Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

arcの最適化アプリ・・・

2012/05/22 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 kzypp130さん
クチコミ投稿数:46件

「過去スレ見て」と言わずに、情報提供をお願いします!

arcを使って早1年超。
いろいろなアプリを試してはアンストして・・・
みな同じに思えてきた最適化のアプリですが、下記3点が1つで対応できるアプリを探してますので何か良い情報がありましたら教えて下さい。。。

1.キャッシュが容易に消せるもの。
2.最適化が容易にできるもの。
3.ステータスバーにバッテリー表示がされるもの。

新型(夏モデル)が発表になりましたが、arcは結構気に入ってて今暫く使おうかと思っています(たぶん)。
個人差はあると思いますが、良いと思うものを教えて下さい。
宜しくお願いします。。。

書込番号:14591421

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/05/22 14:09(1年以上前)

回答ではありませんが…。私はacro→acroHDと使ってます。

まず「2.最適化が容易にできるもの。」についてメモリ開放またはタスクキラー系の機能のことだと思いますが、必要性について賛否両論ありますね。

私はRAM消費する最適化系アプリ(25M〜30M位常駐?)で最適化するよりも定期的に再起動させる方が良いと思ってます。
そのかわり「実行中のサービス」ではなく、「起動中のアプリ」が確認出来ないXperiaは
「taskswitcher」(10M弱)
「MultiTask Manager」(常駐なし?)
「Active Apps Ads」(ウィジェットを使わなければ常駐なし)
等のアプリで起動中アプリの確認終了をした方が良いと思います。

「1.キャッシュが容易に消せるもの。」については
→「アプリケーションキャッシュクリーナー」又は「1Tap Cleaner」で、時間毎の自動削除設定。

「3.ステータスバーにバッテリー表示がされるもの。」
→「Notification Launcher」で、ステータスバーにトグルスイッチも置けてバッテリー残量も表示。

以上で快適に使えますよ。

書込番号:14591994

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/22 14:57(1年以上前)

上記1〜3を一通り出来るものとしてこちらを使用しています。

ZDbox『正点ツールボックス』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zdworks.android.toolbox&hl=ja

書込番号:14592121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kzypp130さん
クチコミ投稿数:46件

2012/05/22 15:13(1年以上前)

LBS09さん、ありがとうございます。

早速、google playを見てみました。
確かに要件を満たしており良さそうなんですが、「GPSのスイッチが使えない」というコメントが多く、私も頻繁に使うので些か心配です。

どうですか?

書込番号:14592169

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/22 15:23(1年以上前)

レビューの通り、GPSはボタンが反応しません。
(一瞬反応するが機能しない)
これについては、今のところ別にGPSウィジェットを配置するしかないですね。

にしても便利なアプリですよ。

書込番号:14592196

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzypp130さん
クチコミ投稿数:46件

2012/05/24 16:47(1年以上前)

LBS09さん、先日教えて頂いた「正点ツールボックス」ですが、その日から早速使ってみました。

なかなか良いものを教えて頂きありがとうございます!

書込番号:14599930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Twonky Beam

2012/05/18 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:44件

これってAndroid4.0になれれば、使えますか?

DIGAに録画した地デジ番組とか見れればありがたいんですけど

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533360.html

書込番号:14574980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/18 10:23(1年以上前)

Androidのバージョンは関係なくね?アプリ自体まだだし。
後は、DIGAでMPEG-4 AVC/H.264で保存できれば可能性あるんじゃね?
ま、DLNAは誰も保証はしてくれないから出たら試すしか無いね。

書込番号:14575146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/23 10:29(1年以上前)

nasneには対応するんですか?

書込番号:14595375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/23 11:30(1年以上前)

>nasneには対応するんですか?
製造が終了している機種は対応はしないでしょ。
nasne自体がDLNA1.5に準拠してるから、それに準じてDTCP-IPに対応したViewerが出れば行けるんじゃね。

書込番号:14595529

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 09:58(1年以上前)

twonky beam、DTCP-IPに対応するには4.0以上が必要って話ですね。
SO-01CにarcS用4.0.3を焼いて使っていますが、
視聴を実行しようとすると落ちてしまいます。
どうもデュアルコア以上を推奨しているようすし、
或いはメモリも足りていないのかもしれません。
視聴するためにはDIGA側で番組の転送設定をしておかなければならないようですが、
まだそこまで試せていません。
他の機種では動画形式が対応していない云々と出ますので、
そもそも落ちてしまう時点で期待薄な感じです。
時間があれば、色々と試してみるつもりですが、
今のところは無理かな、と感じております。

書込番号:14702735

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/21 05:54(1年以上前)

連投失礼。
ちょっと検証してみたので追記。
DIGA側でかんたん持ち出し設定をした番組は、
一応、再生までは出来ました。
が、音声しか出ません。
処理が追いついていない感じでしょうか。
別途所有しているGalaxy noteでは一応映像も映りましたが、
カクカクで、まともに視聴できるレベルではありませんでした。
私の無線LANの状況も影響しているかもしれませんので、
環境の整った場所でしたら、もう少しまともに使えるかもしれません。
或いは、アプリ側のチューニング、アップデートで、
将来的にまともに視聴できるようになるかもしれませんが、
今のところ、arcでは厳しいかな、といった感じです。

書込番号:14706240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現在の価格

2012/05/16 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 lockheartさん
クチコミ投稿数:21件

この機種は値下がりしたようなんですが、いくらぐらいになったんでしょうか?
オプション加入無しでの価格です。(CMでは指定パケットプランなどに加入した場合などと嫌な文字が一瞬見えます)
もし解る方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14569146

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/17 00:24(1年以上前)

\48,720-です。

機種変更なら余計なオプションは何もないでしょう。
ご愛顧割が適用されれば \10,080-,適用されなければ \48,720-です。

新規なら デビュー割が利いて \0- で、2年縛り、パケホーダイフラット、その他オプションが必須のようです。
月々割がないので翌月から外せばよい(パケホーダイフラットも)のですが初月は仕方ないでしょうね。
(うちの近所では上記条件で \15,000-キャッシュバック(3日後)でしたね、オプションも初月だけなら \1,000-未満のようでした。)

MNPならもっと良い条件もあるかもしれませんね。

販売条件は地域、店 によって異なるので 自身の購入条件を明確にして探すことでしょうね。

書込番号:14570324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lockheartさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/17 09:41(1年以上前)

>とら×3さん
ご回答ありがとうございます。
ご愛顧割でだいぶ違ってきますね。
私はFOMAからFOMAへの機種変更なので適応されるかな?
おっしゃるとおり、お店に行って確認してこようと思います。

書込番号:14571159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

基本操作で質問いたします。

2012/05/08 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

遅ればせながらこの機種を最近持ちました。
いくつか疑問がありまして。

@ギャラリーの写真は、写真の容量を確認できますか?詳細情報を見ても
容量という欄がないのですが。また、ファイル名はスマホからは変更できないのでしょうか?
A画面の縦横の変更を自動でなくしたとき、手動で、縦横は変更できないのでしょうか?


書込番号:14538166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/08 19:23(1年以上前)

違う機種なので間違いの可能性もあります。

ギャラリーで写真を開いてメニューボタン その他 プロパティで確認できます。

ファイルの名前は
アストロファイルマネージャーというアプリでできます。

自動でない場合は縦で固定になります。横で固定したい場合は有料アプリを使うとできます。確か116円だったかと

書込番号:14538207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/08 19:58(1年以上前)

ギャラリーでは無くて、有名処のアプリ「QuickPic」を使用したら
@は、どちらとも確認・変更出来ます。確認の方は、個々でメニューから詳細を見ないといけませんが。
Aは、分かりません。(自動で手動でと言う意味がピンと来ない・・・(^^ゞ)

書込番号:14538310

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/08 22:11(1年以上前)

1.については、Ryota12228さんや望見者さんのレスにある「アストロファイルマネージャー」や「QuickPic」のどちらでもファイルサイズの確認や名称変更ができます。

2.については、画面の自動回転をOFFにして、手動で回転できないかという質問でしょうか。
有料になりますが、アプリの「Orientation Control」をインストールすれば可能です。
http://android.dtmm.co.jp/app/17856

書込番号:14538917

ナイスクチコミ!1


スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/09 21:14(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

大変参考になりました。
なんかスマホって便利な面は便利ですが、
なんでこんなことが最初からできないの?って部分が多々ありますね。

自分も使いこなせるように頑張ります。

書込番号:14542452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebookの写真

2012/04/26 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

購入時はカメラで写真を撮ったらそのまま普通にの100ANDROのフォルダに
画像が保存されていました。
そこからFacebookに写真を載せることも普通にできていたのですが、
ある時から何かの設定を変えてしまったらしく?Facebookに載せた
写真のみが勝手にできた別のフォルダに保存されるようになり、
又FB友達がUPした写真、FB友達からタグ付された写真も全てそれぞれ
別のフォルダに保存されるようになりました。

削除しようにも、その勝手にできたフォルダを長押しすると緑の
チェックマークは出るのですが‘削除’の項目が出て来ないのです。

日々画像がたまって行ってどんどん重たくなっていっています。

どなたかどうしてこのような現象が起こるようになってしまったのか、
おわかりになる方がいらっしゃったら教えてください。


書込番号:14485852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/26 05:36(1年以上前)

以下のようなことでもないのでしょうか。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7277605.html

書込番号:14486320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2012/04/26 18:12(1年以上前)

>SCスタナーさま

無事削除できました!
助かりました、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14488112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ソウトウェア更新について

2012/04/23 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

更新をするかしないかで迷っています。

将来root化をするかもしれませんので、まだ更新していませんが皆さんは更新されたんでしょうか?

また、更新しないと上の表示は消えないのでしょうか?

書込番号:14474291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/04/23 12:12(1年以上前)

>皆さんは更新されたんでしょうか?

していません。
そのままICSを導入しました。
(勿論、正攻法ではありません)

将来的にroot化を検討されているのであれば、アップデートの必要は無いのでは。

>また、更新しないと上の表示は消えないのでしょうか?

アプリの「更新センター」を強制停止でどうですかね。
ただ、端末起動時に更新センターも再起動すると思うので、都度上記操作が必要になるかと。

書込番号:14474745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/23 13:54(1年以上前)

将来root化とか言ってるんだったら、今やっても変わらんよ。
で、TitaniumをPRO化して更新センター凍結しちゃえば全てオケ。

書込番号:14475071

ナイスクチコミ!0


king kingさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 22:54(1年以上前)

LINK2Sdでも凍結できるよ

早くrootとったほうがいいよ

書込番号:14477165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2012/04/23 23:02(1年以上前)

root化する気なら更新しない方向でいいかと。
私も更新していません。

書込番号:14477228

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2012/04/24 08:46(1年以上前)

やはり、既にroot化している方もいるんですね。

正直、rootは最近知ったことなので、私のような情弱な者には向いていないように思います。
トラブルになった場合、対処できそうもないですし。

少し自分で調べてみましたが、要はroot化するとDOCOMOの制御無しに好きなようにカスタマイズできるということ。要領の少ないarcのいらないアプリを削除したり、好きなアプリを導入できるということ、カメラのシャッター音などを消せるなど...

その他に特別なことができますか?
rootする利点を教えて下さい。

また、どのサイトでも自己責任で行うようにと注意喚起されていますが、実際に不具合などの問題が起こるものなのでしょうか?


書込番号:14478436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/24 13:12(1年以上前)

どんな不具合が出るかもわからないので自己責任。まあ、一番有名なのは文鎮化w

書込番号:14479166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/24 19:55(1年以上前)

最悪起動しない。
ショップへ持ち込んでも保障がきかずに受け付けてもらえない。

書込番号:14480327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/04/25 16:15(1年以上前)

>rootする利点を教えて下さい。

先人のブログ等に書かれている事が全てかと。
私的には、
・アプリの大半がSDに移動出来る。
・プリインアプリを削除することで余計なRAM消費を抑止出来る。
・システムROM含め現在の端末の状態をフルバックアップ出来る。
・暇潰しになる。
あたりをメリットとして感じています。

書込番号:14483793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/04/30 21:59(1年以上前)

ついんたさんに付け足しで

電池の持ちがかなり良くなります。
またSDカードに入れながら、ウィジェットで使用できるようになります。

あくまで個人的な考えですが
root化はそれほど難しくないと思います。
細かく説明してあるHPが結構有るので
それを見てゆっくり確実に行えば大丈夫かと。
でもまあ、自己責任でお願いします。

書込番号:14504467

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/01 07:36(1年以上前)

armatiさん

かっちゃんですさん

『先日、急に電源が入らなくなり、DSで新しい物と交換してもらいました。実は、これで3台目になります。
普通に使用していて3台とも電源の不具合でした。rootを取ってしまうと上記の状況の場合に
DSが交換対応してくれないことを考えたら恐くなり、新しいものを受け取り次第、更新してしまいました。
これで、root化の夢は閉ざされてしまったでしょうか(苦笑)?』


爆笑クラブさん
>文鎮化
『語感から推測するに、要は重くなって動かなくなるということでしょうか(笑)? 』


ついんたさん

テンテンkさん

>RAMを自在に操れる、フルバックアップ
>電池の持ちがかなり良くなります。 またSDカードに入れながら、ウィジェットで使用できるようになります。
『凄いメリットですね。本当に羨ましいです。


>あくまで個人的な考えですがroot化はそれほど難しくないと思います。細かく説明してあるHPが結構有るのでそれを見てゆっくり確実に行えば大丈夫かと。でもまあ、自己責任でお願いします。
『先に述べた通り、更新してしまいましたが、まだroot化できるのであれば、新しい機種が発売され、その機種を手に入れた時にarcをroot化してみたいと思います。arcは2台持ちのインターネット専用機にしようかと思います。手放したくない機種ですので。』



書込番号:14505805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/06 16:06(1年以上前)

文鎮化とは、文字通り文鎮と化すってことです。
動作が重くなるとかそういったレベルではなく、根本的に動作しない状態になり、文鎮ぐらいにしか役立たなくなることからそのように言われているのです。

書込番号:14529420

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/09 08:41(1年以上前)

百々目色って何色だ?さん

なるほど。
文鎮化...恐ろしいですね。

書込番号:14540326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)