Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影ボタンで撮影ができない

2011/08/13 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

最初からインストールされているカメラアプリですが、
ボタン押下での撮影ができません。
画面タッチでの撮影はできます。

撮影ボタンを1秒弱押すと、フォーカスのアイコンが緑になって、ピピッと音がするのですが、シャッターが切られません。

どなたか同じような方いませんでしょうか?
OSのバージョンは2.3.3です。

書込番号:13370597

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/13 23:25(1年以上前)

arcのシャッターボタン(カメラキー)は、半押しでフオーカスロック、全押しでシャッターが切れる2段階になっています。
フォーカスのアイコンが緑になり、ピピッと音がしてから、もう少しシャッターボタンを深く押しても、シャッターが切れませんか。

書込番号:13370840

ナイスクチコミ!0


satoemiさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/13 23:27(1年以上前)

購入当初の設定ではタッチパネルを押すことで撮影できますが、カメラアプリ立ち上げたら、設定ボタン押してタッチ撮影をOFFにしたらボタンで撮影できますよ。

書込番号:13370852

ナイスクチコミ!0


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2011/08/13 23:40(1年以上前)

>以和貴さん
撮影できました!
二段階で押し込むことができたのですね^^;
ありがとうございました。

>satoemiさん
返信ありがとうございます。
当方環境では、タッチ撮影OKの状態でも、ボタンで撮影ができました。

書込番号:13370906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとして

2011/08/13 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

9月にカーナビの無い車で香川⇔大阪に行こうと思っています。グーグルマップのナビを使ってたどりつけるでしょうか?やはり電池が気になるのですがシガーソケットのUSB充電器を購入したほうがいいですか?

書込番号:13368369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/13 10:58(1年以上前)

「たどりつけるか?」へのレスする力は持ちません。

>USB充電器を購入したほうがいいですか?

ありきたりレスですが。
PC等で事前調査をされて(駐車場等も)必要と思える地点前から
単純走行地点まで(それが?かな)の最低限の使用としても、
その後の通常使用の為には有った方が良いと思います。

書込番号:13368483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/13 11:19(1年以上前)

私も京都と神戸間をナビ機能を利用して移動しました。
結果、カーナビ並みの案内で満足のいくものでした。
その際に、シガーソケットの充電器を買いました。
充電器は必須かと思います。
今は1,000円までで購入出来ますし。

書込番号:13368540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 15:53(1年以上前)

初めまして、
お役にたてるかわかりませんが
昨日、愛知→芝政ワールドに
いった際のレポートをします。
充電100%出発ナビ+音楽を稼働
約3.5時間で到着充電30%でした。
到着してから車で充電しました。
充電しながらだと熱で不安定に
なることが心配です。

書込番号:13369260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/13 18:40(1年以上前)

自分もarcでgoogle mapナビよく使います
香川⇔大阪だろうとどこでも案内してくれますよ

ただバッテリーは激減しますのでシガーソケット充電器は必須だと思います

オートバックスなどのカー用品店にて安いのは1000円以下で売ってますので
購入することをお勧めいたします。

お気をつけて行ってきてください。

書込番号:13369724

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/13 21:14(1年以上前)

高速などに乗ってる時は、出来るだけナビはOFFで市街地に降りてから
ナビスタートした方が良いと思います。シガーからの乍ら充電はあまりお薦め出来ません。
元々、熱を持ちやすいのに乍らだと、尚熱を持ちそうだしバッテリーの事も考えて。

arcでは、まだナビはあまり使ってません(9月使用予定)が、前Xperiaでは
問題なくナビしてくれますよ、カーナビを使った事が無いけど
細かい案内が欲しいなら別ですが、普通なら不自由なく案内してくれると思いますよ。

書込番号:13370249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/13 22:38(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、エアコンの吹き出し位置にホルダーを取り付けたら発熱の心配は無くならないのでしょうか?
携帯用のホルダーの中にはその様な取り付けが可能な物が販売されているので使えないものかと。
これなら充電しつつ発熱も抑えられ、その上画面も見やすいと思いますが。

書込番号:13370637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/13 23:02(1年以上前)

>エアコンの吹き出し位置にホルダー

他のスレで見かけたんですが、結露問題があるらしいです。
確かに、一方は直接の冷風で本体内は発熱してるので、結露起こしそうですね。

書込番号:13370741

ナイスクチコミ!4


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/13 23:34(1年以上前)

やはり結露ですか。
正直なところ、エアコンの冷気に対し結露するほどの発熱量があるか疑問は残りますが可能性は否定できませんものね。
こんな質問をしておきながら私自身エアコンの吹き出し位置は避けちゃいましたし。

書込番号:13370879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/14 08:44(1年以上前)

”エアコン冷気が直接あたる内部が常温の薄いプラ?”でも
結露は起きるのでは?としても全ての方で問題となるかは?ですしね。

1000円以下のシガーソケット充電器購入し、充電&ナビ使用/ナビ使用後の充電使用か、
未購入で(心配しながら)使用して充電必要となれば旅先のどこかで??通常充電するか・・・

書込番号:13371907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/14 12:35(1年以上前)

望見者さんの書いている使い方が一番実用的に思えますね(^^)
(市街地でナビ、高速は休ませて充電、市街地でナビ)
エアコン吹き出し口は15cmから30cm離して手で持って風にあて、手が寒くなったら止めるくらいなら大丈夫かと(^_^;)
(でも自己責任で)
私もこのくらいなら冷やす時にやります。

書込番号:13372581

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2011/08/14 12:45(1年以上前)

>>シガーソケットのUSB充電器を購入したほうがいいですか?

必須です

Googleナビで充分だと思います。
渋滞情報がレイヤ表示なのと、渋滞考慮のルート引きはしない(と思いました)

VICS情報を使おうとすると
・Docomo地図アプリ(いつもNAVIのドコモ版 カーナビ専用ではない)は10月までトライアル期間(無料)
https://market.android.com/details?id=jp.dmapnavi.navi

リルートが遅い、音声案内が小さい、道路上のVICS表示が見づらいなどの欠点もありますが、データベースは優れています。

ジェル吸盤かドリンクホルダー利用のホルダがないと、視点移動が大きくなって危険ですよ。

書込番号:13372616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

2011/08/15 03:27(1年以上前)

とても参考になりましたありがとうございました!
明日車用品店で購入します!

書込番号:13375243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 起動しない

2011/08/12 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 2514さん
クチコミ投稿数:36件

充電するために電源を落として充電が完了し電源を入れたら、docomoのロゴから進まなくなりdocomoショップに見せた所、アプリが原因でそうなりますて言われて修理にだしたのですが、アプリが原因でこのようになるのでしょうか

書込番号:13366537

ナイスクチコミ!0


返信する
式桃さん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/13 11:09(1年以上前)

こんにちは。
私もロゴから進まないって現象になりました。
まったく起動しないわけではなく、酷い時に20〜30分は
なかなかロゴから進まないよう感じでした。

同じようにアプリかもしれないと言われ初期化をしたのですが
直らず修理に出しました。
結果としては基板が壊れていたらしいです。
たしかに買ってすぐくらいに落としましたがそれが
後々になって出てきたんですかね・・・。
どうあれその状態からは直ったので良かったです。
2514さんも戻ってくる頃には快適に起動出来るように
なっていると思いますよ。

アプリが原因かどうかまでは私はわからないです。

書込番号:13368515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/08/14 16:45(1年以上前)

シメジという文字入力アプリをインストールしていませんか?
それが再起動の不具合の原因と騒がれています。
まぁ、入れているならアンインストールしてみてください。

書込番号:13373251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今さらながらですが…

2011/08/11 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:18件

今機種変を考えています。昨日ショップに行ったらアークがかなり安くなっていました。

そこで今さらながらアークとギャラクシーSで迷っています。カメラやデザインは得に気にしません。
バッテリーの持ちとスムーズさが決め手かなと思っています。アクロやギャラ2は予算的に厳しそうなので…

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13361589

ナイスクチコミ!0


返信する
PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/11 13:24(1年以上前)

デザインはアークですよね
友達が使ってますがアプリの容量がまったく入りません....
僕はGARAXYにしました

書込番号:13361656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/08/11 16:46(1年以上前)

デザインの受けは人それぞれ。
「デザインはアークですよね」とか言ってもなぁ。
質問者もデザイン気にしないって言ってるし。

サクサク感は同等かGalaxySの方が上。
つまりarcが半年ほど後に出たんだからGalaxySは良かったと言える。
逆にいうとarcはもっと上を行かないといけなかった。
バッテリーはarcの方が持つかな。

俺ならGalaxySとarc両方使用したけどその二つならarcにするよ。
カメラが気になるからね。

GalaxySは、GPS・プチフリ的な挙動が難。
arcは、ROMの少なさが難。動作ももたつく感がある。

いまさらGalaxySやarcなどは買わず、
頑張ってGalaxyS2を買うのが一番かも。

書込番号:13362127

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3G契約無しの運用

2011/08/11 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 akifさん
クチコミ投稿数:2件

3G契約無しで本体だけ中古で買ってきてPocketWifiなりで
運用可能でしょうか??SIM無いと起動しないとかありますかね?
やってらっしゃる方いたら何が不自由で困るか教えて頂きたいです。
ネットとgmailとskypeできればそれ以外はもはやいいって感じなんですが。。。。

書込番号:13361261

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/11 12:01(1年以上前)

現在、Xperia arcをSIMなしでWi-Fi専用として使用しています。
特に問題なく、使用できますよ。

書込番号:13361422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akifさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/11 15:23(1年以上前)

以和貴さん貴重な情報ありがとうございます。
私もwifi使用してみます!

書込番号:13361944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳(グループ)の移動について

2011/08/11 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:33件

以前、「g電話帳(pro)のバックアップ方法について」というスレッドで質問をしたものです。

自分は・・・
@有料アプリ 「g電話帳(pro)」を使ってグループ管理している
Adocomo「電話帳バックアップ」で電話帳のバックアップを取っている

上記Aでは任意で分けたグループも反映されるとの事(実際に保存データを確認済み)で、念のためSDにもコピーした上で、先日、(本体の不具合により)本体をDSで交換して貰いましたが、AからインポートしてもSDから落としても、グループは反映されませんでした。

MEDIASのような「純」国産のスマフォはもともと電話帳のグループ分けに対応しているようですが、g電話帳のようなアプリを使うしかない本機ような外資系スマフォでグループ登録している場合、機種変更その他では、グループまで反映させるのは不可能なのでしょうか?

書込番号:13361243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/08/11 12:59(1年以上前)

GoogleのAndroidですからGoogleのアカウントで管理するのがスマートだと思います。
機種変・水没・破壊等でも同期一発で元通り。

書込番号:13361597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/08/12 09:41(1年以上前)

PONちゅけさん、回答有難うございました。

そうなんですねぇ、、、次回はトライしてみます。

書込番号:13364563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/13 23:42(1年以上前)

交換時にマムやんさんと同じ方法で電話帳を入れましたが、ちゃんとグループ分けされていましたよ。
何が違うんでしょうね・・・

書込番号:13370911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)