端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2011年9月4日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月5日 05:52 |
![]() |
0 | 6 | 2011年9月3日 21:16 |
![]() |
2 | 17 | 2011年9月4日 00:21 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月2日 16:03 |
![]() |
4 | 3 | 2011年9月4日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
arcからYoutubeへのアップロードを試みているのですが、[ネットワークの問題が発生しました(401)]と出てアップロードできません。
どうしたらよいでしょか?
Wifi環境下で、ネットワークは繋がっています。再起動してもダメだした。
書込番号:13459493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Youtubeのバージョンは2.2.16です。
書込番号:13459561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線ルータも再起動させては如何でしょうか。
また、設定からアプリケーションの管理へと進み、YouTubeを選択し、「データを消去」も試してみてください。
書込番号:13459632
0点

今やってみました。
小生のはできます。
Ver.2.1.6です。
マーケットのレビュー見てますか?
アップデートした人は、見れない使えないと上がってますよ。
かなり前から使えないレビューばかりなので小生は、アップデートしてません。
書込番号:13459633
0点

Youtubeアプリのデータ消去で復帰しませんか。
書込番号:13459648
0点

あ〜以和貴さんが書かれていましたね。
失礼しました(^^ゞ
書込番号:13459663
0点

ついんたさん
毎度です (^^)
被ることはよくありますよね。
お気になさらずに。
書込番号:13459742
1点

皆さんアドバイスありがとうございます。
バージョンを2.1.6に下げて、データを消去し、再起動もしてみました。
しかし、すぐにステータスバーに[再試行のため待機しています]となり、アップロードできません。
書込番号:13459803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ザンボットVさん こんばんは
原因はよく分かりませんが、ネットで検索すると、日を改めてアップロードするとうまくいったというのが、いくつかありますね。
書込番号:13459967
0点

ありがとうございます
いろいろ試してみます
書込番号:13460157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
電話張Rを使っていて、今まで本体連絡先に保存してグルウプわけしてました。それでPCと同期したくて一度消去して保存先を変えたのですが、グループわけうまくできません(>_<)システムグループは消せないんでしょうか(?_?)新しくグループを作れますが、並べ替えはできないんでしょうか(・・?」あと連絡先でドコモと本体連絡先は一緒にできてたんですが、googieは一緒にはできませんか?連絡先が重複するのは仕方ないんですかね(^_^;)何か訳わからなくなってきました(・_・;)いい方法がありましたらお願いします(>_<)
0点

arc関係ないですよね。
デベロッパーにメールしてみたら如何でしょう。
書込番号:13461025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
音楽ファイルについて伺いたいのですが。
mora touchで購入するとその端末でしか使用できず、機種変したら買い直ししなければですよね??
PCで、x-アプリのmora音楽ダウンロードやmedia goにて購入した曲ってxperiaに入れられますか??
それと上記以外に縛りなく曲をweb上で購入する方法ありますか??
0点

mora touchの事は詳しく知りませんが、mora(PC)で購入しても”ATRAC3plus”形式なので
スマホに移しても聞く事は出来ません。
一応、ATRAC3plusをmp3に変換するソフト(PC)もSonyのアメリカサイトにありますが
一手間加わることになりますし、音質も落ちる可能性があります。
曲数が少ないかもしれないけど、moraに拘る?ならmorawinという手もあるんじゃ無いですか?
書込番号:13450254
0点

返事有難うございます。
moraに拘るというか、itunesとmoraしか知らないもので・・・><
xperiaはmedia go経由で音楽データを転送となっでいますが、morawinで購入した曲をmedia goに入れてxperiaにデータ送信で出来るってことですかね?
書込番号:13450397
0点

mora winは縛りが無さそうなので、可能だとは思いますが
その辺は、morawinの所で確認して下さい。(media go絡みでは記載無いと思いますが)
転送に関しては、goにこだわらくてもできますよ。
書込番号:13450436
0点

マイクロSDに直でって事ですか?そうするとアートワークとか面倒ですよね。。
お勧めとかあります?
書込番号:13450484
0点

mora winで購入した曲xperiaに入れられないですね><
やはりCDレンタルして入れるか、xperiaのmora touchで購入しか無いんですかね。。
機種変や携帯保障使って端末変えるとまた購入しないとっていう事になっちゃいますよねー
ipone itunes ipodの様な関係憧れますね・・・
書込番号:13450698
0点

9/1からrayのユーザーです
>それと上記以外に縛りなく曲をweb上で購入する方法ありますか??
購入したことはありませんが、アマゾンでMP3形式でDL購入出来るようです
書込番号:13455015
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
皆様に質問です!!
初スマホなんですが
arcを購入検討してます
今なら白ロム購入か
DOCOMO購入どちらがいいか迷ってます…
白ロムなら割引サポートがうけれないんですか?
皆様の質問お待ちしてます
0点

白ロムだと割引サポートは受けられないですね。
価格的には微妙なところだけど、白ロムの方が安いかな。
書込番号:13449466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
はい、割引きサポートは勿論受けられませんし、携帯保障お届けサービスも駄目でしょう
おそらく、docomo購入時に受けられる上記のようなサービスは全て難しいと思います
初期投資費用と二年間のランニングコストとの合計でどちらが得か比較することをお勧めいたします
書込番号:13449523
0点

まだバリュー化が済んでないとかのレアケースでもなければ、ドコモショップでの購入に金銭的メリットはないでしょう。
何万円か余計に払っても安心感が欲しい人にはいいかもしれません。
と言ってもヤフオクなんかと比較しての話で、その辺のワケの解らん白ロム屋でボラれるくらいなら正規に購入した方がいい気はします。
書込番号:13449527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様回答アリガトウゴザイマス
今DOCOMOポイントが
一万ポイントくらい
貯まっているんですが
今使って買うより
もう少しためようかと
今の携帯買って
まだ1年8ヶ月しか
経ってないのに
調子悪くて…
携帯保証の手もあるんですが
スマホに興味があって
サポートってどの位割引されるんですか?
書込番号:13449550
0点

ドコモオンラインショップの価格だと、
頭金:3,150円
分割払金:2,030円(24回)
合計:51,870円
割引サポート額は最大30,240円で、実質負担金は21,630円になります。
書込番号:13449566
0点

>サポートってどの位割引されるんですか?
二年間高額なお布施をし続けてくれたら、ボッタくった一部を返してやるよって制度です。
10万円払って5万円の割引を受ける、的な。
(それなら3万円で白ロム入手した方がいいと個人的には思います)
これをゴチャ混ぜにして「実質」と表記する事が多くなっていますが、あくまで別物ですし一部の特殊な例を除いて高額を負担する事に変わりはありませんので、利用するならよく仕組みを把握して下さい。
具体的な金額は機種や時期によって変動しますので、ショップや音声案内での確認をお勧めします。
書込番号:13449679
0点

皆様何度も丁寧な回答
どうもです!!
白ロムの方を一括で
購入したら
割引とか関係ないですよね?
白ロムで注意点とかありますか?
SIMロックとかきいたことあるんですが
書込番号:13449794
0点

>白ロムの方を一括で
購入したら
割引とか関係ないですよね?
白ロムで注意点とかありますか?
先程もレスしましたように割引サポートはありません
白ロムに関しては、全て自己責任ということになりますね
また、端末持ち込みによるSIMロック解除等に関しては、その機種にもよりますので、ここでお聞きになるより、直接docomoSHOPに行かれてお聞きになった方がよろしいかと思います
解除できるとするならば、勿論、有料となります
書込番号:13449835
0点

つまりSIMロック解除済みのを買えばいいんですね
ボッタクリとかあるんですかね?
書込番号:13449875
0点

以前にもスレで紛糾したのがありましたが、
白ロム購入の場合、SIMロック解除の手続きが可能という人と、不可能という人がいました。
どちらが合っていたのか自分の記憶では結論は出ていなかったと思うので、ハリナックスさんのいうようにショップに事前に確認取った方が安全かと。
もし、SIMロック解除の手続きをしなくてはいけない場合は3,150円で解除手続きしてもらえます。
「ボッタクリ」というと、1,000円だと言われて買おうとしたら、30,000円って言われるようなことなので、特にはないと思うけど、白ロム購入で気を付けないといけないのは、不正取得の端末だったり、分割金を滞納した端末は「赤ロム」といってパケット通信ができなくなる等の制御がされます。
その点は間違いなく確認取った方がいいよ。
製造番号がわかれば、ドコモのサイトから確認とることができます。
書込番号:13449886
0点

Xperia arcは、SIMロック解除対象外ですね。
docomo SIMロック解除対応機種
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/compatible_model/index.html
白ROM購入の場合は、ショップの保証が一定期間あるショップが望ましいです。
あと、白ROMの場合は落としたり、水没させたりすると買い直した方が安いですが、
docomoで購入の場合は、水濡れ、全損以外であれば保証外の修理でも基本的に5,250円以上の修理費用は発生しません。
有償のケータイ補償に加入した場合は、水濡れや全損でも1回目5,250円、2回目8,400円です。
初スマホだったら自分はdocomoで購入をお勧めしますけどね。
落とすと簡単にガラスが割れたりしますので。
書込番号:13449962
0点

あぁ、そっかarcより後に発売された端末からでしたね。
すみませんでした。
スレ主さんは現在ドコモで、arcを買ったとしてもドコモを使い続けるわけですよね?
もし、そうだとするとSIMロック解除の手続きは必要ないように思います。
あくまで、SIMロック解除というのは、ドコモの端末をSoftBankのSIMを入れて使いたい場合ですから。
書込番号:13449974
0点

スレ主さんの言うsimロックって、ネットワーク利用制限の事じゃないですかね?
白ロム購入の場合は、一括購入済みで製造番号を記載していることが最低条件じゃないかな
書込番号:13450126
0点

ネットワーク利用制限だったら端末ロック(赤ロム)ですね。
ショップで白ロム購入する場合は、最低限でも赤ロム保証のある店で買うべきでしょうね。
書込番号:13450303
0点

皆様回答アリガトウゴザイマス
色々と白ロム
探してるんですが
ここがいいって所が
ワカラナクテ
SIMロックってのは、DOCOMOだと関係ないんですね
ネットワーク利用制限ってのも
きをつけてみます
初スマホでワカラない事だらけなんですが
皆様アリガトウゴザイマス
書込番号:13453552
0点

ケータイ補償お届けサービスは、水没、全損でも5,250円でリニューアル品を届けてくれるサービスです。(月額有料)
ドコモプレミアクラブは契約単位で加入(無料)になります。プレミアクラブに加入していれば、白ロム購入の端末でも3年間保証が受けられます。(その端末が最初に購入されてから3年間)
当然、自然故障なら無料です。ユーザー過失の場合でも修理が可能なら最大5,250円の修理代で済みます。
白ロム購入のデメリットは、赤ロムに気を付けるのと月々サポートが無いこと、ケータイ補償お届けサービスに加入出来ないことの3点だと思います。
docomoオンラインショップでの販売価格は51,870円(実質21,630円)。
ヤフオクの相場は20,000円〜25,000円程度。
2年間、月々サポートを受け続ける自信があれば普通に機種変更する方がいいと思います。
1年程度で機種変更したいなら白ロムもありかと。
書込番号:13453991
2点

私もarcへの機種変を考えています。
参考までにヤマダ電機(鳥取)の価格を。
一括 約48000円
月々サポート適用後 実質約18000円
+スマホ学割が適用の場合は5250円引き(ドコモポイント)
月々サポートは毎月の携帯料金から1260円×24ヵ月引かれるという内容でした。
白ロムの価格は把握していませんが、2年以上使われるならば金額的にも良いと私は思います。
書込番号:13455989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
以前、こちらでPANDORAのアプリについて質問して
回答をいただいたのですが
以前の質問は、PANDORAを起動し動画の再生ボタンを押すと『3Gアクセスする場合データ利用料金が発生することがあります』と表示されます。という内容でした。
最近は、『3Gネットワークに接続されました』という表示が1秒ほど出ます。
これも、得に定額に入っていれば別途、通信料はかからないという事ですか?
こういう事に関してド素人なので不安です。
分かる方いましたら教えて下さい。
0点

定額に入っていれば大丈夫です。
書込番号:13449416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこサン
ありがとうございます。
定額に入っているので安心してみたいと思います。
書込番号:13449530
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
現在、モバイルバッテリーの購入を検討しています。
候補は、Panasonic リチウムイオン5400 QE-PL201-Kと、
SANYO 高容量リチウムイオン 3.7V 5400mAh電池使用のKBC-L54Dです。
SANYO製品は、9月8日発売予定です。
容量は、どちらも同じ5400mAhのようです。
Xperia arcと相性が良く、使いやすいお勧めがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

夜中におじゃまします
だいたいの海外品など 5.000〜12,000mAnモバイルバッテリーは
USBケーブルの規格問題だけではなく
バッテリーケース内部に電圧安定化機能のレギュレーション基板や
チップセットが登載登載されて無い物があります
最近のスマホが
素直に充電させてくれない場合が多々あります
たとえ容量やVボルテージやAアンペアが規格合ってても
充電して認識して良いとスマホや他のモバイルルーター等が
通信と反応したり充電と反応してくれない物が多々あります
せっかく購入しても色々ケーブル変えても認識充電出来ない
自分性格で
中国産1円オークションから〜の安価に挑戦に成功でw
5.000mAn中国からEMS便で取り寄せ
USBアウトプット二か所からスマホから充電できる物ですが
案の定使えずw
安定化基板回路やケーブル改造しました
半田付けや色々有る程度のスキルと
壊れたらまた自分で直せば楽しいじゃん の性格な方で有ればイケるかとw
PanasonicやSANYOは販売されれば規格記載されるかと
Xperia arcとの相性を販売先から良く調べた方が良いかと
それから
安心できるDocomoの5.000mAnのポケットチャージャー【02スマートホン用】
新発売がもう直ぐ出ます
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/index.html
これで良ければ
壊れてもDocomo純正対応ですから
不安の有る方は
安心して 使えるのでは?
書込番号:13443648
0点

どっちでも大丈夫ですよ。
見た目が一緒なのでわかると思いますが、
QE-PL201-Kは、中身はKBC-L54Dとにたものかと。
長文の方は、、、、なにが言いたいのやら。
半田スキルあるあるよ!かな・・・。
中国産1円オークションのことなど、質問者は
「使いやすいオススメ」を探しているのだから無意味。
書込番号:13456829
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)