事があるかもしれませんが(^-^)
宜しくお願いします。


ご回答下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13575328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/10/02 21:32(1年以上前)

あれま、残念な結果ですね・・・
交換した他機種が快適に使えるといいですね(^_^;)

書込番号:13575510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/10/02 21:41(1年以上前)

友里奈のパパさん

ほんとに…。
次は平穏に、と願うばかりです。

新しい機種も、発熱しますがarcほどではありません。
…熱くなるのが下部ですし、良かったです(;>_<;)

何かあれば再起動、電池パック取り外しなどで乗りきれたらいいなと思ってます(´;ω;`)

書込番号:13575571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

以前からマナーモードに設定したはずなのに、
知らぬ間に解除され、着信音が鳴るということが何度かありました。

最初は「マナーモードにしたつもりだったけど気のせいかな?」とか思っていましたが、
どうやらマナーモード中にサイドの音量ボタンを押すと、解除されてしまうのが原因でした。
(よくポケットに入れているんで、立ったり座ったりするので、勝手に押されているんだと思います。)

そこで質問ですが、マナーモード中はサイドボタンを無効に出来るようなアプリは無いでしょうか?
もしくは、スリープ中はサイドを無効というのでもOKです。

似たようなので「音量ロック」というアプリはありましたが、
毎回手動でロック&解除するのは少々面倒です。

何かご存知でしたら、宜しくお願いします。

書込番号:13555346

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/27 21:38(1年以上前)

このアプリはどうでしょうか?
https://market.android.com/details?id=org.tostada.android.kondou&feature=search_result

趣旨が違ってたら済みません。

書込番号:13555513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/27 21:42(1年以上前)

着信音操作ロックでしょうね。

http://androrank.com/?id=com.cyberspacefarm.lrv&c=apps&p=8

書込番号:13555541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/27 22:04(1年以上前)

望見者さん、ついんたさん、

いつもありがとうございます。
お二人とも趣旨は合っています!やりたいことはまさにコレでした。
(マナーモード設定中はサイドボタンを押しても音が鳴らない。)

ただ、ひとつだけ惜しいところが・・・。
どちらのアプリでもマナーモードに設定するとサイドボタンが無効になる。
これはOKでした。

ですが、このアプリでマナーモードのチェックを解除しても端末はマナーモードのまま(>_<)
さらに通常の操作でマナーを解除するという2度手間が発生してしまいます。

出来れば、アプリ側でマナーモードのチェックを解除すると、
端末のマナーモードも解除されるとありがたいのですが(^。^)

わがまま言ってしまい申し訳ないです。


書込番号:13555682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/27 22:16(1年以上前)

「Volume Manager」ですか。

書込番号:13555766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/28 12:03(1年以上前)

↑の補足です。

「VolumeManager」
https://market.android.com/details?id=jp.co.arasee.VolumeManager&feature=search_result


・サイレント→マナー→カスタム1〜3までのボリューム設定が可能
 (サイレントとマナーモードは固定です)
・音量サイドキーのロック

上記がウィジェットで管理出来ます。

例えば、
ウィジェットの上段にモードを、下段にロック機能を割当てれば、
上段タップでサイレント〜カスタム3までのモード変更ができ、
下段タップで音量キーのロック/アンロックの切替えが可能です。

また、着信音のステップトーンにも対応、
ウィジェットのデザインもカスタマイズ出来るので、なかなか良いと思いますよ。

書込番号:13557679

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/28 20:52(1年以上前)

ついんたさん

「VolumeManager」素晴しいですね!
まさに私がやりたかった事ができました。
これで会議中に冷たい視線を浴びる確立がグッと減りそうです。

色々とありがとうございました(^^)

書込番号:13559206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話履歴

2011/09/27 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

通話履歴で右側に出る何時間前、何日前という表示ですが購入後しばらくしてからですが、
何日前の表示が一日ずれている(遅れている)事に気付きました。
ドコモショップに持って行った所、対応してくれた店員さんも同じ機種を使っていて確認したら同じ症状が出ていました。しかも全く気付いていなかったそうです。
調べてもらったのですが、時間や日付が反映されるまでに時間がかかり、どうすることも出来ないと言われました。
でもずれたままで、一向に戻る気配はありません。
通話などに支障はないのですが、何か気になると言うか違和感があります。
ネットで調べてみましたがこの様な症状は見つける事が出来ませんでした。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
何とかしたい場合はやはりドコモショップに言うしかないのでしょうか?

書込番号:13552534

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/27 00:56(1年以上前)

着信があった時刻を過ぎないと日数が加算がされないようです。
arcだけでなく、acroでも同じことが起こっています。
仕様というかバグというか…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13270880/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13487857/

書込番号:13552663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

2011/09/27 22:11(1年以上前)

お答え有り難うございます。
そうですか・・・。acroでもそういう仕様なんですね。。
最近はあまり確認していませんが、以前は何日経っても一日ずれたままでしたが・・・

なる人とならない人がいるのか?あまり聞きませんよね・・。
少しスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:13555736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 削除してしまった写真

2011/09/25 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 WAONさんさん
クチコミ投稿数:2件

今まで撮った写真を誤って一括削除してしまいました。
削除された写真は元に戻す事は可能ですか??

書込番号:13547432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/25 21:27(1年以上前)

写真が保存されていたSDカードの領域にデータが上書きされていない場合は、
パソコンからファイル復元ソフトで復元できるかも知れませんのでお試しください。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475491.html

書込番号:13547534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 WAONさんさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/26 18:25(1年以上前)

復元ソフトで復活しました。ありがとうございます。

書込番号:13550706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 googleログイン

2011/09/24 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 guti14さん
クチコミ投稿数:10件

教えて下さい。
マーケットのアプリを立ち上げようとしたら、「googleにログイン」という画面が立ち上がります。
こんな画面初めて見ましたし、パスワードも忘れてしまっています。

どうすればいいのでしょうか?
すいません、初心者のもので困っています。

書込番号:13541537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/24 14:54(1年以上前)

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>全て
>マーケット>データの消去、若しくはアップデートのアン
インストールで復帰しませんか。

復帰しない場合、こちらでパスワードをリセットするしか無い
かも知れませんね。

https://www.google.com/accounts/recovery?hl=ja

もし、ユーザー名(Gmailアドレス)も不明な場合、端末を初期化
するしか方法は無いかと。

書込番号:13541808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/24 14:59(1年以上前)

連投すみません。

アカウント登録時に予備のメールアドレスを登録していれば
こちらから手繰れると思います。

https://www.google.com/accounts/ForgotPasswd?service=mail&fuOnly=1&dEM=

書込番号:13541823

ナイスクチコミ!0


スレ主 guti14さん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/24 15:35(1年以上前)

直りました!!
ありがとうございました。
ドコモに電話しても「わかりませんねぇ」と言われ、話にならなかったのに…

最初からココで質問すればよかったです。

書込番号:13541942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)